タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

自然と植物と都市に関するgoldheadのブックマーク (1)

  • <地球温暖化防止>都市部「芝で緑化」は逆効果 米大学分析(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    都市部の公園などに芝を植えるとかえって地球温暖化を加速する恐れのあることが、米カリフォルニア大アーバイン校の分析で分かった。施肥や手入れのため、芝が吸収する約4倍の温室効果ガスを排出してしまうという。調査対象は米国だが、日でも進む都市の緑化政策に一石を投じそうだ。米地球物理学誌「ジオフィジカル・リサーチ・レターズ」電子版に掲載された。【大場あい】 研究チームは同校近郊にある4カ所の公園の芝や土壌を分析。二酸化炭素(CO2)吸収量と、草刈り機の燃料によるCO2、肥料使用に伴う一酸化二窒素(N2O)などの排出量を比較した。N2Oは、CO2の約310倍も温室効果が強い。ともに京都議定書で排出削減の対象ガス。 その結果、観賞用の芝では、吸収分の約1〜3割に相当するN2Oを排出していることが分かった。手入れのための燃料使用による排出分も含めると、吸収分の約4倍の温室効果ガスを排出していた。運動

    goldhead
    goldhead 2010/01/23
    芝による緑化がヒートアイランド対策としていくら奏効し、たとえばエアコンの使用量が減ったら……とかまで考慮しての結論だろか。
  • 1