タグ

スマホアプリと自己啓発とライフハックに関するbig_song_birdのブックマーク (2)

  • 【2024年】習慣化アプリおすすめ11選を中の人が徹底検証してみた

    前野隆司 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授。東工大修士課程修了(博士<工学>)、専門は幸福学。理工学から心理学、社会学、哲学まで、様々な分野にまたがる研究を行う。著書に「幸せのメカニズムー実践・幸福学入門」など。 早起きをしたいけど、なかなか習慣化できない ダイエットをしたいが、毎日続けることができず挫折してしまう 運動を始めたいが、三日坊主になってしまい継続できない・・・ 何かを習慣にしたいと思った時、こういったお悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。 習慣化を成功させるためには、「少しでもいいので、毎日続けること」が重要です。 そのためには、毎日続けやすい仕組みを生活に取り入れることが非常に大切になってきます。 そこで習慣化するためにおすすめなのが、スマートフォンの習慣化アプリを活用することです。 なぜなら、スマートフォンは日常生活での使用頻度が高く、場所

  • 勉強時間を見える化し学習にメリハリをつけるに役立つ無料アプリ3選 - 司法書士になる!

    今回の記事は、司法書士試験のみならず資格試験や大学受験などの勉強全般、そしてビジネスにも使える内容です。 気が散ってしまって勉強に集中できない 勉強時間を見える化するメリット 勉強時間を記録し見える化するにおすすめのアプリ おすすめ1位:Now Then Free(無料) おすすめ2位:aTimeLogger - Time Tracker(無料) おすすめ3位:Toggle(無料) まとめ 気が散ってしまって勉強に集中できない 机に向かったはいいが、なかなか手が進まない。ついついパソコンやケータイに手が伸びてしまう。気づけばとうに日も暮れて、眠る時間。思ったノルマがこなせずに自己嫌悪で明くる日を迎えて悪循環。そうした経験、受験生なら誰もがあるのではないでしょうか。 Sponsored Link そんな悪循環を断ち切るに有意な策の一つが、勉強時間を記録し見える化することです。 タイムトラッキ

    勉強時間を見える化し学習にメリハリをつけるに役立つ無料アプリ3選 - 司法書士になる!
  • 1