タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アニメと戦争とアメリカに関するgoldheadのブックマーク (1)

  • なぜ『フォレスト・ガンプ』は怖いのか ― 映画に隠されたアメリカの真実 ―

    2012年以来、みなさまにご愛読いただきました「町山智浩の深読みシネ・ガイド」ですが、このたび、同連載を収録した単行が発行されるにあたり、掲載終了となりましたのでここに謹んでお知らせいたします。ご愛読に重ねて感謝申し上げます。 最も危険なアメリカ映画 ~『國民の創生』から『バック・トゥ・ザ・フューチャー』まで 町山智浩著 四六判ソフトカバー 体 1,200円+税 発行:集英社インターナショナル(発売:集英社) ↑『最も危険なアメリカ映画』詳細ページはコチラ 暴走するアメリカ民主主義 ──その「原型」はハリウッド映画の中にあった! 「トランプ現象」は突然起きたものではない。 それは言うなればアメリカ建国のときからの「病巣」であり、 それを誰よりも鋭く見抜いていたのが映画人たちだったのだ! いま、映画を語らせれば右に出る者はいない町山智浩が その蘊奥を尽くして語る「映画から見たアメリカの病

    goldhead
    goldhead 2012/09/28
    ドゥーエの空爆論は直接攻撃された敵国民が自国政府に反戦を求めるのを期待してたけど、ミッキーをパーソナルマークにしてたガランド曰く逆に国民が奮いたったとか。でも、ドイツが総力戦に移るのが遅かっただけか。
  • 1