タグ

ブックマーク / www.fashionsnap.com (5)

  • アメリカ最高裁が同性婚を認める その命令文が美しいと話題に

    Some rights reserved by Benson Kua via flickr, under Creative Commons License 2015年6月26日、アメリカの連邦最高裁判所は、同性婚を認める判断を示した。これにより事実上、全米で同性婚が合法化されることになる。 アメリカでは、同国全50州のうち、37州と首都ワシントンで同性婚が認められる一方、中西部オハイオ州などの4州では、同性婚を認めない判断を示していた。各州で同性婚に対する判断が分かれていたため、連邦最高裁判所が審理を進めていた。長年議論されていた問題に、どのような決着がつくのか、大きな注目を集めていた。 アメリカでは1970年代以降、同性どうしのカップルが州政府に同性婚を認めるよう求める裁判を起こす動きが目立つようになってきた。しかし、キリスト教保守派を中心に反対は根強く、世論は二分されたままだった。 そ

    アメリカ最高裁が同性婚を認める その命令文が美しいと話題に
  • 洗濯絵表示が変わる?2014年以降にグローバル化

    IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松駅前】コラボパートナーになってホテル... 詳細を見る

    洗濯絵表示が変わる?2014年以降にグローバル化
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/10/23
    変にグローバル化せんでもええやろ。日本のやつを国際標準化してくれよ
  • 歌舞伎フェイスパックの次は動物 上野動物園が協力 | Fashionsnap.com

    忙しい1日が終わったら、リラックスタイム! そう、動物に変身してね。 以前、roomie(ルーミー)でもご紹介した市川染五郎さん監修「歌舞伎フェイスパック」が発売から5ヶ月足らずでなんと6万個を売り上げる勢いだという一心堂舗さんの新しいフェイスパックシリーズ、今度は上野動物園協力の「動物フェイスパック」。 日を代表する上野動物園のジャイアントパンダのリーリーとシンシン、そして、スマトラトラのクンデをモデルとして、特にクンデは細かい模様まで表現されているのだそう。 シートに含まれるのは、コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体の3つの美容成分と、パンダとトラにちなんで、クマザサキスも配合されているので、お肌にハリと潤いを与えてくれるんですって。 綺麗になりながら、動物園の人気者に変身することもできるのが楽しい。輪郭にヒゲや毛先がついたフェイスパックなんて、世界初かもしれませんね。 フェ

    歌舞伎フェイスパックの次は動物 上野動物園が協力 | Fashionsnap.com
  • 20代後半のファッション初心者がチェックしておきたい2ブランド

    ファッション初心者に見てもらいたいけど、デビューしたばかりで店舗数が少なかったりして、まだ知名度が低いブランドは多々あります。せっかく値段も手頃でデザインも取り入れやすいのに知らないのは勿体ない...!ということでファッション初心者におすすめのブランドを紹介していきたいと思います。 今回は20代半ば〜後半の人におすすめしたい「Salt&Pepper」と「BLISS POINT」の紹介です。 ・Salt&Pepper Right-onが運営するSalt&Pepperは大人向けカジュアルウェアブランド。このブランドはボストン、ニューベリーストリートにあるアイビースタイルをテーマに掲げた洋服店をイメージして作られていて、「男らしさ」と「大人の遊び心」のフィルターを通したクラシックカジュアルを提案しています。来のターゲット層は30代〜40代前半なのだけど、雰囲気(アイテム)的には20代後半にも十

    20代後半のファッション初心者がチェックしておきたい2ブランド
  • 5千匹の金魚が泳ぐ「アートアクアリウム展」東京・日本橋で開催

    水中の世界と人間の住む世界には大きな隔たりがある。だからこそ、憧れが募る。そんな想いを空間でデザインとして昇華させているのがアクアリストの木村英智さんだ。独自の水槽デザインと高度な水質調整で、魚の優雅な姿とインテリアを融合させてきた。 そんな木村さんの「アートアクアリウム展」が今年も開かれている(〜9月24日まで)。会場は地下鉄三越前駅から直結のコレド室町だ。テーマを「江戸・金魚の涼」として、江戸の町に根付いた金魚鑑賞の文化を表現する。金魚の数は昨年の1.7倍だそうで、約5000匹が泳ぐ。 展の面白さは、人間がつくりあげた優雅な空間に、魚たちの無作為の動きの美が交わるところだ。魚群がさっと動くたび、目が離せない美しさが生まれる。 会場に足を踏み入れると内部は暗く、魚たちの姿が幻想的に浮かび上がる。12種の展示が展開されているが、その中から筆者が心引かれたポイントを紹介しよう。まず奥に向か

    5千匹の金魚が泳ぐ「アートアクアリウム展」東京・日本橋で開催
    Qwerty401
    Qwerty401 2012/08/29
    2012/9/24まで。三越前駅直結のコレド室町で江戸・金魚の涼をテーマにしたアートアクアリウム
  • 1