タグ

スマートフォンとソフトバンクに関するbig_song_birdのブックマーク (2)

  • テザリング「やりましょう」 ソフトバンクモバイル、来年から

    ソフトバンクモバイルの孫正義社長は9月19日、LTE対応スマートフォンでテザリングを解禁する方針を明らかにした。 来年1月15日から、LTE対応スマートフォンでサービスを開始する予定。月額525円のオプションとし、オプション料金は2年間無料とする。パケット定額には月間7Gバイトの上限を設ける。 テザリングについては昨年から「ずっと慎重に検討してきた」という孫社長は「LTEは3Gの約3倍くらい基地局にトラフィックのキャパシティーがある。iPhone 5が普及すれば、今まで2.1GHzで使っていたiPhoneのトラフィックをLTEにオフロードできる。それができるのであれば多くの一般ユーザーに迷惑をかけずにテザリングを実現できるのでは」と解禁に踏み切った背景を説明した。

    テザリング「やりましょう」 ソフトバンクモバイル、来年から
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/09/19
    「テザリング「やりましょう」但し来年から>ここでズコーのAA。ま、やらないよりはマシか。
  • 「電波が届きにくい汚名、晴らしてみせる」 孫社長が総会で宣言 - MSN産経ニュース

    ソフトバンクの定時株主総会が24日午前、東京都千代田区の東京国際フォーラムで始まった。5月まで携帯純増数で14カ月連続でトップを守るなど業績は好調で、孫正義社長は「業界3位にもかかわらず利益でKDDIを上回り、利益率ではドコモをも上回り、業界ナンバーワンになった」と胸を張って株主に報告した。 携帯の電波がつながりにくいとの株主からの質問については、「ゴールデン周波数帯といわれる800メガヘルツ帯を持っているかどうかのハンディキャップは大きい」と強調。700~900メガヘルツの新しい許認可は現在、申請の手続き中だが、孫社長は「来年正式に許認可が降りたならば、1兆円の設備投資と合わせ、電波が届きにくい汚名を晴らしてみせる」と株主の前で誓った。 業績を牽引(けんいん)しているスマートフォン(高機能携帯電話)についても触れ、米アップル社製のiPhone(アイフォーン)の新規購入者の女性比率が53%

    big_song_bird
    big_song_bird 2011/06/24
    太陽光発電に参入する前にやることがあるだろが(w。
  • 1