タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

科学とかっこいいに関するgoldheadのブックマーク (1)

  • キログラムの定義が変わる、そのとき何が起こるのか?(臼田 孝)

    2019年5月20日、130年にわたって質量の基準としてあった「国際キログラム原器」がその役目を終え、1キログラムは「プランク定数」という物理学の定数を介して定義されることになる。 なぜ定義を変える必要があったのか? そこにどんな意味があるのか? 国際度量衡委員の1人であり、『新しい1キログラムの測り方』を上梓した臼田孝氏がその意義を語る。 世界でもっとも厳重に保管された分銅 私は国際度量衡委員会という国際組織の委員をしています。この委員会はメートル条約成立(1875年)以来、改選を続けながら定数18人の世界の科学者がずっと活動を継続している委員会です。 委員会の役割は質量(キログラム)や長さ(メートル)など、計測の基準に関する科学的な課題やとりきめを検討することです。「すべての時代にすべての人々に」というメートル法の理念に則って、政治や国籍に無縁で普遍的な単位の維持に努めています。そんな

    キログラムの定義が変わる、そのとき何が起こるのか?(臼田 孝)
    goldhead
    goldhead 2018/05/28
    "ガラスの透明な容器に入っている「国際キログラム原器」を目にすることができます。そして委員同士顔を見合わせて「Still there.」(確かにまだあるね)と言って、また金庫を閉め……"
  • 1