タグ

海外とGizmodo Japanに関するZeroFourのブックマーク (13)

  • あなたのTwitterでの実力はどれくらい? つぶやきでプライベートデリバリーを頼めるような大物ユーザーになってみたい!

    あなたのTwitterでの実力はどれくらい? つぶやきでプライベートデリバリーを頼めるような大物ユーザーになってみたい!2011.09.06 11:30 結局は財力が物を言うのかもしれませんけど... リッチな投資家のピーターさんは、ある日、会議詰めの忙しい1日を終えて、これから飛行機に乗って帰宅するという前に、お腹が減って減って、どうしても行きつけのMorton'sのステーキハウスのステーキがべたくなっちゃって、その気持ちをダイレクトにTwitterへジョーク交じりにツイートしておきました。ごく自然につぶやいただけなので、もう人は2時間半のフライトが終わって空港に着く頃には、そんなツイートをしたことさえ忘れていたのですが。 いつものように空港にはドライバーが迎えにきていて、私の名前を記したプラカードを掲げて待っていたのですが、なんか隣に見慣れぬタキシードに身を包んだ男性が立っているで

    あなたのTwitterでの実力はどれくらい? つぶやきでプライベートデリバリーを頼めるような大物ユーザーになってみたい!
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/09/06
    体よく餌付けされているような気がしなくもないが、店は儲かるし当人は美味しい思いができたのであれば、まあWin-Winというものになるのだろうか(;´ー`)ゞ
  • 湖の中に眠る秘密のビリヤード部屋

    なんだかおとぎ話の冒険にありそうな。 隠されたドアを見つけ開けてみると、地下に続く石の階段が。降りて行くと小さなボートがありました。それに乗り込んで少しこいで進むと大きなドアが見えてきました。そのドアを開けるとなんとそこは湖の底にあるビリヤード部屋だったのです。こんなお話の世界のようなことが現実にあるとは! このまさにおとぎ話のような部屋はWitley Parkという古いお屋敷。Witley Parkの存在を知る人は極めて少なく、さらに中に入った事がある人と言えばもっともっと少ないのです。 炭鉱業によって財を築いたWhitacker Wright氏によって1889年に建てられたWitley Parkは32個もの寝室がある巨大なお屋敷。ビリヤード部屋は水中にあり、ガラス張りの天井から魚を眺めることができるという嗜好に凝ったもの。が、Wright氏の栄光は長くは続かず、ついには詐欺の有罪判決が

    湖の中に眠る秘密のビリヤード部屋
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/04/10
    これはまた幻想的な。
  • 死ぬとわかっていながら宇宙に飛んだ、旧ソ宇宙飛行士コマロフの悲劇

    死ぬとわかっていながら宇宙に飛んだ、旧ソ宇宙飛行士コマロフの悲劇2011.03.23 11:00216,913 satomi 宇宙飛行士ウラジーミル・コマロフ(Vladimir Komarov)はソユーズ1号で地球を飛び発った時、自分が二度と生きて帰れないことは百も承知でした。それを見守る人類初の宇宙飛行士ユーリー・ガガーリン(Yuri Gagarin)も。 でも当時のソ連のリーダー、レオニード・ブレジネフ書記長は共産党革命50周年を盛大に祝うものが欲しかったんですね。だからコマロフはソユーズ1号に乗って飛び、予言通りの運命を辿りました。上の写真はコマノフの遺体です。 Jamie DoranとPiers Bizonyの共著「Starman」はコマロフとガガーリンの友情を紐解き、なぜふたりがUSSR(ソ連)の危険なミッション断行を阻止できなかったのか、真相に迫るです。 その詳細がNPRに載

    死ぬとわかっていながら宇宙に飛んだ、旧ソ宇宙飛行士コマロフの悲劇
  • 赤い月の感動を再び! 夕べの皆既月食の一部始終を2分のタイムラプスで(動画)

    赤い月の感動を再び! 夕べの皆既月の一部始終を2分のタイムラプスで(動画)2010.12.22 21:00 satomi 372年ぶりの冬至(UTC)×皆既月が見れなかった方も大丈夫。フロリダのウィリアム・キャスルマンさんがタイムラプスの映像にしてくれましたよ! これは目にマッチ棒かってライブで見た方も必見、絶対気に入ると思います。 2分とちょっとあります。 ふだんは平面的に見える月が球体に見えるのが、ほんとに不思議ですね...。 なぜ月は赤くなる? ご覧の赤は太陽の色じゃなく、みんないつも眺めてる朝焼け、夕焼けの空の色なんですよ。地球が月に影を落とし、地球周縁に太陽光が当たると、地球の大気は赤く光ります。その赤い光(普通の日は見えない)が、地球の影に沈む月をボーッと照らすんですね。 「色合いは、地球大気中の浮遊物が何かによって変わります。例えば火山噴火後には大気中に粉塵・火山灰が含ま

    赤い月の感動を再び! 夕べの皆既月食の一部始終を2分のタイムラプスで(動画)
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/12/23
    そこは”TYPE-MOON”と書くべき(ぉ
  • 世界最速のジェットコースターにF1ドライバーが乗り込む(動画)

    先日アブダビにオープンしたフェラーリのテーマパーク「フェラーリ・ワールド・アブダビ」。 そこの目玉のひとつは、世界最速と言われるジェットコースター「フォーミュラ・ロッサ」。トップスピード240km。高度52m。加速はわずか2秒で100kmに達し、カーブでは最大1.7Gの横重力がかかるのだそうです。 怖そうですが乗ってみたい...素人の僕でも思うのですが、その気持ちはF1ドライバーも同じな様子。フェラーリのF1ドライバー、フェルナンド・アロンソ、フェリペ・マッサが実際にこのジェットコースターに乗って大はしゃぎしている様子が動画に収められていました。最初はビビッて顔がひきつっているのが萌えます。 [Thanks Perico!] いちる(Jesus Diaz)

    世界最速のジェットコースターにF1ドライバーが乗り込む(動画)
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/12/01
    「240kmとかアクビが出るよ」と言わんばかりの余裕の表情、さすがだw
  • HDMIの終焉? イーサケーブルでHD動画を伝送できる技術「HDBase T」の仕様が策定

    HDMIの終焉? イーサケーブルでHD動画を伝送できる技術「HDBase T」の仕様が策定2010.07.02 22:00 HDMIの時代がアッという間に終わりを迎えるのかもしれません。 イスラエルのValens Semiconductor社が開発した仕様「HDBase T 1.0」は、おなじみのカテゴリ5e/6のイーサケーブル1で、非圧縮のHD映像と音声を送ることができる技術。ハードディスクレコーダーやテレビやカメラなどのA/V機器をつないで、大容量データを高速にやりとりできます。また伝送距離も100mあり、電力供給も可能なので、余計な配線やコネクタも減りそう。 2011年から各製品で少しずつ採用が進むそうです。当はケーブルレスの世界を期待しているのですが、その過程の技術としてはとても楽しみですね。 [HDBaseT via NewTeeVee] Rosa Golijan(いちる)

    HDMIの終焉? イーサケーブルでHD動画を伝送できる技術「HDBase T」の仕様が策定
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/07/03
    これでHDMIもお役御免となるなら、いったい私はいつ、どのテレビ視聴環境を整えれば良いの…?('A`)
  • アップル最悪のセキュリティブリーチ。iPad所有者11万4000人分のデータ流出

    アップル最悪のセキュリティブリーチ。iPad所有者11万4000人分のデータ流出2010.06.10 14:005,295 satomi アップルにまた災難です。 AT&TのサーバーのセキュリティホールからCEO、軍高官、政治家を含むiPad 3Gオーナーのデータが大量に流出しました。携帯ネットワーク対応のiPadを買った人全員にスパム商法や悪質なハックを受ける脆弱性があったのだとか...怖いですね。 社員がバーでiPhone試作機を紛失してまだ日も浅いのに、iPad 3Gのアーリーアダプターという、世界にも稀な著名人リストが外部に流れた格好です。リストにはニューヨーク・タイムズ・カンパニーCEOジャネット・ロビンソンからABCニュースアンカーのダイアン・ソーヤー、映画業界の実力者ハーヴェイ・ワインスタイン、マイケル・ブルームバーグNY市長まで軍・政・財・メディア界の重鎮が勢ぞろい。果ては

    アップル最悪のセキュリティブリーチ。iPad所有者11万4000人分のデータ流出
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/06/11
    釣りか煽りかはさておき、日本の通信サービス業も対岸の火事と言っていられない話というところで妥結したい。
  • 米国防省、CIAがテロリストのおとり用に作った掲示板を奇襲!

    米国防省、CIAがテロリストのおとり用に作った掲示板を奇襲!2010.03.23 11:00 satomi 同じ米国同士なにやってんの! 米中央情報局(CIA)がテロリストの身元を洗うため作ったサイトが2008年、国防総省米国家安全保障局(NSA)に潰されていたことがワシントン・ポストの報道で判明しました。 このサイトはサウジ地域の過激派の情報を集める「蜜壷」としてCIAとサウジ政府が共同で開設した掲示板です。戦略は狙った通りの成果をあげ、テロリストが大勢サイトに訪れ、両国に貴重な情報をせっせと落としてました。 ところが。 NSA的にこのトラフィックはちょいと多過ぎたわけです。ちょうどサウジのジハード戦士が毎月イラクに何ダースと入ってきて米軍を襲っていた時期だったこともあり、在イラク米軍最高司令官が米軍攻撃作戦の情報交換にこのサイトが使われたと断定し、サイト閉鎖を要求、2008年NSAは調

    米国防省、CIAがテロリストのおとり用に作った掲示板を奇襲!
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/03/24
    バカな…こちらでもここまで『BLACK LAGOON』無し…だと…?|via アルファルファモザイク→http://bit.ly/cFsNe5
  • 捕鯨戦争は全面戦争へ突入!シーシェパードの超高速船が轟沈?

    つい先日初陣を飾ったばかりのアディ・ギル号ですが、捕鯨船と衝突、沈没しました。 シー・シェパードの声明によると捕鯨船団のShonan Maru No.2が突然加速、故意にアディ・ギル号に突っ込んでアディ・ギル号が沈没したとのこと。アディ・ギル号の乗組員は全員シーシェパードの別の船、Bob Barkerに救助されたそうです。シーシェパードいわく、これは「a real whale war(真の捕鯨戦争)」のはじまりであるとして撤退する意向はないそうです。 捕鯨船にラム(衝角)でもついてたんでしょうかね。 [Sea Shepherd] (野間恒毅)

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/01/06
    い っ た い 何 と 戦 っ て い る ん だ 。
  • ついに頭の中まで隠せなくなったか! 脳内思考を映像でも解析成功

    ついに頭の中まで隠せなくなったか! 脳内思考を映像でも解析成功2009.12.10 12:006,359 悪用されなかったらいいんですけどね... すでに脳内に思い浮かんだ言葉を探知できるレベルにまでMRIスキャン技術も進んでいたそうですが、このほどカリフォルニア大学バークレー校の神経科学者であるジャック・ギャラント博士らが進める実験では、ついに脳内に思い浮かべるシーンを動画でコンピュータ上に映し出すことに成功しちゃいましたよ。 この分野では世界でも最先端の研究を進めるギャラント博士ですが、昨年までの成果として、実験者が脳内で思い浮かべている写真や絵を表示してしまうレベルには到達済み。しかしながら、あくまでも静止画が基であったため、もっと流れるような動きで、脳内思考を動画で再現できるようにと日々研究を重ね、ついにかなりの精度で思い描かれたシーンの動画再生まで可能になったんだとか。 言葉を

    ついに頭の中まで隠せなくなったか! 脳内思考を映像でも解析成功
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/12/11
    私の嫁たちを暴き立てようというのか!衆目に晒して恥辱の限りを与えようというのか!
  • タイタニックの5倍を誇る世界最大豪華客船、間もなく就航!(動画)

    タイタニックを襲った巨大氷山にだけは激突しないように願います... ロイヤルカリビアン社が15億ドルをかけて建造してきた超豪華客船「OASIS of the SEAS」が、ついに今週半ばに米国フロリダ州マイアミ港に姿を現しますよ。現在は造船所のあったフィンランドを出港して、ゆったりと大西洋を航海中です。世界でも最新鋭のナビゲーションシステムを搭載しているので、あのタイタニックのような悲劇には絶対に遭わないと太鼓判が押されてますね。 この16層デッキを有して22万トン級となるOASIS of the SEASは、エアバスA380なんかよりもはるかにビッグサイズで、これまで「タイタニック2」と評されてきた世界最大のクルーズ客船「クイーン・メリー2号」と比較しても、さらに1.5倍も上回る大きさを誇り、全長365m、全幅47m、常時6000人を乗せて洋上を旅する姿は、まさに正真正銘の世界最大豪華客

    タイタニックの5倍を誇る世界最大豪華客船、間もなく就航!(動画)
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/11/09
    もうMSが搭載できるだろ。早くミノフスキークラフトを積んで宇宙へ上げるんだ。
  • 高さ2.5kmのビル(当然ドバイ)

    申し訳ありませんが、先日世界一とお伝えした約1kmの高さの「Nakheel Tower」のことは、どうぞ速やかに忘れてください。 なんと高さ約2.5kmの高層ビルの建築が計画されていることがわかりました。場所はもちろんドバイ。あまりにも高いので、エレベーターが、垂直方向に時速200kmでぶっとばすという、新幹線みたいなことになっています。ビルの電力消費量も相当になることが予想されますが、そのほとんどを風力、熱エネルギー、太陽エネルギーでまかなうとのことです。 以下、より詳細を説明した写真を置いておきますので、ぜひご覧ください。 デザインもいけてるし、完成したら度肝を抜く建築物になることは間違いないですね…この金融危機の中で、完成するんですかね… [Luxury Property via Dark Roasted Blend] Jesus Diaz(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・世界一

    ZeroFour
    ZeroFour 2008/10/29
    何が人を空へと駆り立てるのか。
  • ライフルを53秒で組み立てる11歳の少女(動画)

    この子の前では、iPhoneの自慢など「ガキの自慢」のようですね。 ちなみに彼女、このビデオを同学年の好きな男の子に「Do you like me?」というメッセージと共に送ったのだそうです。 [via Danger Room] Mark Wilson(いちる) 【関連記事】 ・新しいiPhoneが、作った女の子の写真入りで届いた ・UFOキャッチャーに侵入した女の子。でも何も盗らず(動画) ・人間パチンコ、しかも女の子(動画)

    ライフルを53秒で組み立てる11歳の少女(動画)
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/09/05
    就職先は社会福祉公社か、はたまたロアナプラの暴力教会か。/id:tyu-baさん:自分としては、年齢を見てリコ嬢が浮かび、髪形を見た後は昔のクラエス嬢が浮かびましたが\(^o^)/
  • 1