タグ

自戒に関するbabi1234567890のブックマーク (35)

  • 仙谷氏「思いやり予算の重要性増した」 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官は20日午前の記者会見で、在日米軍駐留経費の日側負担(思いやり予算)について「安全保障環境の変化の中で、思いやり予算の重要性が増している。厳しい財政事情を十二分に頭に置き、国民の理解が得られる内容にしなければならない」と述べた。 沖縄県などが基地労働者の給与見直しに懸念を示していることに対しては「駐留軍の労働者が適切な労働条件で雇用の不安なく勤務できる状態を維持していくことは重要だ」と指摘した。

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/10/22
    タイトルから、思いやり予算を中国にという記事なの!?とか誤解した。いかんなぁ、かなりバイアスかかってる
  • 朝日新聞社説 米国とコーラン―寛容を取り戻すとき : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    これね。軽い気持ちで書いてしまったんだろうと思うが。 米フロリダ州の小さなキリスト教会が、イスラム教の聖典コーランを焼こうと呼びかけている。今年の9・11の日に「邪悪な宗教」であるイスラムの危険性を知らせるのだそうだ。 コーランの教えを信ずる人たちからどれほどの反発を招き寄せるか。だれもが想像できることだ。 「「邪悪な宗教」であるイスラムの危険性を知らせる」は事実かどうか(そういう言明があったかどうか)ちと疑問。だが、イスラムの反発を招くは必定。で。 自由で寛容な社会の構築は、米国の建国の原点である。初代のワシントン大統領は「米国は偏狭な価値観を認めず、迫害を助長することもない」との言葉を残している。教会の計画がこの理念に反するのは明らかだ。 米国とイスラム世界との亀裂が広がることは避けねばならない。教会は今すぐ計画を撤回してもらいたい。 これね、そのとおりなんですよ、なんだけど、同じこと

    朝日新聞社説 米国とコーラン―寛容を取り戻すとき : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    babi1234567890
    babi1234567890 2010/09/10
    あぁ、同じバイアスは自分にもある気がする。反省
  • Togetter - まとめ「フェミ批判のこかし方テンプレート集」

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    Togetter - まとめ「フェミ批判のこかし方テンプレート集」
    babi1234567890
    babi1234567890 2010/06/16
    フェミニズム関係なくあてはまりそう。自分はどうなのであろう?
  • ふろむだ on Twitter: "ネット上で自分の気に入らない人間を罵倒したり揶揄したりすることで「俺は社会を良くする活動をしている」と思ってる人がけっこういる感じ。 *Tw*"

    ネット上で自分の気に入らない人間を罵倒したり揶揄したりすることで「俺は社会を良くする活動をしている」と思ってる人がけっこういる感じ。 *Tw*

    ふろむだ on Twitter: "ネット上で自分の気に入らない人間を罵倒したり揶揄したりすることで「俺は社会を良くする活動をしている」と思ってる人がけっこういる感じ。 *Tw*"
    babi1234567890
    babi1234567890 2010/06/04
    ホント、怖い怖い。
  • 笑い話に出来るのは単に知識も想像力もないから - FANTA-G

    2010.04.17 笑い話に出来るのは単に知識も想像力もないから (11) カテゴリ:カテゴリ未分類 一昔前にクソゲーブームというのが、サブカル界隈でちょっとした人気になった時期がありまして。 いわゆるつまらないゲーム、ひどいゲームをあえて突っ込みを入れつつ面白おかしく紹介する「クソゲー」というのも何冊も発売され、それなりに売れていた頃の話ですが。 がっぷ獅子丸 という方が書かれた「悪趣味ゲーム紀行」というの中に、自分がゲームの企画者であった頃(人は自己紹介の内容から察するに今はなきKANEKOの社員であったと推測できる)の懺悔話として、 「あの当時、歌舞伎やらサムライの格好をして殴りあう実写格闘ゲームを作るに当たって、衣装をさがして、松竹芸能やらいろんな衣装会社を探したけどどうしてもみつからない、結局、歌舞伎の家を滅茶苦茶な言い訳して騙すように鬘と般若の能面を借りた。その際、当

    笑い話に出来るのは単に知識も想像力もないから - FANTA-G
  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/04/20
    最初に読んだ時には、「何を馬鹿なことを」と一笑に付してしてしまったが、徐々に案外有りうると思い始めている。怖いなー。
  • リスク社会における公共的決定2――「トンデモ」批判の政治性と政治の未来 - on the ground

    今日は少し、色々な文脈を縫い合わせるようなお話をしてみたいと思います。例によって長いですが、ご関心の向きはしばしお付き合い下さい。 1.立場で争うことの不毛 あなたは、目指している方向性や考えそのものは大して違わないのに、感情的対立や形式的な事柄(手続き、名称、身分、肩書き、…)に発するい違いなどのため、相手との合意に結び付かない、といった経験をしたこと(あるいは見聞きしたこと)は無いでしょうか。友人や恋人との間で、家庭で、学校で、職場で、地域で、複数の人が何らかの関係を取り結んで事にあたろうとする場面において、これは往々にして発生する事態であると思います。「合意など必要無い」と独力で目的を達成できる人であれば問題ありませんが、多くの人にとっては、広く合意を取り付けておくに越したことはありません。 円滑な合意形成を図るにはどうしたらよいか。この点について研究を行っている交渉学では、「立場

    リスク社会における公共的決定2――「トンデモ」批判の政治性と政治の未来 - on the ground
    babi1234567890
    babi1234567890 2010/04/13
    議論で正しさを証明し、相手を論破すれば相手は考えを改めると思う人って、逆の立場に陥ったとき改めないのだろうなぁと思わせる人が多いかも。
  • ○○○としては一流だが、人間としてはクズな偉人との付き合い方 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    景気が悪いのもあって、世間では能力位でしっかり仕事をしてくれる人を選別するようになったのか、皆さん不思議な相談をお持ちかけになられるケースが増えました。ああ、もちろん私が一流だなどと傲慢な考えを持っているわけじゃないですよ。どちらかというと敗戦処理がエキスパートだというだけで、変な仕事が押し付けられてくるというだけの話です。 で、あっと驚くような大手企業さんの、あーあと思うような下水処理案件が頻繁に流れてくるわけです。まるでクソ溜めのような世界ではあるんですが、もうそういう汚い案件を見てもどうも思わなくなってきました。金額がでかかったり、関わっている人数が多かったり、関係先が大手企業だったりするだけで、汚いものは汚いわけですね。 そういう「みんなが逃げ散ろうと思っているところでの経済ババ抜き」で大事になる前段での見極めというのがありまして。 ○ 失敗大型案件は、たいてい発起時点で偉い人が

    ○○○としては一流だが、人間としてはクズな偉人との付き合い方 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ムハマド・ユヌス語録 : 404 Blog Not Found

    2009年03月15日18:30 カテゴリ翻訳/紹介書評/画評/品評 ムハマド・ユヌス語録 というわけで、日は早川書房様のお招きで以下に行ってまいりました。 ノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス氏来日記念セミナー アカデミーヒルズ 最新著作『貧困ない世界を創る〜ソーシャル・ビジネスと新しい資主義〜』の邦訳版が刊行されたばかりのユヌス氏に、ソーシャル・ビジネスのコンセプトから実践面、そしてその拡大によって世界を変える道筋までを語っていただきます。 とてつもない人による、とてつもないセミナーでした。 以下、その語録。惰訳にご留意のほどを。 貧困のない世界を創る Muhammad Yunus / 猪瀬弘子訳 [原著:Creating a World Without Poverty] 早川氏の紹介の中で、銀行家(banker)というのがなくてよかったか。今日日バンカーは嫌われ者もいいところです

    ムハマド・ユヌス語録 : 404 Blog Not Found
  • ムダと一緒に捨てたもの

    怖い話を聞いた。某大メーカーの幹部が雑誌をパラパラとめくっていたら、大口取引先であるメーカーの広告が載っていた。さっそくその幹部はそのメーカーを訪ね、「いやあ結構なことですな、このご時勢に広告をお出しになる余裕があって」と皮肉ったらしい。そう言われた中堅メーカーでは即日、広告出稿を停止したという。 業績不振で広告宣伝費を大幅に削減している大手メーカーの心証を悪くしたくないという配慮であろう。「余裕があるとみられたら、必ずや厳しく値下げを求められる」という現実的な理由もある。とにもかくにも、大切な顧客に「余裕がある」と見られてはならないのである。 かく言う私だって、上の人から「みんな忙しそうなのに、君は余裕だねぇ」などと言われたら、その瞬間からものすごく忙しそうなフリをして「いやぁ、ヘラヘラしているように見えるかもしれませんが実はすごく大変なんでして」とか、思いつく限りの悲壮ネタを披露するこ

    ムダと一緒に捨てたもの
    babi1234567890
    babi1234567890 2009/06/04
    問屋考。得たものと捨てたもの。捨てたものを自覚するのは難しいけど大事だなぁ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    babi1234567890
    babi1234567890 2009/04/18
    ん?子育てに対する社会の負担を全然許容しているからこその論法では?/他人に同等の権利を認めるのは、とても重要でとても難しい。
  • 【30】部下が同じミスを繰り返します:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 何度も同じミスを繰り返す部下がいます。注意するたびに「分かりました」と笑顔で返事をするのですが、しばらくするとまた同じようなミスをします。ミスをなくすために、どのように指導すればよいのでしょうか? 【立花のアドバイス】 特性を活かせる業務を担当させる 部下の能力を伸ばす方法には、「プラスの強化」と「マイナスの回避」の2通りがあります。どちらが良いとは言い切れませんし、両方とも必要だと考える人もいるでしょう。私は、プラスの強化に力を入れることにしています。 マイナス面を回避しようとすると、苦手を克服するために嫌なことを繰り返し行わなくてはならず、モチベーションの維持が困難になる場合があります。プラス面をさらに強化して、マイナスを補って余りあるよ

    【30】部下が同じミスを繰り返します:日経ビジネスオンライン
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 第49回 プロジェクトを成功させる「魔法の言葉」

    プロジェクトを円滑に進める魔法のような言葉があると言ったら,読者の皆さんは信じるだろうか。会話の最初にその枕詞(まくらことば)を付けるだけで,プロジェクトがゴールに向かって自然に歩み出す魔法みたいな言葉だ。プロジェクトメンバーがその言葉を使い始めると,現場の雰囲気がとても前向きになる。 後藤 年成 マネジメントソリューションズ マネージャー PMP PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)としての重要な活動の1つは,プロジェクト関係者(ステークホルダー)と調整してプロジェクト上の問題を解決していくことです。「調整」と一言で言っても,協力的でないメンバーや,なにかと文句をつけてくる担当者,常に威圧的な上司などと調整してプロジェクトを推進するのは,実に骨の折れる仕事です。そんなときに極めて有効な言葉が「プロジェクトの成功のために」という枕詞です。 使い方の例を紹介しましょう。普通なら「品質が

    第49回 プロジェクトを成功させる「魔法の言葉」
  • 別に中卒でもよかった気がする、今でも。

    私、中卒でもいいよ、勉強がそんなに好きじゃないから。 - 北沢かえるの働けば自由になる日記 私の場合。「高等教育人が望まない限り受けさせない」が家庭の方針だった。そこである日、別に進学しなくてもいいと思っている、と自分の意向を伝えた。 父はとくに何の意見もいわなかった。「えっ!? ホント? ふーん」それ以上、とくに言葉が出ない。 母は、賛成しない理由を多々述べ、何より隆夫は虚弱体質なので、進学した方が人生のリスクは明らかに少ない、といった。その上で、「義務教育ではないので、人が進学したくないなら、それでもいい。ただ、中学を出たら働くことができるはず。家で寝てるだけなら生活の面倒は見ない」と。 純粋に個人的な都合でいえば、別に進学したくはなかったが、就職したい理由もとくになかった。一生遊んで暮らせたらいいのにな、と思っていた。 ここで周囲の都合を考えてみると、私立中学に通い、成績は学年

    babi1234567890
    babi1234567890 2009/02/14
    「過去の悪事を掘り返し、優位に立とうとする人が多過ぎる」