タグ

生物と神奈川に関するgoldheadのブックマーク (23)

  • 相模原・緑区でツキノワグマ捕殺 住宅近くの山林、イノシシのわなにかかる | カナロコ by 神奈川新聞

    神奈川県は27日、相模原市緑区沢井の住宅近くの山林で、有害鳥獣捕獲のために設置されたイノシシ用のくくりわなに雄のツキノワグマ1頭がかかり、人家に逃走する危険性があったため捕殺したと発表した。 県県央地域県政総合センターによると、クマは体長111センチ、体重46キロと小柄。25日午前11時25分ごろ、同所のわなの設置者が発見した。クマは暴れていて、いつわなが外れてもおかしくない状況だったという。捕獲した個体は学術研究のため、県立生命の星・地球博物館(小田原市)に搬送された。 クマ出没と「錯誤捕獲」の件数は

    相模原・緑区でツキノワグマ捕殺 住宅近くの山林、イノシシのわなにかかる | カナロコ by 神奈川新聞
    goldhead
    goldhead 2023/11/28
    政令指定都市の相模原市に……!(緑区とわかって言っている)。
  • 逃走カピバラ「カッピー」 動物園公開へ準備チュー(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    湘南地域を半年ほど放浪し、昨年の大みそかに捕獲されたカピバラの「カッピー」が、神奈川県平塚市総合公園内の「ふれあい動物園」に引き取られた。同園を運営する民間業者が公開に向けて市などと協議を進めている。長い迷子生活から安住の地を得たカッピーは、平塚の新たなアイドルとしてデビューの日を待つ。 【動画】カナモフ♡ 動物の動画コレクション カッピーは2、3歳の雄で体長約1メートル。藤沢市内でペットとして飼われていたが、昨年6月に飼い主の元から逃走した。茅ケ崎市の小出川河川敷にすみ着き、2度の台風をしのいだ後、西に向かって各地を転々。子(ね)年を前にした亥(い)年の大みそか、大磯町内でイノシシ用の檻(おり)で捕獲された。 一度は飼い主の元に戻されたが、引き取り手を探して同園に連絡。「カピバラは人気者。以前から飼ってみたいと思っていた」という同園にとって“渡りに船”で、1月20日に引き取ることになった

    逃走カピバラ「カッピー」 動物園公開へ準備チュー(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/21
    "茅ケ崎市の小出川河川敷にすみ着き、2度の台風をしのいだ後、西に向かって各地を転々。子(ね)年を前にした亥(い)年の大みそか、大磯町内でイノシシ用の檻(おり)で捕獲された"
  • 水でも飲むカァ~ 蛇口回し、器用にゴクゴク(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 横浜市南区の弘明寺公園(京急線弘明寺駅近く)の水飲み場で、くちばしを器用に使って蛇口のハンドルを回し、渇きを潤すカラスが目撃されている。春の訪れに合わせ、姿を見せる頻度が増えているといい、専門家も「高度な技術が必要で珍しい事例」と注目する。 【動画】水でも飲むカァ~ 蛇口回し、器用にゴクゴク ぽかぽか陽気の12日の昼下がり。同公園の展望台近くの水飲み場に1羽のカラスが降り立った。慣れた様子で蛇口のハンドルを“コンコン”とつつくと、直後に水が出始めた。 近隣住民によると、このカラスは同公園で2年ほど前から目撃されるようになった。ハンドルを回せるのは特定の1羽だけ

    水でも飲むカァ~ 蛇口回し、器用にゴクゴク(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2018/03/14
    "横浜市南区の弘明寺公園"
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    goldhead
    goldhead 2016/07/20
    やはりフリーダムだったんだな。(2015年9月)
  • ヤギを放して団地の草刈りを NHKニュース

    ヤギを空き地に放して雑草をべさせることで、人間の代わりに草刈りをさせようという取り組みが東京・町田市の団地で、始まりました。 この取り組みは、独立行政法人の「都市再生機構」が町田市の町田山崎団地で始めました。 団地の中の広さおよそ5000平方メートルの空き地には、横浜市の会社から借りたヤギ4頭が放されました。 ヤギは早速、高さ2メートルほどの雑草が生い茂った草むらの中に入り込み、勢いよく雑草をべていました。 「都市再生機構」では、団地での草刈りを専門の業者に依頼していますが、これをヤギに代えることで、草刈り機や草を運ぶのための車の燃料が不要になるほか、刈り取った草を焼却する必要もなくなるため、地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出量を減らすことができるということです。 またヤギと触れあうことで、地域の子どもやお年寄りの気持ちを癒やす効果も期待できるとしています。 「都市再生機構」により

    goldhead
    goldhead 2013/09/25
    町田の話でしかもこうとは>"横浜市の会社から借りたヤギ4頭"
  • 「博物館の標本工房」神奈川県博で、標本に惚れこんだ人々の熱いトークを聴く - メレンゲが腐るほど恋したい

    博物館にあるものといえば、まず思い浮かべるのが動物の骨や剥製、ピンで留められた昆虫標。しかしその標がどこから来てどうやって作られているのか、何の役に立つのかについては知らないことばかり。そんな気になる博物館の裏側を凝視できる企画展示「博物館の標工房 Atelierum specimum animalum in museo」に行ってきました。 標工房が開催されているのは、神奈川県立生命の星・地球博物館。神奈川県博とか地球博とか呼んでいますが、略称というか愛称はあるのだろうか。夏の大トンボ展に続き、来るのは3回目です。箱根の一歩手前なので都内からでもすごい旅行感があり、魅力的な終点名をかかげた特急もたくさん見られるので、いつも博物館に行ったその足で逃避行したくなる難儀な立地です。 標の奥深い世界 いつ来てもこのエントランスは楽しくなっちゃうな〜 特別展示室の前には、ゆっくり回転してい

    「博物館の標本工房」神奈川県博で、標本に惚れこんだ人々の熱いトークを聴く - メレンゲが腐るほど恋したい
    goldhead
    goldhead 2013/02/14
    県立歴史博物館は「歴博」だけど、こっちは……「小田原の」とか呼んでる。>"神奈川県博とか地球博とか呼んでいますが、略称というか愛称はあるのだろうか"
  • 「大トンボ展」で、大空の覇者・トンボの魅力に酔いしれる - 沙東すず

    「俺が大空の覇者だ!」 ここ数日、関東ではやたら夜が涼しくなり、センチメンタルな秋の気配。秋の虫といえば、鈴虫などの鳴く虫とあわせて、田んぼに群れて飛ぶトンボなどを思い出す方も多いのでは?わたしも小さいころ、ドブ川の土手で大量の赤トンボを口を開けて見ていたものです。 2012年度特別展 「大空の覇者-大トンボ展」 - 神奈川県立生命の星・地球博物館 今年の7月14日から11月4日にかけて、小田原にある神奈川県立生命の星・地球博物館では「大空の覇者 - 大トンボ展」という特別展を開催しています。この夏、展示とトンボ撮影会に参加し、それまで特別に意識したことがなかったトンボの魅力にちょっと触れることができました。 トンボの魅力を大解剖! 今回の展示を知ったのは、Twitterでお知り合いになった神奈川在住の昆虫写真家・尾園暁さんから。大トンボ展は、神奈川県博と尾園さんの写真事務所の共催で開催さ

    「大トンボ展」で、大空の覇者・トンボの魅力に酔いしれる - 沙東すず
    goldhead
    goldhead 2012/09/18
    でかいトンボが一直線に飛んでいくのは、双発戦闘機の迫力を思わせる。
  • ネズミに要チュー意 都市部で苦情急増、横浜は4年で2倍に/神奈川 (カナロコ) - Yahoo!ニュース

    最近、高層ビルや古い木造住宅が密集する都市部でネズミの苦情が相次いでいる。横浜市への相談件数は過去4年間で2倍に増えた。かじられた電線がショートして火災が起きたり、感染症が広がったりする恐れもあり、注意が必要だ。「生息数を調べた実証データはない」(厚生労働省)が、繁殖に適した都会ならではの生活環境や、ネズミを見慣れない人の増加なども影響しているようだ。 横浜市生活衛生課によると、2007年度の相談件数は431件だったが、10年度は696件。11年度には890件となり、07年度に比べて2倍になった。ハチやダニ、ガなどの害虫は軒並み減少しており、ネズミだけが増加傾向にある。 相談の中身は「べ物がかじられた」「天井裏で物音がする」などが大半で、深刻な被害は今のところ報告されていない。だが、さまざまな病原菌を持つネズミは“感染症の運び屋”とされ、担当者は「感染例はないが、懸念は捨てきれない」

    goldhead
    goldhead 2012/06/25
    無駄に鳥のくちばしつけた仮面とか被って会合とか開いててほしい>"「県ペストコントロール協会」"
  • アザラシ:新江ノ島水族館で保護も…衰弱激しく死ぬ- 毎日jp(毎日新聞)

    神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館は21日、江の島近くで台風接近などのため19日から保護していたアザラシが死んだと発表した。感染症にかかっていたとみられている。 水族館によると21日朝衰弱が激しくなり、抗生物質や解熱剤を注射するなど治療したが、昼すぎに死んだという。 アザラシは体長約1メートル、体重約30キロ。相模湾でアザラシが迷い込むのは珍しく、テレビやインターネットなどで話題となっていた。(共同)

    goldhead
    goldhead 2012/06/21
    死んでしまったか。
  • 三浦でイワシが大量死/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    14日午後、三浦市南下浦町松輪の磯で、大量のイワシが打ち上げられて死んでいるのが見つかった。 県横須賀三浦地域県政総合センターによると、同日午後3時ごろ、海岸の美化に取り組む公益財団法人の職員が発見、市に連絡した。体長10~15センチほどのカタクチイワシで、およそ1万匹ほどとみられる。打ち上げられてから数日が経過しているという。 職員が現場で簡易の水質検査を行ったところ、異常は見られなかった。県は原因について詳細な調査を行うとともに、明日以降、回収を進めるという。まとまって打ち上げられたことから、担当者は「調査を進めないと分からないが、可能性として沖合から大型の魚に追い込まれたことが考えられる」と話している。 近くの農業の男性は、「こんなことは初めて」と驚いていた。

    goldhead
    goldhead 2012/06/15
    三浦市はイワシの自殺対策に取り組むべき。
  • ヤマビルの生息数の多さに驚き、大山で対策研修会/伊勢原:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    ヤマビル対策の実地研修が16日、伊勢原市大山の県道で市職員や大山観光振興会のメンバーら20人が参加して行われた。生息数調査や草刈りなどを実施し、多い場所では5分間で6匹も確認された。 研修が行われたのは、大山ケーブルカーに向かう通称大山街道から分かれ、秦野市蓑毛を結ぶ県道の約300メートル。幅約2メートルの道は、現在利用する人もなく草に覆われたまま。今年3月に落ち葉かきが行われ、今回が2回目の防除対策となった。 研修は効果的なヤマビル対策法を習得するため実施したもので、生息数などを確認するため人間に寄ってきた数を調査する「5分間人おとり法」や、生息しにくい環境整備のための草刈りと路面への忌避剤の噴霧などを行った。 メンバーが雑草を刈り採り、落ち葉などと回収した後、おとり法を行った。決められた地点に人が立ち、目視で確認したヤマビルをピンセットで捕獲。調査した3地点では1~6匹のヤマビル

    goldhead
    goldhead 2011/06/17
    "生息数などを確認するため人間に寄ってきた数を調査する「5分間人おとり法」"
  • メス巡り角突き合い中死ぬ…原種ヤギ6代目ボス : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    川崎市幸区の市夢見ヶ崎動物公園で、ヤギの原種とされるマーコールの6代目ボス「リーゼン」(オス8歳)が死んだ。らせん状の長い角が特徴で、19頭の群れを従えて来園者の人気を集めていた。同園によると、リーゼンは9日午前、メスを巡って同い年の弟「リック」と角で突き合っていた時に、突然倒れた。角がぶつかったショックで死んだと見られるという。 ボスになったのは2006年で、これまでに20頭の子供をもうけた。生まれたときからリーゼンを知っている飼育係の宇田司さんは、「若いオスに追われリーダーを退くこともある中、リーダーのまま死ねて幸せだったと思う」と話した。7代目はリックが継いだ。 マーコールは体長約150センチ。ヒマラヤ山脈の山岳地帯などに生息し、ワシントン条約で絶滅危惧種に指定されている。日では1990年に同園が初めて飼育し、繁殖に成功した。

    goldhead
    goldhead 2011/01/20
    "「若いオスに追われリーダーを退くこともある中、リーダーのまま死ねて幸せだったと思う」"<夢見ヶ崎動物公園で仁義なき戦いが繰り広げられているとは知らなかった。
  • http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1006230054/

    goldhead
    goldhead 2010/06/25
    コメント欄にツッコミが。
  • オオムラサキ「鮮やか華やか」金沢動物園 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    横浜市金沢区の市立金沢動物園で、国蝶(ちょう)のオオムラサキが羽化し始め、青紫色の美しい羽で舞う姿が、来園者を楽しませている=写真=。 オオムラサキは、国内に生息する最大のタテハチョウ科で、県内では同園が唯一飼育展示している。成虫は羽を広げると雄で約10センチ、雌で約12センチになり、羽の色は、雄の方が鮮やかな青紫色で、雌はくすんだ紫色になるという。雑木林の伐採などで自然界ではほとんど見ることができず、環境省のレッドデータブックで「準絶滅危惧(きぐ)種」に指定されている。 現在、同園で飼育しているのは約15匹で、そのうち5匹が羽化、残りの約10匹も7月中旬までには羽化する予定だという。 園長の内田孝司さん(55)は「昔は横浜でもたくさん見ることができた。美しさだけではなく、環境について考えるきっかけになってもらえれば」と話していた。

  • 横浜のズーラシアと東京のズーストック計画 - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    動物ズーラシアの人気度はどんなもんなんでしょう旭山動物園に僕は行ったことはないが、動物たちの自然な姿を見せる展示方法が人気らしい。旭山動物園がこの展示方法を始めたのは1997年からだそうだけど、爆発的な人気になるのはもう少しあと。僕は「動物たちの自然な姿を見せる」ことで注目される最初の動物園は1999年に開園した横浜のズーラシアであってもおかしくないのに、と思っていた。でもよくよく考えてみると、同じ「自然な姿」でも両者では展示方針が違う。ズーラシア、横浜市民の間ではオープンの何年も前から新しい動物園ができると噂されていた(主に「野毛山動物園の動物たちがそっちに移されてしまう!」という文脈で)。中高生くらいの頃、将来は動物園の飼育員になりたいと思っていたので、ちょうど大学卒業の頃にオープンで雇用がいっぱいあるんじゃないかウシシシなどと考えていた。ズーラシアは檻や柵を設けずに、堀とかを利用して

    goldhead
    goldhead 2009/06/19
    子供の生まれる前のヤブイヌは見つけるのがたいへんだった……。/さすがにとりまく環境が厳しいので、ゾウのパフォーマンスなど増えてきた。Y150が少しでも助けになればいいが。
  • asahi.com:繁殖期カラスにご用心-マイタウン神奈川

    繁殖期を迎えた親カラスがひなを守るため、いらだっている。「カァーカァー」鳴いて人を威嚇するだけでなく、襲いかかることもある。実際、私も襲撃された。専門家は、攻撃前のサインを見逃さなければ、怖がることはないというのだが――。 (加賀谷貴春) 5月27日夕、コンビニへ買い物に出かけようと、記者室がある県庁新庁舎から外に出た。玄関から60歩ぐらい進むと、突然、背後から殴られたような衝撃が走った。何が起きたのか分からなかった。 振り返った。誰もいない。正面を見た。バタバタと音を立てて飛ぶカラスが目に入った。ほどなくクスノキの枝に止まって、何事もなかったかのようにカァーカァー鳴き始めた。つつかれたというより、体当たりされたような感覚だった。 後頭部を押さえると、手には鮮血がべっとり付いている。すぐさま県庁に戻って治療を受けた。傷は2カ所あったが、幸い浅く、事なきを得た。「カラスを刺激

    goldhead
    goldhead 2009/06/08
    "玄関から60歩ぐらい進むと、突然、背後から殴られたような衝撃が走った。"<体当たりのレポート
  • 医学都市伝説 | 「チンパンジーの森」へ

    よこはま動物園「ズーラシア」に、この4月から「チンパンジーの森」が公開されているというので、見物に出かける。 と言うのも、私の友人に「動物園コンセプトデザイナー」なる、稀有な職業に就いている人間がおり、このチンパンジーの森は、彼の首都圏における初めての仕事なのである。 ズーラシアは更なる拡張計画があり、彼はそれも監修するため、こちらに出てくると言うので、彼の仕事を見せてもらった後、久々に事でもしようということになったわけ。 コンセプトデザイナー氏はこの仕事のため、チンパンジーの生息地であるウガンダに滞在し、地形や植生再現のためのデータを集めたのだと言う。彼の仕事はチンパンジーたちの飼育生息環境作りに留まらず、展示方法や観客のアプローチ方法をも総合的にデザインするものなんだそうな。 例えば、チンパンジーの森に至る通路は今までの展示場所とは異なり、ジャングルのイメージを持たせるために、狭く曲

    goldhead
    goldhead 2009/06/01
    "学術的に裏打ちされつつ、かつエンターテインメントと共存するよう"<お客さんとしては、動物園行って動物見られないとどうしようもない。その点でズーラシアはやや学術的すぎる印象。チンパンジーの森はいかに。
  • カナロコ|神奈川新聞ニュース

    第28回よこはま国際ちびっこ駅伝大会の参加者を募集。日産スタジアムで2019年2月16日開催。登録受付は1月9日まで

    goldhead
    goldhead 2009/05/11
    でかくなったら放射能とか吐くんだろ。
  • 大水槽を眺めながら眠る「えのすいクラゲナイト」 - 沙東すず

    水族館にお泊まり…それは水族館好きの見果てぬ夢にして狭き門… と思っていたところ、マイフレンドの安全ちゃん(id:anzenchan)から「新江ノ島水族館の女性限定お泊まりイベントに応募しません?」と誘っていただきました。ここに自慢かたがたその記録をしていきますので、歯ぎしりしながら読んでくださいね! 昼の水族館 2009年3月末に行われた今回のお泊まりイベントは「クラゲヒーリングナイト」なるもの。応募多数の場合は抽選になるということだったのですが、安全ちゃんが「ハガキをちょっとでも目立たせるためにゆるすぎるクラゲのイラストをかいたりして頑張りましたよ…フフ…」と奮闘してくれて、無事当選できました。 事務所で手続きした後、まずは昼の水族館を楽しむことに。ミュージカル仕立てのかなり斬新なイルカショーが行われていました。水の妖精的な人たちが音楽にあわせて踊ったりイルカと共演したり、アミアミした

    大水槽を眺めながら眠る「えのすいクラゲナイト」 - 沙東すず
    goldhead
    goldhead 2009/05/07
    水族館で勝手に寝っ転がってやろうかと思った。
  • カナロコ|神奈川新聞ニュース

    goldhead
    goldhead 2009/04/28
    "「ヤマビルファイター」""「ヒルノック」"