タグ

ブックマーク / xtrend.nikkei.com (5)

  • 国民的キャラ「ちいかわ」が僅か4年で天下を取ったワケ

    ちいかわ」の快進撃が止まらない。公式SNSアカウントは多数のフォロワーを抱え、今なお成長。グッズは人気商品となり、ポップアップショップやコラボカフェには多くのファンが詰めかける。なぜこれほど愛されるのか――。その秘密について、キャラクター史を踏まえてエンタメ社会学者の中山淳雄氏が分析する。 かわいいだけじゃない、現実的で不条理でときに不穏な世界観に引き付けられる大人が続出。各地でポップアップショップやコラボカフェが展開され、多くの人が訪れている(上写真は、池袋PARCOの常設店「ちいかわレストラン」のプレスリリースから) 「ちいかわ」だけがなぜこれほど広がったのか? ゆるキャラを今という時代が求めているのだろうか。 日は世界でも例を見ないゆるキャラ大国。、犬、動物キャラの量産にかけては、他国の追随を許さない。半世紀以上、何万キャラという歴史の厚みがある。 だが急激に流行するものは、急

    国民的キャラ「ちいかわ」が僅か4年で天下を取ったワケ
    You-me
    You-me 2024/03/09
    ちいかわはかわいいのが好き層とかわいく見えて不穏さに満ちた世界から目が離せなくなってる層の二段構えだからね……
  • 育児用品大手が「あかちゃんの防災」、授乳カップに驚きの工夫

    育児用品メーカー大手のピジョンが展開する、赤ちゃん向け防災用品シリーズ「sonaetta(ソナエッタ)」。「命を守る」「日常使いできる」という2つの観点から生み出された製品は、被災した母親たちの声と、赤ちゃん用品のプロのノウハウが詰まっている。 ピジョンが子育て世帯を対象に2021年5月に実施した調査によると、68.3%が「子供が生まれたことで防災への関心が高まった」と回答。それにもかかわらず、「子供の防災用品は準備していない」という家庭は72.1%にも上った。乳児期は期間が短く、特に第1子の場合は育児自体のイメージも湧かないこともあり、何を用意すればよいのか分からないまま、乳児期を終えていく人も少なくないだろう。 同社では、乳児を抱えて東日大震災(11年)や熊地震(16年)で被災した母親たちに何度もインタビューを実施し、「どういったことに困ったか」を丹念にリサーチ。それらの声を基に2

    育児用品大手が「あかちゃんの防災」、授乳カップに驚きの工夫
    You-me
    You-me 2023/09/06
    あとで調べましょう
  • 50代女性の「料理好き」が激減! 作るのが苦痛になった要因とは

    なぜか「料理好き」の割合が50代女性で激減している。博報堂生活総合研究所の長期時系列調査「生活定点」や「料理に関する生活者調査」の結果をひもとくと、に対する生活者の意識の変化が浮かび上がってきた。なぜ特定の世代で「料理好き」が減っているのか、またその意味するところとは。博報堂の研究員が徹底分析する。 連載の第25回「“料理好き”減少! どこからが手料理? 調査で分かった新定義」では、博報堂生活総合研究所「生活定点」調査で「料理を作ることが好き」な人が減っていることに注目しました。実はこの項目を性年代別で見ると50代女性が質問開始の1998年から2020年にかけて激減! 直近ではついに女性年代別で最下位となってしまったんです。なぜ50代女性で料理好きが減るのか、当研究所の「生活定点」「料理に関する生活者調査」などを分析したところ、男女雇用機会均等法第一世代とも呼ばれるこの世代ならではの意

    50代女性の「料理好き」が激減! 作るのが苦痛になった要因とは
    You-me
    You-me 2022/07/20
    まぁ面倒だから「まずい料理食べたくないからスキルは身につけたけど料理自体は好きじゃない」みたいな人はどうしてもでるよね
  • 『FGO』驚異の経済効果 18世紀音楽家「サリエリ」が奇跡の復権

    FGO』では、サーヴァントのファンが、その歴史的背景を知りたいと動き、様々な経済効果を生み出している。そこで編集部のTwitterアカウントから「経済効果といえばこのサーヴァントというお薦めがあれば教えてください」と問い掛けたところ、多くの人が挙げてくれた名前がある。「アントニオ・サリエリ」だ。 18世紀の宮廷音楽家に再び光が当たるという奇跡 サリエリはモーツァルトと同時代に生きた宮廷音楽家。生前からモーツァルトを毒殺したという説が流布し、1984年に公開された映画『アマデウス』でも悪役として描かれた。そのイメージもあり、現代で曲が演奏されるということはほとんど無かった。 ところが、『FGO』では陰のある端正なマスクとして描かれ、人気サーヴァントの一つとなった。しかしサリエリについて知りたくても、日語で読める文献は音楽研究家の水谷彰良氏による『サリエーリ 生涯と作品 モーツァルトに消さ

    『FGO』驚異の経済効果 18世紀音楽家「サリエリ」が奇跡の復権
    You-me
    You-me 2020/03/16
    (アマデウスが35年前という事実にまず脳死しそうになっている)
  • 20代出国者減=海外旅行離れ? データで世界を正しく見る(3)

    近頃の若者は海外に興味もなく内向き志向? 若者の海外旅行離れ、というフレーズを耳にするようになって十数年。法務省「出入国管理統計統計表」によると、20代の年間出国者数は、ガイドブック『地球の歩き方』が発売された1979年に100万人を超え、以降順調に右肩上がりに増え続けて96年には463万人に達した。だがこれをピークに下り坂に転じ、2017年は305万人。15年は254万人にまで減少していた。 1990年代、日からの出国者に占める20代の割合は27~28%台で推移していたが、04年以降、20%を下回っている。つまり、渡航先で遭遇する日旅行者は中高年が増え、若者の姿を見かける機会が減った、ということだ。 沢木耕太郎の小説『深夜特急』に感化されてリュック1つで旅するバックパッカーに憧れた世代からすれば、海外に興味を持たない若者が理解しがたく、「内向き志向」「スマートフォンの影響」などと理

    20代出国者減=海外旅行離れ? データで世界を正しく見る(3)
    You-me
    You-me 2019/02/22
    「一方、1980年代後半のバブル期は15%前後で、直近ボトムの2008年(17.8%)よりも低い。1986年以前は1ケタ%だ。「俺たちが若い頃は」と言う世代ほど、口先だけで実際には海外に行ってなかったことになる。」わははww
  • 1