タグ

audioとtechnologyに関するguldeenのブックマーク (49)

  • コンデンサー劣化

    A1.高級フイルムコンデンサー劣化例 25年前の当時90万円位の外国AMP「Threshold FET1」の部品、選別されといたと思われるが、経年変化には耐えられず、 バラツキが生じる。修理の様子はこちら 最小の10.08と最大の11.34が音の通り道「カップリング」に使用されると、RLで差が生じる B1.高級フイルムコンデンサー劣化例Ⅱ 東芝SY-λ88Ⅱ についていたλコンデンサー  耐電圧=200V 容量=0.82が正しい値です 796/544=1.5倍の差が生じています。 修理の様子はこちら この様な、フイルムコンデンサー類の劣化は、容量抜けなので、下記の様な安いテスターで測定可能です

    guldeen
    guldeen 2014/08/20
    「電解コンデンサー」の劣化の例。
  • 猫耳がスピーカーになるヘッドフォン「Axent Wear」、Kickstarterに登場へ

    人類は耳で音を聴き取る。しかし、は耳から音を出力するようだ。 耳型ヘッドフォン「Axent Wear」は、耳がスピーカーになっており、そこから音楽を流して友人と一緒に楽しむことができるし、もちろん1人で静かに音楽を聴くこともできる。価格は115ドルを予定している。 現在、クラウドファンディングサイトKickstarterで出資を募集する日が近づいている模様。開発者によれば「ついに耳ヘッドフォンが現実になろうとしている」という。アップデート情報をEメールで受け取るには、公式サイトで事前登録する必要がある。 手に入れたい人は多そうだ。

    猫耳がスピーカーになるヘッドフォン「Axent Wear」、Kickstarterに登場へ
    guldeen
    guldeen 2014/06/29
    またこれは、ムダにサイバーなデザインやな…
  • ブログ 懐かしいCDの美しい波形を偲ぶ会

    昨日の深夜のテンションでTwitterに書いた、海苔波形 音圧競争の歩みをまとめておきます。 J-POPでおおむね西暦2000年あたりが境のようです。 1985年のかぐや姫のベスト盤のCD、波形が健全すぎて泣いた。ピークで-2.3dBFSだなんて。リファレンスの1枚です。 1992年のチェッカーズ。これも健全だな 1999年のおニャン子クラブ。これもまだ大丈夫だね 1999年 荻野目洋子 GOLDEN BEST 出たよ海苔wwww 1998年 SPEED 海苔っぽくなってきたな 1999年 浜崎あゆみ A Song For XX 1999年 忍たまスーパーベストテーマ集 これでDACのレビュー書いたっけなw 1999年 ジッタリンジン やっぱ1999年あたりが境目だな SHOP99テーマソング 出たwww なんかもっと変なCD出してこよ 1996年 ヨーデルべ放題 東芝EMIってなくなっ

    ブログ 懐かしいCDの美しい波形を偲ぶ会
    guldeen
    guldeen 2013/12/20
    『DAWのマキシマイザープラグインで音圧を稼ぐ』のが、ここ数年の風潮になってるってのはなぁ。あと、せめて3dBくらいの余裕が無いと、MP3ほか非可逆圧縮した際に簡単に高音部がツブれるのでヤメてチョ…
  • ソビエト男子の憧れ、ソビエト時代のテープレコーダーを紹介します!

    ソビエト時代の男の子にとって、テープレコーダーは憧れの対象だったようです。 そんなソビエト時代のテープレコーダーを紹介した記事を見つけました。 以下翻訳です。 Магнитофоны моего детства, техника СССР ソ連の技術、子供の頃のテープレコーダー おもちゃの車と外での遊び、その次に音楽を聞きたいという気持ちが出てきた。 お父さんから隠れて、お父さんの1/4インチテープレコーダーを使って聞くようになった。 そうしてヴラジーミル・ヴィソツキーの作品と出会った。 お父さんは ヴィソツキー 以外を持っていなかったから。 これがソ連のレコーダーの恐竜、「ジュピター」。 しかし隠している事はいつか明らかになる。 お父さんにバレた。 叱られなかった。ただ、こぶしを見せられただけだが、とても説得力があった。 お母さんが知り合いに電話して俺にテープレコーダーをくれるようにお願

    ソビエト男子の憧れ、ソビエト時代のテープレコーダーを紹介します!
    guldeen
    guldeen 2013/12/14
    日本だと、アラフォー以上あたりがグッと来る感じのグッズか。アキバやポンバシとかだと、80年代くらいまでは主流だったかも。
  • 周囲を気にせず“歌ってみた”ができる段ボール製簡易防音室「だんぼっち」でいろいろ捗りそう

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 今年4月に開催されたニコニコ町会議2にて、PS3「JOYSOUND DIVE」のプロモーションとして展示された簡易型の段ボール製防音室「だんぼっち」が11月下旬をめどに発売される。 段ボール製簡易防音室「だんぼっち」 歌ってみた動画の歌い手やゲーム実況プレイヤーなど、同居する家族や隣家への騒音を気にする生主をターゲットにした。開発は、段ボールを使ってオフィス用のパーテーションなどを提供する明治30年創業の段ボールメーカーの神田産業が、販売はバンダイナムコグループのVIBEが行う。 特徴は軽量で組み立てが容易なこと。防音性能は外壁から1メートル離したところで平均約-30デシベルの防音効果があるんだとか。ちなみに、カラオケを歌っている「だんぼっち」内が90デシベルとしたら、60デシベルで普通の会話レベルと音の大きさとのこと。 サイズは幅

    周囲を気にせず“歌ってみた”ができる段ボール製簡易防音室「だんぼっち」でいろいろ捗りそう
  • 【公式】だんぼっち|ダンボール製の簡易防音室

    メディアでも 掲載されています 2021年2月26日 フジテレビ 「めざましテレビ なにわ男子のなんでやねん! 人気のマイク&防音グッズ」 2020年5月26日 マイナビニュース 10万円の給付金で自宅に「プライベート空間」を簡単に実現 2020年5月19日 ベース・マガジン 予算10万円の機材選び-武田雄介(RADWIMPS) 2020年5月6日 日経トレンディ6月号 テレワーク実践講座 2020年4月13日 KFB 「ヨジデス なすび探偵がいく」 2018年4月13日 BSテレ東 「ワールドビジネスサテライト トレたま」 音にまつわる こんなお悩み ありませんか? 配信活動に 専念できる環境を 整えたい 音漏れに 気を遣う (特に夜の時間帯…) 防音室は欲しいが 100万円以上で 手が出せない レコーディングや 楽器演奏の スペースがほしい

    【公式】だんぼっち|ダンボール製の簡易防音室
    guldeen
    guldeen 2013/10/30
    ニコ生その他での需要はありそう▼で、6万弱ね。
  • 比較的最近のアニソンの音の波形 - ABC, ABC, ハーン, E男…

    個人的に音質を波形的なもので判断するのは疑問があり、実際聞いていて気になるヴォーカルのレンジの狭さ、位相の狂い、不快な響きみたいなものは見てもワカラン。でもちょっと面白かったので書いておく。曲に対するコメントを書いているが、これは聞いた感想であり掲載したグラフと関係ない場合もあります。 各ソースはwavでAudacity2.0.3で表示している。「クリッピングを表示」にチェックをつけているので、それっぽいところが赤くなっている(これはクリッピングしそうなところに表示され、必ずしもクリッピングしているわけでもないらしい)。 小倉唯「PON de Fighting」 2012年キングレコード。ヴォーカルパートは問題ないけどちょっと低音効きすぎてる感じがします。音数が少ないせいかそんなにギチギチでもない。「Raise」の方はこんなかんじ。 桃月学園1年で~組「ムーンライト・ラブ」 2005年キン

    比較的最近のアニソンの音の波形 - ABC, ABC, ハーン, E男…
    guldeen
    guldeen 2013/10/14
    SoundEngineFreeでも音圧稼ぎが出来るが(ユーザが主に利用する)MP3形式などに圧縮すると簡単に音がツブれる。無圧縮形式なら上限は-5dBまでに留める余裕が欲しいところか。
  • プロのエンジニアがこっそり教える魔法のEQテクニック|DTMステーション

    Dragon AshやHY、Gacktなどを手掛けるプロのエンジニアである飛澤正人さん(@flash_link)。Sound & Recording Magazineやサウンド・デザイナーなどでも、よく登場されているので、ご存じの方も多いと思います。その飛澤さん、最近、ニコニコ動画やVOCALOIDなどに興味をお持ちのようで、ご自身のホームページ上でも「DTMに必要なレコーディング&MIXテクニック」なんて記事を書かれているんです。 また直接ボカロ曲ではなかったようですが、著名ボカロPであるゆよゆっぺさんの楽曲のマスタリングなども手掛けているようで、なんか面白い動きだなと感じていました。そんな中、「ニコ動に曲をUPしているアマチュアミュージシャン達にぜひ伝えたいことがあるんだ!」と飛澤さんがおっしゃっていたので、先日、飛澤さんのスタジオにちょっと遊びに行ってきました。 エンジニア、プロデュ

    プロのエンジニアがこっそり教える魔法のEQテクニック|DTMステーション
    guldeen
    guldeen 2013/10/06
    「音の整理がされていない曲が多くて、もったいなく感じている/EQを使うコツは、足し算ではなく、引き算」写真や料理と一緒やね。てんこ盛りにするより、互いの主張ポイントを魅せ合う事で、全体の印象がよくなる。
  • 【あなたもミクさんに?】リップシンクロイド体験コーナー【告知】

    審議中・・・某所で開催されたオープンキャンパスの1ブースとしてリアルタイムリップシンクロイド体験コーナーを設けました。たくさんの方々が実際に体験してくださり、大変ありがたかったです。リップシンクロイドの詳しい説明 ⇒ sm21243328ニコ生等でリアルタイムリップシンクロイドの実演を考えています。また、ライヴ情報の発信及びライヴ生放送もこちらのコミュニティ co1680784 で行います。なヲタのマイリスト ⇒ mylist/26938457平成25年8月4日 ボカロファンイベント『ボカロん家』開催!このリップシンクロイド技術も使われています。詳細はこちら!!! http://vocalonchi.com/

    【あなたもミクさんに?】リップシンクロイド体験コーナー【告知】
  • TDK、'14年3月までにBlu-ray Disc事業から撤退

  • ギターの米ギブソンがティアック買収 音響に再編の波 - 日本経済新聞

    世界的ギターメーカーの米ギブソン・ギターは音響機器大手ティアックを買収する。4月にもTOB(株式公開買い付け)を始め、ティアック株の過半数を取得する。両社とも高級な音響機器を手掛けており、国内外の製品販売や開発面で連携効果を見込む。ギブソンはティアックと資提携するオンキヨーにも出資しており、音響機器メーカーの再編が加速する。TOBにはティアックの発行済み株式の54%を保有する企業再生ファンド

    ギターの米ギブソンがティアック買収 音響に再編の波 - 日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2013/03/29
    どちらも、音楽ファンには定評のある音響機器企業。よい相乗効果を生む事を期待したい。
  • 100万使って分かったオーディオの呪いについて

    一時期、私は給料の殆どをオーディオに注いでいた時期があった。まだオーオタという言葉が浸透する前。その頃の愛読書は「HiVi」で、毎週ハードオフを回るのが楽しみだった。元々、電化製品が好きだし、高校では電子工学を学んでいたので、ハマる素質は十分にある。 オーディオ製品が持つ一種独特の格好良さ。機能美。高級感。雑誌のレビューにより物欲は刺激され、次第に金銭感覚は狂っていった。高給取りでもないのに1万円のケーブルを5揃えたりしていた。 今や懐かしきあの日々を振り返り、いかにして呪いが解けたかを書いてみる。 オーディオの魅力 基的に今でも電化製品が好き。技術者が丹精込めて作り上げた機械は格好いい。アンプやスピーカーの外観は美しいので眺めているだけで楽しいし、中の技術を考えるのも好きだ。 性能を比較して楽しむのは趣味の醍醐味。車やバイク、ゴルフクラブと同じように所有欲も湧く。より性能の良い製品が

    100万使って分かったオーディオの呪いについて
    guldeen
    guldeen 2013/02/07
    同じCDを持ちこんで、他の方のオーディオ環境で聞かせてもらうのが、機材の違いがいちばん分かる気がするんだけど、どうなのかな。
  • お前らこれヘッドホンして聴いてみろwwwwwwwwwww | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:12/12/21 00:28 ID:BOxm+i8E0 http://youtu.be/b58AznsnTVQ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:12/12/21 00:28 ID:peP6qQXQ0 聞いてないけどすげえんだろうなwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:12/12/21 00:29 ID:BOxm+i8E0 もう凄えwww 続きを読む

    guldeen
    guldeen 2012/12/22
    たまに話題になる、バイノーラル録音音源ネタ。臨場感がハンパねぇ▼あとで聴く
  • 1000円以下なのにAmazonで大絶賛を集めるスピーカー「Z120BW」 | 教えて君.net

    音響機器というのは、値段が高いほどにクオリティが高くなると思わがちだが、ことパソコン周辺機器に関しては、「低価格なのにやたらと音がいい」という例外がよく出てくる。「Z120BW」。1000円以下とは思えない音質が出ることで、Amazonレビューでは驚愕の声が多数上がっている。 「Z120BW」は、ロジクール製のパソコン用スピーカー。実売価格は1000円以下。と聞けば、「ああ、おもちゃみたいなスピーカーね」と思われがちだが、その音質たるや下手なスピーカーを軽く凌ぐ品質。音が篭もったり割れたりといったこともなく、クリアな音を楽しめる製品なのだ。 Amazonレビューは既に200件以上付いているが、そのほとんどが高い評価を与えており、価格は最安級・評価は最高レベルという非常にお買い得な商品となっている。 PCやディスプレイ付属のスピーカーはもう嫌だけど、どのスピーカーを買っていいか分からずに迷っ

    guldeen
    guldeen 2012/11/28
    なんか、流れが『乗るしかない、このビッグウェーブに!』な感じになってきてるな。
  • TV番組・CMの音量一定化へ:トピックス:中日新聞女性向けサイト:オピ・リーナ(Opi-rina)

    切り替わり時「びっくり」防止 10月から民放で新基準 民放連は3日、テレビの番組ごとや番組とCMの間でばらつきがあった音の大きさを一定にするため、全国の民放局が10月1日から新しい音量基準を導入すると発表した。NHKも来年春の番組から導入する予定。 各局は、番組制作の過程で、音を「ラウドネスメーター」と呼ばれる新メーターで測定。その数値を音声レベルの国際基準にそろえる。 これまではチャンネルを変えたり、番組と番組、番組とCMが切り替わったりした際に、音をうるさいと感じたり、逆に聞こえにくく感じたりするケースがあった。 従来のアナログ放送と違い、地上デジタル放送では高音質を生かすため番組制作時の音量のばらつきが放送に強く反映されるようになっていた。 民放連は「10月以降、番組によっては、以前とは違う音の大きさで聞こえる場合もあるが、そのときは音声のボリュームを調整してほしい」と説明している

    guldeen
    guldeen 2012/09/10
    番組の『生身』の音量は多少のマージンを取ってるが、CMはフルコンプで"音圧"があるのだから、そりゃ相対的にうるさく聞こえるのは当然。
  • 東京新聞:山水電気が再生法申請 名門オーディオメーカー:経済(TOKYO Web)

    東京証券取引所第1部上場の音響機器メーカー、山水電気は2日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、受理されたと発表した。東証1部の株式は5月3日付で上場廃止となる予定。同社によると昨年12月末時点の負債総額は約2億円。 山水は1944年の創業。「SANSUI」ブランドの名門メーカーとして知られたが、オーディオブームの衰退などで経営が悪化。2001年にグランデ・グループ(香港)の傘下に入り経営再建を目指していた。グランデが昨年5月、事実上の倒産状態に陥ったことなどから、山水の資金繰りが行き詰まったという。

    guldeen
    guldeen 2012/04/02
    オンキヨーとどこで差が付いたのか…。ともかく、合掌。
  • 補聴器屋さんが作ったイヤホン「FitEar」が本気すぎる、という話 (1/6)

    iPhone/iPodのヒットによって生まれた高級イヤホン・ヘッドホン市場。マニアックなユーザー向けの高額商品もリリースされ続け、ついに実売価格にして13万円台という「AKG K3003」のようなイヤホンまで登場した。 もちろんK3003はAKGのハイエンドにふさわしい素晴らしい製品だが、既製品に10万円を出す余裕があるなら、他に考えてみたいものもある。それが須山補聴器のカスタムイヤーモニター「FitEar」(7万8750円~)だ。 イヤーモニターというのは、ステージ用モニターに使うイヤホンのこと。略してイヤモニと言ったりする。放送の現場でも使われているが、我々が普段目にする機会はアリーナクラスのライブステージかも知れない。ヴォーカルやドラマーなどのミュージシャンが、フロアに置いて使うモニタースピーカーの代わりに使っている。 ステージでイヤモニを使うメリットは、まずワイヤレスレシーバーとの

    補聴器屋さんが作ったイヤホン「FitEar」が本気すぎる、という話 (1/6)
    guldeen
    guldeen 2012/03/31
    言われてみたら、たしかに『補聴器』メーカーがインナーイヤフォンに関心を持たないわきゃないわな。
  • 音圧を上げる

    録音の結果、なんだかボリュームが小さい気がする、という人のための情報。Audacityの初心者お助け講座には目を通してある前提で進める。 Audacityの他に、BLOCKFISH、Fraser's VST Plugins(家サイトが閉鎖になっているので、We Love CubaseVSTなどから入手:VST Plugins Part2のページにファイルがある)のF_S_Comp、George Yohng's W1 Limiterを利用する。 ノーマライズ 元ファイルの波形はこんな感じ これに増幅をかけると こんな感じになる。 増幅時に最大振幅を0dbにすると、mp3などに変換した際オーバーシュートでクリッピングノイズが入るので、やや余裕を持たせてある(図では-1dbにノーマライズしているが、試行錯誤したくない人は-3dbに設定しよう)。 このように、音量を一定値まで上げて(もしく

  • 坂本龍一「MP3は320kbpsくらいで聴けるレベルになる。128kbpsは音質的に非常に不満」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1: エステマティックサロン(東京都):2012/01/08(日) 12:24:40.76ID:328cPk5s0 坂龍一 vs 大友良英、DJ KENTARO vs Open Reel Ensembleが実現! “音楽による異種格闘技戦”というコンセプトのもと、2006年にリリースされ各方面から激賛を集めた音楽ドキュメンタリー 『BOYCOTT RHYTHM MACHINE II VERSUS』。 http://www.cdjournal.com/main/news/sakamoto-ryuichi/42372 「この間のツアー公演を配信したものは、いろいろな都合があってMP3の128kbpsだったのですが、音質的には非常に不満でね。 でもMP3でも320kbpsくらいであれば、ほとんどの人が劣化を感じずに聴けると思います。生で鳴っている音って、データにしようと思ったらきっと相当な重さ

    坂本龍一「MP3は320kbpsくらいで聴けるレベルになる。128kbpsは音質的に非常に不満」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    guldeen
    guldeen 2012/01/10
    ハイハットなどの音が、低レートだと気になる(シャーンがジュォーンとかに聞こえる)のは事実▼デジカメ画像を、どのくらいの大きさ・JPEG圧縮率で記録するのか、という問題にも通じる気が。
  • ニコ動やYouTubeの音声をテキスト化する「PodCastle」、産総研が公開 

    guldeen
    guldeen 2011/10/13
    産総研が、またもやってくれた!▼実際問題、『うろ覚えな音楽・あいまいなイメージの画像』などは、ウェブ検索が苦手な分野だし。