タグ

料理・食品・飲料と外食に関するZeroFourのブックマーク (64)

  • お店で出合う酒と料理は、自炊のレベルを上げる情報源。ブロガー・ぶち猫さんの「通いたくなる店」 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    趣味料理や器集めの様子をブログで発信しているぶちさんには、外でしか得られない楽しみもあるのだそう。自分で作ってべる喜びを知っているぶちさんが「通いたくなる店」とは。 こんにちは。ぶちと申します。 普段は、「ぶちおかわり」と題するはてなブログやTwitterで、自分の作った料理の写真をアップしたり旅行記を書いたり、外したときにおいしかったものを紹介したりしています。 今回は、わたしが料理にハマった理由、そして自炊も好きなわたしがあえて外をする理由についてお話したいと思います。わたしが愛してやまない2軒のお店もご紹介しますね。 わたしが「料理」のブログを始めたきっかけ “作ってべる”を楽しむわたしが「外」をする理由 酒・料理・人との出合いを教えてくれた「酒と肴 ひらの」 いつ訪れても新しいクラフトビールと出合える「BrewDog Roppongi」 「酒と料理との出合い」

    お店で出合う酒と料理は、自炊のレベルを上げる情報源。ブロガー・ぶち猫さんの「通いたくなる店」 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/07/09
    開く時間を間違えた!(日曜・シフト休憩中)
  • 「スガキヤ」は愛知県民の人生とともに……。スガキヤが恋しすぎてラーメンを取り寄せてみた #ソレドコ - ソレドコ

    特定の地域だけで展開されており、地元の人々に愛されている「ローカルチェーン」の飲店。中には楽天市場で購入できるものもあるのです! 地元のローカルチェーンをこよなく愛す方に「楽天市場で買える“地元の味”」を自宅で楽しんでもらいつつ、その魅力を語っていただく連載。第4回は愛知出身のライター・米田梅子さんに、愛知県民にこよなく愛されている「スガキヤ」の魅力を紹介してもらいました。県民にとっては「マクド行く? それともスガキヤ?」というくらい、当たり前の選択肢として存在しているそうです。 【あのローカルチェーンの味、楽天で買えちゃいます連載】 第1回:地主恵亮 × 資さんうどん(福岡) 第2回:ヨッピー × りくろーおじさん(大阪) 第3回:斎藤充博 × みんみん&正嗣(栃木) 第4回:米田梅子 × スガキヤ(愛知)★この記事です★ 🍜 🍜 🍜さまざまなご当地グルメが有名な愛知県。ひつま

    「スガキヤ」は愛知県民の人生とともに……。スガキヤが恋しすぎてラーメンを取り寄せてみた #ソレドコ - ソレドコ
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/07/28
    関東在住の頃にはあのラーメンと五目ごはんの組み合わせが好きだった。ある時、しょうゆ味が増えて楽しみも増えた。あれから数十年か……。|先日食べたスガキヤの岐阜タンメン(カップ麺)はおいしかった。
  • 1000円超の“高級のり弁”に行列、外食大手も注目 昔懐かしい国民食がなぜブームに?

    1000円超の“高級のり弁”に行列、外大手も注目 昔懐かしい国民がなぜブームに?:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/5 ページ) コロナ禍でテークアウトを選択する人が増える中、ブームになっているのが昔懐かしい「のり弁」だ。 のり弁は、持ち帰り弁当の業態を確立し、全国に普及させた「ほっかほっか亭」1号店(1976年、埼玉県草加市にオープン)の開店当時からあるメニュー。昭和30年代に家庭で作られていた、ねこまんま風の「のりおかか弁当」をアレンジしたものだ。給が普及していなかった頃、子どもがお昼に学校でべていた、いわゆる「おふくろの味」である。 のり弁のシリーズは今でも、ほっかほっか亭に限らず、持ち帰り弁当チェーンの売れ筋上位に位置するロングセラー商品だ。 それが時を経て、コロナ禍で再注目されている。ステイホームによって家庭料理が見直されたことや、町中華や喫茶店の良さが再発見される昭和レ

    1000円超の“高級のり弁”に行列、外食大手も注目 昔懐かしい国民食がなぜブームに?
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/04/30
    まだまだテレビ番組は再加熱の火付け役なのだなあ。
  • 彼はスパゲティなら無限に食べられる〜東急沿線さんぽ

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:世界のことわざを教わり、目から鱗が落ちる > 個人サイト のばなし ならば江ノ島さんだ さて、この記事は下のインタビュー内で突然決まった企画である。 江ノ島さんが感激してDMを送った〜北向ハナウタさんインタビュー ほんとに突然決まった 当サイトのライターである江ノ島さんと筆者・北向ハナウタがお互いの撮影に同行して書き合う謎の企画。今回は第2弾だ。 第1弾は筆者のわがままで世田谷線を巡りました 江ノ島さんといえばツヤツヤたらふくとご飯をべる様子で右に出るものはいないとも言われるライターであり、当サイトでも『おれは○○なら無限にべられる』シリーズを連載している。 『おれはそばなら無限にべられる』より 『おれはチャーハンなら無限にべられる』より そ

    彼はスパゲティなら無限に食べられる〜東急沿線さんぽ
  • 【保存版】そば屋200店を食べた男が厳選する「都内最強立ち食いそば9選」がこれだ! 立ち食いそば放浪記まとめ~東京~

    » 【保存版】そば屋200店をべた男が厳選する「都内最強立ちいそば9選」がこれだ! 立ちいそば放浪記まとめ~東京~ 特集 マクドナルドの新作バリューセットが840円する時代。外するならそれくらい払う覚悟を持っている人も多いと思うが、立ちいそばはそんな現代人の強い味方だ。かけそば1杯290円とかザラである。 だが、店によって味にバラつきがあり、同じ価格でもハズレから大当たりまで存在するのが難しいところだ。外観からは味が判断できないため、ぶっちゃけ初入店は “賭け” と言えるだろう。そこで、記事ではそば屋200店をべ歩いた私(中澤)が大当たりだけをご紹介していきたい。なお、金額は取材当時のものである。 ・小伝馬町『おか田』 まずは、ベーシックな良店から始めたい。小伝馬町『おか田』はそんな重大な任務を見事果たしてくれることだろう。 かけそば1杯300円、カレーライスセットで600円

    【保存版】そば屋200店を食べた男が厳選する「都内最強立ち食いそば9選」がこれだ! 立ち食いそば放浪記まとめ~東京~
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/02/08
    Fate15周年記念展へ行けた時のために、念のためブクマ。
  • ベトナム出身店主がたどり着いた理想のラーメンは「そば粉入り麺の無化調煮干しスープ」だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。酒場ライターのパリッコです。 普段はお酒関係の記事を専門に書かせてもらっているのですが、自分の住む家からそう遠くないエリアに、最近、すごく良い評判をたびたび耳にするラーメン屋さんがあるんです。 なんでも、日ラーメンに惚れこんだベトナム出身のご主人が作る、ハイクオリティーな「煮干ラーメン」なんだとか。 そこで「近所なら、ちょっと行ってみっか」と訪れてみたところ、だんだんいい年齢になり脂っこいラーメンが重たくなってきていた自分をとことん癒してくれる一杯で、確かに美味しすぎた! 今回はその、「ラーメン屋ジョン」さんをご紹介したいと思います。 店内もメニューもシンプル ▲「ラーメン屋ジョン」 西武新宿線「武蔵関」駅から徒歩1分。住所的には東京都練馬区。 オープンから約2年のラーメン屋さん。 紺色を基調とした外観がシックで、どこか日蕎麦屋に通じるような「粋」を感じますね。 ▲カウン

    ベトナム出身店主がたどり着いた理想のラーメンは「そば粉入り麺の無化調煮干しスープ」だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/11/07
    そば粉を混ぜてスープや見た目もそばに寄せたラーメンは食べることがあるけど、あくまで清湯系然としてそば粉入りというのは想像がつかない、美味しそう。そばの風味がほのかにでも追ってくる仕上がりなら尚更。
  • 【山手線駅そばラリー】山手線の改札内にある立ち食いそば屋巡り / Yamanote Line station Soba rally - YouTube

    ZeroFour
    ZeroFour 2018/09/25
    初めて駅そばを食べたのは、神田にあった交通博物館を父と見に行った帰りに入った所(神田?御茶ノ水?)だったような覚えが…。|巣鴨とかありそうな感じなのに無いのか。
  • 喜多方ラーメンを喜多方で食べて揺さぶられる

    福島県喜多方市は「喜多方ラーメン」の拠地だと、いつのまにか知っていた。だけど、どんなラーメンなのかよくわかっていない。 そんな折、喜多方にまあまあ近い街・会津若松にいく用事ができた。喜多方ラーメンを知る、またとない良い機会だ。 べ歩いてみたところ、最高の夏が過ごせたのでお伝えしたい。

    喜多方ラーメンを喜多方で食べて揺さぶられる
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/09/17
    坂内の本店、こんなに並ぶのか…。20年以上前に連れて行ってもらった坂内のチェーン店、検索したらまだ営業しているようだった。なぜか記憶に残っているのがデカい胡椒の缶という。
  • モスバーガーの客 関東など8都県で食中毒の症状 | NHKニュース

    ハンバーガーチェーン「モスバーガー」の関東地方などの19の店舗を先月利用した客28人が、中毒の症状を訴えていたことがわかりました。モスバーガーの運営会社では「部から納入した材が原因となった可能性が極めて高い」として謝罪しています。 厚生労働省によりますと、このケースを含め、先月10日から23日にかけてモスバーガーの19の店舗を利用した客合わせて28人が同じ症状を訴えて医療機関を受診していました。 このうち9つの店舗を利用した12人から検出したO121の遺伝子の型が一致したということです。 入院した患者もいましたが、いずれも重症ではなく、快方に向かっているということです。 モスバーガーを運営する「モスフードサービス」によりますと、中毒の症状を訴えた患者が利用していたのは栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野の8つの都県の店舗だということです。 「モスフードサービス」は、「

    モスバーガーの客 関東など8都県で食中毒の症状 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/09/15
    上田で出たという話から一気に関東地方広域に…
  • Coco壱番屋が一人勝ちする秘密 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「カレーハウスCoco壱番屋」が、ライバル不在の一人勝ち状態を続けている ココイチの強さを支えている理由は「ルーはハウス品から調達」する安定の調達力 ほかにも「値下げはしない」ことや独立を支える「独特のFC方式」などがある 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    Coco壱番屋が一人勝ちする秘密 - ライブドアニュース
  • 「チキンマックナゲット」が値下げ、190円に

    マクドナルドは1月4日から、「チキンマックナゲット」の価格を変更する。250~290円だった5ピース入りを190円に、600円だった15ピース入りを550円に値下げする。 チキンマックナゲットのバリューセット、マックランチ、ハッピーセットの価格に変更はない。 また2013年は定番の「バーベキューソース」「マスタードソース」に加え、期間限定でさまざまなソースを提供する予定。第1弾として1月4日から「サワークリームオニオンソース」が登場する。「サワークリーム、レモン果汁のさわやかな風味とオニオンの旨みが特徴」で、チキンに合うペッパー、ガーリックなどを隠し味に使用したという。1月下旬まで提供予定。 関連記事 ファミマ、販売休止の「プレミアムチキン」を数量限定で復活 鶏肉のサイ(腰の部分)を使用した「ファミマプレミアムチキン(サイ)」も新発売。 ファミマのフライドチキンがポテチになった 「ポテ

    「チキンマックナゲット」が値下げ、190円に
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/12/27
    (´・ω・`) >"チキンマックナゲットのバリューセット、マックランチ、ハッピーセットの価格に変更はない"
  • ハンバーガー無料券をゲットするため、マクドナルド60秒サービスにチャレンジしに行ってみました

    会計終了後から商品が渡されるまでの時間を砂時計(ドライブスルーはタイマー)で計測し、60秒を超えて商品を渡してしまった場合、「ビッグマック」などのハンバーガー類と交換できる無料券がもらえるというキャンペーンが2013年1月4日(金)より行われます。このキャンペーンを先行実施している店舗があるので、「常識的に考えて60秒以内とか無理だろ、これは無料券をゲットできるはず!」ということで、実際にお店に行ってみることにしました。 “唯一無二のおいしさ”を今味わおう!「ビッグマックキャンペーン」2013年1月4日(金)より http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/promo1220.html 先行実施しているマクドナルド御堂筋周防町店に到着すると、マクドナルドの関係者たちがキャンペーンを呼びかけていました。 先着100名にオリジナルTシャツ

    ハンバーガー無料券をゲットするため、マクドナルド60秒サービスにチャレンジしに行ってみました
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/12/21
    モス「あァ、しかし!それでも貴方のキャンペーンは実らない!」 ドナルド「ンなこたァ分かってンだよ、この米野郎が!」 モス「…聞き捨てなりませんね」 ドナルド「だったら一生抱えてろ!受けろよ、俺の速さを!」
  • 【新宿ごはん】魚定食の『しんぱち食堂』がコスパ高すぎて愛しい - busidea

    ※人気ナンバーワンの鮭ハラス定(たしか680円)脂っこいので自分は銀鮭やほっけ定のほうが好きかな・・・。 当に気に入ったお店を見つけたとき、しかも紹介じゃなく自分の足で見つけたとき「この店を人様にオススメしてよいものか」と悩むことがあります。 「ココを紹介したらお客さんでいっぱいになって、今みたいに気軽に入れなくなるんじゃないかしら」とか、そういう余計な考えが一瞬脳内を過ぎってしまうわけです。 けど、我に返れば分かる。私が言おうと言うまいと、良い店は世間様で勝手に評価されて人気になっていくものです。ならば、紹介して、応援して、あわよくばうちの近所に支店でも作ってもらったほうが得策というモンで。 実にいいお店だったのでご紹介します。最近通っております。『しんぱち堂』さんです。 お店に入ると耳に入るのは涼やかな虫の声。最新のBGMや喧噪で疲れたからだがほっとできる、隠れ家のような雰囲気

    【新宿ごはん】魚定食の『しんぱち食堂』がコスパ高すぎて愛しい - busidea
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/11/18
    24時間営業とは羨ましい。チェーン店でもいいから、こういう食堂系が田舎の方でも欲しいものです。
  • すき家「花がつオクラ牛丼」を食べに行ったら「オクラ牛丼」が出てきました

    夏が旬の野菜にオクラがありますが、ネバネバとした感とさっぱりとした味が特徴です。このオクラをだし醤油で味付けし、花がつおをトッピングした牛丼がすき家の「花がつオクラ牛丼」。8月8日(水)より販売で、オクラ特有の感、だし醤油と花がつおの風味が一体となり、さっぱりとした味わいに仕上がっているとのことで、早速べに行ってみることにしました。 旬のオクラをさっぱりとすき家の「花がつオクラ牛丼」新発売! すき家に到着、青空にはためく「花がつオクラ牛丼」の、のぼりが見えます。 季節限定で8月8日(水)からの販売です。 全て税込でミニ330円(502kcal)、並380円(660kcal)、中盛480円(719kcal)、大盛480円(842kcal)、特盛580円(969kcal)、メガ710円(1150kcal)。今回は中盛と並盛を注文。 注文してから約5分ほどで到着。左が中盛、右が並盛ですが…

    すき家「花がつオクラ牛丼」を食べに行ったら「オクラ牛丼」が出てきました
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/08/08
    今日からなのか。あまりに濃いめの味だともたれそうだし、これはありなのかも。
  • マクドナルド「チキンタツタ」を4/20から期間限定販売 “わさび風味”の新商品も登場 - はてなニュース

    マクドナルドは、期間限定のメニュー「チキンタツタ」「チキンタツタ わさびタルタル」を4月20日(金)から5月中旬まで販売します。販売エリアは一部を除く全国のマクドナルド店舗です。 ▽ http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/chicken_tatsuta/index.html ▽ あの「チキンタツタ」に、ツンと爽やかな"わさび風味"が新登場!「チキンタツタ」「チキンタツタ わさびタルタル」4月20日(金)から期間限定販売 チキンタツタは、しょうが醤油風味のタツタパティと千切りキャベツ、マヨネーズソースをオリジナルのスチームバンズでサンドしたメニューです。1991年に期間限定メニューとして登場し、1992年から2004年までレギュラーメニューとして販売されていました。その後、期間限定メニューで販売されています。 チキンタツタの新ラインアップとして、“わさび

    マクドナルド「チキンタツタ」を4/20から期間限定販売 “わさび風味”の新商品も登場 - はてなニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/04/21
    おろしタツタ以上のインパクトをもたらしてくれるかどうか。
  • マクドナルド、チキンタツタを期間限定販売 「わさびタルタル」味も

    マクドナルドは4月20日から、「チキンタツタ」と「チキンタツタ わさびタルタル」を期間限定で販売する。 人気商品のチキンタツタの再度の復活に加え、新味のわさびタルタルが登場。タツタにわさび風味のタルタルソースを合わせた。 商品イメージ 販売期間は5月中旬まで。価格はチキンタツタが300~320円(バリューセット610~650円)。わさびタルタルが320~340円(バリューセット640~670円)。 また同日から、対象商品を買うと、ハンバーガーやマックフライポテト(Sサイズ)などの無料券が当たる「春めくり」キャンペーンも実施する。 関連キーワード ハンバーガー | ファストフード | マクドナルド | 期間限定 advertisement 関連記事 ベーコンがまるでミルフィーユ:じゃあ2500%増量で!――バーガーキングのプラス100円でベーコン15枚追加祭りに参加してみた ベーコンが

    マクドナルド、チキンタツタを期間限定販売 「わさびタルタル」味も
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/04/20
    前の柚子おろしタツタも個人的には悪くなかっただけに、今回も興味を惹かれる。
  • マクドナルド、2年ぶりに「てりたま」復活 新味に「さくらてりたま」も

    マクドナルドは、マクドナルドの春を代表する期間限定商品「てりたま」「チーズてりたま」、そして今年新たに「さくらてりたま」を全国のマクドナルド店舗にて3月23日から販売する。 「さくらてりたま」出ます 1996年に登場した「てりたま」は、「てりやきマックバーガー」に「たまご」を加えた春の定番メニュー。「てりたま」にチェダーチーズを加えた「チーズてりたま」も人気だ。昨年は震災の影響もあり販売することができなかった。 今年は新メニューとして「さくらてりたま」が加わり、全3種類のラインアップとなっている。「さくらてりたま」は、「てりたま」を淡いピンク色の“さくらソース”でアレンジした商品で、べるとほんのり広がる桜風味の味わいが特徴。 3月23日より4月中旬までの期間限定で、全国のマクドナルド店舗(熊県・大分県など一部店舗を除く)で販売される。「てりたま」は単品で290円~300円、バリュー

    マクドナルド、2年ぶりに「てりたま」復活 新味に「さくらてりたま」も
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/03/23
    期間ギリギリでビバリーヒルズを食べてきて、一息つけると思ったら今度はこれか。
  • 「パリパリ旨塩チキン」「ゴーダチーズの海老カツサンド」などKFC新商品5種類を食べに行ってみました

    最近KFCの新商品が少なかったのですが、なんと今回一挙に5つの新商品が発売されました。3/22(木)より発売の「パリパリ旨塩チキン」と「ゴーダチーズの海老カツサンド」を目当てにお店まで行ったのですが、期間限定・店舗限定発売の「特製タルタルのチキン南蛮サンド」に「krushersトリプルベリークランチ」「krushersマンゴー&アップル」も発見したので、これらをまとめて試してきました。 ケンタッキーフライドチキン|商品情報|チキン|パリパリ旨塩チキン ケンタッキーフライドチキン|商品情報|サンド|ゴーダチーズの海老カツサンド ケンタッキーフライドチキン|商品情報|Krushers お店に到着しました。「塩」の文字が目立つのぼりが高らかに舞っています。 こちらにものぼりがありました。 何種類も広告を取りそろえているあたり、KFCの大変な自信がうかがえます。 「ゴーダチーズの海老カツサンドも

    「パリパリ旨塩チキン」「ゴーダチーズの海老カツサンド」などKFC新商品5種類を食べに行ってみました
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/03/23
    開く時間を間違えた(^q^) (28:03)|近くにないのは財布的に幸か不幸か…。
  • 【明日から】マクドナルド、Big America第4弾 「ビバリーヒルズバーガー」を販売開始 ! : 暇人\(^o^)/速報

    【明日から】マクドナルド、Big America第4弾 「ビバリーヒルズバーガー」を販売開始 ! Tweet 1:影の大門軍団φ ★:2012/03/06(火) 19:44:20.29 ID:???0 日マクドナルドは6日、今年の“Big America”キャンペーンの第4弾として、 「ビバリーヒルズバーガー」を、3月7日より全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)にて、 期間限定で販売開始すると発表した。 “Big America”は、マクドナルドが誇るビーフ100%の1/4ポンドビーフパティ(通常のビーフパティの約2.5倍)を主役に、 アメリカのスケール感と個性豊かな味を楽しめるハンバーガーシリーズ。 2010年1月に展開した“Big America”、2011年1月に展開した“Big America2”は、 いずれも顧客からの反響が非常に大きく、累計販売個数が1億個を突破する大人気

    【明日から】マクドナルド、Big America第4弾 「ビバリーヒルズバーガー」を販売開始 ! : 暇人\(^o^)/速報
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/03/07
    こんなパティはあり得まい^^;|クーポンもサラダの選択ができるとありがたいんだけどもねえ。>110「クポーンだと付け合わせがポテトしか選べないからな・・・」
  • すき家「春キャベツ牛丼」を食べに行ったら「お野菜たっぷり 中華豚丼」の方が上だった

    湯引いた春キャベツとにんじんを牛丼にのせ、塩ダレと黒胡椒をかけた「春キャベツ牛丼」、豚バラ肉とキャベツ・たけのこ・にんじん・きくらげなどの野菜を中華風のあんで絡めた「お野菜たっぷり 中華豚丼」の2種類が3月5日(月)午前9時より新発売されますが、既に一部の店舗では先行発売されているとのことなので、すき家に電話して近くの店舗を案内してもらい、一足早く試しに行ってみました。 プレスリリース:【期間限定】「春キャベツ牛丼」3月5日より新発売! プレスリリース:【春の新メニュー】「お野菜たっぷり 中華豚丼」3月5日より新発売! すき家に到着。 店前に設置されている看板をチェックすると……。 新メニューの「春キャベツ牛丼」を発見! 「中華豚丼」もちゃんとありました。 店内にもでかでかとポスターが貼ってあり、自信の程がうかがえます。 テーブルにも新商品のメニューが。「春キャベツ牛丼」は並で380円、

    すき家「春キャベツ牛丼」を食べに行ったら「お野菜たっぷり 中華豚丼」の方が上だった
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/03/02
    代わりにねぎキムチ牛丼が終わってしまうのだろうなあ。|豚丼復活への序章ということでよろしいのだろうか?>中華豚丼