タグ

考え方に関するSeiSaguruのブックマーク (2,507)

  • 勝手に張り切る奴ウザすぎ問題

    新年会に同級生と知人でバーベキューをした。 肉は用意してあるけどちょっとしたつまみくらいは欲しいと思い 集合して早々買い出しに出かけた。 すると参加者に一人よほどいたいのかやたらと野菜をアピールしてくる奴がいる。 野菜なんかいらないんだけど否定するのもかわいそうだし困っていると かごにあれこれ放り込み始めた。こいつ当にこんなにうのか? 買い出しを終えて久々に集まった友人と話に花を咲かせていると さっきの野菜野郎が慌ただしく肉を焼く準備を始めてる。よっぽど腹をすかせているのか。 しょうがないので話を中断して準備に入るがやれ肉に合わせてタレがどうの塩コショウがどうのと うるさいことこの上ない。普通に焼いてタレ付けてべるだけでいいのに。 ともかくひと段落して再び話を再開して盛り上がっていると 野菜野郎が今度は乾杯だ、飲み物を手に持てと騒ぎ始めた。 会社の新年会じゃあるまいしそんなことする

    勝手に張り切る奴ウザすぎ問題
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2018/01/10
    こんな会合絶対参加しないけど、参加するもんじゃねーなって改めて思った。
  • 私は30歳を目前にした27歳の女だ。 世間一般的に見れば結婚適齢期の年齢で周..

    私は30歳を目前にした27歳の女だ。 世間一般的に見れば結婚適齢期の年齢で周りのほとんどが結婚していて子供もいる。 この年になって言われる事が多いのは「結婚」と言う言葉だ。 数年前から私の母が私の結婚を急かすような言葉を口にするようになった。 「いつ結婚するの?」 「早く結婚しなさい」 言われる言葉やニュアンスが違ったとしても概ねこんな言葉を毎日のように言われるようになった。 母の言葉を正しいとも思っていないが間違っているとも思ってはいない。 確かに年齢を考えれば結婚を考える年ではあるし、私自身も結婚に対してまったく興味がないわけでもなかったからだ。ただ、今はどうしても友達と遊んだり一人でいる事が楽しくて、良い縁があれば結婚をと考えてはいるが今はまだいいと言う考えであるだけだったのだ。 でも、母には私のその考えは伝わらない。まだ考えていないと言えば、そんなのはダメだと言われ、そのうちと答え

    私は30歳を目前にした27歳の女だ。 世間一般的に見れば結婚適齢期の年齢で周..
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2018/01/05
    流されて結婚しちゃう前でよかったね。
  • ネット三大してはいけない話の候補

    リアルだと政治、宗教、スポーツ(or野球)の話だけどネットだと変わるだろうか? 個人的には政治宗教はそのままでスポーツが入れ替えになりそうだと思う。

    ネット三大してはいけない話の候補
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2018/01/04
    ジェンダー
  • 騙されたと思って試してみてほしい

    騙されたと思って試してみてほしいのですが、 生卵と納豆を一緒に混ぜてみてください。 それから、醤油か麺つゆ?などで味をつけて、 温かいご飯にかけて、べてみてください。 私も、初めて聞いたときはウソ!?と思いました。 テレビなどを見ていても、そんな風にべている人はいないですよね。 でも、ほんとうに美味しいです。 試してみてください。

    騙されたと思って試してみてほしい
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/12/30
    つゆ入れずに、漬物入れるのもいい。一番好きなのは高菜!
  • ラジオを聞く

    夏前にうちのテレビが壊れてというかテレビを見ていたパソコンが起動しなくなったので、テレビへアクセスすることができなくなった。 それ以来ラジオを聞いている。出勤前の朝の時間、帰宅後から寝る前までの時間、ラジオを聞いている。 ニュースを知るにはほかにいくらでも手段はあるが、一人暮らしの部屋で生活音がほしいとき、ラジオはいい。NHKのらじるらじるがベースだ。 ラジオは音だけなのにパーソナリティの個性がなんかすごく来る。 民放のFMはそれが時にしんどい。英語交じりでごきげんな感じでおしゃべりは続くわけだが、しゃべってる人は50~60代くらいだったりする。 それはそれでいいのだが、無理してる感じ、この人の若いころは20年から30年前かあ、ああ90年代から00年代かあ、もう引退してもいいのに「まだまだがんばってくださいよお」などと、まわりから言われてるんだろうなあ、なんて思ったりしてしまう。 そして何

    ラジオを聞く
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/12/27
    うちもTBSだなぁ。ぱっとりくしるー! あとFM79.5 ナック5が最近のお気に入り。
  • 長ネギがはずかしい

    20代男なんだけど買い物に行くときはちょっと離れたスーパーへ徒歩で行く 1週間分まとめ買いするから荷物どっちゃりになるんだけど、そこからひょこっと長ネギがはみ出すのがなんか恥ずかしい だから長ネギ買えない くやしい

    長ネギがはずかしい
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/12/26
    別に恥ずかしくはないけど、袋から落ちそうな時は、ばきってする。してたけど、よく考えてみたらこっちの方が恥ずかしかった! 恥ずかしがれ自分。
  • はてなポイントプレゼントがクソだった

    クリスマスなのでささやかなプレゼントとして、はてなポイントを贈ってみた。 そしたら「ポイント送信には数日かかることがございます」と表示された。 数日って何日だ…?「メリークリスマス」とかメッセージに添えてしまったのに26日以降にに着く可能性があるなら送る前に教えてくれよ…と思った。

    はてなポイントプレゼントがクソだった
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/12/26
    逆に考えるんだ、来年のクリスマスへ向けた一番早いメリクリになったって考えるんだ
  • 「ネット上でいつの間にか自分に都合のいい情報ばかりを集めてしまい、それが正しいと錯覚してしまう」という現象への警鐘に様々な意見が集まる

    あきひろ @Werth twitterの怖いところ色々あるけど、『自分の好み・思想が概ね一致してる層がクラスタとして寄り集まりやすく、従って自分のタイムライン上では、自然と自分の思想・行動が肯定・承認されやすく、自分の考えは正しいと錯覚しやすい』て点は常に覚えておかないといつ即死するかわからない…。 2017-12-09 19:35:50 あきひろ @Werth Twitter即死コンボ多すぎて、ウィザードリィでもここまで気楽に死なねえだろ的な思いに駆られるときある。いいか、覚えておけ。Twitterにはそこらへんじゅうにニンジャがいる。それも高レベルの(ここらへんで首をはねられる) 2017-12-09 19:37:27

    「ネット上でいつの間にか自分に都合のいい情報ばかりを集めてしまい、それが正しいと錯覚してしまう」という現象への警鐘に様々な意見が集まる
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/12/12
    こういうの怖いからはてぶ見てるとこもある。
  • 昨今の居酒屋業界では、これは結構頭を抱える問題だわなぁ。 居酒屋や焼き鳥屋でドリンクを頼まずにご飯だけを食べていく客が増えているらしい

    リンク http://www.hibinonikki.club/ 居酒屋や焼き鳥屋でドリンクを頼まずにご飯だけをべていく客が増えているらしい - 無職透明な日々はナニイロに染まるか 先日、居酒屋のカウンターで飲んでいたところ、後ろのテーブルからこんな声が聞こえてきました。 おばちゃん「6人分全員お冷でお願いします」 店員「……全員お冷ですか?」 おばちゃん「ええ、お水でけっこうです」 え? けっこうとかそういう問題なのかとギョッとしていたところ、グループ内の若手の女性がドリンクメニューを見始めました。 「さすがにソフトドリンクを注文するのかな」と思いきや、それを見た同じグループのおばさんが「あんたは気を使わなくていいの!私たちは料理べに来たんだから!」と声を上げ、結局、コースのご

    昨今の居酒屋業界では、これは結構頭を抱える問題だわなぁ。 居酒屋や焼き鳥屋でドリンクを頼まずにご飯だけを食べていく客が増えているらしい
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/12/08
    某コーヒー屋さんでコーヒー注文せずにノワール食べてごめんなさい…。
  • 国民全員が決まりを守れば楽なのに

    国民全員が『決まり』を守ることが当たり前なら、他人へ気配りをする必要が減って楽に生きられそうなのにな。 レジ打ちが、定時だからと商品スキャン中に居なくなっても次のシフトのスタッフが定時に就く。客はそれが当たり前だから失礼だなんて文句は出ない。引き継ぎが遅刻して初めて苦情となる。 歩行者信号も頑なに守ればよい。道路の斜め横断などもってのほか。車も日国民全員が法定速度を守れば「車の流れ」に気を使ってスピード違反をする必要がない。 仕事に入る時、着替えは就業時間外の職場が未だに多いらしい。これらも法律違反だ。 他にも、エスカレーターは歩いてはいけない、道路で遊んではいけない、イジメはいけない、体罰もいけない、サービス残業いけない、ブラック部活動いけない。 ゴネて無理を通そうという輩も、法律や規則を盾に一切の融通を利かせなければ絶滅する。 以上の事柄が常識なら、決まりを守らない人間への目は厳しく

    国民全員が決まりを守れば楽なのに
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/12/08
    たまにルールの方が変わりよる…
  • みんなの日常の小さな幸せを教えてほしい

    真似するから

    みんなの日常の小さな幸せを教えてほしい
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/12/08
    今の季節だと寒いお外からあったかい場所に移動するだけで幸せ
  • Twitterユーザーの呼びかけで正体判明! 謎の巨大観音像写真から始まった歴史ミステリーに「鳥肌立った」「集合知の勝利」 (1/3) - ねとらぼ

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています たった1枚の写真から、謎に包まれていた巨大観音像の正体が判明――。Twitter上で繰り広げられた、奇跡のような歴史ミステリーの解読劇に「鳥肌立った」「集合知の勝利」といった声が寄せられています。 発端となったのは、サイト「コンクリート像を見にゆきます(仮)」の管理人・つるま(@clane_2015)さんが12月1日にTwitterに投稿した1枚の写真。そこには1体の巨大な観音像と、その周りに集まった大勢の人々が写っていました。「この観音像が撮影された場所、年代を探しています。これだけ巨大な観音像なのに、日のどこにあった(ある)ものなのか、全く不明なのです」とつるまさんは呼びかけました。 巨大な観音像と、それを取り巻く人たち。近畿地方のとあるお寺に眠っていたとのこと(画像提供:つるまさん) つるまさんによると、この写真は近畿のと

    Twitterユーザーの呼びかけで正体判明! 謎の巨大観音像写真から始まった歴史ミステリーに「鳥肌立った」「集合知の勝利」 (1/3) - ねとらぼ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/12/08
    木がどうだの、生えてる場所がどうだの、っていってたのも無駄じゃなかったんだねえ…。特定できてよかった…。
  • 「ネタバレして欲しい人」とはどういう人達のことを言うのか

    朝凪時雨 @shigure_asanagi 私はネタバレ、特に結末をバラされるのがたまらなく好きで、何故かっていうと私の中では「結末がわからないワクワク感」よりも「結末を知ったうえでそこに至るまでの過程を知っていく楽しみ」方が格段に上だからです。 2017-12-03 13:04:38 朝凪時雨 @shigure_asanagi つまり何が言いたいかというと、多くの人がネタバレされるのを忌避しているのはわかりますが、人がネタバレを望んでいるのに「でもそれ言っちゃうとネタバレだから」とか「予備知識無しで楽しんでほしいから」とかって拒否られると逆に楽しめないんでそういうのほんとやめてくださいっていう話です。 2017-12-03 13:10:28 朝凪時雨 @shigure_asanagi 誤解なきよう付け加えますが、過程をバラされたらその過程がどんな結末に繋がるかが楽しいし、なんなら全編バ

    「ネタバレして欲しい人」とはどういう人達のことを言うのか
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/12/06
    読むのだるいくらいの超大作は先に大筋を知っておきたい感じはする。推理物のネタバレは怒らなくはないけど、読んでる時にはどうせ忘れてるし。何回読んでも新鮮な驚き。
  • 酔って路上に寝ていた男性「自宅に息子」 部屋には遺体:朝日新聞デジタル

    4日午後9時25分ごろ、東京都文京区小日向4丁目のマンション5階の部屋に、男性の遺体があるのを警視庁富坂署員が発見した。直前に、近所の路上で酒に酔って寝ていた男性がこの部屋を自宅だと説明しており、署は男性が何らかの事情を知っているとみて調べるとともに、遺体の身元や死因の特定を進める。 署によると、男性は自称80代で、マンション近くの路上で寝ていたところを通行人に通報された。「自宅に息子がいる」と説明したため、署員が部屋へ送り届けようとしたが抵抗。この際に男性は転倒して後頭部を打ち、一時、意識不明となり病院へ運ばれた。その後、男性が自宅だと話した部屋に署員が入ったところ、布団の上にある遺体を見つけた。 遺体に目立った外傷はなく、死後数日以上たっているとみられ、掛け布団がかけられていた。80代の男性の命に別条はなく、回復を待って事情を聴く。

    酔って路上に寝ていた男性「自宅に息子」 部屋には遺体:朝日新聞デジタル
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/12/06
    父親を介護してた息子さんが急病かなんかで亡くなってしまった事件なのかな… 介護とは書いてないけれど。
  • 自分の意見とはどこから。

    なんか自信がない。 自分の意見はネットのどこかに書いてあるようなありふれたものしかないのではないか。 自分が考えたといいつつもどこかで読んだことに影響されているのではないか。 相手の意見に同意したというのは自分の意見なのか。 で読んで同じように思ったのは自分の意見なのか。 ほんとうに自分の意見なのか。

    自分の意見とはどこから。
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/12/05
    全部知らない誰かが作った服だけど俺の服。
  • 年越しそばは何時ごろに食うかって話

    同僚と年越しそばは何時ごろにうのかって話をしてたんよ。 元々俺の実家では大晦日だからってそばをう習慣なんてなかったのね。だいたいはナマ物は一切乗ってないちらし寿司、昔は年末に良さそうな生鮮品はなかったからね。それが夕飯だった。でも俺がどっかから聞きかじってきた「年越しそば」ってのををいたいと言い出して、それからそばをうようになったわけ。当然夕飯として出てくる。その習慣を今でも俺は受け継いでたのさ。 したらその話を聞いた同僚笑うわけよ。お前は7時ごろに年越すのかって。日付が変わるあたりでうから年越しだろって言うのさ。真夜中にそばをうんだと。消化できないまま寝るのはダメだろと言ったら初詣に行かないのかとまた笑うわけよ。腹立ったけどさ、実際俺初詣なんざ行ったことないから何も言えんかったわ。 そんな話してたら何か馬鹿らしくなってきた。なんで俺大晦日だからとか言ってそばうんや。せいぜい

    年越しそばは何時ごろに食うかって話
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/12/01
    夕飯、年越える時に食べようと思ってネトゲしながら待ってるんだけど、あと何分、あと何秒、おめでとー!!! とかやってるうちに、あっ、そば…ってなるのをもう何年もやってる…。多分今年も…。
  • 弟が死んだが特に何も感じない

    昨晩クモ膜下出血で倒れたと連絡があった弟が、さっき死んだと連絡があった。昨晩何も感じなかったのは、まだ実感がないからかなと思ってたけど、一晩寝ても特に変わりなく何も感じない。たぶん明日起きても葬式?に行っても変わらない気がする。 昨日母親からLINEで倒れたと連絡があったとき助かる可能性が低いと一緒に連絡もらったが、まず思ったのが「葬式の喪服って何着ればいいんだっけ?」だった。 今日連絡があったときも「お悔み申し上げます」と親に言うのもおかしいし、こういうときはどういう返信すべきか分からなかったので、とりあえず電話したら母親が怒涛のように話してきたので、とりあえず相槌をうっていたら、最後に「わざわざ電話してくれてありがとう」と言われたので、「よし、対応を間違えなかったぞ」と思った。 うーん。 弟とは高校くらいまでは割と仲が良くて、一緒に遊んだりゲームしたり時にはケンカもしたけど、まあなんと

    弟が死んだが特に何も感じない
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/11/21
    こういうのって、あとでガツンとくるんだよな…。それも、別件で、ちょー心弱ってる時に追い打ちかけるみたいにきたりする…。無自覚ではあっても、大きなストレスにはなってるはずなので、心身ともにお大事に。
  • 元増田だけど、特に最後の2つはすごく為になりました。 三番目のアドバイス..

    増田だけど、特に最後の2つはすごく為になりました。 三番目のアドバイスは振り返れば確かにそうで、 私は頑張ることや、社会的にした方がいいことをすることが当然であると考えるタイプの人間であり、 まっとうな大人はそうであるべきだと教えられてきたし、自分もそのようにしてきました。 だから義務感や責任感で必要なことは遂行するし、非効率だったり改善すべきことは指摘するのが社会的に、組織的には生産的で有意義だと考えてきました。 そして、みんながそういう人間になることを目指しているはずだと。 多分、以前はそう考えていたのですが、現実はそういう人間はすごく少ない。 どちらかといえば、目前の自分の機嫌や快の気持ちを求めている。 それをどこかで悪いことだと捉えているからこそ、今でも罪悪感をおぼえるのだとおもいます。 最後のアドバイスについては、人を思いやる気持ちを伝える為に過剰にそう振舞うことについて、 表

    元増田だけど、特に最後の2つはすごく為になりました。 三番目のアドバイス..
  • 「72時間TV」元SMAP3人と森且行で「視聴者数6000万人」キー局真っ青 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    今から21年前、下積みを重ねたSMAPにようやく人気が出始め、まさにこれからという時、メンバーの森且行から脱退を知らされた当時の香取慎吾が思ったというホンネだ。しかし、森もまた、思い悩んでいたという。子供の頃からの夢であるオートレース選手になれる最後のチャンスを逃したくはなかったし、いまSMAPを抜けていいものか――。 これが生で放送されたのが、インターネットテレビ局AbemaTVの「稲垣・草なぎ・香取3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』」。ジャニーズ事務所を去った元SMAPの稲垣吾郎(43)、草なぎ剛(43)、香取慎吾(40)の3人による11月2日午後9時から3日間、ぶっ続けの生放送である。放送は同局社長である藤田晋(44)の持つ軽井沢の別荘から始まった。都内に移動し、脚家の三谷幸喜(56)や山田孝之(34)、市川海老蔵(39)らをゲストにトークを繰り広げた。 3日夜

    「72時間TV」元SMAP3人と森且行で「視聴者数6000万人」キー局真っ青 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/11/06
    彼らの成功を、他と対立するような構図に使って欲しくないな…。~と比べてお前はー ってのは、どっちも損をするだけ。テレビも好きだし、AbemaTVも楽しかった。SMAPも好きだし、TOKIOも嵐も好きよ。
  • Keisuke Honda on Twitter: "「ミスをするな」と言えば高確率でミスをするように人の脳はできてる。 ミスを意識させるのではなくて、どうやったら上手くできるかを意識させることができれば、自ずとミスは減る。 それを理解してる指導者が世界にはどれだけ少ないことか。"

    「ミスをするな」と言えば高確率でミスをするように人の脳はできてる。 ミスを意識させるのではなくて、どうやったら上手くできるかを意識させることができれば、自ずとミスは減る。 それを理解してる指導者が世界にはどれだけ少ないことか。

    Keisuke Honda on Twitter: "「ミスをするな」と言えば高確率でミスをするように人の脳はできてる。 ミスを意識させるのではなくて、どうやったら上手くできるかを意識させることができれば、自ずとミスは減る。 それを理解してる指導者が世界にはどれだけ少ないことか。"
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/11/06
    勝負の時に思い出そう。