タグ

生物と観光に関するgoldheadのブックマーク (12)

  • 猫島にやってきたがこの道案内は草生える「多いほうに行くしかねぇ!!」→行った結果「マジで猫多くてワロタ」

    seya @sekikazu01 ソフトウェアエンジニア @ Gaudiy 最近は LLM を使ったプロダクト開発の仕組み化が趣味figma.com/@seya | github.com/kazuyaseki | ルイちゃん(サイベリアン♂🐈)と暮らしてます note.com/seyanote

    猫島にやってきたがこの道案内は草生える「多いほうに行くしかねぇ!!」→行った結果「マジで猫多くてワロタ」
    goldhead
    goldhead 2023/05/26
    あえて少ない方に行きたい気もする……。
  • パンダが和歌山にいっぱい なぜ? | NHK | WEB特集

    パンダの赤ちゃん、かわいいですよね。 11月に1歳の誕生日を迎えました。 このパンダ、どこに行けば会えるか知っていますか? 上野? …違います。和歌山です。 実は和歌山では7頭と中国以外では世界で最も多くのパンダが飼育されているのです。 いったいなぜ、こんなにたくさんのパンダがいるのでしょうか? (和歌山放送局 福田諒) 11月22日に1歳になったメスの赤ちゃんパンダ「楓浜(ふうひん)」 生まれた時はわずか157グラムしかなかった体重も、今では28キロ近く。すくすく成長しています。 パンダの1歳って赤ちゃんなの? そんな声も聞こえてきそうですが、まだ竹をべることができず母乳で育っているので、立派な赤ちゃんです。 10月からは屋外運動場での公開も始まり、多くの観光客が訪れています。 そんな「楓浜」が飼育されているのが、和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド」 現在、7頭と日

    パンダが和歌山にいっぱい なぜ? | NHK | WEB特集
    goldhead
    goldhead 2021/11/30
    "それぞれ生まれてからの5か月間で、NHKの「おはよう日本」、「ニュース7」、「ニュースウォッチ9」で全国放送された回数を比較してみました。楓浜が5回なのに対し、暁暁と蕾蕾は15回と3倍の差がありました。"
  • 観光客減で奈良のシカが健康に 鹿せんべい依存の個体も?(1/2ページ)

    新型コロナウイルスは、奈良市の奈良公園周辺に生息する国の天然記念物「奈良のシカ」の生活にも影響を与えている。観光客が減ったことで公園を離れ、野生に近い健康的な生活を取り戻すシカがいる一方で、「鹿せんべい」への依存から抜け出せず、やせ細るシカもいるようだ。 (桑島浩任) 奈良市の奈良公園周辺には約1300頭のシカが生息。奈良公園を訪れる観光客は年間1300万人、鹿せんべいの売り上げは約2千万枚に上る。シカの保護施設「鹿苑(ろくえん)」に収容されている約400頭を除く900頭が大部分を消費しており、単純計算で1頭当たり1日60枚以上をべていることになる。 せんべいは1枚3~4グラム程度で、1日約5キロの草をべるシカにとっては「おやつのようなもの」とされる。だが、栄養価は草よりも高く、販売所の近くにはせんべいを買う観光客を待ち構えるシカでごった返すのが日常だった。ところが、新型コロナの感染拡

    観光客減で奈良のシカが健康に 鹿せんべい依存の個体も?(1/2ページ)
    goldhead
    goldhead 2020/09/24
    人間社会に適応しすぎたシカの末路。
  • ディズニー行ったよ

    このご時世なのでちょっと行くの戸惑ったけど、先日ディズニーに行ったので記録がてら… ちなみにシーに行ったよ。 チケットHPかアプリで買える電子チケットじゃないと入れない。 基売り切れてるんだけど様子を見ながら小出しにしてるみたいで、何の前触れもなく急に買えるようになってたりする。 ちなみにHPとアプリだったらアプリの方が繋がりやすい。 チケットは3種類、8時~、11時~、14時~。 時間ごとに区切られてるわけじゃなくて時差入園してるだけなのでゲストは蓄積していく。 8時~11時は空いてる、11時~はちょっと空いてる平日ぐらい、14時~は平日並って印象。 再開初日の空いてる!って情報からするとだいぶ混んできたなという感じなので、空いてるパークを想像すると面らう。 ショー・パレード発表にあった通り公演なし。 ただゲリラ的(と言っても時間決まってると思うけど)でグリーティングショー・パレード

    ディズニー行ったよ
    goldhead
    goldhead 2020/07/29
    そういうものなのか>"ディズニーといえば丸々太ったスズメなんだけど数が減ってた&痩せこけてた。"
  • カエルだけ! 2000匹集めた展示館がお目見え 静岡 河津町 | NHKニュース

    30日は関係者300人余りが出席して、式典のほか内覧会も行われました。 白輪剛史館長が「日最大級の展示施設です。ここでしか見られないカエルを楽しんでください」とあいさつしたあと、テープカットが行われました。 展示館は面積が280平方メートルで、国内のほか世界各地に生息するカエル120種類、2000匹を紹介しています。 このうち、「ゴライアスガエル」は体長が50センチもあり、世界最大とされます。 生きた宝石とも言われる「ヤドクガエル」の仲間の展示コーナーでは、内覧した人たちが写真に収めていました。 出席者のひとりは「カラフルなカエルに驚きました。かわいいと思います」と話していました。 一般公開は8月1日から始まり年中無休です。

    カエルだけ! 2000匹集めた展示館がお目見え 静岡 河津町 | NHKニュース
    goldhead
    goldhead 2018/07/31
    "「体感型カエル館『カワズー』」"
  • お金なし、知名度なし、人気生物なし 三重苦の弱小水族館に大行列ができるワケ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    休日には入場待ちの行列ができ、入館者数の前年比増を毎月達成している水族館がある。大都会のオシャレ水族館でも、人気観光地にある巨大水族館でもない。人口8万人ほどの愛知県の蒲郡(がまごおり)市にある竹島水族館だ。 V字回復の起爆剤となった「さわりんぷーる」。擬岩を減らすなどのコストカットを経て実現した 展示している生き物は魚類のほか、大きい動物はアシカ、カピバラ。館長を含めたスタッフは7人のみ。建物は国内で2番目の古さ、水槽を軽く見るだけならば10分弱で歩き回れるほどの狭さ――。条件面では「しょぼい」としか言いようがない弱小水族館が、2016年度は39万8000人もの客を集め、17年度は耐震工事のために4カ月間の休館をしたにもかかわらず35万人を達成。年度は43万人の目標を掲げている。わずか8年前は年間12万人ほどしか来ない不人気施設で、閉鎖寸前だったことが信じられない。 「館内はいつもガラ

    お金なし、知名度なし、人気生物なし 三重苦の弱小水族館に大行列ができるワケ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2018/06/08
    "動物園も同じですが、水族館に就職する人は、できればずっとバックヤードで生き物の世話をしていたいんです"
  • 奈良公園の鹿って、なんで鹿せんべい売り場を襲わないの?もしかして忖度してるの? – ロカフレ

    鹿と戯れながらこんにちは。ロカフレ編集部のダイソン後藤です。 ちなみに今僕がどこにいるかわかりますか? 鹿と言えば奈良。そう、ここは奈良公園です。 ……え? 鹿は奈良公園以外にもいるじゃないかって? 確かに。広島の宮島なんかも、観光地に鹿がいますよね。でも僕の左手をよく見てください。何か持ってますよね? これは”鹿せんべい”です。 そして鹿せんべいを売っているのは奈良だけ! ちなみに宮島は鹿へのエサやりが禁止されていますね。 どうして鹿せんべい売り場を襲わないの? そんな鹿せんべいについて、僕は長年ある疑問を抱えてきました。 これです。 奈良のシカは鹿せんべいが大好き ピンとこない方もおられるかもしれませんが、奈良公園に約1200頭いる野生の鹿は、人間に慣れていて、近づいてもほとんど見向きもしません。 完全にスルー ところが、奈良公園のいたるところで販売されている”鹿せんべい”(150円)

    奈良公園の鹿って、なんで鹿せんべい売り場を襲わないの?もしかして忖度してるの? – ロカフレ
    goldhead
    goldhead 2017/12/27
    意外に興味深い話が続く。
  • オープンしたての「沼津港深海水族館」へ。目と舌で深海魚を味わうワンデートリップ - 沙東すず

    「みんなシーラカンスのことを生きた化石生きた化石って言うけれど…生きた姿をおがむ機会が一生ないのなら、どれだけ前から同じ姿で生きているとしても、わたしにとってはシーラカンスは生きてないのと同じでは?」 冷え性に悩まされるあまり、そんな厭世的なグチをつぶやいていたある日。 沼津港深海水族館・公式サイト 静岡県は沼津に、深海魚を専門とする水族館が2011年12月10日にオープンしたという情報が!さすがに生きたシーラカンスはいないものの、貴重な生冷凍のシーラカンスを展示。そのほか、駿河湾で採取した深海生物などを展示するとのこと。人智を超えた姿の深海生物たちを目にすれば、この世の憂さも多少は晴れるに違いない…。 漁港で深海魚ランチをキメる 年末のある日、東京から新幹線「こだま」で三島駅まで一時間弱、さらに東海道線で5分で沼津駅にやってきました。静岡に来るたびに、脳内のイメージよりもだいぶ東京に近い

    オープンしたての「沼津港深海水族館」へ。目と舌で深海魚を味わうワンデートリップ - 沙東すず
    goldhead
    goldhead 2012/01/26
    おれもシーラカンス(生冷凍)に煽られたい。
  • ここ一年で旅ブロガーを通り過ぎた7つの水族館たち - 沙東すず

    ▲八景島シーパラダイスにて 写真を整理していて「そういえば2010年度はそこそこ水族館に行ったなー…水族館にはあまり年は関係ないだろうしましてや会計年度で紹介する意味はゼロだが、それぞれ特色豊かな水族館たちの写真をデジタル虫干ししたい!」と思い、水族館の思い出をまとめてみることにしました。 旅ブロガーを通り過ぎていった水族館たち(カッコ内は所在地) うみたまご(大分) いおワールド(鹿児島) 葛西臨海水族園(東京*1) 八景島シーパラダイス(神奈川) エプソン品川アクアスタジアム(東京) サイアム水族館(タイ・バンコク) 京大白浜水族館(和歌山・白浜) この他には5月にかの有名な美ら海水族館にも行きましたが、沖縄旅行記の一環として別記事で詳しく述べたいと思います。なお、白浜水族館に行ったのは2009年になりますが、わりとアクが強くて楽しいので死蔵するにはもったいない…とあわせて紹介すること

    ここ一年で旅ブロガーを通り過ぎた7つの水族館たち - 沙東すず
    goldhead
    goldhead 2011/04/01
    雷電以来の大往生の衝撃→「パソコンと 友だちになって 人生ポックリ 大往生」
  • 花の中鳥(ふくろう、インコ、ペンギン)と遊ぶ掛川花鳥園

    簡単なサイトの紹介文掛川花鳥園は、静岡県掛川市にある、花の中で鳥と遊べるテーマパークです。球根ベゴニアや熱帯性スイレンが一年中咲き誇る空間で、オオハシ、インコ、フクロウなど、さまざまな鳥とのふれあいが楽しめます。

  • 大水槽を眺めながら眠る「えのすいクラゲナイト」 - 沙東すず

    水族館にお泊まり…それは水族館好きの見果てぬ夢にして狭き門… と思っていたところ、マイフレンドの安全ちゃん(id:anzenchan)から「新江ノ島水族館の女性限定お泊まりイベントに応募しません?」と誘っていただきました。ここに自慢かたがたその記録をしていきますので、歯ぎしりしながら読んでくださいね! 昼の水族館 2009年3月末に行われた今回のお泊まりイベントは「クラゲヒーリングナイト」なるもの。応募多数の場合は抽選になるということだったのですが、安全ちゃんが「ハガキをちょっとでも目立たせるためにゆるすぎるクラゲのイラストをかいたりして頑張りましたよ…フフ…」と奮闘してくれて、無事当選できました。 事務所で手続きした後、まずは昼の水族館を楽しむことに。ミュージカル仕立てのかなり斬新なイルカショーが行われていました。水の妖精的な人たちが音楽にあわせて踊ったりイルカと共演したり、アミアミした

    大水槽を眺めながら眠る「えのすいクラゲナイト」 - 沙東すず
    goldhead
    goldhead 2009/05/07
    水族館で勝手に寝っ転がってやろうかと思った。
  • 関西フォトジャーナル:【京都】御利益ありすぎた? 「スズメの焼き鳥」ピンチ - 毎日jp(毎日新聞)

    京都市伏見区の伏見稲荷大社の参道で、大正時代から続く名物「スズメの焼き鳥」を売る店が今年の三が日でまた一つ姿を消し、2店だけになった。スズメを捕る猟師の高齢化や禁輸による中国産の在庫切れなどで、原料が手に入りにくくなったのが原因。参拝客からは惜しむ声も出ているが、販売を中止した料理屋は「ないもんはしゃあない」とため息をつくばかり。市井の伝統料理が幻の味になる日も近い?【木下武】 ◇猟師減り材料難、残るは2店 伏見稲荷大社は商売繁盛と五穀豊穣(ごこくほうじょう)の神様。名物の焼き鳥は、穀物をい荒らすスズメ退治のために始まったとされ、参道で販売されてきた。 材料は中国産スズメが多用され、参道やその周辺の飲店6、7店で売られていたという。しかし、中国政府が99年12月に用の加工品も含めた野鳥の輸出を禁止。店の関係者によると、在庫の中国産冷凍スズメに頼るか、国産への切り替えを余儀なくされた。

    goldhead
    goldhead 2009/01/20
    "スズメを捕る猟師の高齢化"……スズメの猟師とは!/修学旅行で見かけて、はじめは買うつもりだったが、頭部のつるんとしたさまをみて、「これは食えるのか?」となって食わずじまい。
  • 1