タグ

時事通信と海外に関するZeroFourのブックマーク (10)

  • リモート議会中わいせつ行為 下院議員が辞職―アルゼンチン:時事ドットコム

    リモート議会中わいせつ行為 下院議員が辞職―アルゼンチン 2020年09月26日08時38分 【サンパウロ時事】南米アルゼンチン下院で24日、男性議員(47)がリモート議会に中継がつながっていることに気付かず、カメラの前でパートナーの女性とわいせつな行為に及んだ。男性は辞職願を提出。下院は25日、圧倒的多数で辞職を認めた。 聖なる橋で裸に、映像公開のフランス国籍女を逮捕 インド 地元メディアなどによると、事件があったのは24日の法審議の最中で、多くの議員は自宅からビデオ会議システムを通じて参加していた。フアン・アメリ議員の横に突然女性が登場。アメリ氏は女性といちゃつき、服をめくって胸に口づけした。他の議員は画面にくぎ付けとなった。 アメリ氏は「自宅のネット接続が悪く、回線が落ちた。ちょうど彼女がやってきたので、10日前に受けた胸の手術の結果について質問したところ、傷痕を見せてくれたのでキス

    リモート議会中わいせつ行為 下院議員が辞職―アルゼンチン:時事ドットコム
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/09/27
    なぜかシャア大佐とナナイの顔が浮かんだ。「だからこうやって、政治向きの仕事にも出向くのだろう?」
  • 新型肺炎1号患者、海鮮市場と無関係 ウイルス発生源は別か―中国:時事ドットコム

    新型肺炎1号患者、海鮮市場と無関係 ウイルス発生源は別か―中国 2020年02月26日20時11分 【北京時事】中国湖北省武漢市政府は26日、インターネットを通じた質問に答える形で、昨年12月8日に新型コロナウイルスによる肺炎を発症した最初の患者が、市内の華南海鮮市場とは無関係だったことを明らかにした。 新型肺炎、くすぶる「兵器用ウイルス説」 当局に不信感―中国 中国の保健当局や世界保健機関(WHO)はこの市場で売られていた野生生物から最初に人間に感染したとの見方を示しているが、発生源は別だった可能性がある。中国政府系研究機関の中国科学院シーサンパンナ熱帯植物園は22日、世界12カ国で採取された93のウイルスデータを分析した結果、ウイルスは外部から武漢の市場に流入し、急速に広がったとの見解を発表している。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    新型肺炎1号患者、海鮮市場と無関係 ウイルス発生源は別か―中国:時事ドットコム
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/02/27
    不衛生から招いたといったレッテルは払拭したいところ?
  • 開票で過労、106人死亡=作業30時間超も-インドネシア:時事ドットコム

    開票で過労、106人死亡=作業30時間超も-インドネシア 2019年04月23日17時42分 インドネシアの大統領選などが行われた投開票所=17日、ジャカルタ 【ジャカルタ時事】インドネシアで17日行われた大統領選などをめぐり、投開票に従事した職員と警察官が過労で計106人死亡し、問題となっている。投開票や集計が長引いたためで、総選挙委員会は「彼らが真の英雄だ」と哀悼の意をささげるともに、次回2024年選挙の見直しに乗り出した。 84歳花川氏が5選=現職市区長で最高齢-東京・北区長選 総選挙委員会や地元メディアによると、投開票所の準備から集計の終了まで、場所によっては30時間以上を要した。極度の疲労により、倒れる職員が続出。23日までに91人が死亡し、374人が体調を崩した。この他、警備中の警察官15人も死亡した。 作業が長引いたのは、今回から大統領選と、総選挙や地方議会選が同時に行われ、

    開票で過労、106人死亡=作業30時間超も-インドネシア:時事ドットコム
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/04/24
    開(票)けたら死んでしまうって、そんなパンドラの箱みたいな…赤道直下というのもあるのかな。
  • ノートルダム高額寄付に怒り=反政府デモ激化も-フランス:時事ドットコム

    ノートルダム高額寄付に怒り=反政府デモ激化も-フランス 2019年04月19日08時06分 ノートルダム大聖堂の前を行進するデモ隊=1月5日、パリ(AFP時事) 【パリ時事】大火災に見舞われたフランスのパリ中心部にある観光名所、ノートルダム大聖堂の再建のため、大富豪らから多額の寄付金の申し出が相次いでいることに対し、マクロン大統領の政策に反対し昨年11月からデモを続けている抗議運動参加者らは「不公平だ」と不満を募らせている。 ノートルダム大聖堂、再建には「数十年」=修復に寄付始まる 抗議運動の中心となっている女性は17日、「社会的な惨状には何もしないのに、わずか一晩で膨大な金を拠出できることを見せつけた」と高額な寄付を批判。インターネット交流サイト(SNS)上では「人間より石が優先されるのか」などと反発する投稿が相次いだ。 有力紙フィガロは、20日に予定されているデモについて「怒りを募らせ

    ノートルダム高額寄付に怒り=反政府デモ激化も-フランス:時事ドットコム
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/04/19
    (あれに)同情するなら(私に)金をくれ、と。鬱積するものの爆発は決して対岸の火事ではない。
  • 15世紀のマリア像、ど派手な色で素人が修復=スペイン:時事ドットコム

    15世紀のマリア像、ど派手な色で素人が修復=スペイン 2018年09月09日07時30分 スペイン北部ラニャドイロ村の教会にある、修復前の像(左)と、派手な色で塗り直された像(AFP時事) 【マドリードAFP時事】スペイン北部アストゥリアス自治州のラニャドイロ村にある小さな教会で最近、15世紀のマリア像が派手な色彩で修復され、スペイン各紙の話題をさらっている。修復前は木目がそのままの彫像だったが、今は鮮やかなピンクやスカイブルーで塗られ、殺到する批判に対し、修復した近所の女性マリア・ルイサ・メネンデスさんは「私はプロではない」と地元紙に反論した。 〔写真特集〕「復元&復刻」 あれは、きっと、こんなだった メネンデスさんは教会の責任者の許可を取って修復した。「私はこういう作業が好きだし、私のできる範囲で色を塗った。私にとってはすてきな色だし、近所のみんなも気に入ってくれている」と述べた。 ス

    15世紀のマリア像、ど派手な色で素人が修復=スペイン:時事ドットコム
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/09/10
    こういうケースは前にもあったよな……もう6年前か…。
  • 時事ドットコム:リビア戦闘機とヘリがマルタに着陸=カダフィ大佐、南米行きの情報も

    リビア戦闘機とヘリがマルタに着陸=カダフィ大佐、南米行きの情報も リビア戦闘機とヘリがマルタに着陸=カダフィ大佐、南米行きの情報も 【カイロ時事】リビアに近い地中海のマルタの軍筋はAFP通信に対し、リビアの戦闘機2機と、7人を乗せた民間のヘリコプター2機が21日、マルタに着陸したと明らかにした。7人は入国管理当局に対し、自分たちがフランス人だと述べたという。ヘリはリビアからの出国許可を得ていないことから、同筋は搭乗者がリビアを「脱出」した可能性を示唆した。  一方、ロイター通信によると、ヘイグ英外相は21日、リビアの最高指導者カダフィ大佐が南米ベネズエラに向かっていることを示す情報があると述べた。  リビアでは同日、カダフィ大佐が首都トリポリを離れたとの観測情報が流れていた。(2011/02/22-01:50)

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/02/22
    状況は混迷の一途…。
  • 日本のロケット発射を非難=北朝鮮(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は22日、日が無人貨物船の宇宙ステーション補給機(HTV)を搭載したH2Bロケットを11日に打ち上げたことについて、「宇宙空間での軍事的優位で軍事大国化を実現しようとする日の犯罪的策動」と非難した。 同通信は「日の宇宙兵器システムの開発策動が大型化段階でさらに格的に推進されていることを示す極めて危険な事態」と主張。その上で、国連安保理は「われわれの合法的なロケット発射だけを問題視している」と決め付け、日の宇宙開発に関しても「阻止させるための強い措置」を取るよう求めた。  【関連ニュース】 ・ 【特集】緊迫!朝鮮半島〜金総書記「非常に健康」〜 ・ 〔特集〕日人宇宙飛行士の軌跡 ・ 〔写真特集〕国際宇宙ステーション日実験棟「きぼう」 ・ 〔写真特集〕宇宙の神秘 コズミックフォト ・ トウモロコシ収量が激減=平年の6割、大凶作か

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/09/22
    先にアメリカや中国に文句を言ってください><;|すぐ下のトピックスでトウモロコシ大凶作とありましたが、まず上空ではなく足元を見た方が良いのではなくて?
  • 日本人含む24人、ソマリアへ?=中国漁船乗っ取られる−ケニア沖(時事通信) - Yahoo!ニュース

    ZeroFour
    ZeroFour 2008/11/14
    連れ去られた人々の安否は気になるが、不謹慎ながらもコイツはリアル・『ブラック・ラグーン』だ。手練れの傭兵派遣会社にでも要請するか?――あれ、向こうが主役?
  • 孔徳成氏死去(孔子の77代目子孫)(時事通信) - Yahoo!ニュース

    孔 徳成氏(こう・とくせい=孔子の77代目子孫)台湾紙・聯合報によると、28日午前、心肺機能の低下により台北の病院で死去、88歳。 中国・山東省曲阜で生まれ、国民党政府が台湾に逃れた際、台湾に渡った。日の人事院に相当する考試院の院長など公職を歴任したほか、台湾大学などで教壇に立った。  【関連ニュース】 ・ 中国産卵白からメラミン=台湾 ・ メラミン事件で謝罪=「台湾民衆に混乱と損害」-中国 ・ アジア株式、ほぼ全面安=香港は12.7%の暴落 ・ 初訪台を正式決定=来月3〜7日に台北入り-中国側窓口トップ ・ ミサイル量産開始へ=来年にも射程600キロ300基-台湾

    ZeroFour
    ZeroFour 2008/10/28
    2500年前から連綿と続く歴史の体現者だったのですね。お悔やみ申し上げます。
  • 「日本頑張れ」横断幕ダメ=トラブル防止へ大使館員派遣−北京五輪〔五輪〕(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京31日時事】「日頑張れ」「中国加油(頑張れ)」はダメ−。8月8日開幕の北京五輪では、観戦規則に基づき会場内へのあらゆる横断幕の持ち込みが禁止される。同じ模様や色の服装を集団で着用したり、特定企業名の入った衣類を身に付けたりすることも禁じられるが、サッカーのサポーターらが日本代表のユニホームを着て応援することが可能かどうかは未定だ。 五輪期間中には、約5万人に上る日人観戦客が北京を訪れると予想される。北京の日大使館はトラブル防止のため、中国テレビ映画で旧日兵が口にし、中国人も意味を知っている「ばか野郎」などのやじを飛ばさないよう注意を呼び掛けている。 日大使館はまた、日中両国が激突する女子バレーやソフトボール、野球のほか、観客が興奮しやすいサッカーの日戦に2−4人の館員を派遣。竹島(韓国名・独島)問題を受け、野球の日韓戦にも神経をとがらせている。 男女マラソンでは

    ZeroFour
    ZeroFour 2008/08/01
    何と粛々と進められるオリンピ……ないわwwwwwwwww
  • 1