タグ

ブックマーク / random-potato.hatenablog.com (2)

  • 長期投資に向いた株の探し方 - ランダムぽてとの配当生活

    どもども。ランダムぽてとです。 あ゛~・・・仕事も人間関係も疲れた。 貯金を全部安定した会社に投資して、ずーーっと放置したまま株価の上昇と配当の恩恵にあずかりたい。そして配当金という不労所得で働かないまま人生過ごしたい。 あぁ、夢のよう・・・。ほわわぁ~・・・・ん はい、私は常にこんないけない事を考えています。 今日はですね、私が実践している「ほったらかし投資」における長期投資に向いた株の探し方について思っていることを書いていこうと思います。 遊んで暮らしたい 意識高い系の人から見たらこんな私のような人間はキング・オブ・ゴミクズなんでしょうけど、残念ながら私は自分の人生は自分の努力で切り開くぜっ!(キリッ) なんて事は考えてないのです。すみませんね。 幸か不幸か、不労所得の素晴らしさを中学生の時に知ってしまったので、将来は投資をして不労所得で暮らそうと、幼いながらにも決意したのです。 ra

    長期投資に向いた株の探し方 - ランダムぽてとの配当生活
    aceraceae
    aceraceae 2017/02/26
    わたしも遊んで暮らしたい系なんでわかる。でも投資ってけっこう頭使わなきゃなんないんでどこまで遊べるかな。
  • 私の好きな株の格言を紹介するよ - ランダムぽてとの配当生活

    「格言」とは自分の生き方に迷いや疑問を感じた時に心の支えになってくれるもの。 株式相場の世界にも「格言」は存在しており、相場の心構えや戒めを的確に突いています。失敗を繰り返さないためにも、今日はお気に入りの株の格言をいくつか紹介するよ! 相場の格言 人の行く裏に道あり花の山 これは投資の格言の王道ですね。 相場で儲け、損失を押さえるためには皆がイケイケモードの時は静かに売り、皆が恐怖で売っている時にはただ黙々と買う。 そう、損をする人が大半の相場の世界では人と同じ行動をとっていてはその大半の中に入ってしまうので駄目ですという意味です。 人と違うことをするというのは、横並びが好きな日人にとって抵抗がありますが、精神力を鍛えましょう。 天井三日 底百日 相場は波の様な動きをします。グングン上がっていって一番高い値段をつけるのはたったの数日だけで、その後は急な下り坂となり、また上昇を始めるまで

    私の好きな株の格言を紹介するよ - ランダムぽてとの配当生活
    aceraceae
    aceraceae 2015/06/15
    5時で買って11時で売れ
  • 1