タグ

ToposとKZに関するUnimmoのブックマーク (1)

  • 今もフランスに残されているドイツ軍の砲塔…ノルマンディー上陸作戦の激しさを実感する写真 : らばQ

    今もフランスに残されているドイツ軍の砲塔…ノルマンディー上陸作戦の激しさを実感する写真 人類史上、最大規模の上陸作戦と言われる「ノルマンディー上陸作戦」。 第二次世界大戦末期、ナチス・ドイツ占領下のフランス・ノルマンディ地方に連合軍が上陸し、勝利を決定づけた戦いとしても知られています。 サン・マロの街に残るドイツ軍の砲塔(トーチカ)が、凄まじいことになっていると、海外掲示板で話題を呼んでいました。 こちらがそのトーチカ。 分厚い金属の塊が、まるで飴細工のように穴だらけに。 どれだけ激しい砲弾を受けたのか、このトーチカひとつからも、戦闘の激しさが伝わってきます。 別のアングル。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●直撃したときの衝撃音は、どれほどクレイジーだったろうかと思う。 ↑その中に座っていたオペレーターは、いったい何発耐えていたのだろう。 ↑当の恐怖は、これを貫通する砲弾があり、

    今もフランスに残されているドイツ軍の砲塔…ノルマンディー上陸作戦の激しさを実感する写真 : らばQ
  • 1