タグ

サヨクと希望の党と小池百合子に関するbig_song_birdのブックマーク (5)

  • 「一番割を食ったのは小池さん」 前原・前民進代表:朝日新聞デジタル

    前原誠司・前民進党代表〈現・希望の党〉 (発言録) 私は(衆院選で)一番、割をったのは小池(百合子・東京都知事)さんだと思うんですよ。小池新党のまま民進党と協力せずにやっていたら、60~70議席はとったんじゃないですか。なんで私が希望の党に合流したかといったら、民進党のままで戦ったら、もっとひどい結果になっていたということ。この判断しかなかったと今でも思っています。 環境が整ったら(小池氏は衆院選立候補を)やるつもりだったと思いますよ。(民進の希望への合流方針をいったん決める過程で)彼女は「60~70議席をとって何が意味があるのか」と。なんで落ち目の民進党と組むのか。民進党には政権を担った経験者もいっぱいいる。自らが総理としてこの国を変える思いを持って希望の党をつくられたと思いますよ。(BS報道番組で)

    「一番割を食ったのは小池さん」 前原・前民進代表:朝日新聞デジタル
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/11/17
    いやさ、一番ワリを喰ったのは、民進党議員と支持者だろw.何言ってやがるコイツw。オマエの所為で、左派政党総崩れで先の衆院選で自民党独走を許したんだぞ。
  • 小池氏、希望の首相候補「基本的にない」 自民と連携も:朝日新聞デジタル

    希望の党の小池百合子代表(東京都知事)は6日、朝日新聞のインタビューに応じ、衆院選期間中に希望の「首相指名候補」を示すかどうかについて、「基的にはない」と述べた。小池氏は衆院選を「政権選択選挙」と位置づけたまま、首相候補を掲げずに選挙戦に臨めば、有権者にはわかりづらい形となる。 小池氏は、選挙後の首相指名について「当方がどれほど勝ち上がれるかによって、(国会内での)声の大きさも違ってくる」と話した。選挙後、自民内の同志と連携する可能性を尋ねると、「有権者が選んだ後の話になろうかと思う。しこりはあるかもしれないが」と否定しなかった。 一方、小池氏は6日、衆院選の希望の公約と政策集を発表。公約の主要3柱のうち、「原発ゼロ」「消費税増税の凍結」で独自色を打ち出したが、「憲法改正」では自民党を後押しする立場を鮮明にした。 記者会見で、小池氏は「他党が言えなかった思い切った公約を盛り込んだ」と強

    小池氏、希望の首相候補「基本的にない」 自民と連携も:朝日新聞デジタル
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/10/07
    民進党の言う「打倒安倍政権」とはw。本当に前原って政治センスがゼロで笑うw。
  • 希望の党の性格露わにした「政策協定書」――幻の外国人参政権を踏み絵に(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■「外国人」抜きのダイバーシティ 報道によると、希望の党が公認候補に承諾を求める「政策協定書」の内容が明らかになった。 近年、政治の場で争点になってきた安保法制の容認や憲法改正の支持など全10項目のうち、ひときわ異彩を放っているのが、「6.外国人に対する地方参政権の付与に反対すること」という項目だ。 これについて報じた朝日新聞は、代表の小池百合子・東京都知事が「新党設立を表明した際に示した『ダイバーシティー(多様性)社会の確立』との矛盾が問われそうだ」と指摘しているが、少なくとも小池代表のこの間の言動のなかでそれはまったく矛盾せず、むしろ一貫している。 小池代表は昨年7月の都知事選に際し、「3つの新しい東京(=シティ)を作る」とした公約の2つ目として、ダイバーシティをもじった「ダイバー・シティ」をかかげた。だがその説明は、「女性も、男性も、子どもも、シニアも、障がい者もいきいき生活できる、

    希望の党の性格露わにした「政策協定書」――幻の外国人参政権を踏み絵に(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/10/04
    はてサの「希望の党のどこが多様性だよ」って声が多いが、その多様性を謳う自称左派政党が中道右派の議員に散々冷や飯を食わせた挙句、最後は追い出したことがあってだねw。頼むから笑わせないでくれww。
  • 「排除の論理」小池氏の一存 候補選別「左だからダメ」:朝日新聞デジタル

    新党「希望の党」を率いる小池百合子・東京都知事が「排除の論理」を持ち出した。衆院選を前に、事実上の解党で公認申請した民進党出身の候補者を独自の基準で選別する。新党との対決姿勢を強める共産は、ふるい落とされる議員との連携に乗り出した。

    「排除の論理」小池氏の一存 候補選別「左だからダメ」:朝日新聞デジタル
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/09/30
    新党の人気にあやかって合流しようとしたら、門前払い食らいそうとかワラタw。
  • 「民進党」が「希望の党」に合流で最終調整|日テレNEWS24

    衆議院選挙に向けて大きな動き。民進党と希望の党が事実上の合流に向けて最終調整に入っていることが分かった。 総選挙で与党に対抗して政権交代を目指すため、民進党と希望の党が合流する方向となった。民進党の前原代表と希望の党の小池代表は26日夜、極秘に会談し両党が合流する可能性について協議した。その結果、両党は事実上、合流する方向で最終調整に入った。関係者によると、小池代表が党のトップに就任する方向だという。またその場合、小池代表が都知事を辞任して自ら衆議院選挙に出馬するとの見方が出ている。 一方、小池代表は党と党の合併には否定的で合流に向けて具体的にどのような方法をとるのか、また、どういう政策を掲げるのかなど詰めの調整が続いている。 政策面では消費税率の引き上げの是非や憲法改正の考え方などについて両党の主張には溝がある。また民進党内に小池代表の政治手法を懸念する声もある。しかし、ある民進党議員は

    「民進党」が「希望の党」に合流で最終調整|日テレNEWS24
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/09/28
    民進党のセンセイ方は、とことん政治センスが無いときたw。
  • 1