タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ものと行政に関するgoldheadのブックマーク (1)

  • 寄付マスク12万5000枚「捨てられるかも」 夢グループ社長が主張も埼玉県は否定

    寄付したマスクが全部捨てられてしまうかもしれない――。埼玉県に寄付したマスク12万5000枚が活用されずに廃棄される可能性があるとして、寄付をした企業が不満をあらわにしている。 一方、県は取材に「しかるべき時に使わせていただこうと検討しています」と答え、廃棄の予定はないとする。 「まさかの結果に残念な気持ち」 芸能人のマネジメントや通信販売を手がける「夢グループ」(東京都文京区)は2020年6月12日、ツイッターで「私どもが寄付したマスク125,000枚が、一ヶ月経った今も一枚も配られずに今日まで保管され、全部捨てられてしまうかもしれないそうです」と石田重廣社長名義で投稿した。 以降のツイートによれば、事情はこうだ。同社は5月12日、埼玉県にマスク12万5000枚を寄付したものの、6月11日に県から「配るための人員や費用が足りない」ため、すべてのマスクを返却したいと申し出があった。 石田氏

    寄付マスク12万5000枚「捨てられるかも」 夢グループ社長が主張も埼玉県は否定
    goldhead
    goldhead 2020/06/18
    神奈川新聞の広告欄でじわじわ値段が下がっていくのを観察していた夢グループか。
  • 1