タグ

考え方と経営と商業に関するaceraceaeのブックマーク (1)

  • 西武池袋本店で進む「トンデモ改装」仰天の中身

    百貨店そごう・西武の西武池袋店で、「百貨店の常識とかけ離れた、とんでもない改装」が実施されようとしていることが東洋経済の取材でわかった。 セブン&アイ・ホールディングスは9月1日、そごう・西武を米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループに売却した。その後、フォートレス日法人幹部の劉勁氏がそごう・西武の代表取締役に就任したほか、同法人代表の山下明男氏とディレクターの土谷豊氏もそごう・西武の取締役に就くなど、フォートレス主導で再建を進めている。 旗艦の西武池袋店(池袋西武)は、関東地区の百貨店として伊勢丹新宿店に次ぐ第2位の売上高を誇る。フォートレスと連携するヨドバシホールディングスが西武池袋店の土地と建物を取得し、家電量販店の「ヨドバシカメラ」を出店する計画が固まっており、百貨店としての売り場面積は現在の半分程度となるため、店舗の改装や運営について計画の策定を進めている

    西武池袋本店で進む「トンデモ改装」仰天の中身
    aceraceae
    aceraceae 2023/10/28
    売上高や利益貢献度だけじゃなくてブランドイメージへの貢献度が重要だと思う。かつての西武はアール・ヴィヴァンやカンカンポア的などうみても儲からない現代美術や現代音楽の店置いて文化でイメージ上げてたのに。
  • 1