タグ

トンデモと人物に関するYou-meのブックマーク (17)

  • 編集者記事一覧 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    U-NOTEは若手ビジネスマンのための、仕事を楽しくするサイトです。ビジネスファッション・ライフスタイル・・インタビューなど、多彩なジャンルの情報を提供しています。

    編集者記事一覧 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    You-me
    You-me 2013/08/19
    双壁認定その1
  • 吉住 沙羅 (asteroid-b-612) - IRORIO(イロリオ)

    U-NOTEは若手ビジネスマンのための、仕事を楽しくするサイトです。ビジネスファッション・ライフスタイル・・インタビューなど、多彩なジャンルの情報を提供しています。

    吉住 沙羅 (asteroid-b-612) - IRORIO(イロリオ)
    You-me
    You-me 2013/08/19
    双壁認定その2
  • 編集者記事一覧 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    You-me
    You-me 2013/08/19
    ちょっと双壁(誤字じゃないよ)に注目しすぎたかもしれなひですわ。Webマガジン持ちってことでチェキせんと
  • 小林朝夫 - Wikipedia

    小林 朝夫(こばやし あさお、1961年2月16日[1] - )は、元俳優、元学習塾講師。 来歴・人物 東京都出身。実父は、作詞家、作曲家・俳優・タレントの小林亜星[1]。明治大学文学部に学ぶ[2][3]。 明治大学入学後は劇団ひまわりへ入団。父の口利きでニッポン放送『所ジョージの足かけ二日大進撃』のアシスタントレギュラーを一時期務める。 1981年2月からは『太陽戦隊サンバルカン』に豹朝夫 / バルパンサー役で出演。同作品の第38話「豹朝夫のおやじ殿」では、父・亜星が応援に特別参加して親子共演が実現している。 東京エコール進学教室、大原予備校や市進学院の講師を経て、TAP進学教室の室長に就任、後にサピックス進学教室に移籍[4]。東京都三鷹市でリファイン学習教室を開いていた当時、1999年9月19日、朝日新聞朝刊社会面のトップを飾る企画記事で『塾の世界で、小林先生を知らない人はいません 「

    You-me
    You-me 2013/06/07
    へー結構名の知れたトンデモさんだったのか。知らんかった
  • 西丸震哉 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "西丸震哉" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年5月) 西丸 震哉(にしまる[1] しんや、1923年9月5日[2] - 2012年5月24日[2])は、日人の生態学者、エッセイスト、探検家、登山家。 来歴[編集] 東京府生まれ。関東大震災の直後に生まれたので、祖父が「震哉(ふるえるかな)」と命名したという。母方の祖父の弟が島崎藤村。兄に西丸四方と島崎敏樹(共に精神科医)がいる。 東京水産大学製造学科卒。山登りが好きで仕事趣味で、若い頃は毎年100日は山にこもったという。大学卒業直後、釜石市の岩手県水産試験場勤務

    You-me
    You-me 2013/04/04
    「1970年代は度々、ラジオ番組に出演し、自分自身が超能力を持っていて、天気をコントロールできる能力を持っていると語っていた。」ゆかいな人じゃのう
  • 北芝健 - Wikipedia

    この記事の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。信頼できる第三者情報源とされる出典の追加が求められています。 出典検索?: "北芝健" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年3月) 生年は公表されていない。 東京都葛飾区出身。父は内科医、母は小児科医。早稲田大学卒業。貿易会社に勤務ののち警察官となる。 警察学校初任科を修了後、所轄署派出所を経て、刑事講習を受ける。その間に選挙取締部、特別捜査部での捜査を経験[3]。 その後警視庁語学研修、公安講習を経て公安警察に配属され、外国要人の警護なども担当する[4]。 早稲田大学大学院にて犯罪社会学研究のため退職[3]。その後、警視庁OB団体に所属。 現在は犯罪学及び国際関係論を講義して教壇に立つ。学術社

    You-me
    You-me 2012/09/11
    ぐぐる先生に聞いた結果との温度差がゆかいじゃのう
  • 船瀬俊介氏の御紹介 - 新小児科医のつぶやき

    私はこういうブログを書いている関係上、とくに違和感を感じる系の医療ソースを漁る時によくお出合いする名前です。実にあちこちにお名前が出てこられます。つうかそういう系統にはどうもネットワークがあるらしく、色々手繰っていけば同じようなメンバーに巡りあえるとした方が適切です。船瀬氏も御常連であられます。そういう意味ではそういう系統の大物と評価しても良いのかもしれません。 私には常識ですし、この手の情報に少しでも詳しい方なら常識と思っていますが、よくよく考えれば当ブログで御紹介した記憶がございません。「今さら」感が強すぎて、もうエエだろうです。そうしていたのですが、NATROM様が8/16付で船瀬俊介氏「日の平均寿命統計は捏造である。実際の平均寿命はせいぜい50〜60歳程度」がなかなか興味深く、良い機会と思いますから二番煎じでご紹介としておきます。 ソースはYouTubeだそうなのですが探してみる

    船瀬俊介氏の御紹介 - 新小児科医のつぶやき
    You-me
    You-me 2012/08/20
    Yosyan先生ところの読者でもだいたい知られている気はするー
  • 「伊藤隼也」の版間の差分(2012年2月9日 (木) 19:40時点の版) - Wikipedia

    伊藤 隼也(いとう しゅんや)はフリーランスカメラマン出身の医療ジャーナリストである。東京都出身[1]。株式会社医療情報研究所(東京都中野区)代表[2]。 主な経歴[編集] 主婦の友社写真部勤務[1]を経て、1982年代からはフリーランスカメラマンとして活動[1]、女優やグラビアアイドルの写真集を多数手がける(#写真集および著作(監修含む)参照)。 1994年に自身の父親を亡くした事をきっかけに医療問題に深い関心を持ち、2000年から医療ジャーナリストとして活動を開始[3]。 週刊文春をはじめ記事掲載多数。2009年には週刊文春「産婦人科の戦慄」にて第15回「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」大賞を受賞。 フジテレビ『情報プレゼンター とくダネ!』他テレビ出演多数。 東京都病院協会医療安全推進委員会、東京都医療安全推進事業評価委員会、厚生労働省新型インフルエンザ専門家会議、ドクターヘリ運航

    You-me
    You-me 2012/06/14
    「プロフィール上は、父の医療事故死をきっかけに(中略)父の死に対して起こした損害賠償請求訴訟では、病院側の過失は否定された上で完全敗訴しており、客観的には医療事故の事実は存在しない。」が消された件
  • はたともこ氏(民主党)の主張を紹介してみる - NATROMのブログ

    理想的な立候補者や政党はなかなか無いので、選挙では「比較的まし」な選択肢を選ばざるを得ない。どの政党にもある程度は困った人はいるだろうが、ある民主党公認候補者が主な理由で、前回の比例代表選挙では私は民主党には投票しなかった。その候補者が、今度、繰り上げ当選になるそうだ。 ■時事ドットコム:民主・秦氏が繰り上げ当選へ 西岡武夫参院議長が5日死去したことに伴い、2007年7月の参院選の民主党比例代表名簿に従って、秦知子氏が繰り上げ当選する。中央選挙管理会が近く決定する。 はたともこ(秦知子)氏は、薬剤師かつケアマネジャーと紹介されている。薬剤師であるから、理系方面、とくに医療関係で活躍を期待したいのだが、これから紹介するように、いろいろ不安がある。賛成するにせよ、反対するにせよ、繰り上げ当選して国会議員になる人物の主張を知っておくことは悪いことではなかろう。はたともこ氏のブログ、およびツイッタ

    はたともこ氏(民主党)の主張を紹介してみる - NATROMのブログ
    You-me
    You-me 2011/11/08
    ほかにも埋蔵電力を発掘したり、トンデモオールジャンルな感じがありますね。
  • Why did Steve Jobs choose not to effectively treat his cancer?

    Answer (1 of 51): I was diagnosed with a neuroendocrine pancreatic tumor around the same time as Steve Jobs experienced his operation. I wanted to wait 3 months before its removal (to enjoy the summer with my family first), but I was lectured by a physician, "If you were my own mother, I would ...

    Why did Steve Jobs choose not to effectively treat his cancer?
  • バズビーと"教授"

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    バズビーと"教授"
    You-me
    You-me 2011/09/28
    このキャリアだけを見ると「この人が放射性物質が人体におよぼす影響についての専門家、大家」とはとても思えませんね。ECRRってほんとなんなんでしょ
  • http://skepticswiki-jp.org/wiki.cgi?page=%C9%F0%C5%C4%CB%AE%C9%A7%A1%A1%A1%CA%C5%EC%C6%FC%CB%DC%C2%E7%BF%CC%BA%D2%A1%CB

    You-me
    You-me 2011/09/09
    つっこみのまとめ集としてもいいね/つっこみ読んでたら気が滅入ってきたorzこんなに酷い人がTVにしばしばでて適当ほざいてるという状況はちょっとどころじゃなくねぇ…
  • 独逸力英雄伝 サミュエル・ハーネマン (ホメオパシー提唱者) | 東方千年帝国協会

    ハーネマンさんの時代、医療は危険であった。 ていうか、むしろ、暴力の荒野だった。 医療の目玉は瀉血といって、わざわざ血管をブッた斬って出血させ、血液を捨てるという治療法である。他にも、精神病とみたら頭に穴をあけて髄液を捨てたりするなど、「悪いモンが溜まってるから病気になるんだから、捨てりゃいいんだ」というような、魔女のバアさんも裸足で逃げ出すような治療法が盛り沢山であり、はっきり言って病気になったら死なない方がおかしいレベルである。念の為に言っておくが、ハーネマンさんのまわりにキチガイが多かったわけではなく、当時はこれが科学的で正しい医療とされていた。 ハーネマンさんは激怒した。かの、邪知暴虐の医療を除かねばならぬと決意した。とはいえ、その時のハーネマンさんには、まだ独逸的閃きが訪れておらず、とりあえず医者を辞めることで手を打った。 しかし現実は非情である。稼ぎがないと飯がえない。それに

    独逸力英雄伝 サミュエル・ハーネマン (ホメオパシー提唱者) | 東方千年帝国協会
    You-me
    You-me 2010/09/13
    だいたいあってるだいたいいりょうのはなし
  • 「ドクター中松」について、英語記事と英語版ウィキペディアを見たら、「カラオケを発明した」ことになってるのでびっくりした。

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    「ドクター中松」について、英語記事と英語版ウィキペディアを見たら、「カラオケを発明した」ことになってるのでびっくりした。
    You-me
    You-me 2010/03/12
    昔いらっしゃったドクター中松ウォッチャーの人は知っていたのだろうか
  • 「UFOに乗って金星に行った」鳩山夫人に欧米メディアも注目…海外サイトの反応は? : らばQ

    「UFOに乗って金星に行った」鳩山夫人に欧米メディアも注目…海外サイトの反応は? 次期首相が確実となった鳩山由紀夫民主党代表の奥さんである幸(みゆき)夫人が、「UFOに乗って金星に行った」「私は太陽をパクパクべている」などの発言をしていることをマスコミ等も報じているので、ご存知かと思います。 これをロイターやAPなどの大手通信社が海外へ配信してしまったため、一躍日の次期ファーストレディが世界の注目を浴びています。 昨年出版された鳩山幸 夫人の著書『私が出あった世にも不思議な出来事 』で、「肉体が眠っている間に、魂が三角形のUFOに乗って金星に行って来た」「ものすごくきれいなところで、緑がいっぱい」といったUFO体験を明かしています。 海外サイトではどんな受け止め方をされているのか、一部抜粋してご紹介します。 ・カッケー。 ・翻訳で編集でもされたのか?夫人は恐ろしく頭がイカれてるのか、完

    「UFOに乗って金星に行った」鳩山夫人に欧米メディアも注目…海外サイトの反応は? : らばQ
  • 中高一貫教育の壁 - 大石英司の代替空港

    You-me
    You-me 2009/09/08
    (鳩山幸さんについて)「この人、合衆国のファーストレディとかと会って、唐突に「ねえ、本当は月に行ってないんでしょ?」とか言いかねないと思う。」/gkbr
  • asahi.com(朝日新聞社):「超右脳革命」 七田式教育提唱の七田眞さん死去 - おくやみ

    七田  眞さん(しちだ・まこと=しちだ・教育研究所会長)22日死去、79歳。葬儀は近親者で行う。社葬は26日午後2時から島根県江津市江津町1110の17の市総合市民センターで。喪主は次男の同研究所社長厚さん。連絡先は同研究所(0855・52・4803)。  七田式教育を提唱し、著書に「超右脳革命」「できる子の親がしている70の習慣」など。

  • 1