タグ

生物と心理に関するaceraceaeのブックマーク (8)

  • まれに「トマトの断面が気持ち悪いけど大丈夫ですか?」と聞かれる→それはトマト界の霜降りでめちゃくちゃ美味い

    フルーツトマトの曽我農園SOGA FARM トマトの世界 @pasmal0220 トマトべられないトマト農家。新潟でトマト直売所をやっています。2022・23年野菜ソムリエトマト選手権2年連続日一獲得!トマトや加工品の購入はこちらからどうぞ!→https://t.co/CDlOnk4s1Y sogafarm.jp フルーツトマトの曽我農園 SOGA FARM トマトの世界 @pasmal0220 まれに「トマトの断面が気持ち悪いのですが大丈夫ですか?」と聞かれます。写真のような断面はファースト系と呼ばれるトマトに多く、またフルーツトマトのように甘くなるように育てたりするとなりやすいです。問題ないので安心してべてください。個人的に「霜降り」と呼んで春だけべられる貴重なト… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/sc78agTzz5

    まれに「トマトの断面が気持ち悪いけど大丈夫ですか?」と聞かれる→それはトマト界の霜降りでめちゃくちゃ美味い
    aceraceae
    aceraceae 2023/11/25
    たしかにじっと見てるとなんか気持ち悪いかもしれない。
  • なぜ生き物は死ぬのだろう

    死にたくないな🥺

    なぜ生き物は死ぬのだろう
    aceraceae
    aceraceae 2023/11/21
    死にたくない。せいぜい100年ちょっとなんて短すぎる。
  • 北海道でゴキブリが「木にびっしり」…なぜ札幌の高級住宅街の隣が“聖域”となったのか(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    ゴキブリは冬の寒さが厳しい北海道にはいない――と言われるが、札幌市内の高級住宅地の近くに、ゴキブリの「聖域」がある。ゴキブリになじみの薄い北海道民は、ほかの虫のように平気で触ったりもして、積極的に駆除しようという様子はない。その一方で「聖域」のゴキブリたちは、命をおびやかす“敵”にさらされ続けているという。 【気で閲覧注意】北海道で暮らすゴキブリの写真はこちら *   *   * ゴキブリの「聖域」は、札幌市の中心部から西へ3.5キロほど、市民の憩いの場である円山公園にある。 北海道のゴキブリを研究している北海道大の西野浩史・准教授は、文字で見るだけでも鳥肌が立つような説明をする。 「暖かくなる5月から一気にゴキブリが増えて、6月になると、もうすごいです。夜になると、こんなにいるのか、と思うくらいめちゃくちゃゴキブリが飛んでいる。木にびっしりと張り付いているときもある。木につかまる場所が

    北海道でゴキブリが「木にびっしり」…なぜ札幌の高級住宅街の隣が“聖域”となったのか(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    aceraceae
    aceraceae 2023/10/29
    普段から彼らに出会うこともないから反応も違う感じか。
  • 愛されてる虫、ギリ許されてる虫、嫌われてる虫

    【愛されてる虫】 ・蝶🦋 ・カブトムシ ・クワガタ ・テントウムシ🐞 ・バッタ ・こおろぎ ・スズムシ ・ホタル ・トンボ 【ギリ許されてる虫】 ・小さい蜘蛛 ・黒蟻🐜 ・カマキリ ・ハチ🐝(はちみつをくれるので) ・蚕(絹を作ってくれるので) 【嫌われてる虫】 ・その他全て

    愛されてる虫、ギリ許されてる虫、嫌われてる虫
    aceraceae
    aceraceae 2023/10/22
    虫は好きだけどモンシロチョウはめっちゃ苦手。ひらひらしながら近寄ってくるし。
  • 名市大、線虫にも「基本的な感情」がある可能性を実験で確認

    名古屋市立大学(名市大)は8月29日、線虫を電気で刺激すると速い速度で走りだすこと、またこの現象が基的な「感情」によって引き起こされている可能性を明らかにしたことを発表した。 同成果は、名市大大学院 理学研究科のティー リンフェイ研究員、同・木村幸太郎教授、米・ノースイースタン大学のヤング・ジャレッド教授らの国際共同研究チームによるもの。詳細は、米国遺伝学会が刊行する遺伝学とゲノミクスに関する全般を扱う学術誌「Genetics」に掲載された。 脳の働きの中でも特に研究が進んでいないのが感情だという。なぜなら、実験対象となる動物に「喜び」や「悲しみ」が存在するようには見えないため研究が難しいからだ。 しかし2010年代に入り、「感情には持続性がある」、「感情には正負の値がある」といった特徴に注目することで、ザリガニや昆虫にも感情のような脳の働きがある可能性があるという報告がされるようになっ

    名市大、線虫にも「基本的な感情」がある可能性を実験で確認
    aceraceae
    aceraceae 2023/08/31
    アニマルライツ界隈はどうすんのかな。
  • 動物園ではゾウが最も人間が遊びに来るのを喜んでいた! - ナゾロジー

    動物園のゾウは私たちの来園を心待ちにしているようです。 英ノッティンガム・トレント大学(NTU)、ハーパーアダムス大学(HAU)の研究チームは昨年、コロナのロックダウン中に動物園の霊長類が人が来ないことで元気を失くし、事量が減って孤独な時間が増えていることを発見していました。 そこで今回は霊長類以外の動物250種以上を対象に、来園者の存在が彼らにどんな影響を与えるかを調査。 その結果、ゾウは来園者が来ることで事量や仲間とのコミュニケーションが増え、さらに退屈さの証拠である「繰り返し行動」が減少することが分かったのです。 人がいない静かな動物園より、大勢の人で賑わっている動物園の方がゾウもテンションが上がるのかもしれません。 研究の詳細は、2023年3月28日付で科学雑誌『Animals』に掲載されています。

    動物園ではゾウが最も人間が遊びに来るのを喜んでいた! - ナゾロジー
    aceraceae
    aceraceae 2023/05/25
    野良猫を見かけるとほっこりするようにゾウもほっこりしてたんじゃないのかな。
  • 「子供を名門大学に入れるために、遺伝子編集をしたいですか?」 米国の調査が驚きの結果に | 倫理的な枠組みの議論が急務

    もしも子供を持つ際に、胚を自由に選別できるとしたら、あるいは、遺伝子を自由に編集できるとしたら、あなたはそれをやりたいと思うだろうか? それも、遺伝性の障害や疾患を避けるという目的のみならず、子供の才能や能力を高める目的でできるとしたら──。 米国科学振興協会が発行する雑誌「サイエンス」に最近掲載された調査の結果では、こうした技術を利用することに対する抵抗感が、米国人の間で減りつつあることが示唆された。 「優秀」な胚を選別 米メディア「ファスト・カンパニー」によると、この調査は来、多遺伝子性形質の着​​床前診断(PGT-P)技術に対して一般の人々がどのような意見を持っているかを測ることに焦点が当てられている。この技術を用いて体外受精の胚を選別できるようにするサービスは現在、米国では遺伝性疾患のリスクを避けるという目的のみで提供されている。だが、複数の遺伝子からなる表現型の発現確率を予測で

    「子供を名門大学に入れるために、遺伝子編集をしたいですか?」 米国の調査が驚きの結果に | 倫理的な枠組みの議論が急務
    aceraceae
    aceraceae 2023/02/19
    胚の選別と遺伝子編集だと若干受ける印象も違う気がするけど頭脳面はともかくあらかじめ遺伝的疾患を防いだり体質を変えるための遺伝子編集はありだと思うし自分の遺伝子も変えられるものなら変えたいくらいだし。
  • 小倉智昭、古市氏に「何を言うんだ!」 赤ちゃんパンダ「かわいくない」にプッツン/デイリースポーツ online

    小倉智昭、古市氏に「何を言うんだ!」 赤ちゃんパンダ「かわいくない」にプッツン 拡大 キャスターの小倉智昭が12日、フジテレビ系「とくダネ!」で、つかまり立ちを始めた上野動物園の赤ちゃんパンダ・シャンシャンについて「まだかわいくない」と言い放った評論家の古市憲寿氏に「何を言うんだ!」と声を荒らげる場面があった。 番組では柵に手をかけつかまり立ちを始めたシャンシャンの映像を紹介。これまでは越えられなかった段差も強くなった後ろ足を使い、自力で越えるようになった愛らしい姿に、小倉も思わず「かわいいねえ、シャンシャン」と好々爺のような表情。海老原優香アナウンサーから「小倉さんもパンダ、大好きなんですよね」と聞かれ「かわいいもんねえ」と目尻を下げた。 だが横にいた古市氏は「ちょっとあんまり、生まれたばかりだから、まだかわいくないんじゃないか」と言い放ち、スタジオは騒然。小倉は「何を言うんだ!」と声を

    小倉智昭、古市氏に「何を言うんだ!」 赤ちゃんパンダ「かわいくない」にプッツン/デイリースポーツ online
    aceraceae
    aceraceae 2021/06/23
    これは古市憲寿氏に完全同意。パンダの赤ちゃんは少し育たないとかわいくないよ。
  • 1