タグ

海外と*生活に関するZeroFourのブックマーク (12)

  • 欧米では親が子どもを叱る際にフルネームで呼ぶことで本気さを伝える、というお話「これいつも不思議だった」

    Dai@ホームレス通訳 @dai_jpn アメリカの親は子供を叱る際にフルネームで呼びます🔥 🤱「Erik. Can you clean your room please?」 👦「*playing a game*」 🤱「Erik! I said clean your room!」 👦「K. I’ll do it later.」 👹「ERIK CHARLES JOHNSON.」 😳「Yes mom!」 👹「Did you hear what I said?」 😳「Yes. Yes I did!」 2019-08-23 09:20:39 きむら しんいち @ShinichiKimura @dai_jpn 「エリックぅ。お部屋きれいにできるわよね?」 「(ゲームをやめない)」 「エリック!お部屋をきれいにしなさいと言ってるの!」 「ん。あとでね。」 「エリーック、チャーッルズ、

    欧米では親が子どもを叱る際にフルネームで呼ぶことで本気さを伝える、というお話「これいつも不思議だった」
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/08/25
    「私にノーマルスーツを着る気にさせる…ジュドー・アーシタ、子供のくせして!」|あとどこかで…と思い返していったらスラダンの彩子さんだった。「桜木花道!」
  • 湖の中に眠る秘密のビリヤード部屋

    なんだかおとぎ話の冒険にありそうな。 隠されたドアを見つけ開けてみると、地下に続く石の階段が。降りて行くと小さなボートがありました。それに乗り込んで少しこいで進むと大きなドアが見えてきました。そのドアを開けるとなんとそこは湖の底にあるビリヤード部屋だったのです。こんなお話の世界のようなことが現実にあるとは! このまさにおとぎ話のような部屋はWitley Parkという古いお屋敷。Witley Parkの存在を知る人は極めて少なく、さらに中に入った事がある人と言えばもっともっと少ないのです。 炭鉱業によって財を築いたWhitacker Wright氏によって1889年に建てられたWitley Parkは32個もの寝室がある巨大なお屋敷。ビリヤード部屋は水中にあり、ガラス張りの天井から魚を眺めることができるという嗜好に凝ったもの。が、Wright氏の栄光は長くは続かず、ついには詐欺の有罪判決が

    湖の中に眠る秘密のビリヤード部屋
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/04/10
    これはまた幻想的な。
  • お金は人をハッピーにする、ただし隣人よりお金持ちな場合に限る

    四半期~数年間という短い期間では経済成長の停滞や微減があったとしても、過去数十年間という長いスパンで見ると日を含む「先進国」「経済大国」と呼ばれるような国では例外なく経済は成長していて、GDPは右肩上がりで国民の平均所得も右肩上がりとなっています。つまり平均的な家庭は30年前や40年前より「お金持ち」になっていて、昔より欲しいものを買うことができ、快適な生活を送れるようになっているはずです。 では昔より速いクルマに乗ることができ、快適な家に住むことができ、長いバカンスをとれるようになった人々が、昔より「幸福」になった気がしないのはなぜなのか?というのは当然の疑問ですが、その答えは「三丁目の夕日」的な感傷論ではなく、「去年よりお金持ちになっても、周囲よりお金持ちにならないと意味がない」というシビアなものであったということが、イギリスで行われた調査により明らかになっています。 詳細は以下から

    お金は人をハッピーにする、ただし隣人よりお金持ちな場合に限る
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/03/23
    金は金を生まない。底なし沼のようなもの。
  • パリにいるけど質問ある?

    1 名前:ブタ野郎:2010/02/23(火) 21:18:07.73 ID:vqU4xdKT0 暇なんで何か質問あれば… 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/23(火) 21:18:30.67 ID:/udv8ycs0 すんごい寒いの? >>2 いや東京より微妙に暖かいくらい。 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/23(火) 21:25:16.88 ID:L2q8Tysu0 ふしあなよろしく 12 名前:88-121-49-239.rev.libertysurf.net:2010/02/23(火) 21:26:29.85 ID:vqU4xdKT0 >>10 これでできてる? 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/23(火) 21:18:36.05 ID:Ha8Pq0dI0 や

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/02/24
    未だ根強い”日本から見た欧州の華やぐ街並み”幻想、そしてその実情。日本との労働意欲・社会保障の差は、やはりかつての市民革命に根差しているのかもね。国は市民を守るべきと強く刷り込まれているがゆえかと。
  • 「1時間半の昼寝は1晩分の効果」、睡眠の新発見続々と 米国

    デンマーク・コペンハーゲン(Copenhagen)で開催された国連気候変動枠組み条約(UN Framework Convention on Climate Change、UNFCCC)会議で、徹夜での全体会議の翌日、休憩中に机に突っ伏す出席者(2009年12月19日撮影)。(c)AFP/SCANPIX-DENMARK/Mads Nissen 【2月23日 AFP】高齢者になると昼間に必要で、若いときには足りないとドラッグにも走りかねないものとは?――答えは睡眠。米国科学振興協会(American Association for the Advancement of Science、AAAS)の年次総会では、睡眠に関するさまざまな新発見が発表された。 ■夜中の目覚め、脳の働き悪化するのは若者 カリフォルニア大学サンディエゴ校(University of California San Dieg

    「1時間半の昼寝は1晩分の効果」、睡眠の新発見続々と 米国
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/02/23
    90分の昼寝を取って3時間の残業をするようなこんな世の中じゃPoison.
  • 慢性的な睡眠不足は一晩では取り戻せない いきいき健康 NIKKEI NET

    「いきいき健康」をご愛読いただきありがとうございます。 当サイトは、2011年12月26日をもちまして終了いたしました。皆様には長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 健康関連の情報については、日経済新聞 電子版・ライフコーナーの「ヘルス」をご覧ください。

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/01/25
    シフト勤務者としては体内時計を意図的に狂わせないといけないため、逆に休日にぐっすりと眠るのが難しい。次のシフトに合わせるべく起きていないといけないというのもある。いわゆる「質の良さ」で補えるのでは?
  • 嫁に「コレクションを捨てろ」と言われたらどうする? | スラド Slashdotに聞け

    ストーリー by hylom 2010年01月16日 19時03分 隠してもバレるのか、それとも我慢していたのか 部門より Asylumの記事より。スコットランド在住のロバート・カシュニーさんは、結婚して約1年のに、1.8メートルというサイズのオークのフィギュアを捨てろ、捨てないと実家に帰る、と迫られたそうだ。このオークのフィギュア、6年以上前にロバートさんが購入したもので、非常に大事なコレクションだったとのこと。結局。ロバートさんはこのオークを人に預けることにしたそうだ(オリジナルの記事)。 タレコミ子の周りにも、「結婚することになったからコレクションを預かってくれ」と言われた人がいるが、嫁に「コレクションを捨てろ」と言われた場合のうまい解決方法はなんだろうか?

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/01/16
    嫁にガンプラを捨てられた旦那の話…('A`)|「いいとも。ただし僕の魂の半分も失われることになる。そんな僕をなお君は愛してくれるかい?」「イヤ…そんなの耐えられない!」―――書いていてアホらしくなってきた。
  • 就寝時間が遅い若者はうつ病のリスクが高い、米研究

    米ロサンゼルス動物園(Los Angeles Zoo)で眠るコアラの赤ちゃん。コアラの赤ちゃんは1日に18~20時間も眠る(2007年3月8日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Getty Images/David McNew 【1月3日 AFP】就寝時間が遅い若者はうつ病になるリスクが高いとする論文が、専門誌スリープ(Sleep)1月1日号に掲載された。 米ニューヨーク(New York)のコロンビア大学メディカルセンター(Columbia University Medical Center)の研究チームが、1万5659人の高校生と大学生を対象に調査を行った。 これによると日常的に深夜零時より遅く就寝しているグループは、午後10時までに就寝するグループに比べ、うつ病になるリスクが24%、自殺を考えるようになるリスクが約20%高かった。 また睡眠時間が5時間以下の若者はうつ病にな

    就寝時間が遅い若者はうつ病のリスクが高い、米研究
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/01/04
    シフト勤務組としては、朝・昼・未明を問わず7~9時間くらい眠っておけば途中の仮眠なしでも越えられる感はある。|中学・高校の頃に深夜アニメ枠が興隆を迎え始めたのは、はたして良かったのだか悪かったのだかw
  • 洗濯物、外干しに脚光=乾燥機からエコ重視へ−米(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】洗濯乾燥機の利用が一般的な米国で、環境意識の高まりとともに洗濯物の外干しが見直されている。複数の州で、一部地域に残る外干し規制を撤廃する動きが相次いでおり、身近なエコの取り組みに道が開かれつつある。 米国では屋外の洗濯物は「景観を阻害」、「貧しさの象徴」といった意識が根強く、目にすることはまれだ。洗濯物が干してある地区では家屋の不動産価値が下がるとの声すらあり、米民間団体「プロジェクト・ランドリー・リスト」によれば、外干しに罰金が科される例もある。 しかし、乾燥機が家庭の電力消費量の少なくとも6%を占めるとの試算もある中、コロラド、ハワイ、メーン、バーモント各州が今春までに規制の緩和・撤廃法案を可決。同団体の調査ではメリーランド、バージニアなど8州でも追随する動きがあり、環境保護や節約を促す流れが強まっている。  【関連ニュース】 ・ すすぎが1回で済む洗濯洗剤

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/11/16
    ”貧しさの象徴”か。生活感丸出しの様相、家の内と外を厚いレンガの壁で明確に切り分けた西欧の価値観がそう思わせるのかな。アスカ嬢に言わせるところの「どうして日本の家って、こう危機感がないのかしら?」
  • タバコ1箱を買ったら約220京円を請求された

    タバコ1箱を買っただけで国家予算をはるかに上回る金額が請求されるという出来事が起きたそうです。また同じ時期に17ケタ以上の膨大な金額を請求された人がいることも報告されているとのこと。一体何が原因でこのようなことになったのでしょうか。 詳細は以下より。 Visa card surprise: $23,148,855,308,184,500 - Weird news- msnbc.com アメリカ・ニューハンプシャー州に住むJosh Muszynskiさんは、タバコが無くなっていたためガソリンスタンドでタバコ1箱をカードで購入したそうです。後日インターネットでカード明細を確認してみると、請求額が2京3148兆8553億818万4500ドル(約220京円)になっていたとのこと。Muszynskiさんはすぐにバンク・オブ・アメリカへ数字を確認するよう2時間以上電話しつづけ、翌日銀行側で修正が行われ

    タバコ1箱を買ったら約220京円を請求された
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/07/16
    てっきりジンバブエネタかと思ったが。…本場は今じゃもっと凄い額なのかも知れぬ。
  • 引きこもり、イタリアで急増…「昼は寝て、夜に冷蔵庫をあさり、インターネットと漫画だけの生活」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    引きこもり、イタリアで急増…「昼は寝て、夜に冷蔵庫をあさり、インターネットと漫画だけの生活」 1 名前: すずめちゃん(京都府):2009/02/17(火) 20:05:43.25 ID:Nwji0eHL ?PLT <引きこもり>イタリアでも急増 日を例に有力紙が特集 【ローマ藤原章生】イタリアの有力紙「コリエレ・デラ・セラ」が同国で目立つ「引きこもり」を特集した。相談に来る親が急増しているという精神科医らの証言を基に、原因を探っている。 記事(11日付)は「イタリアの引きこもり(hikikomori)、東京のよう、何年も孤立する少年たち」と題され、社会面に大きく掲載された。刀を持った日人の少年が乱雑な部屋でくつろぐ姿をイメージ写真として使っている。 ミラノ発の記事で、「昼は寝て、夜に冷蔵庫をあさり、インターネットと漫画だけの生活」、 「過去半年、親に話したのは『ほっといてくれ』の一言

    引きこもり、イタリアで急増…「昼は寝て、夜に冷蔵庫をあさり、インターネットと漫画だけの生活」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/02/18
    「対外戦争なぞナンセンス、国内に目を向けろ」の究極形、日本は60年も前から構築してきた道か。だから未来人。|ドイツ人はアスカ嬢・エーリカ嬢・トゥルーデ嬢を、イタリア人はGunslinger girlをまず知るべきです。
  • タイ・バンコク在住4年だけど、何か質問あればどうぞ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/24(土) 11:40:03.90 ID:RK7PdozA0 ちなみに男です。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/24(土) 11:40:45.05 ID:B29u+HTA0 そとこもりですか? >>2 現地採用で働いてます。外こもりする様な金ないですw 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/24(土) 11:40:58.24 ID:AfpOZJYSO 原住民って服あんの? >>3 原住民はすでに日のアイヌみたいな規模。 一応服もあるみたい 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/24(土) 12:16:55.94 ID:rGPpnjgC0 首伸びるの? バンコクってどこにあんの? >>71 伸びない。バ

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/01/25
    リリカルなのはタイ語版wwww着替えだとか変身シーンは問題無しなのか?
  • 1