タグ

天災と健康に関するYou-meのブックマーク (49)

  • 微小粒子状物質による健康被害(鼻血・鼻孔被曝関連)について(2014.5.28)

    Priamal Fear @PriamalFear 「モデルの不十分さを逆手にとって「ありえない」かのような姿勢をとるのは医学としても科学としても末転倒といえるでしょう。」 全く同意。 2014-05-28 20:52:25 Priamal Fear @PriamalFear 「鼻血問題は、放射性PMという原発フォールアウトの性質と、従来の被曝モデルの限界、そして健康影響の精査の必要性をあぶり出してくれたといえます。」 そそ。炎上させるのも時には必要。 2014-05-28 20:57:08

    微小粒子状物質による健康被害(鼻血・鼻孔被曝関連)について(2014.5.28)
    You-me
    You-me 2014/05/30
    これは否定しにくいというか、例えば岩手宮城だと津波被災物の処分に時間がかかってるぶんそれから発生している微小粒子状物質による呼吸器系疾患がそれなりにね/まあ汚泥そのもからの発生もあるけど
  • 47NEWS(よんななニュース)

    県知事「水俣病対策守る」 原因企業・チッソの次期業績改善計画受け言及 「国、チッソと連携する必要がある」

    47NEWS(よんななニュース)
    You-me
    You-me 2013/07/20
    福島は他の都道府県とかわりません、と
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    男の子の夜尿を記録した日誌。◎は… 患者を生きる小学生でおねしょ「絶対にばれたくない」 治したくて(2019/7/13) ■【まとめて読む】患者を生きる・眠る「夜尿症」 小学校に入っても、毎晩の夜尿(おねしょ)が続いていた東京都に住む男の子(12)。夜尿症と…[続きを読む] ハンセン病控訴見送り、首相が談話 家族と面会し謝罪へ[ニュース・フォーカス](2019/7/12)  「超加工品」とはなにか がんや肥満とも関連?[のおしゃべり](2019/7/11) 唾液腺に石ができる「唾石症」 切除のリスクは?[どうしました](2019/7/10) あなたのたん、色や粘り気は? 気道の異常知る「鏡」[もっと医療面](2019/7/10)  患者の体内にドレーン置き忘れ 手術の8カ月後に発見[ニュース・フォーカス](2019/7/13) ジャガイモから自然毒検出 調理実習で児童8人入院[ニ

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2013/07/17
    これは先生相当怒ってるでぇ…
  • 福島県内の子どもの内部被ばく検出人数はゼロ 国内から初、食事による内部被ばく影響論文

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 福島県内在住者の内部被ばくが、チェルノブイリなどの世界的な事例と比べても遙かに低いことを裏付ける論文が発表された。東京大学大学院理学系研究科の早野龍五教授が県内で住民の内部被ばく検査の支援をしている医師らとまとめ、日学士院の英文論文誌、Proceedings of Japan Academy Series B89でオンライン発表した。福島第一原発事故後に、福島県内で生活している住民が、毎日の事からどの程度内部被ばくしているかの実情をまとめた英文査読論文としては、世界でも初めてのものとなる。 明らかになったのは、「福島県内の土壌の汚染から危惧されていた内部被ばくのレベルよりも、住民の実際の内部被ばくの水準はかけ離れて低く、健康に影響

    福島県内の子どもの内部被ばく検出人数はゼロ 国内から初、食事による内部被ばく影響論文
    You-me
    You-me 2013/04/13
    「原発事故後2年が経過したにもかかわらず、事故の放射性物質拡散の影響が住民の被ばくにどの程度影響を与えているかについて国際的に認められる研究論文は日本からほとんど出ていない」
  • Vol.81 福島原発事故後の避難による高齢者死亡リスクの分析。その教訓は。 - MRIC by 医療ガバナンス学会

    東京大学大学院  国際保健政策学教室(渋谷健司研究室)修士課程 野村 周平 2013年4月1日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp 福島県南相馬市で被災された老人介護施設の入所者の多くが避難の後に亡くなられたことについての研究論文がPLOS ONE(米国医科学雑誌)に掲載されました。 http://dx.plos.org/10.1371/journal.pone.0060192 震災以降、東京大学医科学研究所先端医療社会コミュニケーションシステム社会連携研究部門の坪倉正治先生や、南相馬市立総合病院と共同で、福島第一原子力 発電所の23km圏に位置する福島県南相馬市内5つの老人介護施設の協力のもと、事故後の避難による高齢者の死亡リスクの推定と、避難プロセスにおける死 亡率上昇要因の分析を試みました。 5つの老人介護施設について、避難を経験し

    You-me
    You-me 2013/04/01
    貴重な知見が広く知られますように
  • 朝日新聞デジタル:双葉病院の患者遺族、東電を提訴へ 原発事故で過酷避難 - 社会

    【藤原慎一、大月規義】東京電力福島第一原発に近い双葉病院(福島県大熊町)の入院患者が原発事故後、取り残されて避難が遅れ、多くが死亡した問題で、亡くなった患者のうち7人の遺族が東電に対し、患者1人あたり3千万円の損害賠償を求める訴訟を近く東京地裁に起こす。  政府の事故調査・検証委員会は昨年7月の最終報告で、避難の遅れについて、県や自衛隊、警察などの連携不足が原因と指摘。一方、病院の対応については、鈴木市郎院長が患者の救出に立ち会ったことなどから、問題視していない。  遺族側は「すべては事故に起因している。責任の所在を明確にし、裁判の長期化を避けるため」として、訴える相手を東電に絞る。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンク双葉病院、原発事故での避難遅れを説明 患者

    You-me
    You-me 2013/02/22
    病院の対応は問題視されず、東電のみ提訴と
  • 朝日新聞デジタル:福島原発の東電社員、4割に心の変調 事故後の中傷で - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力福島原発職員の被災体験  過酷事故を起こした東京電力福島第一原発と、その近くにある第二原発で働く東電社員の4割以上が、事故後2〜3カ月の時点で心の健康を損なう恐れがある状態に陥ったことが、防衛医大と愛媛大の調査で分かった。心の危機を招いた最大の要因は、事故の「加害者」として受けた中傷や個人攻撃だった。  防衛医大の重村淳講師と愛媛大の谷川武教授らは昨年5〜6月、福島第一、第二原発で働く社員1760人全員を対象に、心の健康状態の簡易測定と、8項目の被災体験に関する質問紙調査をし、1495人(85%)が回答した。  その結果、42%の人が事故で「九死に一生を得た」思いをし、26%の人は原発の爆発を目の当たりにするなど、深刻な被災経験をしていた。「東電出て行け」と自宅に張り紙をされたり、避難住民から物を投げつけられたり、というバッシングを受けた人は13%にあたる

    You-me
    You-me 2012/08/15
    間近で爆発を見たののPTSDはちょっと思いつけなかったかも。いかん
  • | ぴよのぶろぐ

    ぴよのぶろぐお堅くなるのがイヤなのでブログタイトルはひらかなです。 とはいっても、内容は趣味の話が多いと思います。 時々科学や教育のネタもポストするかもしれません。 自己満足な記事ばっかりだと思いますが、楽しくやっていきます♪

    | ぴよのぶろぐ
    You-me
    You-me 2012/07/19
    問題の記事の方にはまだらぼけという言葉をしらべていただきたい感じかしら。なんでも病気がきれいに段階を踏んで進行すると思うなよ〜
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    You-me
    You-me 2012/07/17
    この人が前にでてくるといろいろショボくなっちゃう傾向があると思うんだけど壇上に立つのを許したのは誰なんだろう
  • VERY7月号 「美味しいごはんに放射能フリーの知恵」???

    まとめ 「EM菌で放射能を除染できる」は完全に誤り 小波秀雄教授(@konamih)と菊池誠教授(@kikumaco)によるEM菌(有用微生物群)の放射能に対する効果について。 EMの開発者である比嘉氏が下記のページで放射能汚染された土壌に対するEMの効果について述べられています。 「甦れ!と健康と地球環境」(DND)第41回 EM技術による臭気および土壌汚染(塩害、ヘドロ、放射能)対策 http://dndi.jp/19-higa/higa_41.php (ページ下部「3 放射能汚染土壌の浄化」をご覧ください。) また、「EM 放射能」などで検索するとEMにどのような効果があると言われているのかが分かると思います。(もちろん、実際にそのような効果があるとは思えませんが。) 70217 pv 466 23 users 90 まとめ EM菌でセシウム除染? EM菌での土壌セシウム除染が話題

    VERY7月号 「美味しいごはんに放射能フリーの知恵」???
    You-me
    You-me 2012/06/11
    カリウムフリーの知恵ですね。わかります(チゲー
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    You-me
    You-me 2012/04/28
    これには対応するにはどのくらいの応援があればいいのだろう/基本どこもメンタルヘルス医は足りないとしても
  • 体調不良を訴える被災者を【放射脳】だと揶揄する風潮について - 情報の海の漂流者

    前回の関連 原発事故関連の被災者が体調不良を訴えた時に、「その程度の被曝でそんな症状は起こらない。それはデマもしくは君の妄想だ」と返すような光景がしばしば見られます。 その結果、被害を訴えた人が「放射能で脳みそがやられてしまった(放射能)」などと言って笑いものにされるということもあります。 しかしそれがストレスや環境の悪化によって発生しうるものならば、被曝が一切関係なくても、症状が出てしまう、ということは充分にありえます。 (被災)ストレスによって現れる症状 災害ストレスの対処法 (amazon) というがあります。 ストレス関連の書籍の著者は精神科医や臨床心理士の場合が多いのですが、このは執筆陣の中に工学畑の人が入っていて、唾液を測定することでストレスの可視化をしようという試みなど他のストレス関係のとはちょっと違ったアプローチがされているのが特徴です。 このの巻末付表にストレスに

    体調不良を訴える被災者を【放射脳】だと揶揄する風潮について - 情報の海の漂流者
    You-me
    You-me 2012/04/21
    妄想でも放射性物質でも放射線でもない何かがその症状を引き起こしてるかもしれないということはきちんと頭に置いておきたいですね/直接診断してるわけでもないのに原因を特定するのは治療の邪魔であることも
  • 最近の体調不良は低線量被ばくの影響か?ストレス・心理的影響か?

    𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug JCOの臨界事故で被爆死した方が心筋だけ立派に残っていたのは、長期間の寝たきりで発生した筋肉の廃用萎縮(地球に帰還した宇宙飛行士が立てなくなってたりするアレ)が心筋には起こらなかったということでほぼ間違いないと思います。骨格筋より心筋が放射線に強いということではなく。 2012-04-09 22:36:53

    最近の体調不良は低線量被ばくの影響か?ストレス・心理的影響か?
  • 政府は、福島の人々の「心理的被害」を直視せよ――「被曝された方々は、生涯、重荷を背負うのです」――田坂広志・元内閣官房参与/多摩大学大学院教授インタビュー(上)

    東日大震災の後、菅政権の内閣官房参与として、政権中枢で原発事故対策、原子力行政改革、原子力政策転換に取り組んだ田坂広志・多摩大学大学院教授。近年は社会起業家論や新資主義論などを論じてきた識者であるが、出自は、「核燃料サイクルの環境安全研究」で工学博士を取得した原子力環境工学の専門家だ。その田坂氏は、震災から一年を経て、現在の復興の状況をどのように見ているのか。政府の原発事故対策や除染対策については「被災者の方々の心が見えていない」と指摘する。 (聞き手/週刊ダイヤモンド編集部 後藤直義) 行政は福島の人々の 心の苦しみを直視せよ たさか・ひろし/1951年生まれ。81年東京大学大学院修了。工学博士(原子力工学)。民間企業の原子力事業部主任技師、米国のパシフィックノースウェスト国立研究所客員研究員、日総合研究所取締役等を経て、2000年に多摩大学大学院教授に就任。同年、シンクタンク・ソ

    You-me
    You-me 2012/04/04
    メンタルの問題も健康の問題であることは忘れちゃだめよね。
  • 「放射能生活の注意事項 一億人のために」 船瀬俊介著 三五館 (抜粋) 「米のとぎ汁乳酸菌」パワーの源泉 大愚

    「放射能生活の注意事項 一億人のために」 船瀬俊介著 三五館 (抜粋) 「米のとぎ汁乳酸菌」パワーの源泉 http://www.asyura2.com/09/health15/msg/394.html 投稿者 大愚 日時 2011 年 9 月 23 日 13:10:19: 3XMagCzvlW8/Q 「放射能生活の注意事項 一億人のために」船瀬俊介著 三五館(抜粋) 私たちには覚悟が必要です。 これから──放射能に汚染された列島で生きていく──という覚悟です。 3・11から、日は大きく変わりました。どこで暮らそうと日全土は放射能汚染列島と化しました。 チェルノブイリもスリーマイルも、放射能の放出は事故直後に止まりました。フクシマは大量放射能の漏出がいまだに続いてます。 来年の汚染は、今年よりさらにさらにひどくなります。再来年は、もっとひどくなるでしょう。 そう──人類がかつて経験したこ

    You-me
    You-me 2012/03/23
    船瀬俊介も米汁乳酸菌を。表紙だけで中身までチェックしてなかった/自己紹介読むだけでバケツで水ぶっかけたくなるというかー
  • 葉タバコ基準値、100ベクレルに厳格化…JT : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    たばこ産業(JT)は16日、葉タバコの放射性物質の自社基準値を1キロ・グラム当たり100ベクレルに設定したと発表した。 昨年設定した暫定基準値の500ベクレルから厳格化した。 この結果、昨年9月までに実施した2011年産国産葉タバコの一部は新基準値を超えることになった。基準を超えた葉タバコはまだ製品にはなっておらず、全量を廃棄するという。 政府が4月から品中の放射性セシウムの新規制値を導入するため、JTも基準値を変更した。

  • 放射能ノイローゼになったお母さんの小さな疑問

    過剰に危険性を吹聴する行為は、むしろ危険性を高める ここで言う「放射脳」とは放射能ノイローゼのこと 「脱脳」とは、危険デマへの指摘等、様々な情報を得ることで、放射能ノイローゼが治ること @molichane 何より許しがたいのは、反原発派がいけしゃあしゃあと「1mSVは福島のため」と言ってしまうことだ。では実際に「福島は危険」と言い続けた結果何が起きたか。福島の自殺者は4割も増えたんだ。風評被害は人を殺すんだよ。せっかく事故で生き延びた人を殺しておいてどこが福島の為なのか。 2012-01-04 06:32:32

    放射能ノイローゼになったお母さんの小さな疑問
    You-me
    You-me 2012/03/03
    情報過多で育児ノイローゼというのに通じるものも
  • 食品の放射能汚染とフードファディズム 「『普通』の食事、してますか?」

    品の放射能汚染とフードファディズム 「『普通』の事、してますか?」 高橋久仁子・群馬大学教授が問う ――東日大震災、そして福島第一原発の事故が起きてから10カ月が経ちました。4月からは品の放射性物質に関する規制値が見直されます。品の専門家である高橋先生のもとにも様々な質問が寄せられたのではないでしょうか。 いくつかの消費者団体などから、「何の材、どこの産地を避けるべきか」「放射性物質を排出するべ方はあるか」といった内容の質問がありましたが、私は一貫して「ジタバタせずに、『普通』の生活を送るべき」と回答しました。品を避けることは個人の自由だとしても、「放射能を排出するべ方」は、栄養学的に意味がないからです。 しかし、週刊誌やインターネット上では、幾度となく「放射能を排出するべ方」が指南されてきました。このような、「ある材や調理法によって放射性物質が排出される」という考

    食品の放射能汚染とフードファディズム 「『普通』の食事、してますか?」
    You-me
    You-me 2012/02/01
    最後お父さんの方にも一言ほしいかも。
  • 大震災 自閉っこ家族のサバイバル(ブックレビュー): お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう