タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,301)

  • 「今年の漢字」は「戦」 ウクライナ侵攻や物価高との「戦い」 | NHK

    ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、「戦」の文字が選ばれました。 「今年の漢字」は京都市に部がある「日漢字能力検定協会」が、その年の世相を表す漢字ひと文字を一般から募集し、最も多かった字が選ばれます。 ことしは先月1日から今月5日までの22万3000通余りの応募の中から最も多い1万804票を集めた「戦」の文字が選ばれました。 京都市東山区にある清水寺では午後2時すぎ、森清範 貫主が大きな和紙に「戦」の字を一気に書き上げました。 「戦」が選ばれたのは、アメリカの同時多発テロ事件などがあった2001年以来、2回目です。 協会によりますと「戦」の字が選ばれた理由について、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻など戦争を意識した年であったことや、円安・物価高など生活の中での「戦い」を応募者の多くが体感したことをあげています。 またサッカーワールドカップの日

    「今年の漢字」は「戦」 ウクライナ侵攻や物価高との「戦い」 | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/12/12
    高安?(写真を見て)
  • 【詳しく】次期戦闘機 日本・イギリス・イタリア 共同開発へ | NHK

    航空自衛隊の次期戦闘機について、日、イギリス、イタリアの3か国は共通の機体を共同で開発すると発表しました。防衛省は2035年ごろまでに配備を始めたいとしています。 防衛省は、航空自衛隊のF2戦闘機が2035年ごろから順次、退役することから、後継の次期戦闘機を開発するため、イギリス、イタリアと協力に向けた協議を続けてきました。 その結果、日、イギリス、イタリアは9日午後、共同首脳声明を発表し、次期戦闘機について3か国で共通の機体を共同で開発することを明らかにしました。 防衛省は共同開発によって3か国の技術を結集できるとともに、費用を分担することで開発コストを抑えられるとしています。 機体の共同開発には日三菱重工業やイギリスのBAEシステムズ、イタリアのレオナルド社などが参加する見通しで、エンジンも日のIHIなどが参加して共通のものを開発する計画です。 防衛省は2035年ごろまでに配

    【詳しく】次期戦闘機 日本・イギリス・イタリア 共同開発へ | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/12/09
    "領空に侵入しようとする航空機やドローンを迎撃する能力を重視している点も共通していて市場規模の面からもパートナーとなるのは自然だ"
  • 「どちらが埼玉で有名なヤンキーか」で中学生大けが 11人逮捕 | NHK

    「どちらが埼玉で有名なヤンキーか」をめぐって県内の中学生2人がSNSでトラブルになり、一方が暴力団員など仲間とともに暴行して大けがをさせる事件がありました。この事件で警察は中学生や暴力団員など11人を傷害などの疑いで逮捕しました。 警察によりますと、ことし10月2日の未明から朝にかけて中学2年生の14歳の男子生徒が車で連れ回されたうえ、さいたま市内の河川敷や駐車場で多数の男女から殴る蹴るの暴行を受ける事件があり、生徒は胸や鼻の骨折などの大けがをしました。 警察は、この事件に関わった疑いで15歳から25歳の中学生や高校生、それに暴力団員など11人を7日までに傷害や監禁の疑いで逮捕しました。 これまでの調べによりますと、逮捕された11人のうちの女子中学生と被害者の男子中学生は事件の前にSNSで知り合い、やり取りをする中で「どちらが埼玉で有名なヤンキーか」をめぐり言い争いになっていたということで

    「どちらが埼玉で有名なヤンキーか」で中学生大けが 11人逮捕 | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/12/08
    中学生がヤクザをボコボコにしたら埼玉どころか関東のトップランカーだったろうが。しかし、子供の喧嘩にヤクザなにやってんの。
  • 糖尿病の病名変更を提唱へ“不正確でイメージ悪い”専門医団体 | NHK

    国内に患者がおよそ1000万人いるとされる糖尿病について、病気の実態を示しておらずイメージも悪いとして、専門の医師らで作る「日糖尿病協会」は病名の変更を求める方針を決めました。今後、新たな病名を提案したいとしています。 糖尿病はすい臓から出るホルモンのインスリンが不足するなどして血糖値が高い状態が続き、腎臓病や失明、神経障害などの合併症につながる病気で、免疫の異常やべ過ぎ、運動不足などが関係して起きるとされています。 糖尿病という病名はもともと患者の尿に糖が混じることから名付けられましたが、日糖尿病協会は、共通する症状は高血糖で尿に糖が出ない患者も多く症状を正確に表していないうえ、「尿」ということばから不潔なイメージで見られるなどとして、病名の変更を求める方針を決めました。 患者へのアンケート調査では、およそ1100人のうち、90.2%が抵抗感や不快感を抱いていて、79.8%が病名を

    糖尿病の病名変更を提唱へ“不正確でイメージ悪い”専門医団体 | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/11/20
    おれはこの名称変更に賛成。だいたい「尿」とか入ってると食事時とかに話しづらいしな。尿素を強調したハンドクリームにも抵抗あるしな。どうでもいいか。
  • 東京都 新型コロナ 1万1196人感染確認 1万人超は9月14日以来 | NHK

    厚生労働省は15日、都内で新たに1万1196人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1万人を超えるのはおよそ2か月前のことし9月14日以来で、1週間前の火曜日より2531人増えました。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は14日から5人増えて26人でした。 一方、感染が確認された5人が死亡しました。 小池知事 “体制整えているが 自身守る接種を早めに” 都内の新型コロナの新規感染者数が1万人を超えたことについて、東京都の小池知事は都庁で記者団に対し、「第7波ではピークが4万人という時期もあった。先手先手で、これまでの知見を生かしながら準備を重ねてきていて、フォローアップや発熱相談などの体制は整えている」と述べました。 そのうえで、「皆さん自身を守るという観点から、インフルエンザも含めてワクチンの接種をできるだけ早く行ってほしい」と呼び

    東京都 新型コロナ 1万1196人感染確認 1万人超は9月14日以来 | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/11/15
    紛失していた接種券が再発行されたのでさっそく今週ワクチン予約入れた。コロナむかつくので、こいつのせいで重症になったり死んだりはしたくない。
  • 大阪の街路樹 3000本伐採へ いったいなぜ? | NHK

    今、大阪市では「街路樹」の伐採が進んでいます。季節の移ろいを感じるきっかけにもなる街路樹ですが、3年後までにおよそ3000が伐採される予定です。なぜ、伐採が必要なのでしょうか。 (大阪放送局 街路樹取材班 成塚健太 山尊仁 藤島新也) ちょっと寂しい 11月11日、伐採が行われていたのは、大阪市の長居公園通。 午前中から作業員がチェーンソーを使って、カエデの木の枝や幹の一部を切っていました。

    大阪の街路樹 3000本伐採へ いったいなぜ? | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/11/12
    ファスティギアータ樹形の品種の街路樹に替えるのもありだろう。低木とはどのあたりだろう。段階的にやっていけばいいとも思うが、その余裕もないのだろう。
  • 世田谷区の住宅で火事 住人の村田兆治元投手の死亡を確認 | NHK

    11日午前、東京 世田谷区で住宅が焼ける火事があり、この家に住むプロ野球 ロッテの元投手、村田兆治さんが死亡しました。その後の調べで、火元は2階のリビングとみられる一方、村田さんは、別の部屋で見つかったことがわかり、警視庁がさらに詳しい状況を調べています。 11日午前3時すぎ、世田谷区成城の木造2階建ての住宅の2階部分が焼ける火事があり、この家に住むプロ野球 ロッテの元投手の村田兆治さん(72)が意識不明の状態で見つかり、病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。 警視庁によりますと、目立った外傷や重いやけどのあとはなく、死因は一酸化炭素中毒とみられるということです。 当時、村田さんは、この家に1人でいたとみられ、警視庁や東京消防庁が詳しい状況を調べていますが、2階のリビングが激しく焼けていて、火元とみられることが警視庁への取材で分かりました。 2階にはリビングのほかにキッチンと小部屋が

    世田谷区の住宅で火事 住人の村田兆治元投手の死亡を確認 | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/11/11
    マサカリ投法、かっこよかったんだぜ。
  • ロシア軍 予備役500人以上が攻撃受け死亡 一個大隊ほぼ全滅か | NHK

    ロシアの複数の独立系メディアは、動員されてウクライナ東部に派遣されたロシア軍の予備役500人以上が攻撃を受けて死亡し、一個大隊がほぼ全滅した可能性があると伝えました。ロシア軍では、動員されたばかりの予備役も前線に送られ、戦死者が相次ぐなど、被害が広がっている可能性があります。 ウクライナ軍は、領土の奪還を目指して東部や南部でロシア軍に対する反撃を強めています。 ロシアの独立系メディアなどは今月6日、ウクライナ東部ドネツク州で戦闘に参加しているロシア軍の兵士らが、現地での悲惨な状況や不満を書いたとする手紙の内容を伝えました。 それによりますと、「4日間でおよそ300人が、死亡やけがをしたり、行方不明になったりした。機材の半分を失った」として、誤った作戦や指揮によって戦死者が相次いだとしています。 この報道についてロシア国防省は、国営のタス通信に対して、この部隊の人的損失は1%以下だとして否定

    ロシア軍 予備役500人以上が攻撃受け死亡 一個大隊ほぼ全滅か | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/11/08
    本当だったら悲惨としか言いようがない>"多くの兵士らが、手でざんごうを掘っていたところ砲撃を受け、570人のうちの500人以上が死亡したとしています"
  • サーロインステーキが出せない 円安影響どうなる? | NHK

    円安が急速に進んでいることを受けて、私たちの身近なものにも影響が広がっています。仕入れ値が高騰し、大阪のステーキ店では一番人気のサーロインステーキを出せない状況が続いています。 サーロインステーキが出せない 20日の円相場は一時、1ドル=150円台まで値下がりしました。 1990年8月以来、およそ32年ぶりの円安水準です。 急速に進む円安によって飲店にも大きな影響が出ています。 大阪・北区の天神橋筋商店街のステーキ店は、アメリカやオーストラリアなどからの輸入牛肉を使っています。 この店では安くてボリュームのあるステーキを売りにしていますが、店によりますと飼料の高騰や円安などの影響でコロナ前と比較するとおおむね1キロあたり500円程度、牛肉の仕入れ値が上がっているということです。 中でもサーロインは1キロあたりの仕入れ値が倍以上になっているということで、店で一番人気のサーロインステーキが提

    サーロインステーキが出せない 円安影響どうなる? | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/10/21
    円安関係なく牛肉は食えない時代がすぐにくると思うが、まあいいか。
  • クリミアとロシア結ぶ橋で火災 ロシア“爆発 近くで3人死亡” | NHK

    ロシアが8年前一方的に併合したウクライナ南部のクリミアとロシア南部を結び、ロシアが戦略的に重要とする橋で大きな火災が起き、橋の一部が崩落しました。 ロシア側は爆発があったと主張し、プーチン大統領が原因の究明に向けて指示を出すなど警戒を強めています。 ロシアが8年前一方的に併合したウクライナ南部のクリミアと、ロシア南部を結ぶ「クリミア大橋」で8日早朝、大きな火災が起きました。 現地からの映像や写真では、橋の付近から炎や黒い煙が上がっている様子がわかります。 ロシアの治安機関などでつくる「国家反テロ委員会」は「橋の自動車道路でトラックが爆発し、近くを走行していたクリミアに向かう列車の燃料タンクの貨車に引火した」としたうえで、橋が損傷し、一部が崩落したと発表しました。 また、ロシアで重大事件を扱う連邦捜査委員会は現場近くで3人の死亡が確認されたとしています。 事態を受けてプーチン大統領はミシュス

    クリミアとロシア結ぶ橋で火災 ロシア“爆発 近くで3人死亡” | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/10/08
    素人の単なる勘でクリミア半島奪還までは難しいと思っていたが、そうでもないのか?
  • 【随時更新】北朝鮮弾道ミサイル 日本列島東3000キロ余落下か | NHK | 北朝鮮 ミサイル

    防衛省によりますと、4日午前、北朝鮮から弾道ミサイル1発が発射され、東北地方の上空を通過しておよそ4600キロ飛行し、日のEEZ=排他的経済水域の外側の太平洋に落下したとみられています。 北朝鮮が日の上空を通過する形で弾道ミサイルを発射するのは5年前の9月以来です。 今回のミサイル いまわかっていること ▽最高高度は約1000キロ、これまでで最長と考えられる約4600キロ飛行 ▽7時28分ごろから7時29分ごろにかけて青森県上空を通過 ▽7時44分ごろ、日の東およそ3200キロの日のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したと推定 ▽IRBM=中距離弾道ミサイル級以上の射程を有するミサイルと推定 ▽これまで4回発射の中距離弾道ミサイル級「火星12型」と同型の可能性 岸田総理大臣は4日夜、総理大臣官邸で記者団の取材に応じ、4日朝の北朝鮮による弾道ミサイルの発射について「断じて許すことがで

    【随時更新】北朝鮮弾道ミサイル 日本列島東3000キロ余落下か | NHK | 北朝鮮 ミサイル
    goldhead
    goldhead 2022/10/04
    制裁もなにもかもやりつくしたゾンビのような国に、これ以上なにができるのだろうか。
  • 横浜名物 シューマイの弁当も値上げ | NHK

    多くの品や飲料で値上げの動きが広がる中、横浜名物のシューマイの弁当も、おかずの原材料の仕入れコストやエネルギー価格の上昇を理由に1日から値上げされました。 横浜市のシューマイなどの製造・販売会社では値上げに先立ち、9月30日は閉店後、従業員が値札やポスターなどの貼り替え作業をおよそ3時間かけて行いました。 この会社では全商品のおよそ9割に当たる179の商品で平均で4%値上げすることになり、1日から新しい価格での販売が始まりました。 このうち「シウマイ弁当」は税込み価格で40円値上げされて900円に、15個入りのシューマイは20円値上げされて640円になりました。 会社は値上げの理由について、シューマイの皮に使われる小麦粉や弁当のおかずのまぐろや鶏肉などの原材料価格の高騰に加えて、木製の弁当箱など包装資材のコスト増、さらに電気やガスなどエネルギー価格の上昇を挙げています。 ただ、会社ではコ

    横浜名物 シューマイの弁当も値上げ | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/10/02
    横浜に来て20年くらいになるが、もとから結構お高い弁当というイメージ。新幹線に乗る時は買うけれど。
  • 「来年は世界の人口養う十分な食べ物ない可能性」世界食糧計画 | NHK

    ウクライナからの農産物の輸出が8月再開され、世界の料危機への懸念は緩和されたかのような印象を受けますが、国連のWFP=世界糧計画の担当者はNHKとのインタビューで「来年は世界の人口を養うために十分なべ物がない状況に陥る可能性がある」と述べ、危機的な状況は決して終わっていないと訴えました。 世界各国で料支援を行っているWFPでウクライナのほか中東や北アフリカなどを担当するフライシャー局長が12日、NHKのインタビューに応じ、ロシアによる軍事侵攻で滞っていたウクライナからの農産物の輸出が8月、再開されたことを重要な一歩だと評価しました。 しかし、今後については「農地や農業インフラが破壊されている上、農業が盛んな東部が戦いの前線となっていて、農家も兵士となって戦闘に加わっている」と述べ、ウクライナでは農作業が例年どおり進められない事態に陥っていると指摘しました。 その上で、この秋から来年

    「来年は世界の人口養う十分な食べ物ない可能性」世界食糧計画 | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/09/13
    そもそも世界の人口も地球に対して多すぎるのだろうか。SF的な妄想ではなく。
  • エリザベス女王死去 世界から追悼の声相次ぐ【詳しく】 | NHK

    イギリスの君主として歴代最長となる70年にわたって在位してきたエリザベス女王が8日、96歳で亡くなりました。 女王の死去を受けて即位したチャールズ国王は、ロンドンのバッキンガム宮殿に戻り、多くの人が出迎えました。 国際社会からは女王の功績をたたえ、追悼する声が相次いでいます。 国内外の反応や動きを詳しくお伝えします。 エリザベス女王死去後初の週末 宮殿前で大勢の市民が追悼 イギリスのエリザベス女王の死去から初めての週末を迎え、ロンドンのバッキンガム宮殿の前には、家族連れなど大勢の市民が集まり、追悼する姿が見られました。 9月8日にエリザベス女王が亡くなってから、初めての週末となる10日、ロンドン中心部のバッキンガム宮殿の前には、朝から花束を手にした大勢の市民が集まっていました。 そして宮殿の門の前や宮殿の近くの街路樹のもとに、花束を手向けたり、「私たちの女王、愛しています」など書かれたメッ

    エリザベス女王死去 世界から追悼の声相次ぐ【詳しく】 | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/09/09
    ダービー馬のオーナーにはなれなかったか……。
  • 新型コロナ 神奈川県 24人死亡 6764人感染確認|NHK 神奈川県のニュース

    神奈川県では2日、新たに6764人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。 前の週の金曜日と比べて2329人少なくなりました。 感染者数が前の週の同じ曜日を下回るのは10日連続です。 2日までの7日間の感染者数の平均は7028.43人で、1週間前の0.73倍でした。 1倍未満となるのは7日連続です。 感染者の内訳は、横浜市が2736人、県の発表分が1803人、川崎市が1198人、相模原市が444人、藤沢市が242人、横須賀市が191人、茅ヶ崎市が150人でした。 年代別では、10歳未満が1009人、10代が645人、20代が918人、30代が972人、40代が1047人、50代が873人、60代が549人、70代が410人、80代が242人、90代が91人、100歳以上が8人で、40代の感染が最も多くなっていますが、10歳未満の子どもも1000人を超えています。

    新型コロナ 神奈川県 24人死亡 6764人感染確認|NHK 神奈川県のニュース
    goldhead
    goldhead 2022/09/02
    それでもまあ、減りつつあるか→”県は1811人に自主療養届を発行したと発表しました”
  • 金属バットなど凶器準備 抗争事件で3人逮捕 東京 武蔵村山 | NHK

    去年11月、東京 武蔵村山市の公園で、少年を含む対立する2つのグループの抗争事件があり、警視庁は事前に金属バットなどの凶器を準備したなどとして21歳の無職の容疑者など3人を凶器準備集合などの疑いで逮捕しました。いずれも容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、東京 東大和市の無職、石橋勇人容疑者(21)と東京 小平市の自営業、青木玲音容疑者(22)など合わせて3人です。 警視庁によりますと、3人は同じグループのメンバーで、去年11月、武蔵村山市の野山北公園で金属バットなどの凶器を事前に準備して集まり、対立するグループのメンバーを暴行したなどとして、凶器準備集合と暴力行為等処罰法違反の疑いが持たれています。 3人はいずれも「自分は関係ない」などと供述し、容疑を否認しているということです。 当時、現場には立川市と調布市を拠点にする2つのグループの、13歳から21歳までのメンバー合わせ

    金属バットなど凶器準備 抗争事件で3人逮捕 東京 武蔵村山 | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/09/02
    郷土資料館に保管展示しておくべき。
  • ゴルバチョフ氏死去 91歳 旧ソビエト元大統領 冷戦終結に導く | NHK

    旧ソビエトの最後の指導者で東西冷戦を終結に導いたミハイル・ゴルバチョフ氏が30日に亡くなりました。91歳でした。 国際社会からは、東西冷戦を終結に導き、核兵器の削減に取り組んだゴルバチョフ氏の死を悼む声が相次いでいる一方、その業績に対してはロシアの市民から批判の声が聞かれるほか、ロシアメディアも比較的冷ややかに伝えています。 「ペレストロイカ」「グラスノスチ」 ゴルバチョフ氏は1931年、ロシア南部のスタブロポリ地方に生まれ、共産党の要職を歴任したあと、1985年に54歳でソビエトの最高指導者にあたる書記長に就任しました。書記長として、ペレストロイカと呼ばれた政治改革や、情報公開を意味するグラスノスチなど、閉鎖的な社会を民主化する政策を進めました。 外交政策でも、欧米諸国などとの対立の緩和を目指す「新思考外交」を掲げ、社会主義圏だった東ヨーロッパ諸国の民主化や東西ドイツの統一を容認したほか

    ゴルバチョフ氏死去 91歳 旧ソビエト元大統領 冷戦終結に導く | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/08/31
    小学生の頃、「ペレストロイカは革命である」と書かれたゴルバチョフのテレホンカードを謎のロシア人から買ったことがある。
  • そして娘は命を絶った ~“暗号資産”めぐる事件の果てに|NHK

    遺影には、ほのかの大学の卒業式の写真を使いました。 社会人になったばかりの22歳。 150万円を借りてまで暗号資産の運用をうたう投資に手を出したのは、同級生からのSNSがきっかけでした。 遺書の最後は、こう締めくくられていました。 「服とかは売ってね。多少のお金にしかならんかもやけど」 グループの一部は摘発され、有罪判決を受けました。 娘のようにつらい思いをする人が1人でも減ってほしいと、被害救済の団体設立に協力した母親が思いを語ってくれました。 (社会部記者 倉岡洋平) ほのかの様子がおかしいことに気づいたのは、2020年の9月に入ってからでした。 元気がなく、「どうしたん?」と聞いても返事はありません。 15日を過ぎたころ、ようやく意を決したように打ち明けてくれました。 「×××というグループに150万円を投資したけどお金が返ってこない。だまされた」 詳しく話を聞くと、投資トラブルに巻

    そして娘は命を絶った ~“暗号資産”めぐる事件の果てに|NHK
    goldhead
    goldhead 2022/08/26
    たかが150万円という人もいるし、されど150万円という人もいるだろうけど、うつ病の診断がおりてたいなら、金額の多寡はあまり関係ないような気がする。>"9月下旬に心療内科を受診し、「うつ病」と診断されます"
  • 横浜 泉区「爆発音」“漏電が原因” 送電線と樹木接近で発生か | NHK

    19日午前10時すぎ、横浜市泉区で「爆発音がした」という通報が複数寄せられました。東京電力は、通報があった現場付近にある送電線と樹木が近づいて漏電が発生したことが原因とみて詳しく調べています。 19日午前10時すぎ、横浜市泉区緑園で周辺の住民から「爆発音がして煙があがっている」といった通報が警察や消防に複数、寄せられました。 けが人などの情報は入っていないということです。 東京電力などによりますと19日午前10時すぎに、付近の送電線で不具合を感知し、すぐそばの樹木に焦げたような跡があるのが見つかったということです。 東京電力では、当初、伸びた樹木と送電線が近づいて火花が生じるなどする「スパーク」と呼ばれる現象が起きた可能性があるとしていましたが、これまでの調査で焦げた樹木の近くにあった送電線の一部にも焦げたあとが確認できたことから送電線が樹木に近づいて、漏電が発生したとみています。 また、

    横浜 泉区「爆発音」“漏電が原因” 送電線と樹木接近で発生か | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/08/19
    そんなんなんかたまにありそうだけど、騒ぎになるのは聞いたことはない>"東京電力では、伸びた樹木と送電線が近づいて火花が生じるなどする「スパーク」と呼ばれる現象が起きたとみて詳しく調べています"
  • 小倉少子化相 “こども家庭庁看板文字 子どもに書いてもらう” | NHK

    来年4月に発足する「こども家庭庁」について、小倉少子化担当大臣は記者会見で、新しい看板の文字を子どもに書いてもらうアイデアを披露しました。 来年4月に発足する「こども家庭庁」に関連し、子ども政策を担当する小倉少子化担当大臣は繰り上げ閣議のあとの記者会見で「子どもにとって必要な政策は何か、子どもの視点に立って考えるという方向性で力強く政策を進めたい」という考えを示しました。 そのうえで、野田前大臣からの業務の引き継ぎの際のやり取りに触れ「野田前大臣から『こども家庭庁』の看板の文字は、大人ではなく子どもに書いてもらったらどうかと言われた。私も全く同じことを考えていた」と述べ、「こども家庭庁」の看板の文字を子ども自身に書いてもらうアイデアを披露しました。

    小倉少子化相 “こども家庭庁看板文字 子どもに書いてもらう” | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/08/16
    それよりも「防衛省」の看板の字が見るたびに情けなくなるので、書道家に書き直してほしい。