タグ

炎上に関するQwerty401のブックマーク (86)

  • 「モーニング・ツー」7月号編集後記についてのお詫び

    月額500円!お得な定期購読なら「週刊Dモーニング」 単号で気軽に買うなら「電子版モーニング」 アクセスランキング モーニング・ツー ひらばのひと 久世番子 Webで読む モーニング へうげもの 山田芳裕 Webで読む モーニング この会社に好きな人がいます 榎あかまる Webで読む モーニング・ツー 趣都 山口晃 Webで読む モーニング・ツー シティライツ 大橋裕之 Webで読む ピックアップ アクセスランキング モーニング・ツー ひらばのひと 久世番子 Webで読む モーニング へうげもの 山田芳裕 Webで読む モーニング この会社に好きな人がいます 榎あかまる Webで読む モーニング・ツー 趣都 山口晃 Webで読む モーニング・ツー シティライツ 大橋裕之 Webで読む

    「モーニング・ツー」7月号編集後記についてのお詫び
  • http://twitter.com/hotwaterbird/status/474470001559089152

    Qwerty401
    Qwerty401 2014/06/06
    聖☆おにいさんとモーニング自体の最近の掲載漫画は非常に良いが、この編集後記は最低だな
  • LIGの「美人が多い会社の作り方」がゲス過ぎてハゲ子ビックリ - Hagex-day info

    諸君! ゲスな記事や話題は好きか? 私は大好き! しかし!! 社会常識やモラルに反するゲス記事を書くのはセンスやテクニックが必要です。 今回LIGの以下の記事を読んでいたら、見事に爆発していたので、我々も同じ轍を踏まないように、この失敗事例から学べる部分を見てみましょう。 ・非モテ人間が考えた「美人が多い会社」を作るための5つのメソッド(魚拓)(LIG) これはどんな記事かというと以下のように書いています。 日は、BBQにも呼ばれない非モテ人間の僕が“美人が多い会社を作るための5つのメソッド”を自宅で考えてみたのでご紹介します。「こうすればアナタはモテる!」というマニュアルは世の中に沢山ありますが、これは「こうすれば会社がモテる!」という実体験や検証に基づいた珍しいHowToです。 そして、以下の5つの方法で「美人が多い会社」を紹介している。 1. 美人が多い会社を作るためには、美人が集

    LIGの「美人が多い会社の作り方」がゲス過ぎてハゲ子ビックリ - Hagex-day info
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/06/04
    採用活動について、同じような業種や待遇であれば髪型に爽やかさがあるほうが成長企業っぽく思われるので有利な面があります。そして頭頂部の寂しい方の大半は自分が薄毛ということを自覚している(略
  • http://www.neo2184.com/blog-entry-235.html

  • SPINET/今週のビッグコミックスピリッツ

    小学館発行の青年コミック誌「ビッグコミック週刊スピリッツ」公式サイト。話題の作品が盛りだくさん! 試し読みも!! 小学館の青年コミック誌5誌の公式サイト【ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)】。ビッグコミック・ビッグコミックオリジナル・ビッグコミックスペリオール・ビッグコミック週刊スピリッツ・ビッグコミック月刊スピリッツの合同サイト!!

    SPINET/今週のビッグコミックスピリッツ
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/04/28
    風評被害助長系コンテンツを校正しなかった件についての、検索避け対策済みのお詫び
  • ブログがボヤを起こし、燃え尽きるまでの記録 - あざなえるなわのごとし

    ブログで飯をう ただそれだけのことが麻呂にとって 恐怖であり、同時に存在の証明でもあった ・一昨日のことなんだけど、嫁に「会社を辞めてブログでべていく」と告げました 先日、このブログが燃え(ボヤ程度)その後いろいろ展開した。 ヲチしていたのだけれど、打つ手打つ手がどれも悪手で辟易とした。 そこで彼の手筋を振り返り、何が悪手だったのか?を考える。 ※長くてめんどくさい人は「 Opening Trap ~悪手~」「Blunder ~敗着~」まで跳ばすのがおススメ Open Game ~始まり~ sosukeblogは2013年10月28日に開設。 ガジェットが好きだが、知識はまだまだ初心者。 そんな理由で最近はもっぱらネットでガジェットに関して調べ物をする日々が続いています。 そんな中、ガジェット好きな先人たちのブログを拝見していて『自分でもちょっとやってみたいなぁ』といった 思いが芽生え

    ブログがボヤを起こし、燃え尽きるまでの記録 - あざなえるなわのごとし
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/04/24
    欣喜雀躍、悪鬼羅刹、蔓延る、棲家あたりは漢検中二級で出そう。上梓はあずにゃんにあらず。
  • 「アホ男子母死亡かるた」界隈で何やら焦臭いようですが大丈夫でしょうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • Twitter、個人への罵倒・脅迫を禁止へ

    Twitter logo is displayed at the entrance of Twitter headquarters in San Francisco on March 11, 2011 in California. A US judge on Friday ordered Twitter to hand over data of three users in contact with the controversial website WikiLeaks, rejecting arguments the move violated freedom of speech and privacy. President Barack Obama's administration obtained a court order last year seeking information

    Twitter、個人への罵倒・脅迫を禁止へ
  • ej-radar.com

    ej-radar.com 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    Qwerty401
    Qwerty401 2013/08/24
    RTの多さが指標らしい
  • イスラエル大使館主催ゆるキャラクターコンテストと@ kissaka さんの所見

    リンク ロケットニュース24 【投票終了】イスラエル大使館公式ゆるキャラコンテストいよいよ優勝決定へ イスラエル大使館がFacebook(フェイスブック)で募っていた、公式ゆるキャラクター(ゆるキャラ)のデザイン。多くの人たちからゆるキャラのデザインが集まり、それぞれ & Maiko Kissaka @kissaka 最初から他人の人間関係ベースにしてるFacebookで組織票どうこうのクレームが来て、運営がそれを次回に生かすならいいけど決勝でそれを生かすなら、最初からブラックボックスにすればいいと思う。じゃあ、1位の私抜きでやればいいと思う。イチ抜けた!こんなの投票してくれたみんなに失礼。 2013-05-11 02:56:12 Maiko Kissaka @kissaka 1:全部投票で決める。2: 投票と審査員票の割合を決めて投票する。3:そもそも使うのは大使館だから大使館が決める

    イスラエル大使館主催ゆるキャラクターコンテストと@ kissaka さんの所見
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 「酒処味 きの字」に店から追い出された妊婦が問題発起!!→よく見ると数々の偽装があった件まとめ | 個人ニュースブログ WEB論

    Ads by Google ツイート 今話題になっている記事が一つあります。 発端は妊婦さんを名乗る方がアメブロに挙げた記事からです。 「許せない!妊婦を追い出す最低のお店」と題されたそのブログの中身はかなり刺激的な内容になっていました。 要約すると、妊娠して料理を作るのも大変だから、夫と「酒処味 きの字」と言う日酒が有名なお店に行きましたと、店名から居酒屋であるのは容易に想像がつきます。 そこで夫がビール、妊婦さんは当然妊娠しているのでソフトドリンクを頼むと、ソフトドリンクは置いていないとの事。これに関して店長らしき男性が出てきて、結局追い出されてしまったそうです。 夫が「妊婦連れて事に来たら駄目なの?僕が飲むんだからいいんじゃないの?」とクレームをつけたものの、体で出口に追いやりながら「外の看板に書いてあるから!出て行ってもらって結構!」と言って追い出されてしまったそうです。 さ

  • 朝日新聞デジタル:ツイッター発言が問題に、市議除名へ 群馬・桐生 - 社会

    関連トピックスTwitter原子力発電所東京電力  地元での献血についてツイッターで「放射能汚染地域に住む人の血って、ほしいですか?」とつぶやくなどした群馬県桐生市の庭山由紀市議(43)に対し、同僚市議17人が10日、議員資格を失わせる除名の懲罰動議を荒木恵司議長に提出した。市議会で可決される人数を超えており、早ければ20日にも除名が決まる見通しだ。  庭山氏がツイッターでつぶやいたのは5月25日。市役所前の献血車の画像を公開してのつぶやきに、ネット上で批判が広がり、市議会事務局や市にも計700件を超える抗議の電話やメールが寄せられた。  懲罰動議では、この問題に加え、東京電力福島第一原子力発電所事故後の野菜の流通をめぐり、地元の農協組合長を名指しで「犯罪者」とつぶやいたことなどに謝罪や訂正の意思はないとする態度を問題視。さらに市内の農作物を「毒物」とつぶやき、釈明を求めた議会運営委員会の

    Qwerty401
    Qwerty401 2012/06/11
    桐生市の炎上議員 庭山由紀氏が除名される見通し
  • StudyGiftはなぜ失敗したか - mizchi log

    ざっくりとした結論から。家入氏とヨシナガ氏が失敗した原因は、内輪の坂口氏に対する評判を、インターネット全体のそれと勘違いしたことだ。 ARCHIVES | KAZUMA IEIRI - Part 2954 坂口綾優については、真性ひきこもり氏が普通の女子大生は、Google+で「日一」になんかなっちゃいない。で語った通り、そこそこかわいくてオジサン受けするという評判以外にインターネットコンテンツ的な伸びしろがない。Google+というオワコンSNSで一瞬日一になったこと以外、彼女自身がいままでに面白いことをしただろうか。あるいは、金銭的な援助をすることで何か期待できるだろうか。実働実績が圧倒的に足りない。*1 奨学金というイメージから、インターネット的に求められたであろうそれに叶う学生のイメージは「苦学生」だとか「貧乏」、とか、来そんなものだったはずだ。彼女からそれらを感じることは全

    StudyGiftはなぜ失敗したか - mizchi log
  • 検証・女子大生の学費支援サイト、炎上で活動停止の裏 - 日本経済新聞

    5月28日、学生の学費を一般から募る支援サイトが、支援金の全額返還と活動停止を発表した。サイト開設からわずか11日のことだった。ある"女子大生"の支援金募集を始めたところ2日で約100万円を集めたが、様々な批判が集中。今年最大級の炎上事件へと発展し、サービス停止に追い込まれた。「1人でも多くの苦学生を救いたい」という思いで始まったこのサイトは、なぜつまずいたのか。サイト運営者や支援金出資者の証言をもとに検証した。

    検証・女子大生の学費支援サイト、炎上で活動停止の裏 - 日本経済新聞
  • NTTレゾナント勤務のヨシナガさんと同棲しているらしい坂口綾優さんのstudygiftについての提案

    http://anond.hatelabo.jp/20120525185346http://anond.hatelabo.jp/20120525172113http://anond.hatelabo.jp/20120525191810 これって素敵なギフトだと思う。ソーシャルの力を借りて、自分ではお金を出さずに、一緒に生活している女の子の学費を寄付(メルマガ配送料)で賄う。 超一流企業NTTレゾナント(NTTレゾナンド)に勤務しているヨシナガさんにとっては、早稲田の学費くらいポンと出せないのだろうか。そっちの方が素敵なギフトのような気がするんだけど、あまりそう思わなかったのかな。でもstudygiftは素晴らしいサイトだと思う。炎上マーケティングも最高潮。 同棲しているかどうかはやまもといちろう氏からの情報だからよくわからないけれど、一緒に生活した方が生活費助かるよね。それに、昼間の勉強も

    Qwerty401
    Qwerty401 2012/05/26
    刺々しいなwNTTレゾナントなんだ
  • 僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA ヨシナガさん人にもあれこれ聴きまして、どうもどこぞで事態収拾へ向けての記事が出るらしいのですが、いつまで経っても掲載されないので、出かけ間際にパブリッシュボタンを押すということで、待機中。 家入さんが最初にブログを書かれていた通り、そもそもの発想はああいう女性の学費支援をしたいということで、ヨシナガさんが企画したものであったと。 株式会社でも個人でもない、海賊スタイルの組織「liverty」 http://alternas.jp/uncategorized/2012/05/18641.html http://megalodon.jp/2012-0523-1859-49/alternas.jp/uncategorized/2012/05/18641.html そして、ああいう女性ご

    僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Qwerty401
    Qwerty401 2012/05/24
    結果的にはpaperboyが単に嫌いになっただけだなー
  • 惚れた女(坂口綾優)のために皆からカネを集めたヨシナガ氏は男の鑑だね! #Studygift

    « 《 前記事 》河準一がホンダの広告から存在を消されたけど、僕ならこのくらいの甘さが残ってしまいそう。 | トップページ | 「ラブじゃないよぉ! ルームシェアだよぉ!」とヨシナガ氏。「死ね」とか言うから言い返したんだよぉ! と家入氏。 #studygift《 次記事 》 » ブログを移転しました ここは2020年までの倉庫とします。 新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。 『がらくたチップス』 https://garakuta-chips.com (変なこと書いてるブログ) 『がらくたクリップ』 http://garakuta-clip.com (変な画像が中心のブログ)

    惚れた女(坂口綾優)のために皆からカネを集めたヨシナガ氏は男の鑑だね! #Studygift
    Qwerty401
    Qwerty401 2012/05/24
    僕秩(僕の見た秩序。)のヨシナガさんが惚れたオンナなら、自腹で支援すれば良かったのではないか…的なオチ
  • study giftから支援者向けの謝罪文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    studygiftサポーターの皆様へ、現状 のご説明と返金についてお詫び (このメールはサポーターに登録して下さった皆様にお送りしています。) このたびは、studygiftにご賛同頂きありがとうございました。5/18をはじめ、活動報告にも書かせて頂いております通りhttp://studygift.net/report.php 坂口綾優さんの現在の状況について、サイト上でのご説明が極めて不十分だった点につきまして、 現段階でこちらで確認した内容を共有させて頂き希望するサポーターの皆さまからは支援の停止(全額ご返金)のご対応を行わせて頂ければと思いご連絡いたしました。 皆様には大変なご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。 早稲田大学の学部事務所様ともお話をさせて頂いており、メールのご連絡が遅くなりましたこともお詫びいたします。 現在の状況について(早稲田大学の学部事務所様、ホームページ

    study giftから支援者向けの謝罪文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 続・Studygiftの喧騒が意外な方向に(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    長旅を終えて、つかの間東京にいることになったんですが、緊急アポでと言われた方が、前回Studygift関連のブログ記事やメルマガでご紹介した私の援助先の施設の人で。まあちょっと予定があわないので電話でって話になったんですけれども、話していたらどうも思わぬ方向で騒ぎになっていたようです。書いていいかと聞いたらむしろ書いて欲しいというのでピックアップします。 前回の記事はこちら。 家入一真さんの例の件で願うことなど http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-3261.html 簡単に言うと、早稲田大学がすでに退学した子の学費援助の名目でお話が出ていて、大変迷惑をし、怒っているとのこと。まあ… 恐れていたことと言いますか、返す返すああいう女性で良かったと思うわけなんですが。 個人的には、すでに児童擁護施設だけでなく就学希望児童への学費支援について

    続・Studygiftの喧騒が意外な方向に(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)