タグ

韓国とスワップ協定と経済に関するbig_song_birdのブックマーク (10)

  • 日本との通貨スワップ再開に向け努力 韓国中銀総裁が意向表明 | 聯合ニュース

    【マニラ聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁は、金融危機時にドルなどを融通し合う韓日通貨交換(スワップ)の再開に向け努力すると表明した上で、今後このための協議が始まるとの見方を示した。4日の韓国、日中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)による財務相・中央銀行総裁会議後に報道陣に明らかにした。 韓日のスワップ協定は2015年2月に終了したが、両国は16年8月、韓国の提案により再開に向けた協議を開始することで合意した。しかし、釜山の日総領事館前に旧日軍の従軍慰安婦被害者を象徴する少女像が設置されたことを受け、昨年1月に協議は中断された。 李総裁は今年3月下旬まで「(協議)再開までは時間がさらに必要」と発言していた。だが、南北首脳会談などを機に北東アジアの情勢が変わり、スワップ協定を巡る協議の再開に向けた動きにも影響を及ぼしているようだ。 韓国青瓦台(大統領府)

    日本との通貨スワップ再開に向け努力 韓国中銀総裁が意向表明 | 聯合ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/05/08
    日本野党の麻生降ろしはこれのためだと、もっぱらの評。
  • 「韓・日通貨スワップの再延長を準備」韓銀総裁

    李柱烈(イ・ヂュヨル)韓国銀行総裁は日との通貨スワップに対する関心を表明した。また、米国が基準金利を上げてもわが国の経済事情を優先考慮し、「引かれ式」の金融政策は行わないという意志も明らかにした。 20日(現地時間)、韓・スイス間の通貨スワップ契約署名式のためにスイスのチューリッヒを訪れた李総裁は、記者たちと会って「通貨スワップは相手国の経済事情が堅実だという判断と信頼があってこそ可能な条約」だと強調した。今後の他の基軸通貨国との追加的な協定と関連して、李総裁は「6大基軸通貨国の中では日が関心事」だと明らかにした。 李総裁は「今は環境が良くないが、中央銀行間の交流を定期的に行っているので、時間が経過すれば通貨スワップの話を自然に行うことができると考えている」とし、「それに備えて中央銀行間の交流をうまく維持している」と付け加えた。韓国と日は2001年から通貨スワップ契約を結んできたが、

    big_song_bird
    big_song_bird 2018/02/25
    また韓国側の身勝手な憶測、願望記事かw。
  • 中国の説得は「天に上るよりも難しい」、中韓通貨スワップ協定の更新は絶望的―韓国メディア

    2017年8月8日、環球網は、高高度防衛ミサイル(THAAD)配備問題で中韓関係が冷却化する中、10月10日に期限を迎える中韓通貨スワップ協定の継続が難しい状況であるとする、韓国メディアの報道を伝えた。 8日付韓国メディア・亜州経済の報道によると、韓国の企画財政部と中央銀行は7日、中韓通貨スワップ協定の継続に関する協議に進展がないことを明らかにした。 中韓両国は金融危機後の2008年12月に初めて通貨スワップ協定を結び、11年には規模を拡大。14年には期限が3年間延長された。韓国にとっては最大規模の2国間通貨スワップだ。韓国政府は「中韓両国の経済にとってメリットがある」とし、中国に対して「政経分離」の姿勢を求めてきた。 しかし韓国メディアは、THAAD問題で両国関係がさらに悪化する中、中国を説得するのは「天に上るよりも難しい」とみているようだ。韓国の専門家からも「継続は難しそうだ。韓国は外

    中国の説得は「天に上るよりも難しい」、中韓通貨スワップ協定の更新は絶望的―韓国メディア
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/08/23
    つか中国元も韓国ウォンもキーカレンシーじゃないから、海外市場じゃ紙くず同然でスワップ協定結んでも意味ないと思うぞw。サヨクのバカ共は、日本円がキーカレンシーに認定されてる恩恵を知らなすぎて笑うw。
  • 麻生副総理 日韓のスワップ協定 要請あれば再開検討 | NHKニュース

    麻生副総理兼財務大臣は、閣議のあとの記者会見で、日韓国の関係悪化などを背景に去年2月に終了した、互いに通貨を融通し合う「通貨スワップ協定」について、韓国側の要請があれば再開を検討したいという意向を示しました。 これについて麻生副総理は、閣議のあとの記者会見で「両国ともG20=主要20か国の主要メンバーなので重要なパートナーとしてさまざまな国際的な協力関係についても意見を交わしたい」と述べました。 一方、金融市場が混乱して決済に欠かせない外貨が不足した場合に備えて日韓両国が保有する通貨を融通し合う「通貨スワップ協定」は、両国の関係悪化などを背景に去年2月で終了しています。 麻生副総理は協定再開の機運が高まっているのかという質問に対し「韓国がいらないと言って終わったのが経緯なので、韓国が必要だとして向こうから話が出れば検討する」と述べ、韓国側の要請があれば再開を検討したいという意向を示しま

    big_song_bird
    big_song_bird 2016/08/24
    乞食国家の韓国を見くびってはいけないw。追いつめられたら連中は何言い出すかわからないぞw。
  • 日韓通貨スワップ協定が終了 日韓ネットの反応は - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日韓通貨スワップ協定が23日に終了することに関し日韓ネットが反応している 「金融危機は乗り越えた。もう日の助けは要らない」との声が韓国ネットに 「円の後ろ盾がなくなって、ウォンの信用が低下するだろう」と日ネット 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日韓通貨スワップ協定が終了 日韓ネットの反応は - ライブドアニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2015/02/21
    日本とのスワップ協定の無いウォンなんざ、裏書きの無い手形と同じ。そんなもん、何の役にも立たないよw。
  • 日韓スワップ「前支局長問題があり延長断った」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    財務省は16日、日韓国が金融危機などで外貨が不足した際に融通し合う「通貨交換(スワップ)協定」を、2月23日の期限切れとともに終了すると正式発表した。一方で、両国の経済・金融情勢について意見交換する「財務対話」を約2年半ぶりに再開し、5月23日に東京で開催することも表明した。 日韓スワップ協定は2001年に結ばれた。通貨をやり取りする融通枠は11年には700億ドルまで拡大したが、韓国大統領による竹島上陸などを背景に12年は130億ドルに縮小された。現在の融通枠は、日から韓国に対しては100億ドル、韓国から日には50億ドルとなっている。 協定を終える理由について、財務省は「両国の金融情勢・経済情勢から判断した」と説明し、韓国企画財政省幹部は「経済指標が良好であり、延長しなくても特別な悪影響はない」とした。 日韓スワップ協定を終了することについて、日政府関係者は16日、「(出国禁止に

    日韓スワップ「前支局長問題があり延長断った」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    big_song_bird
    big_song_bird 2015/02/18
    「純粋な経済問題」のはずなのにこういう話しが湧いてくるってことは、むしろ韓国側から支局長解放を持ちかけたんじゃないのかねw。はてサは、いつから大本営発表を鵜呑みにするようになったんだ?w
  • 中韓通貨スワップ中止wwwwwwwwwwww

    1 ピクシーボブ(愛知県) :2013/07/04(木) 16:32:09.02 ID:VmdtrihJ0● ?PLT(12100) ポイント特典 中韓スワップが事実上の中止へ、金利暴騰で誰も利用できず 韓中通貨スワップ資金(3600億元・約64兆円)を活用した貿易決済制度が有名無実化している。 国内ウォンの融資金利が相対的に低くなったが、最近、中国の短期金利の指標である 上海銀行間貸出金利(SHIBOR・時報)が急騰し、金利の条件が著しく悪化したためである。 ○5つの銀行の実績皆無 25日、金融業界によると、7つの都市銀行(国民・新韓・ウリィ・つ・企業・外国為替・農協)の通貨スワップ資金外貨貸し出し残額(20日基準)は700万元(約13億ウォン)に過ぎなかった。 韓国銀行が昨年12月に "韓中通貨スワップ資金取引決済支援制度"を導入してから6ヶ月が過ぎたが、取扱実績は期待に及

    big_song_bird
    big_song_bird 2013/07/05
    基軸通貨じゃない反日の国同士が手を結んで喜んでいたら、利子が高すぎてスワップが使い物にならなかったというだけの話し。
  • 韓日通貨スワップ:困ったときに冷たかった日本(朝鮮日報) - 海外 - livedoor ニュース

    >  >  > 韓日通貨スワップ:困ったときに冷たかった日2012年10月10日08時58分 韓国は外貨調達をめぐり、「悪縁」という言葉がしっくりくるほど日には苦々しい記憶がある。 最もつらい記憶は1997年アジア通貨危機当時にさかのぼる。外貨準備が底を突き、デフォルト(債務不履行)の危機に追い込まれた韓国には、日から借り入れた短期債務220億ドルがあった。しかし、日はうち130億ドルをその年に回収し、韓国が国際通貨基金(IMF)に支援を要請する決定的な要因になったとされる。日は97年12月だけで70億ドルを回収した。当時の姜万洙(カン・マンス)財政経済院次官(現産銀金融持株会長)が「必要なときに助けるのが真の友人」だと訴えたが、日側は「日の銀行も自己資比率8%という規制を満たすために困難な状況だ」として、韓国側の求めを断った。 2008年の世界的な金融危機の際にも日は冷

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/10/10
    延長して欲しければその旨申し入れてくれないとなぁ(棒。いや、別に土下座して謝れ、とまでは言ってませんよ、ええ。韓国人にそんな気の利いたこと出来るわけないですよねw。
  • 日韓通貨スワップ協定の拡大措置が延長しなかった場合 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    日韓通貨スワップ協定の拡大措置が2012年10月31日に期限を迎えますが、延長されるかどうか不透明な状況です。 11日から東京で国際通貨基金(IMF)年次総会などの国際会議が予定されており、これを機に通貨スワップの拡大延長をめぐる動きが出る可能性が高い。 http://japanese.joins.com/article/770/160770.html?servcode=A00§code=A10 この記事の指摘どおり、IMF総会で何等かの動きがある可能性は高いと思います。日韓共に金融当局者は延長しておきたいというのが共通の音でしょうが、外交的な対立が金融の道理を排除している状況です。 実際に延長されるかどうかは現状では判断できません。延長するかも知れないし、しないかも知れないし、あるいは円・ウォンスワップのみの協定に改定するか、逆にドル・ウォンスワップのみにするか。いずれもあり得る話です

    日韓通貨スワップ協定の拡大措置が延長しなかった場合 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/10/09
    東アジアでの日本の貿易相手は中韓だけじゃね~しw。/スワップ延長は韓国からの要請、依頼が無いと延長できね~しw。/韓国が中国寄りになると、アメリカが良い顔しね~しw。/ブサヨの断末魔の声w。
  • アングル:日韓通貨協定に日本企業支援の側面、政府・日銀も苦慮

    8月20日、金融市場が混乱した際に備え昨年上限額を拡充した日韓通貨交換協定をめぐり、政府・日銀が対応に苦慮している。写真は2010年、ソウルで撮影(2012年 ロイター/Lee Jae-Won) [東京 20日 ロイター] 金融市場が混乱した際に備え昨年上限額を拡充した日韓通貨交換(スワップ)協定をめぐり、政府・日銀が対応に苦慮している。竹島(韓国名・独島)の領有権問題などを受けて政府は協定の見直しを示唆しているが、同協定には日の輸出企業支援の側面もある。

    アングル:日韓通貨協定に日本企業支援の側面、政府・日銀も苦慮
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/08/21
    経済は水物なので、各企業の予測や判断が重要。それをすべて政府が担保する必要は無いと思う。株価が下がったからと言って、損した額を誰が保証してくれるのか。
  • 1