タグ

アベノミクスに関するbig_song_birdのブックマーク (80)

  • 立民 アベノミクス独自検証 “実質賃金低下 格差貧困広がる” | NHKニュース

    安倍前総理大臣の経済政策「アベノミクス」について、立憲民主党は、株価の上昇などで一部の富裕層に利益をもたらしたものの、実質賃金の低下などで中間層以下の生活は依然厳しいままで、格差と貧困が広がったとする検証結果をまとめました。 「アベノミクス」をめぐっては、自民党総裁選挙の候補者の間で論戦が続いていますが、立憲民主党は、およそ9年続いたにもかかわらず、自民党内での議論は行われていないとして、独自に検証を行いました。 検証結果によりますと、大規模な金融緩和により、株価の上昇など経済指標の改善は認められるものの、働く人の実質賃金は低下し、GDP=国内総生産の半分以上を占める消費は低迷し続けていると指摘しています。 そして「アベノミクス」は、大企業や投資家など一部の富裕層の利益を生み出し「強い者」がより強くなった一方で、中間層以下の生活は依然厳しいままで、格差と貧困が広がったとしています。 立憲民

    立民 アベノミクス独自検証 “実質賃金低下 格差貧困広がる” | NHKニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2021/09/21
    世間の耳目が総裁選ばかりに集まってるからって、無理に話題作りしようとしてまぁww。
  • 企業が儲けても給料は増えない。アベノミクスの家計軽視が世界経済を悪化させる=斎藤満 | マネーボイス

    各国が世界経済の見通しを下方修正しています。主因は中国・欧州の悪化と見られていますが、最近ではジャパン・リスクもかなり意識されるようになりました。(『マンさんの経済あらかると』斎藤満) ※記事は有料メルマガ『マンさんの経済あらかると』2019年3月27日の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:斎藤満(さいとうみつる) 1951年、東京生まれ。グローバル・エコノミスト。一橋大学卒業後、三和銀行に入行。資金為替部時代にニューヨークへ赴任、シニアエコノミストとしてワシントンの動き、とくにFRBの金融政策を探る。その後、三和銀行資金為替部チーフエコノミスト、三和証券調査部長、UFJつばさ証券投資調査部長・チーフエコノミスト、東海東京証券チーフエコノミストを経て2014年6月より独立して現職。為替や金利が動く裏で何が起こっ

    企業が儲けても給料は増えない。アベノミクスの家計軽視が世界経済を悪化させる=斎藤満 | マネーボイス
    big_song_bird
    big_song_bird 2019/03/28
    企業が稼いだ金の使い道を政府がどうこう指図するのは、下手すると憲法で保証された財産権の侵害では?w。しかも給料増額の請求は組のオシゴトじゃないの?w
  • マジでリベラルってどういう経済状況なの?

    自分は働き方改革で残業減ったし、給料も増えたし、周りも増収増益で、舐めた就活生も増えたので、「景気良くなったな〜」って実感しているんだけど、リベラルは未だに「アベノミクスは失敗!」って喚いていて、それってお前が貧乏なだけじゃね、って思うんだけど、マジでリベラルってどういう経済状況なの?

    マジでリベラルってどういう経済状況なの?
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/10/06
    アベノミクスにケチをつけてるはてサは、政権が民主党から自民党に代わったら、為替と株価が高騰した事実をどう認識しているのかw。市場は左派与党を歓迎しない証拠
  • 株価が27年ぶり高値をつけたのは労働分配率低下と引き換えだ | 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る | ダイヤモンド・オンライン

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    株価が27年ぶり高値をつけたのは労働分配率低下と引き換えだ | 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る | ダイヤモンド・オンライン
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/10/05
    どうやらはてサは、企業が稼いだ利益を政治主導で被雇用者に強制的に分配させる社会主義、共産主義がお望みのようだw。その間、労組はナニやってたんだ?昼寝でもしてたか?w。
  • 麻生氏 財政健全化へ消費税率10%引き上げ欠かせない | NHKニュース

    麻生副総理兼財務大臣は「基礎的財政収支」という財政健全化の指標を黒字化させる新たな目標を、ことしの夏までに作る考えを示し、健全化には予定どおり消費税率を引き上げることが欠かせないと強調しました。 これについて麻生副総理兼財務大臣は閣議のあと、記者団に「夏ぐらいまでにはいつまでに黒字化するのか原案をつくる」と述べ、夏までに健全化の新たな目標を作る考えを示しました。 また「国の予算編成は経済の成長を目指すとともに、財政の健全化を目指すことがもう一つの目標だ。そのためには消費増税を進めなければならない」と述べ過去2回、延期した消費税率を予定どおり引き上げることが欠かせないという考えを強調しました。 一方、財政健全化の目標を作る際の基礎データになる内閣府の中長期的な経済成長率の試算が実態以上の甘い見積もりになっていると指摘されています。 これについて茂木経済再生担当大臣は「経済成長のトレンドや将来

    麻生氏 財政健全化へ消費税率10%引き上げ欠かせない | NHKニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/01/06
    かといって、選挙公約をガン無視して消費税増税を強行した民進党、立憲民主党に反対できるわけもなくw。
  • 安倍首相「開店前に6千人のお客さん、賃上げの成果」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相(発言録) ニュースを見ていたら、関西のデパートで開店の前に6千人のお客さんが並んだという。高級品の動きも良く、売り上げも5%上がった。これはやはり4年連続で最も高い水準の賃上げが行われた成果。同時に「今年はもっと良くなる」という期待感が人々の足をデパートに運ばせたのではないか。 ここまで言えばもうお分かりだと思うが、しっかりと経済の好循環を回していくためには、今年の賃上げ3%、お願いしたい。 2日、私は(経団連の)榊原(定征)会長とゴルフをした。今年のベストスコア。1回しかやっていないからベストスコアでした。榊原さんも勢いがあった。ドライバーは前回よりも間違いなく3%以上飛んでいました。(経済3団体共催の新年祝賀パーティーで)

    安倍首相「開店前に6千人のお客さん、賃上げの成果」:朝日新聞デジタル
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/01/06
    左派野党やサヨク連中の主張する経済雇用政策がてんでダメだから、こういう舐められたこと言われるんだよなーw。サヨクは恥を知れww。
  • 石破氏「社会主義国じゃないので、賃上げと言っても…」:朝日新聞デジタル

    石破茂・自民党元幹事長(発言録) (アベノミクスについて)これから先やっていかなきゃいけないことは、物価が上昇することも大事だが、一人ひとりの賃金が上がっていくか、可処分所得が上がっていく方向に変えないと、アベノミクスでつくった明るい雰囲気が台無しになる。 企業は豊かになってきたが、個人はその実感がない。社会主義国じゃないので、政府が企業に対してもっと賃金上げろと言っても、なかなかそうはならない。すぐにはならないし、難しい企業もある。どうやって所得を上げることができるのかという時に、財政規律も大切だから、個人と企業に対する課税のバランスをどうするかということも、もう1回考えていかねばならない。消費者が豊かにならないと、企業も豊かにならない。(TBSの番組収録で)

    石破氏「社会主義国じゃないので、賃上げと言っても…」:朝日新聞デジタル
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/01/06
    企業の内部保留金が幾らあると思ってるんだこんボケw。
  • 景気の良くなった実感というのはありません - 狐の王国

    こないだ「景気回復の実感」という話題があがっていた。 アベノミクスは何一つ成果を上げていない。根拠は主観。 - Togetterまとめ 国民の実感としてのアベノミクス - 経済を良くするって、どうすれば 数字としては景気回復はしてるが、実感がない。実感が伴うレベルの景気回復を、という話は庶民感覚としてわからんでもない。まあしかし景気回復というのは基的に実感できないものなのである。 バブル期に年収4桁万円を稼いでた人たちが「バブルの恩恵など受けてない」と自信満々に発言してるのを見かけたことがある。飛び抜けて能力が高いというわけでもなく、地方の中小企業で働いてそれくらいの給与が出た時代というのがあったわけなのだが、それを景気のおかげだとは1ミリも思ってはいなかったようだった。たぶん「がんばって働いたから」くらいの感覚なのだろうし、そういう人は「昨今の若者はがんばってない」くらいに思ってたりす

    景気の良くなった実感というのはありません - 狐の王国
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/05/16
    企業は儲かってるかもしれないが、その利益が被雇用者に還元出来てないのは何故でしょう?w。組合が仕事してないからですw。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/05/12
    アベンミクスの目的の一つは企業の利益向上。その後の従業員への利益還元は、企業の責務。それを経営者側に追求できなかったのは、無能な労組。そんだけの話し。
  • 菅野完さんのツイート: "安倍ちゃんがアベノミクスなるものを前に進めたいのなら、安倍ちゃんに必要なのは、2/3議席ではなく過半数です。 安倍ちゃんが2/3欲しいというのは、アベノミク

    菅野完 @ noiehoie バッテラand/or生酢し are always welcome / 住所:東京都港区南麻布4-12-9-101/電話:090-2314-6758/籍:中島みゆき教原理主義/仕事の依頼は、お電話ください/欲しいものリスト  http://www. amazon.co.jp/registry/wishl ist/3PGUDB6PIKE7B/ref=cm_sw_r_tw_ws_-A4Cwb0CG2SCP   … /photo by 娘

    菅野完さんのツイート: "安倍ちゃんがアベノミクスなるものを前に進めたいのなら、安倍ちゃんに必要なのは、2/3議席ではなく過半数です。 安倍ちゃんが2/3欲しいというのは、アベノミク
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/07/10
    自民党支持者はキチガイ!愚民!からだいぶトーンダウンしたなw。ブログ炎上が少しは応えたのか?
  • 鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−30kg on Twitter: "ある漫画家さんとやり取りしたとき気づいたけれど、アベノミクスで景気が良くなったと思えないと言う人は、単純にデフレのほうが都合の良い職種についてるだけだったりするんだよね。"

    ある漫画家さんとやり取りしたとき気づいたけれど、アベノミクスで景気が良くなったと思えないと言う人は、単純にデフレのほうが都合の良い職種についてるだけだったりするんだよね。

    鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−30kg on Twitter: "ある漫画家さんとやり取りしたとき気づいたけれど、アベノミクスで景気が良くなったと思えないと言う人は、単純にデフレのほうが都合の良い職種についてるだけだったりするんだよね。"
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/07/03
    不思議なのは、景気回復で企業がタンママリ貯めこんだ自称内部留保金を、組合が吐き出させようとする働きが全然見られないことw。アイツら何やってんだ?昼寝でもしてるのか?
  • 民進 岡田代表「アベノミクスはすでに壊れている」と批判 | NHKニュース

    民進党の岡田代表は滋賀県草津市で街頭演説し、消費税率引き上げの再延期に関連して、アベノミクスはすでに壊れていると強く批判したうえで、経済成長とともに分配を重視する経済政策に転換すべきだという考えを強調しました。 そのうえで、岡田氏は「人に対して投資をしていくことによって、将来、安心感が出れば消費が増える。経済政策は成長と分配が重要だ。成長も大事だが、しっかりとした分配が必要だ」と述べ、経済成長とともに、分配を重視する経済政策に転換すべきだという考えを強調しました。

    民進 岡田代表「アベノミクスはすでに壊れている」と批判 | NHKニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/06/12
    民主党時代、円高デフレ放置して日本経済をどん底に陥れた、経済音痴の旧民主党の人にそんなこと言われてもなぁw。
  • 「アベノミクス効果」本当か?!/首相が誇る数字の真実

    安倍晋三首相は、自身の経済政策「アベノミクス」が「効果」をあげているとする都合のいい数値を宣伝しています。自民党の「参院選公約2016」も冒頭から、経済数値を列挙しています。「数字はうそをつかないが、うそつきは数字を使う」といいます。ご都合主義の数値、国民の立場から見たらどうなるのでしょう。検証しました。 国民総所得 半分は円安・物価高 自民党政権公約は実績として、「経済の好循環」の筆頭に国民総所得(GNI)の「36兆円増加」をあげています。GNIは、国民総生産(GDP)に海外からの所得(受け取りから支払いを引いた純受け取り)を加えたものです。 第2次安倍政権が発足する直前の2012年10~12月期から16年1~3月期の間に、GNIは35・5兆円増加しました。紙試算によると、そのうち12・2兆円は物価値上げ効果で、6・5兆円は円安効果によるものです。つまり、半分が円安と物価上昇によるもの

    「アベノミクス効果」本当か?!/首相が誇る数字の真実
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/06/12
    それなら、この赤旗を配達してる人たちに支払われている報酬が幾らなのか教えてもらえないだろうか?w
  • 資産、所得の二極化進む アベノミクスの3年、細る中間層 - 共同通信 47NEWS

    安倍政権が看板政策のアベノミクスを推し進めた2013~15年の3年間に、個人消費を支える中間層が減少し、高所得層と低所得層への二極化が進んだことが、一橋大経済研究所の小塩隆士教授の試算で4日分かった。家計の貯蓄残高は4千万円以上の層と100万円未満の層がいずれも増加し、資産でも格差が広がった。金融緩和による株高の恩恵が富裕層に偏っていることに加え、賃上げが幅広い層に及んでいないためだ。 世帯数が多い中間層の厳しさは、消費低迷が長引く一因とされる。参院選の経済論議では、アベノミクスへの評価とともに、景気を左右する中間層への支援策も課題になりそうだ。

    big_song_bird
    big_song_bird 2016/06/04
    ベノミクスで企業が上げた利益を吐き出させない組合って無能の極めとしかw。役立たずは引っ込め。
  • 経団連 榊原会長「早期に大胆な経済対策を」 | NHKニュース

    経団連は2日に定時総会を開き、榊原会長の3年目がスタートしました。榊原会長は、安倍総理大臣が1日に表明した来年4月の消費税率の引き上げの再延期の方針に理解を示したうえで、政府に対して消費を上向かせるための大胆な経済対策を早期に実行するよう求めました。 総会で榊原会長は、1日に安倍総理大臣が来年4月の消費税率の引き上げを再延期する方針を表明したことについて、「日経済を再びデフレに戻さない、経済再生を最優先するという揺るぎのない強い決意を示したものと理解しており、この決定を尊重したい」と述べました。 そのうえで、榊原会長は、デフレ脱却に重要なのは個人消費の喚起で、おととし4月の消費税率8%への引き上げ以降、足踏み状態が続いている消費を上向かせる必要があるとして、政府に対し、財政出動を伴う形で大胆な経済対策を早期に実行するよう求めました。

    big_song_bird
    big_song_bird 2016/06/02
    その前に、オマエラが雇ってる被雇用者の賃金上げろよ。それが最大の経済対策だ。
  • 消費増税再延期は悪いことなのか?反対派、賛成派の主張を聞いた

    安倍晋三首相は6月1日、来年4月に予定していた消費増税を2年半再延期し、2019年10月にすると表明した。明らかに公約違反で、道義的にはよくない。しかし、そうでもしないと日経済がとんでもないことになるのであれば、仕方がない。識者に聞いてみた。 「再延期はない」はずだったが……1日の記者会見、安倍首相はときに両手を振り上げ、ときに早口に、アベノミクスの成果を強調した。 なぜか。消費増税を延期し、それを争点の一つとして戦った2014年12月の衆院選では、「再延期はない」と強調していたからだ。その後、「リーマンショックや大震災級の事態」が起こったときは、消費増税再延期がありえると発言を修正していたが、会見ではこの点も否定した。 「現時点でリーマン級の事態は発生していない。熊の地震も大地震級とはしない」と延期の条件を満たしていないことを認めたうえで、「世界経済が直面する大きなリスク」があると繰

    消費増税再延期は悪いことなのか?反対派、賛成派の主張を聞いた
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/06/02
    だって経済音痴のサヨク政党には、それくらいしか攻めどころがないんだもんw。これ、サヨク自ら政策の判らないバカですって言ってるようなもんw。
  • アベノミクスの失敗の明白な根拠(安倍首相会見(2014/11/18)での公約破棄) - 誰かの妄想・はてなブログ版

    安倍首相やその信者は色々言い訳しているようですが、自ら立てた目標を達成できなければ、それは失敗に言うほかありませんよ。 平成26年11月18日 安倍内閣総理大臣記者会見 (略)しかし、財政再建の旗を降ろすことは決してありません。国際社会において、我が国への信頼を確保しなければなりません。そして、社会保障を次世代に引き渡していく責任を果たしてまいります。安倍内閣のこうした立場は一切揺らぐことはありません。 来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。 (略) http:/

    アベノミクスの失敗の明白な根拠(安倍首相会見(2014/11/18)での公約破棄) - 誰かの妄想・はてなブログ版
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/05/31
    このエントリ読んだら、「健康のためなら死んでもいい!」って言った人を思い出したw。
  • 「サミットもアベノミクスも失敗だ!」と政治対立を煽る悪いヤツら

    伊勢志摩サミット閉会直後、安倍首相は麻生財務相、自民党の谷垣幹事長ら政権幹部に消費増税の再延期を行う意図を伝えたと有力メディアが伝えている。再延期の期限は二年半後の2019年後半までである。これに対して、一部の報道では2014年の延期の時のように衆議院解散をして民意を問うべきだとする意見や、社会保障対応のための確実な財源確保の点から難色を示す意見もあったと伝えられている。またすでに伊勢志摩サミットにおける首相の「リーマンショック級」の経済危機的状況であるとする現状認識に対して、野党やアベノミクスに批判的なマスコミや経済評論家などから異論が出ている。要するにいよいよ、アベノミクスを支持する勢力と増税勢力がその性をむき出しにした政治闘争を繰り広げる状況になってきたといっていい。ちなみに後者の後見人は、もちろん財務省であり、私見では日の停滞を演出してきた最悪の組織のひとつである。

    「サミットもアベノミクスも失敗だ!」と政治対立を煽る悪いヤツら
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/05/30
    オバマの広島訪問で全部持って行ったので、ダンマリと思ったら、「そうか、こっちで叩ける!」とばかりに欣喜雀躍のはてサ、にしか見えないw。
  • 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少に | NHKニュース

    去年1年間に結婚した男女の数は全国で63万5000組で、前の年よりおよそ9000組減少し、戦後最も少なくなったことが厚生労働省の調査で分かりました。 また、去年、初めて結婚した人の平均年齢は男性が31.1歳、女性が29.4歳で、男女ともに前の年と同じで過去最高となっています。 晩婚化に伴って女性が最初に子どもを産む年齢も上昇し、去年の平均年齢は30.7歳と前の年より0.1歳高くなりました。 厚生労働省は「結婚適齢期の男女の人口が減っていることが婚姻件数の減少の大きな要因と考えられるが、結婚や出産の年齢が高くなると少子化に拍車をかける可能性もあり、対策が必要だ」としています。

    去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少に | NHKニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/05/24
    いくら景気が良くなったとはいえ、被雇用者の賃金に反映されてなきゃな。会社が儲けても、組合が賃上げ要求しなきゃ意味なし。それでも組合を批判しないサヨク共ってw。肉屋を支持する豚って誰のこと?w
  • 身の回りに年収200万前後の人間しかいない

    それって特別なの? 身の回りの人が貧しい人ばかりで、 ニュースで景気がいいとか日の平均年収300万とか別の世界の話に聞こえてしかたない。 就職氷河期に新卒で正規雇用の職を貰えず、非正規でいつないでたらそのまま30代半ばとかアラフォーとかそういうヤツばっかり。 昔なら、そういうプー太郎は家業を継ぐとかそういうゴールがあったけれど。地方の産業が死んで地方に仕事がないから 家業持ってる人もだいたい廃業してて、家業すら継げない。 ゴールデンウィークは10連休とかニュースでやってるけど、非正規の雇用は不定休なことが多いから そもそも土日祝日とは無縁で、連休なんかそうそう取れない。有給だって余るほどあるのに、会社の規定で一ヶ月に二日とか 決まった数以上取得できないので、余った有給は使われず消えていく。 正規雇用だった知り合いも、親が介護が必要になったせいで仕事を辞めて実家に戻って、親の少ない年金で

    身の回りに年収200万前後の人間しかいない
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/05/07
    相変わらずアベノミクスガー、ってw。そのアベノミクスで稼いだ利益を被雇用者に還元せず、内部保留金としてガッツリ貯めこんでる企業と、それを見て見ぬふりしてる組合の責任はどうなるんでしょうかw。