タグ

地獄と反出生主義に関するgoldheadのブックマーク (3)

  • こんな惨めな思いをするくらいなら生まれなければよかった

    ブサイクに生まれた時点で人からバカにされる一生 どんだけ中身を補おうと知識を蓄えようと豚に真珠 女性にタイプを聞いても清潔な人なんて建前を言うがそれは最低限の顔を持って生まれた、いやそれならまだいい、普通以上の顔が前提なのだ こんな不細工に生まれてきた俺は人権すらない もう27年我慢してきた それなりに努力してる方だと自負してる でもそれでも普通以下なのだ もう人生消化試合だ なんのために生きてるんだろう

    こんな惨めな思いをするくらいなら生まれなければよかった
    goldhead
    goldhead 2020/03/11
    顔の見た目なら整形があるだろう。おれはちびだがどうにもならんぞ。いずれにせよ、自分で選んで生まれたわけではないことは肝に銘じよう。どっかのだれかがやったことだ。
  • 子どもをスクールカーストの上位にするマウント式教育方針

    スポーツスポーツは他を差し置いて一番重要だ。 球技をさせる特にバスケやサッカーなどをさせる。陸上や水泳など一匹狼系の種目と違って、バスケやサッカーなどができるほかの子と友情を育み、逆にできない子に対して優位なマウントをとることができる。 (もちろん、持久力も重要で、体力テストなどでマウントは取れるが、バスケやサッカーをしていれば自然とつくのでコスパが良い) 小さいころから子どもと遊ぼう。ただし、親のどちらかができなければ、大した効果は得られないので、きちんと結婚相手を考えるべきだった。 筋トレ最低限の喧嘩に対して防御の意味でつける。殴られても落ちなければ、いじめられてもそのうちいじめられなくなるだろう。 中学生以降では、筋肉を見せるためにつける。 喧嘩喧嘩になった場合に備えて、喧嘩のしかたを学ばせる。相手に重篤なけがをさせない範囲で、歯向かう気をなくす程度の強さを習得させる。空手、柔道、ボ

    子どもをスクールカーストの上位にするマウント式教育方針
    goldhead
    goldhead 2019/12/02
    早生まれというのはかなりのハンデなので、まずそこから。とはいえ、そもそもこのような世界に人間を作ることをやめるのが一番よい。
  • 人生それなりに楽しいことはあると思うんだけど、その楽しさを全部ひっく..

    人生それなりに楽しいことはあると思うんだけど、その楽しさを全部ひっくるめても週5労働の辛さに勝てない 週40時間以上も働いて働いて って生活に見合うと思えるものがこの世界に何ひとつない 普通の人って自由にならない時間が人生の半分以上を占めてることが嫌になったりしないのかな すると思うんだけど どう折り合いつけてんの? つけてないんだろうな なのに子供は作ろうっていうんだから当に嫌になる 俺たちみんな被害者だよなあ 加害者になる人が減るといいなあ

    人生それなりに楽しいことはあると思うんだけど、その楽しさを全部ひっく..
    goldhead
    goldhead 2019/11/19
    べつに新しく子供を作ろうって話にならなくてよい。
  • 1