タグ

暴力とコミュニケーションに関するgoldheadのブックマーク (3)

  • 「ビンタもコミュニケーション能力」だった頃を覚えていますか - シロクマの屑籠

    Amazonプライムで昭和時代のドラマや映画を見ていると、令和時代には「暴力」とみなされている身体的なコミュニケーションをよく見かける。 相手の頭を叩く仕草。 平手打ち。 お互いにどつきあう男性同士。 コメディアンのコントを眺めていても、相方の身体を叩いたり蹴ったりする仕草がごく当たり前に登場する。そういう「暴力」的な仕草のたび、ドッと笑う声。昭和時代~平成時代のはじめにお笑い番組を眺めていた頃には、私も一緒になって笑っていた気がする。ビートたけしやドリフターズの芸も、しばしば身体的だった。 一方、令和時代のテレビ番組にはそういう「暴力」が乏しい。昭和の生活を描くいまどきのドラマからは、身体をどつく仕草や頭部をイージーに殴打する仕草が除去されていると感じる。 それらは令和時代に「暴力」とみなされる仕草ではあるだろう。しかし昭和時代、いや平成時代のある時期まで、ちょっとしたどつきあいや叩きあ

    「ビンタもコミュニケーション能力」だった頃を覚えていますか - シロクマの屑籠
    goldhead
    goldhead 2020/02/25
    シロクマ先生にも、いま底辺ながら温室育ちのおれにも見えていない暴力の令和があるような気がしてならない。
  • 苦情に「ハンマーで殴っていい」 バス会社社長が返信、山口 - 共同通信 | This kiji is

    山口県岩国市の第三セクター「いわくにバス」の上田純史社長(37)が、運転手の態度に関する乗客の苦情メールに対し「ハンマーで殴っていい」と返信していたことが、同社への取材で19日、分かった。 情報提供を受けた市は不適切として口頭注意した。市によると、上田社長は「今後は気を付けたい」と応じたという。同社は「コメントできない」としている。 同社によると、14日にバスの乗客から運転手の態度が不愉快だとメールで苦情があった。上田社長は14日、謝罪の言葉の後に「運転席の近くに点検用のハンマーがあります。それを使って割とマジで、次から殴っていいです」と返信した。

    苦情に「ハンマーで殴っていい」 バス会社社長が返信、山口 - 共同通信 | This kiji is
    goldhead
    goldhead 2018/12/20
    "「運転席の近くに点検用のハンマーがあります。それを使って割とマジで、次から殴っていいです」"
  • 殴り慣れ

    会社の飲み会で、「Aさん」が体を鍛えていると言う話になった。 実際どれくらい腹筋が固いのか調べるために、一人一人Aさんの腹を殴る流れに。 僕はその時点で「えっ」と戸惑った。 Aさんが殴って良いと言ったわけでもないのに、誰も躊躇しないで 順番に腹を殴りだしたのだ。 Aさんは確かに凄い腹筋で、どんなに殴ってもビクともしないし 「全く痛くないから大丈夫」とフォローしてくれたので少し安心はしたものの、 私が殴る番になった時はやっぱり怖くて、ふざける感じで殴ったら 周りから「もっと強く!」コールが。 強く殴る振りして手加減したらごまかせたが、私はこの会社がちょっと怖くなった。 冗談でも「人を殴る」というのは怖いものだ。 殴る理由が全く無いのならなおさら。 それなのに誰も戸惑わずガンガン殴る。 腕力が強い社員もいて、腰の入ったパンチを入れていたりもした。 なんというか「殴り慣れている」風だった。 学生

    殴り慣れ
    goldhead
    goldhead 2012/07/17
    親戚のおっさんに腹筋自慢がいて、正月とかに集まると、子供連中が順番に殴るという不思議な儀式はあった。大人同士では見たことがない。
  • 1