タグ

兵器に関するgoldheadのブックマーク (505)

  • ホバーツ・ファニーズ - Wikipedia

    ホバーツ・ファニーズ (Hobart's Funnies) は、第二次世界大戦期のイギリス陸軍第79機甲師団(英語版)やイギリス陸軍王立工兵隊(英語版)の部隊で開発され運用された一連の特殊車両に対する非公式な呼称である。 この呼称は日語に直せば"ホバートの愉快な連中"、"ホバートの面白い奴等"といった意味で、ホバートとは第79機甲師団の師団長を務め、これらの車種の開発や運用を主導したパーシー・ホバート少将を意味する。ホバーツ・ファニーズは同時期に開発されたAVRE (Armoured Vehicle Royal Engineers)などと同様に、近代的な戦闘工兵車の元祖といえる存在であった。 開発の背景[編集] ファニーズを率いたパーシー・ホバート少将 連合軍によるヨーロッパへの上陸作戦は、1942年8月のディエップ上陸作戦の失敗の後、その実現手法が完全に再検討される事となった。上陸作戦

    ホバーツ・ファニーズ - Wikipedia
  • A7V - Wikipedia

    突撃戦車 A7V(独: Sturmpanzerwagen A7V、シュトゥルムパンツァーヴァグン アー ズィーベン ファオ)は第一次世界大戦末期の1918年に実戦投入されたドイツで最初の戦車である。膠着状態に陥った塹壕線を突破することを目的として開発された。 前史[編集] イギリス、フランスと比肩する工業国であったドイツにおいて、初期の戦車にあたる兵器が最初に検討されたのは、オーストリア軍将校グンター・ブルスティン (Günther Burstyn) が1911年に提案した自走砲架モトーアゲシュッツ (Motorgeschütz) で、当時としては斬新な旋回式砲塔を持った装輪装軌併用式車両であった。ドイツ軍はこの兵器を検討調査したものの、パテントの問題から実現しなかった。このモトーアゲシュッツの実物大レプリカはウィーン軍事史博物館に収蔵されている。 その後、1913年にフリードリヒ・ゲーブ

    A7V - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2024/04/15
    "突撃戦車 A7V(独: Sturmpanzerwagen A7V、シュトゥルムパンツァーヴァグン アー ズィーベン ファオ)は第一次世界大戦末期の1918年に実戦投入されたドイツで最初の戦車である"
  • 政府 日英伊で共同開発の次期戦闘機 第三国への輸出容認を決定 | NHK

    イギリス・イタリアと共同開発を進めている次期戦闘機について、政府は第三国への輸出を容認することを決定しました。実際に輸出する際には、与党で協議を行うようにするため個別の案件ごとに閣議で決定するほか、戦闘が行われている国には輸出しないなどとしています。 政府は、26日の閣議で、イギリス・イタリアと共同開発を進めている次期戦闘機について、自民・公明両党の合意に基づき、歯止めを設けた上で第三国への輸出を容認する方針を決定しました。 この中では「わが国の安全保障環境にとって必要な性能を満たした戦闘機を実現し、日の防衛に支障をきたさないようにするためには、第三国に移転しうる仕組みを持つ必要があるとの認識に至った」として、第三国への輸出を認めるとしています。 一方、実際に輸出する際には与党で協議を行うようにするため、通常の審議に加え、個別の案件ごとに閣議で決定するとしています。 また政府は26日の閣

    政府 日英伊で共同開発の次期戦闘機 第三国への輸出容認を決定 | NHK
    goldhead
    goldhead 2024/03/26
    ロシアやイスラエルに売らないならばよい。しかし、それ以前に、ちゃんとしたもの作れるんだろうか、少し不安
  • 戦列歩兵は映画とかでは相手から撃たれても平然と隊列を崩さず前進し続ける場面があるが本当に可能なのだろうか

    頽廃卿ポッピー @BigBrother_Popy 戦列歩兵って相手から撃たれても平然と隊列を崩さず前進し続ける場面が映画でよくあるがあれって当に可能なのか? 正面から撃たれた時点で隊列が乱れるけど突撃する、もしくはその場でこちらも銃で応戦、最悪の場合は恐怖で総崩れとかの方がありえそうなんだがあんな平然としていられるものなのか? pic.twitter.com/BYydJDXubb 2024-01-21 11:08:59

    戦列歩兵は映画とかでは相手から撃たれても平然と隊列を崩さず前進し続ける場面があるが本当に可能なのだろうか
    goldhead
    goldhead 2024/01/22
    ライフリングの軍用化一つで戦争が変わったのか(というのは言いすぎなのかもしれないけど)。
  • 旧日本軍「幻の攻撃機」風防ガラスとみられる部品発見か 群馬 | NHK

    太平洋戦争の末期にかけて群馬県内で開発が進められた旧日軍の「連山」という攻撃機は、戦局の悪化などから試作機4機にとどまり、「幻の攻撃機」とも言われています。この「連山」の操縦席などを覆う風防ガラスとみられる部品が群馬県内で見つかり、専門家は、非常に貴重な資料だと指摘しています。 「連山」は、旧日海軍の命で太平洋戦争中の昭和18年ごろから20年にかけて、群馬県の製造工場で開発が進められましたが、戦局の悪化や資材の不足から実際に製造されたのは4機の試作機のみにとどまり、「幻の攻撃機」や「幻の翼」とも言われています。 この製造工場に勤務していた男性の親族から「風防ガラスだと思われるガラスを持っている」という情報がNHKに寄せられ、親族の意向も踏まえて戦前の航空機の機体に詳しい中村泰三さんが分析しました。 保管されていたガラスは合わせて38枚あり、1枚の大きさは最も大きいもので横が65センチ、

    旧日本軍「幻の攻撃機」風防ガラスとみられる部品発見か 群馬 | NHK
    goldhead
    goldhead 2024/01/19
    「連山」……!
  • これぞ未来の大砲「レールガン」の使い方、研究現場で聞いてきた 米軍も諦めた課題、日本が世界をリード! | 乗りものニュース

    防衛装備庁が動画公開した未来の装備「レールガン」。米軍が開発をあきらめた新兵器を、いかにして日はモノにしたのか、担当者に聞いてきました。 動画公開で注目あつまる日のレールガン 2023年12月1日、防衛装備庁は公式YouTubeチャンネルで研究中の「レールガン」に関する動画を公開しました。レールガンとは、電気の力で弾丸を加速させる砲であり、従来の火薬の爆発力を用いた砲とは根的に異なります。「未来の大砲」として諸外国でも研究されているなか、日は今年10月に世界で初めて洋上射撃試験を実施するなど、一歩リードした位置にいます。 そこで、レールガン開発の現状や、想定される用途について、研究を担当している陸上装備研究所に話を聞いてきました。 拡大画像 防衛装備庁が公開したレールガン射撃試験の様子(画像:防衛装備庁)。 まず、レールガンについて基的な能力を確認しておきましょう。前述したとおり

    これぞ未来の大砲「レールガン」の使い方、研究現場で聞いてきた 米軍も諦めた課題、日本が世界をリード! | 乗りものニュース
    goldhead
    goldhead 2023/12/21
    "日本のレールガンは秒速2000m以上の弾丸を120発まで発射することに成功しました。しかも120発撃ったあとでも砲身に目立った損傷はなく、実用化に向けて大きく前進"
  • ハマス戦闘員が一人でイスラエル軍「メルカバ戦車」を攻撃 その動画を見た軍事関係者が仰天するワケ | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    ハマス戦闘員が一人でイスラエル軍「メルカバ戦車」を攻撃 その動画を見た軍事関係者が仰天するワケ | デイリー新潮
    goldhead
    goldhead 2023/11/15
    "戦車がロケット弾で攻撃されると、即座にトロフィーは迎撃弾を撒き散らします。そのため歩兵が負傷する危険があり、随伴させるわけにはいきません。そこをハマスの戦闘員は狙ったのでしょう"
  • 不良の武器「釘バット」構造論 なぜ五寸釘使わないのか?「あーあれはね」元不良の指摘にネット騒然|まいどなニュース

    不良の武器「釘バット」構造論 なぜ五寸釘使わないのか?「あーあれはね」元不良の指摘にネット騒然|まいどなニュース
    goldhead
    goldhead 2023/10/16
    "今回多数のリプの中で最も学びを得たのは「トゲは相手につかませないようにするためだから」という実践的なコメントでした"
  • 段ボール製のドローンで攻撃 ウクライナ軍がロシア戦闘機などに体当たり

    ウクライナ軍は段ボールで作られたドローンを使い、ロシア軍機を攻撃しました。 ウクライナメディアによりますと、27日夜、ウクライナ軍がドローン16機を出動させ、ロシア軍機5機などを攻撃し、戦闘機「スホイ30」や「ミグ29」に体当たりしたということです。 出撃したドローン16機のうち、ロシア側に迎撃されたのは3機にとどまっています。 使われたドローンは、オーストラリアの会社から提供された使い捨ての段ボール製のものです。 紙と輪ゴムなどでできているため、レーダーで察知しにくいということです。 また、畳んだ状態で輸送でき、コストが低く、組み立ても簡単です。 製造したオーストラリアの会社によりますと、段ボールドローンは最大120キロの飛行と自力での着陸が可能で、危険な場所へ補給を届けられるほか、偵察用などにも改造されているということです。 ▶【解説】プリゴジン氏 3人の後任候補とプーチンによるアフリ

    段ボール製のドローンで攻撃 ウクライナ軍がロシア戦闘機などに体当たり
    goldhead
    goldhead 2023/09/01
    日本も2兆円くらいこの兵器につぎ込もう(気が早い)。
  • ついに最後のカードを切ったロシア軍、空軍を対地支援に本格投入 反転攻勢に厄介な相手だが、F-16供与で戦況は一変する可能性 | JBpress (ジェイビープレス)

    今、ウクライナの戦場はどうなっているのか、論に入る前に米戦争研究所(ISW=Institute for the Study of War)などの報告書をまとめる。 東部戦線の地上戦闘では、ロシア地上軍が局地的に攻勢を仕掛けている。 ザポリージャ正面などの南部戦線では、ウクライナ地上軍がロシア軍の防御線を突き破ろうとして、少しずつではあるが、戦場の要点を奪回しつつある。 南部戦線のへルソン正面では、ウクライナ軍特殊部隊など少人数がボートに乗船し、ドニエプル川を渡河し、ロシア側陣地に潜入した。 そして、今後の渡河作戦のために、小さな橋頭保を3か所作りつつある。 これらの作戦に連携して、後方連絡線となるクリミア半島とロシア土を繋ぐクリミア大橋、クリミア半島とザポリージャ州を繋ぐ2つの橋梁を部分的に破壊している。 また、弾薬や兵員の後方補給点となるロシアが占拠している地域内の弾薬・燃料施設、訓

    ついに最後のカードを切ったロシア軍、空軍を対地支援に本格投入 反転攻勢に厄介な相手だが、F-16供与で戦況は一変する可能性 | JBpress (ジェイビープレス)
    goldhead
    goldhead 2023/08/16
    これがそうなら、一つの兵器によって戦況を一変させなければならない形勢ともいえるのか。
  • オデッサ戦車 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "オデッサ戦車" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年6月) オデッサ戦車 オデッサ戦車(オデッサせんしゃ)は、ソビエト連邦の「戦車」(装甲車、トラクター・タンク)である。NIタンクもしくはTerorrタンクとも呼ばれる。 概要[編集] 車は農業用トラクター(STZ-5トラクター)に装甲板と機銃や軽量な対戦車砲などを取り付けた即席の装甲車両である。 独ソ戦序盤に多くの装甲車両を失ったうえにそれらの生産工場の疎開を余儀なくされ、目前に迫るドイツ国防軍に対し、装甲車両の投入が間に合わず、前線にてその場凌ぎで作られた。製造お

    オデッサ戦車 - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2023/06/30
    "農業用トラクター(STZ-5トラクター)に装甲板と機銃や軽量な対戦車砲などを取り付けた即席の装甲車両"
  • 伊号第三十三潜水艦 - Wikipedia

    伊号第三十三潜水艦(いごうだいさんじゅうさんせんすいかん、旧字体:伊號第三十三潜水艦)は、大日帝国海軍の潜水艦で、伊十五型潜水艦(巡潜乙型)の14番艦。後述にあるように、3に纏わる事故が多発したことで知られる。 設計[編集] 艦の排水量は2,198トンで、満載時は3000トンを超える大きさであった[4]。水上速力24ノット[4]。 小型水上機を1機積載[4]。カタパルトを装備[4]。後甲板に14cm砲1門をもち、魚雷発射管6門などを搭載した[4]。 艦歴[編集] 1939年(昭和14年)の第四次海軍軍備補充計画(④計画)により計画され、三菱重工業神戸造船所で建造された。1940年2月21日に起工。1941年3月25日、伊号第四十一潜水艦と命名される。1941年5月1日に進水。同年11月1日、伊号第三十三潜水艦に改名される[5]。1942年6月10日に竣工した。竣工と同時に一等潜水艦に分類

    伊号第三十三潜水艦 - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2023/06/22
    二度沈没した潜水艦。戦後引きあげられたあと、さらに三人の犠牲者が。
  • シャア専用ザクみたいな乗り物って他にもあるの?

    ガンダムでもガンダム以外でも量産機だけど秀でた人?用にカスタマイズされた乗り物がさ。 ナウシカのメーヴェなんかそんな感じする。

    シャア専用ザクみたいな乗り物って他にもあるの?
    goldhead
    goldhead 2023/05/31
    現実では、特殊にカスタマイズされた機体を使いこなしたのはルーデルだけだった、みたいな話はあるが、専用機みたいなのは存在したのかな。ちょっとした調整とかはもちろんあるだろうけど。
  • ウクライナ兵のF16操縦訓練、ポーランドで始まる EU外相

    F16戦闘機。フィリピン・マニラ北方にある米空軍基地で(2023年5月9日撮影、資料写真)。(c)Ted ALJIBE / AFP 【5月23日 AFP】欧州連合(EU)の外相に当たるジョセップ・ボレル(Josep Borrell)外交安全保障上級代表は23日、ウクライナ軍パイロットに対する米国製F16戦闘機の操縦訓練がポーランドで始まったと明かした。F16をめぐっては、所有国によるウクライナへの供与に米国が支持を表明したばかり。 米国はこれまでF16供与について、パイロットの訓練に時間がかかることや高価であること、またロシアとの緊張激化の恐れを考慮し、態度を保留してきた。だが先週になって、ジョー・バイデン(Joe Biden)大統領が供与を認める考えを示した。 オランダのカイサ・オロングレン(Kajsa Ollongren)国防相はF16供与について「デンマーク、ベルギー、英国などの友好

    ウクライナ兵のF16操縦訓練、ポーランドで始まる EU外相
    goldhead
    goldhead 2023/05/24
    実戦に出られるまでどのくらい時間がかかるのだろう。
  • 『ガンダム』の“スナイパー”型MSとは? 全長18mの巨体が隠れて狙撃…一体どうやって? | 乗りものニュース

    アニメ『機動戦士ガンダム』には「○○スナイパー」と呼ばれる、狙撃を目的としたモビルスーツが、頻繁に登場します。ただ、普通に考えると全高18mもの巨大な人型兵器で、人間のスナイパーのような隠密狙撃は難しいのではないでしょうか。一体どんな用途があるのか考察します。 「狙撃兵」以外の意味も含む「スナイパー」なるコトバ アニメ『機動戦士ガンダム』には、様々なモビルスーツが登場しますが、そのなかでも「1年戦争」と呼ばれる時間軸のなかで比較的人気があるものとして挙げられるのが、「○○スナイパー」と分類される狙撃型モビルスーツではないでしょうか。 「ガンダム」世界では、地球連邦軍とジオン公国の戦いが主に描かれていますが、前者には「ジムスナイパー」「ジムスナイパーカスタム」「ジムスナイパーII」が、一方後者には「ザクスナイパー」などがあり、このようにスナイパーを冠した機体は複数あることがわかります。 ただ

    『ガンダム』の“スナイパー”型MSとは? 全長18mの巨体が隠れて狙撃…一体どうやって? | 乗りものニュース
    goldhead
    goldhead 2023/04/25
    スナイパー型ボールという派生形があってもいいような気になった。
  • 自衛隊を縛るドローン規制の時代錯誤「自撮り棒にカメラを付けて走った方が速い」

    明治大学POLARIS(市民社会と科学技術政策研究所)研究員、POLARIS-DUT(軍民両用・融合技術研究ユニット)代表。 10代でデジタル技術を独学で習得、CG音声処理、動画編集、ハード修理等の業務に従事し、東京大学大学院特任助教、米メーカー特殊環境用端末テスト業務を経て2017年から現職。21年からは米センシングシステム企業の外部デベロッパーも務める。「軍民両用技術(デュアルユース)」を専門とする研究ユニットを率いて、汎用AI、民生ドローン、スマホなど身近な民生技術の軍事転用について実証実験をベースに技術的検証を行い、独自の調査結果を示している。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 2018年に北海道厚真町の土砂災害現場で、ドローンを操縦する陸上自衛隊員らの

    自衛隊を縛るドローン規制の時代錯誤「自撮り棒にカメラを付けて走った方が速い」
    goldhead
    goldhead 2023/01/25
    誤植(人名)はともかく、なんとかしたほうがよさそう。>"航空法、小型無人機等飛行禁止法、電波法といった規制が、ドローンを活用した自衛隊による災害対応や人名救助の妨げになっている現状がある"
  • ロシア製戦闘機「フランカー」日本初降臨 空自とインド空軍の共同訓練 かつての“仮想敵機”世界は変わった | 乗りものニュース

    航空自衛隊が保有するF-2およびF-15J戦闘機などと共同訓練を実施するために、インドからスホーイSu-30MKI戦闘機が飛来しました。スホーイ戦闘機が航空自衛隊の飛行場に着陸するのは初のケースだといいます。 Su-30戦闘機だけじゃなくIL-78空中給油機も 茨城県の航空自衛隊百里基地に2023年1月10日(火)、インド空軍の戦闘機Su-30MKIが飛来しました。目的は16日から同基地で実施される「ヴィーア・ガーディアン23」と呼ばれる航空自衛隊とインド空軍による戦闘機共同訓練に参加するためです。 拡大画像 茨城県の百里基地に到着したインド空軍のSu-30MKI戦闘機(布留川 司撮影)。 インド空軍は今回の「ヴィーア・ガーディアン23」参加のため4機のSu-30MKI戦闘機(所属は西部航空コマンド第220飛行隊)と150名の人員を百里基地へ派遣。これを支援する2機のC-17「グローブマス

    ロシア製戦闘機「フランカー」日本初降臨 空自とインド空軍の共同訓練 かつての“仮想敵機”世界は変わった | 乗りものニュース
    goldhead
    goldhead 2023/01/12
    動画を最後まで見てしまったが、自衛隊員の人も「これが実物のフランカーかー」ってなったのだろうか。
  • 【詳しく】次期戦闘機 日本・イギリス・イタリア 共同開発へ | NHK

    航空自衛隊の次期戦闘機について、日、イギリス、イタリアの3か国は共通の機体を共同で開発すると発表しました。防衛省は2035年ごろまでに配備を始めたいとしています。 防衛省は、航空自衛隊のF2戦闘機が2035年ごろから順次、退役することから、後継の次期戦闘機を開発するため、イギリス、イタリアと協力に向けた協議を続けてきました。 その結果、日、イギリス、イタリアは9日午後、共同首脳声明を発表し、次期戦闘機について3か国で共通の機体を共同で開発することを明らかにしました。 防衛省は共同開発によって3か国の技術を結集できるとともに、費用を分担することで開発コストを抑えられるとしています。 機体の共同開発には日三菱重工業やイギリスのBAEシステムズ、イタリアのレオナルド社などが参加する見通しで、エンジンも日のIHIなどが参加して共通のものを開発する計画です。 防衛省は2035年ごろまでに配

    【詳しく】次期戦闘機 日本・イギリス・イタリア 共同開発へ | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/12/09
    "領空に侵入しようとする航空機やドローンを迎撃する能力を重視している点も共通していて市場規模の面からもパートナーとなるのは自然だ"
  • 【工作】コタツから出れないので『強制的に人を追い出すコタツ』を作ってみた | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 12月に入り、体も芯から冷える季節。皆さん、元気に芯冷やしてますか? 寒さの厳しいこの季節ともなると、そろそろ日各地で『コタツ』が活躍する時期ですよね。 日が生み出した置き型暖房器具こと『コタツ』は、まさに冬の必需品。 その優しい暖かさは多くの人を魅了し、これまでに多くの笑顔とミカンの皮を生み出してきました。 ……しかし、そんなコタツにもある重大な欠点が存在することを皆さんはご存じでしょうか? それがこちら…… 一度入ったら全然出られない! ……そう、コタツはそのあまりの心地よさゆえ、一度入ったが最後、なかなか外に出られなくなってしまうのです。 かくいう僕も毎年のようにコタツの誘惑に負け、”穏やかな死”みたいな日々を送っております。 しかし、コタツに長時間入ると上記のようなリスクがあることも有名な話。 そこで今回は、誘惑に負けがちな僕でも絶対にコタツから脱

    【工作】コタツから出れないので『強制的に人を追い出すコタツ』を作ってみた | オモコロ
    goldhead
    goldhead 2022/12/06
    ペットボトルにドライアイスがここまで危険とは知らなかった。東京消防庁の動画(https://www.youtube.com/watch?v=FjEKnecLf_w)。
  • 米空軍の新型戦略爆撃機B-21レイダーがロールアウト(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2022年12月3日(現地時間12月2日)、アメリカ空軍の新型戦略爆撃機「B-21レイダー(Raider)」がロールアウトしました。ノースロップ・グラマン社が開発を担当し、2023年に初飛行を行う予定です。2026~2027年の実戦配備を目指しており、現時点では100機の生産が予定されています。 B-21爆撃機は既存のB-2爆撃機によく似た全翼式のステルス形状でレーダーに映り難い特徴を持ちます。B-2よりも一回り小型の機体で、ステルス能力の維持費が高額だったB-2よりも安い費用で維持できることを目指しています。 核爆弾や通常爆弾の搭載が予定されており、アメリカ軍の核戦力の一翼を担いつつ、通常兵器による攻撃任務も行います。B-2爆撃機は画期的なステルス爆撃機でしたがあまりにも高価で量産が出来ず、冷戦終結と相まって僅か21機の生産で終わってしまったので、新しいB-21爆撃機はB-2爆撃機の廉価

    米空軍の新型戦略爆撃機B-21レイダーがロールアウト(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2022/12/04
    「顔」が使徒っぽい。