タグ

戦争に関するNahooのブックマーク (28)

  • やる夫で学ぶ第一次世界大戦  第二十七・五夜「グレーナー伝」

    ___                            ___                 =、―,= r‐'"´,,、`} r'ソ /'}        /´`}   /~ノ    r‐'"´,,、`} r'ソ /'}             |  | レ'´~/ // / ノ/ _,,、 r--、 / //ノ _,,/ /       レ'´~/ // / ノ/ ,,r‐-, ,,r'--、     |  | // /, ///r´r、 '}ζπ{{ /,r''"r'7/       // /, /// ,r',r´// ζπ/      |  | { ´'´ノ、 '´ ノ {, '‐´r´' ´{ '´, '-',、 レ レ`,      { ´'´ノ、 '´ ノ ヽ '‐´,'‐' '´ { ''7     .|  | `´~  `´   `'‐´   `´ `'´ `'

    やる夫で学ぶ第一次世界大戦  第二十七・五夜「グレーナー伝」
    Nahoo
    Nahoo 2012/08/19
    戦争だけでなくこういう兵站とかもおもしろい
  • ファルージャで傭兵取材したときのことを書く : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 10:20:27.40ID:C5uBl+N30 大学ジャーナリズム専攻して入社 殊の外世間狭い業界なのでその他のことは言えない 写真も何枚かあるが、これは俺名義ではなく 会社名義なのでちょっとうpれない 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 10:23:51.83ID:C5uBl+N30 おれはCNNやBBSの記者団と一緒にナジャフのキャンプに赴いた これだけでも特定されそうだが頑張る 従軍取材ではなく現地取材だったため、軍隊についての知識は乏しい その日はUSM第1偵大の近くを通ってPMCの駐屯地を訪問する予定だった 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 10:25:38.29ID:C5uBl+N30 そこで俺は5日にわたって

    ファルージャで傭兵取材したときのことを書く : まめ速
    Nahoo
    Nahoo 2012/05/26
    実際のイラクの民間軍事会社の社員への実地取材。非常に興味深い
  • ヒトラーのカラー写真・ナチスドイツの写真歴史資料 : 哲学ニュースnwk

    2012年03月06日15:00 ヒトラーのカラー写真・ナチスドイツの写真歴史資料 Tweet 1: プリムラ・ラウレンチアナ(catv?):2009/06/08(月) 22:19:54.70 ID:IcCv+s8g 私人としてのヒトラーが写されている写真が初公開されました。 カラー写真のコレクションはヒューゴ氏のもので、彼は1936年から1945年までヒトラー専属の写真家で 終戦まで皮のスーツケースに隠し、一度ミュンヘンの自宅でアメリカ軍に見つかりましたが、 兵士達はコニャックの方に興味があったそうです。 1938年の写真 1938年イギリス首相、ネヴィルチェンバレン(右からに番目)との写真 1938年 ミュンヘンでの写真 1938年 ミュンヘンにてミュンヘン一揆15周年を記念して 1939年 ベルリン国際モーターショー 1939年 ユリウス、シャウブ。ヒトラーの執事で、 ヒトラーの命令

    ヒトラーのカラー写真・ナチスドイツの写真歴史資料 : 哲学ニュースnwk
    Nahoo
    Nahoo 2012/03/06
    なぜか日本の戦後すぐの写真も。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    政界を揺るがした捜査のきっかけは、1人の「教授」の執念だった 自民党の派閥裏金事件 「政治とカネ」告発し続ける原点に特攻隊員の悲劇

    47NEWS(よんななニュース)
  • 泳ぐやる夫シアター

    ____ /⌒  ⌒\ /( >)  (<)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |    /| | | | |     | \  (、`ー―'´,    / /` ‐- __- ‐‐ ´ \ / l.|| .△   Ψ. ||  〉 | .l.|| FC2 blog. || /】【 \ ヒト_||__||_10 || _||.l 】【 】【 l .   !__    , ̄¨ ̄  !\】【 / L  ̄7┘l-─┬┘ ノ  ̄/  .! ̄ ヽ └‐ '´   ` -┘ やる夫 泳ぐやる夫シアター支配人 主に管理人役でGK水銀党員 ベイファン湘南サポーター 基適当で行き当たりばったり / ̄ ̄\ /   _ノ  \ |    ( ●)(●) .  |     (__人__) |     ` ⌒´ノ .   |         } .    ヽ        } ,.-'.ヽ    

    泳ぐやる夫シアター
  • 小沢一郎版夷陵之戦: 極東ブログ

    太平洋戦争が終わって12年後、あるいは日の切り離された土側を日と呼び直して主権を回復してからなら5年後の昭和32年に私は生まれた。戦後すぐに生まれた団塊世代からは一巡しているくらいの歳差もあり、私は彼らのように単純な反抗の世代とはならなかった。戦中世代と団塊世代の人たちの少なからぬ人たちは、GHQイデオロギーのままに、私の父の世代にあたる戦争世代の人びとを糾弾した。あなたたちが戦争を起こしたのだ、と。それでも戦争を選んだのだ、と。父の世代は沈黙した。反抗する世代に返す言葉は空しい。幼い私はその沈黙をじっと見ていた。年上の団塊世代も見ていた。そして平和とはなんだろうと考えた。 なにが無謀な戦争に駆り立てたのだろうか? 私は戦争に加わった人びと、あるいは結果的に荷担した人びとの思いも探った。そこで見えてきたものは、英霊であった。死霊である。そんなことをしたら、そんなことを言ったら英霊に申

    Nahoo
    Nahoo 2010/09/15
    死者への『追悼』『思い』の狂気と皮肉への観察から、民主代表戦の評論へ。読み応えありかつ読みやすい。要再読
  • 水木しげる『姑娘』に描かれた皇軍兵士による強制連行と性暴力 - dj19の日記

    http://www.geocities.jp/norin/gegege/books/etc/senki/sensoumanga.htm 『水木しげる戦記ドキュメンタリー・全4巻』(1991年から1992年にかけて講談社から出版) 第1巻『総員玉砕せよ!』、第2巻『敗走記』、第3巻『白い旗』、第4巻『姑娘』 この中の『総員玉砕せよ!』は メジャーな戦争漫画であるが、それ以外の3巻が、朝ドラ『ゲゲゲの女房』の影響からか、ことし7月から8月にかけて講談社から文庫化され復刻されていることを知る。 5つの短編漫画がおさめられている戦争漫画『姑娘(クーニャン)』 姑娘 (講談社文庫)posted with amazlet at 13.05.29水木 しげる 講談社 (2010-08-12) 売り上げランキング: 8,316 Amazon.co.jpで詳細を見る この表題作になっている戦争漫画『姑娘』

    水木しげる『姑娘』に描かれた皇軍兵士による強制連行と性暴力 - dj19の日記
    Nahoo
    Nahoo 2010/08/20
    典型的戦時性暴力を否定するのは、右派でも極端な、在特のバカ連中とかぐらいじゃね。ともあれ、コレを「強制連行」と呼ぶのは歴史用語の文脈から止めといたほうがよいと思う。
  • 戦争の体験談を語るわ 完結 無題のドキュメント

    38 :祐希 ◆.0dKn/WD26[sage] :2010/05/22(土) 22:34:20.67 ID:YjM.1pYo それから1ヶ月か2ヶ月ちょっとは、山の中で生活していたんだ。 フォーチャにはもう戻れないから、結構離れた山中で静かにしていたんだ。 幸運な事にさ、一緒に脱出した人の中に、ミジュヴィナからついてきてくれた 青年の一人が居て、薬とかを時々歩いて5時間くらいかけた所にあるらしい集落に 取りに行ってくれていたんだ。 39 :祐希 ◆.0dKn/WD26[sage] :2010/05/22(土) 22:40:05.25 ID:YjM.1pYo ただ、料は毎回のように貰いに行くわけにはいかなかった。 なぜなら、それで俺達の存在がスルツキの人々に知られてしまう可能性があったんだ。 だから、この山中での生活は、べ物が少なくて辛かった。 べられそうなものは何でもべたんだ。葉

    Nahoo
    Nahoo 2010/06/11
    お願いだから釣りであってくれ