タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

名前とwebに関するgoldheadのブックマーク (2)

  • Google、「+」に代わる逐語検索ツール「Verbatim」を追加

    Google検索で検索ツール「Verbatim」を使うと、「もしかして」などと聞かれずに入力した通りの単語を検索できる。 米Googleは11月15日(現地時間)、検索サービスで入力した検索語を逐語的に検索するための新機能「Verbatim(逐語的、の意)」を発表した。数日中に全ユーザーが利用できるようになる。 Googleでは独自のアルゴリズムにより、不正確なスペルを入力しても正しいスペルを推測して検索結果を表示したり、直接入力していない同義語(「automotive」と入力した場合の「car」など)を検索結果に含めるようにしている。 入力した通りの単語を逐語的に検索したい場合は、従来は単語の頭に「+」を付ければ良かったが、「Google+」のページを検索する「Direct Connect」の立ち上げと前後して、+の機能は引用符(半角の“”)に置き換えられた(Googleはこの置き換えの

    Google、「+」に代わる逐語検索ツール「Verbatim」を追加
    goldhead
    goldhead 2011/11/16
    読み方は記録メディアのやつと同じくVerbatim(バーベイタム)でいいのだろうか。
  • ご当地ウィキリークス増殖中 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ジャカルタ=林英彰、ブリュッセル=工藤武人】米国の外交公電をネット上に暴露し注目を集める内部告発サイト「ウィキリークス」に触発される形で、「ご当地リークス」の開設が相次いでいる。 昨年12月上旬に開設されたインドネシア語のサイトは、閲覧件数が約1か月で120万件を突破する勢いだ。 「共産党の勢力は大きくない。数万人の党員を拘束した」「活動家のムニール氏が殺害されたことを示す証拠がある」。インドネシアの秘密情報の発信を12月に始めた「インドリークス」には、1970年に行われたスハルト大統領とニクソン米大統領の首脳会談でのやり取りや、情報機関トップの関与が疑われた2004年の人権活動家毒殺事件に関する政府委員会の報告書など約20点の文書が並ぶ。 運営主体は明らかでないが、サイトには「情報を取り巻く閉塞状態を打破する」と狙いが説明されている。文書は内容が知られているものもあるが、「独立ジャーナ

    goldhead
    goldhead 2011/01/11
    "インドリークス""バルカンリークス""ブリュッセルリークス"<日本だったらジャパリークス? ジャパネットたかたみてえだ。ニッポリークスだと日暮里の秘密資料しか集まらない。
  • 1