タグ

ブックマーク / bunshun.jp (260)

  • 「あなたは一番人気の選手ではありませんが」ネイサン・チェンが見せた“意地悪質問”への神対応 | 文春オンライン

    北京五輪フィギュアスケート男子シングルで金メダルを獲得したネイサン・チェン(22・米国)。世界選手権3連覇の実績を引っさげて北京入りしたが、待っていたのは思わぬ逆風だった。 父が広西チワン族自治区、母が北京出身と中国にルーツを持つため、応援されているのかと思いきや、SNSでは両親が米国に帰化した「裏切り者」として批判の的に。中国人記者からは試合前に何度も「中国アメリカ人として」というフレーズの質問をされたが、常に笑顔で「父と母が出逢ったのは北京で、親戚もいっぱいいます。リンクも最高だし、中国に来られて嬉しいです」と答えていた。 2位鍵山優真に20点以上の差をつけて金メダルを獲得したネイサン・チェン ©共同通信中国SNS「微博」でファンサイトのフォロワーは、羽生結弦が200万人を超えているのに対し、チェンは約9000人。それを踏まえてこんな意地悪な質問も。 「あなたは一番人気の選手で

    「あなたは一番人気の選手ではありませんが」ネイサン・チェンが見せた“意地悪質問”への神対応 | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2022/02/22
    誰がこういう圧力かけるよういうかなと思ったけどどちらかというと「あなたがアメリカ人のせいで中国のはずのメダルが失われている」みたいな感情から来てる質問と思った方いいのかな?
  • 内部文書入手 自民党が「1億円選挙買収」を行っていた《国会議員・党職員も証言》 | 文春オンライン

    内部文書の一つが自民党京都府連の「引継書」である。2014年に京都府連の事務局長が交代する際に作成されたというが、「選挙対策」の項目には、次のような記述がある。 〈選対会議の開催と併せて、その会議の後には、各候補者からの原資による活動費を府議会議員、京都市会議員に交付しなければなりません。 この世界、どうして「お金!」「お金!」なのかは分かりませんが、選挙の都度、応援、支援してくれる府議会議員、市議会議員には、活動費として交付するシステムとなっているのです。 活動費は、議員1人につき50万円です。候補者が京都府連に寄附し、それを原資として府連が各議員に交付するのです。当に回りくどいシステムなのですが、候補者がダイレクトに議員に交付すれば、公職選挙法上は買収と言うことになりますので、京都府連から交付することとし、いわばマネーロンダリングをするのです〉(原文ママ) 「50万円という金額も間違

    内部文書入手 自民党が「1億円選挙買収」を行っていた《国会議員・党職員も証言》 | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2022/02/10
    広島と構図は同じって言っててさて変わったのは何かという話https://www.videonews.com/marugeki-talk/1004 従来だったら警察は取り締まってこなかった話が広島も/ちな広島は政治資金報告書に記載したりしなかったりがややこしい
  • 《事務所も公認》『アイマス』金髪人気声優・山崎はるか(30)がバックドラマーとスキー旅行&お泊り愛 恋人は直撃に「僕にはもったいない、素敵な方」 | 文春オンライン

    山崎は人気ソシャゲアイドルマスター』シリーズのメイン声優 若者の間で、絶大な人気を誇る『アイドルマスター』シリーズ。ユーザーはそれぞれがアイドルのプロデューサーとなり、アイドル界の頂点を目指すという“アイドル育成ゲーム”だ。 もともとはソーシャルゲームとして人気を博したが、そこから派生してこれまでにアニメ、CD、ラジオとのメディアミックスや数多くのコラボ商品が展開されてきた。人気キャラクターの声優たちによる「2.5次元ライブ」も話題を呼んだ。 2013年よりスタートしたシリーズ『ミリオンライブ!』では、山崎が声優をつとめる春日未来がグループのセンター的なポジションで活躍している。春日は「でへへ~」が口癖で「元気なドジッ子キャラ」が売りなのだという。 山崎が声優を務める春日未来は『アイマス』シリーズの人気キャラクターだ 公式HPより 「ぴょん吉(山崎のあだ名)は、元々『アイマス』の大ファン

    《事務所も公認》『アイマス』金髪人気声優・山崎はるか(30)がバックドラマーとスキー旅行&お泊り愛 恋人は直撃に「僕にはもったいない、素敵な方」 | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2022/02/09
    前に車買い換えたときは「ドイツ製」とボカされていたんだけどベンツまで情報出すのか
  • ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪 | 文春オンライン

    官房長官を会見で質問攻めにするなど、望月記者を髣髴とさせる女性記者を米倉涼子が熱演。配信直後から大きな反響を呼び、ネットフリックスの国内視聴ランキング1位となる人気ぶりだ。 だが実はその陰で、昨年12月27日に、プロデューサーの河村氏が公文書改ざんを強いられた末に自殺した近畿財務局職員・赤木俊夫さんの、赤木雅子さんと面会し、謝罪していた。 発端は、2020年3月、赤木雅子さんが相澤冬樹氏(フリー記者)に亡くなった夫の遺書を託し、それが公表されたことだった。直後、それを読んだ望月記者が赤木さんの自宅に感想をしたためた手紙を送付。そこに河村氏の手紙も同封していたことからすべては始まった。ドラマ版「新聞記者」制作に向けた最初の話し合いは、2020年5月下旬に望月記者と河村氏、赤木雅子さんの3者で、Zoom上で行われた。だが赤木俊夫さんを診ていた精神科医に責任があるかのような河村氏の物言いなど、

    ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪 | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2022/01/26
    東京新聞の利用するだけ利用してポイ感がすごい/望月記者が結局は会社のいうことに逆らえないのは以前より観測されております
  • 「6分で着丼」とブツブツ言う客、超大盛りへの反応にニヤニヤする店員…ラーメン屋で遭遇した「ヤバい人たち」 | 文春オンライン

    いまや国民といえる「ラーメン」。老若男女、庶民から富裕層まで、どんな人にも好かれるメニューだけに、そのこだわりも人それぞれ。奥深いラーメンの世界にハマってしまうと、周囲が見えなくなってしまうことも……。そこで、ラーメン屋で見かけたちょっと不思議なお客さんたちの目撃エピソードを集めた。 ストップウォッチで時間測定、スマホで連写の“つぶやき男” べ歩きの域を超えてラーメンにハマってしまったというマニアなお客さんたち。彼らの中には有名店を訪ねるだけでなく、自称「ラーメン評論家」や「ラーメンブロガー」として独自の評価を個人メディアなどで披露している人たちも多い。その“取材活動”を、一般的なお客さんが間近で目撃してしまい、戸惑ってしまうということもあるようだ。 会社員の松岡公平さん(仮名)は、近所のラーメン屋にべに行ったところ、マニアと思わしきお客さんと遭遇してしまった。

    「6分で着丼」とブツブツ言う客、超大盛りへの反応にニヤニヤする店員…ラーメン屋で遭遇した「ヤバい人たち」 | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2022/01/14
    ラーメン屋に限る意味をあまり感じない/個人的に「あ、ヤバい人いるのに入っちゃった。早く食べてでないと」という経験をしたのは牛丼店
  • 【マンガ】「和食で醤油にワサビをとくのは不作法!」と怒鳴るマナー講師に板前が投げかけた“キツい一言” | 文春オンライン

    伝えたい日の“味”がここにある! 連載開始37年、ドラマ化もされたグルメ漫画の超ロングセラー『味いちもんめ』。現在「ビッグコミックスペリオール」にて連載中の新シリーズ『味いちもんめ 継ぎ味』では、主人公・伊橋が修業を積んだ料亭「藤村」に戻り、「原点回帰」と話題を呼んで重版続々のヒットを記録している。 同書より、和職人が生きる世界の厳しさとほっこり温かい人情たっぷりの世界を描く、第4話「マナー」を紹介します。

    【マンガ】「和食で醤油にワサビをとくのは不作法!」と怒鳴るマナー講師に板前が投げかけた“キツい一言” | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/12/10
    醤油にわさびは溶かないのがマナーってのは美味しんぼの呪いの一つだと思ってるんだけど実際の広まりはどうなのかは知らない/ちなみに海苔に醤油はちょっとだけつけるという美味しんぼの呪いもあるわけだけど(ry
  • 《移民受け入れ是か非か》ドイツ人の私がどうしても気になる「ドイツの失敗を見ろ」問題 社会の評価は「おおむね成功」、勝因は“大阪のおばちゃん的”行動様式? | 文春オンライン

    そもそも移民難民というテーマが「言説強化のためのネタ」に成り果てており、ドイツでの実績や教訓についても、自陣営にとって都合の良い部分だけをピックアップし、針小棒大に膨らましてアジテーションするだけ、という状況が半ば固定化しています。 あの論争の延長上に何かまともなものが生じるようには思えませんが、それはそうと、移民流入・定着後にドイツ人が当に「移民の受け入れは失敗だった」と思っているのかどうかは、意外と検証されていません。 「アイデンティティが危機!」という反発はドイツにもある 受け入れてみて実際ヤバかったのかそれとも案外いけたのか。そのへん単なる主観的一例っていう前提でいいからインサイダー的見解を教えて欲しい、と文春オンライン編集氏に言われ、確かにこの観点でのドイツ自己分析は日であまり見ないし、コロナ直前までドイツと日を行ったり来たり二重生活していたからあっちの実感もわかるし、それ

    《移民受け入れ是か非か》ドイツ人の私がどうしても気になる「ドイツの失敗を見ろ」問題 社会の評価は「おおむね成功」、勝因は“大阪のおばちゃん的”行動様式? | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/12/08
    いかにベラルーシ、ポーランドが遠いかというのがよくわかる記事ですね/移民受け入れ「概ね成功」ってこういうhttps://www.yomiuri.co.jp/world/20211110-OYT1T50154/ ことしてる成功なわけですよ 2015年の受け入れだって散々しぶった
  • 朝日新聞33歳記者が“上層部批判”を遺して自殺した | 週刊文春 電子版

    幼いころからの夢を叶え、「朝日新聞記者」となって活躍していた男性社員は、なぜ自ら命を絶ったのか。直前に書き込んだツイッターには、上司に向けられたと思しき意味深長なメッセージが3通、遺されていた――。 朝日の東京社 10月6日早朝、大阪市内のマンションから1人の男性が飛び降りた。ちょうどその頃、購読者の自宅に届いた朝日新聞の経済面には、「パナ新体制始動 専門性磨く」と題した彼の最後の署名記事が掲載されていた。33歳の若さで自ら命を絶ったのは、朝日新聞大阪社経済部の竹岡正貴記者(仮名)だった――。 「通報を受けた警察が、午前4時59分に死亡を確認。現場の状況から事件性はなく自殺と断定しています。勤務先にも事情を聞くため朝日新聞に連絡しました」(大阪府警関係者) 前日無断欠勤していた竹岡氏の訃報大阪経済部の面々が騒然となったのは、直前に彼が意味深長な書き込みをツイッターに遺していたからだ。

    朝日新聞33歳記者が“上層部批判”を遺して自殺した | 週刊文春 電子版
    You-me
    You-me 2021/11/04
    マスコミの何が腐ってるって、このことを他の新聞社テレビ局は記事にしたりしないだろうってことです。国会はまだ野党がツッコむけど、政界より腐ってる
  • 《緊急寄稿》25年ぶりのリーグ優勝。オリックスファンの大学教授が明かす“その瞬間”の偽らざる思い | 文春オンライン

    この気持ちは、どこかで経験したことがある。そうだ、娘たちが大学への合格を決めた時だ。 夏のイベントで、文春野球コラムでもお馴染みの、えのきどいちろうさんから、こう聞かれた。「このままオリックスが優勝したら、オリックスファンはどうなるんですか?」。考えてみたけど、あまり想像できなかった。阪神ファンの人達なら、かつてあったように、多くの人々たちが街に繰り出し、久々の優勝を祝うのかも知れない。1985年、21年ぶりの優勝で、興奮したファンが次々と道頓堀川に飛び込み、ランディ・バースの代わりにカーネル・サンダースを胴上げして、やはり道頓堀川に投げ込んだのは有名な話である。それではそれよりも更に間隔が開いた25年ぶりの優勝で、オリックスファンは大阪や神戸の街に繰り出し、歓喜の声を上げるのだろうか。 でも、どうしてもそうなるとは思えなかった。優勝の瞬間にスタジアムに居れば、コロナ禍の下「やった!」と小

    《緊急寄稿》25年ぶりのリーグ優勝。オリックスファンの大学教授が明かす“その瞬間”の偽らざる思い | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/10/29
    感極まって言葉に詰まる先生を期待したのが正直なところですがこういう淡々としつつ温かいおめでとうもいいものですね。おめでとうございます>オリックスファンのみなさま
  • 若いオリックスファンを「優勝を知らないまま」にしておいて良いはずがない | 文春オンライン

    流石にこれは拙いのではないか。 新型コロナの影響で国際政治は大きく停滞している。11月に予定されていたG7主要国首脳会議は、アメリカ大統領選挙の混乱もあり開催の目途すらたっておらず、やはり同時期にサウジアラビアで行われる筈だったG20首脳会議も同様の状態になっている。欧州では再び新型コロナの感染が広がっており、今週には中国でも入国者を除き2カ月ぶりの感染者が見つかっている。先行きは依然暗い。 この様な中、当然、筆者が研究の一つの対象とする日韓関係も動きが大きく止まっている。影響で、お陰様で筆者の仕事も随分減る事となっている。とはいえそれは筆者が困っている、という事ではない。時に誤解されているが、筆者程度のへぼ研究者であれば、例えば日韓関係でテレビ局等からお呼びがあってもいただける謝金等はスズメの涙。新幹線に乗って6時間以上かけて往復すれば、実質的な時間当たりの収入は最低賃金の遥か以下である

    若いオリックスファンを「優勝を知らないまま」にしておいて良いはずがない | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/10/28
    よかったですねぇほんと
  • 拝啓 中嶋聡様 オリックスファンの大学教授がぜひ監督に伝えたい、感謝とお詫びとお願いと | 文春オンライン

    拝啓 中嶋聡様 清秋の候、中嶋様におかれましては、シーズン終盤のお忙しい日々をお過ごしの事と思います。ペナントレースが佳境に入る中、お手紙を差し上げる事の非礼さは、重々承知しているつもりです。しかし、どうしてもお伝えしたい事があって、敢えて筆を取らせていただきました。 私は、兵庫県に在住のしがない一オリックスファンです。最初の頃は、仕事の関係で兵庫県に引っ越してきた事もあり、地元のチームでも応援してみようか、というくらいの軽い動機ではじめたオリックスの応援でした。ですから、これまでどれだけ真面目なファンであったかというと、全く自信がありません。ですがそれでも、この10年ほどは、すっかりはまり込んでしまい、今では家族全員でチームの勝敗に文字通り一喜一憂する日々を送っています。 1年ってこんなに長かったんだ さて、そんな私や家族にとって、思い起こせば、秋もまたオリックスと共にあった季節でした。

    拝啓 中嶋聡様 オリックスファンの大学教授がぜひ監督に伝えたい、感謝とお詫びとお願いと | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/10/28
    きむかん先生が優勝したーとはしゃいでない感じなのでこちらで優勝おめでとうございますの声かけでも
  • 「新聞読んでる10代ほぼゼロ」という衝撃の調査を受けて | 文春オンライン

    先日、選挙ドットコムという媒体の動画企画で論客の西田亮介さんとご一緒する機会があり、その席で「おい、一郎。情報通信白書読んだか。ついに新聞を読んでる10代がゼロになったぞ」と教えてもらったんですよ。 見物にいったら、やっぱり新聞を読んでいる10代はほぼゼロになっていました。 政治や社会問題の争点が遠い世界のことに これは大変なことだと思うんですよね。 総務省:情報通信白書令和2年版 https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd252510.html 何が大変だって、新聞やラジオに親しんできた60代から80代以上の世代と、これから日社会を担う10代の若者たちの間では、当たり前のことですが「どの媒体から情報を得て、何に信頼を置くのか」がまったく異なるようになってしまうということですよ。 ある調査では、年代別

    「新聞読んでる10代ほぼゼロ」という衝撃の調査を受けて | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/10/26
    まぁ天声人語で受験に有利なんて聞かなくなったしね/新聞は販売店のしがらみをどうにかできないと身動き取れないというのがねぇほんと。朝日なんかベトナム人入れてまで販売店維持してるんですよ
  • ノーベル賞学者の「KAGRA計画」 重力波の検出は事実上、不可能に | 文春オンライン

    旧神岡鉱山(岐阜県飛騨市)の地下に建設されたKAGRAは、重力波を捉える装置で、昨年2月から格的な観測を始めた。 「重力波とは、非常に重い天体が加速度運動する際に生じる時空の歪み。観測することで宇宙の成り立ちやビッグバン発生のメカニズムなどを解明できるとされます」(科学部記者) 2012年に〈世界の学術研究を先導する画期的な成果を挙げる大型プロジェクト〉として、文科省の「大規模学術フロンティア促進事業(2013年度~2022年度)」に採択されたKAGRA計画。以降、日学術会議が3年ごとにまとめるマスタープランを踏まえ、文科省がロードマップを策定してきた。 O3で8~25MPcを目指す(19年版のシナリオペーパー) 文科省研究振興局によれば、投じられた税金は建設費164億円、運営費26億円。計190億円に及ぶ。 KAGRAはこれまでシナリオペーパーで、欧米の研究機関と共同で行う〈O4観測

    ノーベル賞学者の「KAGRA計画」 重力波の検出は事実上、不可能に | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/10/22
    今のところできないは今後も不可能じゃないよ。カミオカンデだって改修したでしょ。そういう視点がないから結局の所よくわからない記事に
  • 「梅澤さんがカンバンで、Fが実質的な経営者という雰囲気」元バイトAKBラーメン店主・梅澤愛優香と同居する40代男性の関係 | 文春オンライン

    地下アイドル時代の事務所経営者 梅澤は今年の4月に自叙伝「ラーメン女王への道」(さくら舎)を出版した。バイトAKBを卒業後、「麺匠 八雲」「沙羅善」開店から現在までの経緯が記されている。だが、この著書には、「麺匠 八雲」の実質的な創業者で、梅澤と二人三脚で店を支えてきたFという40代の男性の存在は一切触れられていない。

    「梅澤さんがカンバンで、Fが実質的な経営者という雰囲気」元バイトAKBラーメン店主・梅澤愛優香と同居する40代男性の関係 | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/10/19
    給与明細がないのは違法でございますhttps://www.officestation.jp/kyuyomeisai/article/1702/
  • 「メニューの表記と違う食材を使用していたのは事実です」元バイトAKB梅澤愛優香が全面謝罪 海老ともやし以外にも… | 文春オンライン

    「メニューの表記と違う材を使用していたのは事実です。開店当初は表示通りの材を使用していたのですが、仕入れ先の卸業者を変更したりする中で、店主の私がそのズレを把握できておらず、開店当初のメニューを使用し続けていました。大変申し訳ありません」 ――いつ頃から表示と違う材が使われていたのでしょうか。 「海老や牛肉など材によって時期は違うのですが、一番古いものでは2019年8月からメニュー表示と異なる材を使っていたことがわかりました。私自身が複数の店舗の経営で忙しくなってしまい、現場の従業員との情報交換が十分にできず、把握することができなかったという状況です」 「麺匠 八雲」で使われていたインドネシア産の海老。メニューでは「国産のみ」と表示されていた 「海老ともやしに加えて、牛もつ、豚肉…」 ――故意ではなく記載ミスということですが、お客さんから見ればいわゆる“産地偽装”になります。責任

    「メニューの表記と違う食材を使用していたのは事実です」元バイトAKB梅澤愛優香が全面謝罪 海老ともやし以外にも… | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/10/19
    エビの産地偽装ということはまたバナメイエビかなと思ったらホワイトえびね(バナメイエビよりは高い。だいたい天然物。バナメイエビが割とおいしいせいで高くても味にそんなに差はない
  • 「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 | 文春オンライン

    「最近のバラマキ合戦のような政策論を聞いていて、やむにやまれぬ大和魂か、もうじっと黙っているわけにはいかない、ここで言うべきことを言わねば卑怯でさえあると思います。 数十兆円もの大規模な経済対策が謳われ、一方では、財政収支黒字化の凍結が訴えられ、さらには消費税率の引き下げまでが提案されている。まるで国庫には、無尽蔵にお金があるかのような話ばかりが聞こえてきます」 そう語るのは財務省事務方トップの矢野康治事務次官(58)。10月末の総選挙に向けて与野党ともにバラマキ合戦のような経済政策をアピールするなか、財源も不確かな財政楽観論を諫めようと、「文藝春秋」11月号に論文を寄稿した。財務事務次官と言えば、霞が関の最高ポストのひとつ。在任中に寄稿するのは異例のことだ。 「今の日の状況を喩えれば、タイタニック号が氷山に向かって突進しているようなものです。氷山(債務)はすでに巨大なのに、この山をさら

    「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/10/08
    ではhttps://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。」を撤回したまえ。できもしないくせにほざくじゃないですか
  • 「(大物漫画家が)金輪際、描かないと言ったら…」新人漫画家の「セクハラ被害告発」に立ちはだかった“権力の壁” | 文春オンライン

    漫画家のペス山ポピーさんはアシスタント時代の2013年、当時の雇用主である漫画家からシャワーをのぞかれそうになるなど、悪質なセクハラを受ける。以来、漫画に向き合うことが難しくなり、体調を崩した。 そのセクハラ加害者から7年越しの謝罪を受けた顛末を描いたのが、『女(じぶん)の体をゆるすまで』だ。作は性暴力を世の中に訴えるだけでなく、タイトルの通り、「女の体」を持って生まれたペス山さんが、幼い頃から抱え続けてきた「性別違和」に対して向き合う道のりが、性被害と表裏一体をなすようにして描かれている。 この取材では、前半で主にセクハラ被害について、後半ではペス山さんが自覚している男性でも女性でもない性、「Xジェンダー」について聞いていきたいと思う。(全2回の1回目/後編を読む)

    「(大物漫画家が)金輪際、描かないと言ったら…」新人漫画家の「セクハラ被害告発」に立ちはだかった“権力の壁” | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/10/06
    小学館は大物漫画家のセクハラはもみ消す、いただきました
  • 反省文を出したくないと絶叫、傍聴席から無罪コール…裁判ウォッチャーが見た「ヤバい裁判」 | 文春オンライン

    今年の8月24日、福岡地裁の101号法廷で行われた判決公判で被告人である特定危険指定暴力団・工藤会のトップ2人に不規則発言があったそうです。 私はその裁判を傍聴してないので報じられた内容が事実であればという前提になりますが、死刑判決を言い渡された工藤会トップの野村悟被告は「公正な判断をお願いしたんだけど、全部推認、推認。あんた、生涯このこと後悔するよ」と足立勉裁判長に対して大きな声で怒鳴り、無期懲役を言い渡されたナンバー2の田上不美夫被告は「酷いね、あんた、足立さん」と述べたらしいです。 工藤会関係先を家宅捜索する福岡県警捜査員と野村悟被告(中央左)、田上不美夫被告(同右)(撮影は2010年4月、北九州市小倉北区) ©共同通信

    反省文を出したくないと絶叫、傍聴席から無罪コール…裁判ウォッチャーが見た「ヤバい裁判」 | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/09/11
    傍聴席から無罪コールはやっぱりアレだったという(他にない?
  • 河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」 | 文春オンライン

    会議には河野氏のほか、内閣府の山田正人参事官と、エネ庁の山下隆一次長、小澤典明統括調整官の3名が参加した。「週刊文春」はこの会議の様子を録音した約28分間の音声を入手。河野氏が山下氏と小澤氏を大声で怒鳴りつける様子が収録されていた。 議題となったのは、3年に一度見直しが行われる「エネルギー基計画」だ。10月の閣議決定を目指す中、エネ庁は8月4日に素案を発表していた。 エネルギー基計画の素案 経産省関係者が語る。 「エネ庁の素案では、2030年に総発電量のうち、再生可能エネルギーの比率を『36~38%程度』にすると記されています。これは2019年度の実績(約18%)の2倍に相当する、極めて高い目標値です。ただ、規制改革相として再エネ推進に取り組む河野大臣は『36~38%』が『上限』ではないという意味で、『36~38%以上』と明記するよう求めてきました」 会議の場で行われたのは、「程度」と

    河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」 | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/09/01
    Zoomとか簡単に録画されるんだからこういうことしたら残されるよね/政局的にはこのネタと引き替えに経産省に何かいいネタ回されるんだろうなぁという感じであまりよろしくないですが
  • 二階幹事長が「厳重注意」 次男の銀座「酩酊写真」 | 文春オンライン

    緊急事態宣言中の8月17日昼、二階俊博幹事長(82)ら自公両党の幹部5人が日料理店で会をしていた問題。国民には4人以下での会を求めていただけに批判を浴びたが、その当夜、二階氏の次男で、元大臣秘書官の二階直哉氏(49)が知人らと銀座のクラブに足を運んでいたことが、「週刊文春」の取材でわかった。 直哉氏は2008年8月、二階氏が経産相に起用されると、大臣秘書官に就任。二階氏が09年9月に大臣を退任するまで秘書官を務め続けた。この間、少なく見積もっても、約400万円の報酬を得ていたことになる。 「以降、直哉氏は事務所を離れて中国ビジネスに傾倒していきます。とはいえ、2015年に総務会長だった二階氏が主導して約3000人にのぼる大訪中団を結成した時には、その一員として直哉氏も同行していました。同じ年に、直哉氏は日とベトナムが共同開催した交流イベントの実行委員に加わっていますが、ベトナムは二

    二階幹事長が「厳重注意」 次男の銀座「酩酊写真」 | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/08/25
    今二階(親)の方がテロられたら拍手してしまいそうなので1時間ほど計画されてる方は待ってください(ぉぃ