タグ

サヨクと希望の党と玉木雄一郎に関するbig_song_birdのブックマーク (2)

  • 民進新党名、「民主」有力=立憲と本家争いも:時事ドットコム

    民進新党名、「民主」有力=立憲と家争いも 衆院選 政権交代 民進、希望両党は月内の新党結成に向け、綱領などを話し合う新党協議会を近く発足させる。党名は、民進の前身である「民主党」に戻す案が有力だ。ただ、既に党名の一部に使っている立憲民主党から異論が出て、「家争い」に発展する可能性もある。 【図解】民進「新党」めぐる構図 民進の大塚耕平代表と希望の玉木雄一郎代表が9日以降に会談し、新党協議会の設置で合意する見通しだ。 新党名をめぐっては、民進、希望両党に民主党を推す声が強い。1996年の旧民主党結党から2016年3月の民進党結成まで20年近く、「民主党」の看板で国政選挙を戦ってきた経緯があるからだ。 支持者にも浸透しており、民進幹部は「地方議員には『民主』を名乗りたいという人が多い」と説明。旧民主党で初当選した希望幹部も「『希望の党』よりも『民主党』の方が好きだ」と語った。09年の政権交

    民進新党名、「民主」有力=立憲と本家争いも:時事ドットコム
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/04/08
    看板の架替えに躍起になってるだけってどうなのだろう。そんなことしても、ネット上で情報共有は出来てしまうのでムダなのに。
  • 希望・玉木雄一郎代表、党勢回復へ「脱小池」強調 - 産経ニュース

    希望の党の玉木雄一郎代表は21日、栃木県小山市で講演し、低迷する党勢の回復には、小池百合子前代表(東京都知事)のイメージが強い現状からの脱却が欠かせないとの考えを強調した。「どうしても希望と聞くと、小池氏の党だ。インパクトは大きかったが、それとは違う『玉木カラー』を出す」と述べた。 講演後、来夏の参院選に関し「改選1人区は野党から複数が立候補すると勝てない。調整が不可欠だ」と記者団に語り、立憲民主党などと連携したい意向を示した。共産党との共闘は否定した。 講演では、安倍政権が参院選に衆院選を合わせる同日選に踏み切る可能性も指摘した。

    希望・玉木雄一郎代表、党勢回復へ「脱小池」強調 - 産経ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/01/24
    旧民進党勢力による乗っ取り完了宣言。
  • 1