タグ

societyとasiaに関するguldeenのブックマーク (119)

  • kimasoku.com

    kimasoku.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    guldeen
    guldeen 2013/09/14
    まー何にせよ、「格下だろうが、相手のメンツを潰すような事をすれば、殺し屋に狙われる」のは、ある意味因果応報にしか思えん。
  • 優秀な外国人留学生を取り込む戦略案 NHKニュース

    世界から優秀な人材を獲得する戦略を議論してきた文部科学省の検討会は、東南アジアやインドなどを重点地域として留学コーディネーターを配置し、工学や医療などの分野に学生を呼び込むという取り組みの方向性をまとめました。 文部科学省は、世界的に人材獲得競争が激しくなっているとして大学教授や経済団体などで検討会を作り戦略を議論してきました。 このほど取り組みの方向性がまとまり、外国人留学生を呼び込む分野として、工学、医療、法律、農業に力を入れることになりました。 東南アジアやインド、それにアフリカなど9つの地域を重点地域として留学コーディネーターを配置し、インターネットを使って試験を受けるなど日に来なくても入学を決められる仕組みを整えるということです。 外国人留学生の数は去年5月現在およそ14万人で、検討会は7年後の平成32年までに年間30万人の受け入れを目指して、ことし中に最終的な戦略をまとめるこ

    guldeen
    guldeen 2013/08/31
    国際競争が激化する中、優秀な学生(士官候補生)を取り込みたいという意気込み…いや、危機感は分かる。ただ問題は『そんな彼らを“ツブす”上司・周辺社会』の存在。
  • 日本のシンガポール化について|ガジェット通信 GetNews

    「シンガポールに学べ」という論調をよく見かける。 今朝の毎日新聞にもそういう記事が出ていた。 こんな記事である。 シンガポールの高級住宅街に一人の米国人移民が暮らす。ジム・ロジャーズ氏(70)。かつてジョージ・ソロス氏と共にヘッジファンドを設立。10年間で4200%の運用成績を上げたとされる伝説的投資家だ。市場は今もその言動を追う。 「シンガポールは移民国家だからこそ、この40年、世界で最も成功した国となった。移民は国家に活力や知恵、資をもたらす」。プールサイドで日課のフィットネスバイクをこぎながら熱弁をふるう。 シンガポールの人口531万人のうち4割弱が外国人。超富裕層から肉体労働者までさまざまな移民を積極的に受け入れる。少子化にもかかわらず人口は過去10年で100万人以上増えた。1人あたり国内総生産(GDP)は2012年は世界10位。5万ドルを超え、日をしのぐ経済成長を遂げる。「外

    日本のシンガポール化について|ガジェット通信 GetNews
    guldeen
    guldeen 2013/08/25
    『「危険思想」の持ち主をあらゆるセクターから閉め出し、「超富裕層」が権力も財貨も情報も文化資本も排他的に独占するシステムを、これから作為的に作り出そう賭しているのである』別名・"明るい北朝鮮"。
  • 貧困で悩むフィリピンに日本が必要なわけ 日本発、BOP最大の欠点を克服する新ビジネスモデル | JBpress (ジェイビープレス)

    深田洋輔さん(30歳)もその魅力にとりつかれた1人。マニラにオフィスを構え、日の優れた携帯電話技術を使ってフィリピン人の貧困対策に一役買えないかと2012年にやって来た。 「フィリピン人は恐らく世界でもっとも話好きな民族の1つだと思います。みな携帯電話中毒で、いつでもどこでも電話で話し、携帯メールを送っている」 「それもお金がある人ばかりではありません。1日に2ドル、200円ほどしか収入のない人たちが、携帯電話の使用料に40円も払っているんです」 南国のフィリピンでは冬の寒い国々と違い、餓死したり凍死したりする危険性が少ないということなのだろうが、1日2ドルで生活している人が携帯電話中毒というのは日人の感覚ではちょっと考えられない。 「フィリピンに来て思うんです。日の常識っていったい何だったのだろうと。世界には全く違う常識で生活している人が山ほどいる。日にいると世界が見えないことを

    貧困で悩むフィリピンに日本が必要なわけ 日本発、BOP最大の欠点を克服する新ビジネスモデル | JBpress (ジェイビープレス)
    guldeen
    guldeen 2013/06/09
    Win-Winとよく言うが、さらに進んで近江商人のモットーである「三方よし(売り手よし買い手よし世間よし)」となりうるビジネスモデルのほうが、結果的には長続きするよね。
  • 韓国、在日に兵役導入 「祖国を助けると思って兵役に就いて欲しい」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    韓国、在日に兵役導入 「祖国を助けると思って兵役に就いて欲しい」 1 名前: バリニーズ(愛知県):2013/05/02(木) 13:14:27.44 ID:Yyu+BVRY0 韓国、在日同胞たちに兵役呼びかけ 「祖国の兵役行政を理解し参加して欲しい」―韓国兵務庁 韓国兵務庁は5月1日午前、ソウル永登浦空軍会館で、8月に海外派遣予定の 国防関係者らを招待し、今後の兵務行政について説明会を開催したと明らかにした。 今回の説明会では国防関係者が(日など)国外滞在中である韓国人の 兵役義務者と在外同胞に対して兵役請願案内ができるよう兵役制度と 兵役の履行義務について理解してもらうことを重点に置き実施した。 ギム・テファ兵務庁徴兵動員局長は「(兵役が可能な)国外滞在兵役義務者が15万人に達しており、永住者など国外移住者も自主的にして兵役義務を履行する事例があり、 これから海外で兵務行政の

    guldeen
    guldeen 2013/05/03
    忘れてる人が多いかもだが、北朝鮮も韓国も『準戦時下』状態なんだよね。だから、兵役義務が発生する理屈が通る▼まーでも、既にメンタリティが日本人同様な三世が、行くとは思えん(言葉も分からんだろうし)。
  • 【猪瀬知事発言】「東京は負け」の書き込み相次ぐ トルコのサイト - MSN産経ニュース

    東京都の猪瀬直樹知事が2020年夏季五輪招致をめぐりライバルのイスタンブール(トルコ)を批判した問題で、トルコのメディアは4月30日、知事が発言を撤回して謝罪したことを一斉に報じた。新聞社のウェブサイトなどのコメント欄には「これで東京は負けだ」などの書き込みが相次いだ。トルコ政府や五輪当局の反応は伝えられていない。 テレビ局NTVのサイトには「東京都知事がこれだけトルコ人をいじめたら、イスタンブールのチャンスは大きい」「これで東京は負けるだろう」と、失言によりイスタンブールが有利になると期待する声が多く寄せられた。 英字紙トゥデーズザマンでは「謝罪は気なのか、それとも国際オリンピック委員会の規約にならったのか」と真意をいぶかるコメントも。一方「この人は正しいことを言っている」と知事の発言を支持する人もいた。

    guldeen
    guldeen 2013/05/01
    日本人から見ても、猪瀬氏のあの言動は悪手だった。
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
  • 激化する「排外」デモ。新大久保で「反排外主義」のカウンターデモと激突 | ニコニコニュース

    ここ最近、東京・新大久保や大阪の鶴橋など在日韓国人が多い繁華街で「朝鮮人を殺せ!」「出てけ」となどとコールするデモが開かれている。今まで行われた同様のデモでは、日の丸や旭日旗を掲げた集団が「朝鮮人をガス室に送れ」などと掲げた板を持ちながら練り歩き、参加者が「朝鮮人の女はレイプしろ」と語っている動画がYouTubeにアップされるなど、過激化の一途を辿っている。  3月の最終日曜日にもまた、新大久保でそうしたヘイトスピーチを叫ぶデモが行われた。この日のデモでは、上記のような過激な文言は陰を潜めたものの、春休み中の休日とあって子供も多く見られる新大久保の町中は、日の丸や旭日旗を掲げながら練り歩く嫌韓デモ集団に対して、異議を唱えるカウンターデモの集団や商店主らが揃い踏みし、一時騒然となった。  また、この日はTwitterの有志が資金を出しあって、排外主義的な主張に異議を唱える映像を大久保通りに面

    guldeen
    guldeen 2013/04/02
    ただでさえ雇用状況が改善しきってない状況なのに、これで将来に移民を入れた場合は、この数倍のデモが起きるだろうね。それこそ、活動家で無い人も含めての。▼しかし在特会も、どの時期からこうなったのやら。
  • 在日韓国朝鮮人中傷デモで申し入れ NHKニュース

    東京・新宿で、在日韓国人や朝鮮人などの住民を誹謗中傷するデモが行われているとして、弁護士グループが住民の安全確保を警視庁に申し入れました。 申し入れを行ったのは、東京と神奈川の弁護士のグループで、29日午後、警視庁を訪れ、住民の安全確保を求める申し入れ書を手渡しました。 新宿区の大久保には多くの在日の韓国人や朝鮮人などの住民が生活していますが、最近ではインターネットなどを通じて集まった市民グループが、差別的な表現で誹謗中傷をしながらデモを行い住民とトラブルになっています。 申し入れのあと記者会見を開いた弁護士グループは「表現の自由は尊重しなければならないが、デモの参加者が、住民に対して『殺せ』と書かれたプラカードを持って威嚇したり、『出て行け』と脅したりすることは、犯罪に当たる可能性があり、放置することはできない」と述べました。 また、弁護士グループは、住民の人権が侵害されているとして、東

    guldeen
    guldeen 2013/03/30
    『"中傷"デモ』と書いてる点で、つまりヘイトスピーチ内容が含まれている活動との認識。相手の生存権を脅かすような表現の公の場での表明は、"公共の福祉"に反すると言われたらそうだろう。
  • 「なんで日本やフィリピンって狭いのに人口があんなに多いの?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    (イギリス) 何で日やインドネシア、フィリピンとかブラジルにはあんなにたくさんの人が住んでるんだろ? 人が多すぎて住む場所がないんじゃないか boards.4chan.org/int/res/8364044 Comment by Anonymous 02/08/13(Fri)17:41 No.8364323

    「なんで日本やフィリピンって狭いのに人口があんなに多いの?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • 元在日韓国人三世 ヘイトスピーチ規制法整備への複雑な思い

    3月14日に参議院議員会館で開催された「排外・人種侮蔑デモに抗議する国会集会」に、約250名が集まった。これは17日にも行われた、新大久保などでの「嫌韓デモ」に抗議し、レイシズム(人種差別)の広まりを押しとどめる意志と行動を表明するために、有田芳生氏をはじめとする11名の議員が呼び掛けたものだった。 この集会に参加した元在日韓国人三世で『韓国のホンネ ~市井の若者から、“韓国ネトウヨ”まで~』の著書(安田浩一氏との共著)があるライターの朴順梨氏がデモやこの集会に対する考えを綴る。 * * * 「朝鮮人は我々先祖の土地を奪った!」 「キムチ臭い!」 2009年12月に、在特会(在日特権を許さない市民の会)を中心とする十数名が京都朝鮮第一初級学校に押しかけ、街宣活動を行った『京都事件』の映像が集会の冒頭で流されると、会場中がしんと静まり返り、彼らの怒号だけが響き渡った。映像を初めて見た私を含め

    元在日韓国人三世 ヘイトスピーチ規制法整備への複雑な思い
    guldeen
    guldeen 2013/03/23
    韓国が2002年W杯で他国にやらかしたアレもそうだが、オーストラリアだって『白豪主義』とかやってたし、現在もアジア人迫害やってるわけで、そうなると一律に"法制化"するしか方策がなくなる。
  • 台湾の大学卒業の初任給が十数年で12,000円も減り、約69,000円という悲しい現実。 - 鋼鉄的日記

    台湾 台湾の大学新卒の初任給が十数年で4,300元(約12,000円)減ったそうです。中華民国89年、約13年前の初任給は28,000元(約84,000円)でしたが、現在は23,200元(約69,000円)とのこと。労働委員会の人は「大学生が多すぎるからだ。もし大学生がホワイトカラーの職だけを望むなら、失業率は上がるだろう」と言ってて、大学生と労工団(労働組合みたいなもの?)はそれに反発しているそうです。 大卒初任給が7万円を切るのは酷い話ですけど、台湾はここ10年くらいの間に大学が雨後の筍のように増えました。新しく開設された大学の他、もともと五専と呼ばれる高専みたいなところや技術学院と呼ばれる専門学校みたいなところが一斉に大学に昇格したことが原因です。その為、大学進学率が95%とか、一説には定員割れをしていて実質上100%を超えている状態になっています。そのため、台湾で大学卒業というのは

    guldeen
    guldeen 2013/01/10
    日本もだが、台湾も(そして韓国も)初任給がどんどん下落してる現状…。
  • パキスタン 予防接種活動銃撃され12人死亡 NHKニュース

    パキスタンで、国連の支援で行われている感染症のポリオの予防接種活動の担当者らを狙った銃撃事件が相次いで、この3日間で12人が死亡し、パキスタン政府はイスラム過激派組織の犯行とみて警戒を強めています。 19日昼すぎ、パキスタン北西部の町チャルサダで、ポリオの予防接種活動を行っている人たちを乗せた車に何者かが銃を発砲し、2人が死亡したほか、北西部の都市ペシャワールでも19日午前、予防接種を行っていた22歳の男性が銃撃されて死亡しました。 パキスタンでは、18日も南部の都市カラチでポリオの予防接種活動を行っていた男女5人が殺害されたほか、ペシャワールでも18歳の女性が銃撃されて死亡するなど、この3日間で犠牲者は12人となりました。 一連の事件を受けて、WHO=世界保健機関は19日、パキスタン政府と協力して今週から全国で行っていたポリオの予防接種活動を打ち切ったと発表しました。 ポリオは世界の多く

    guldeen
    guldeen 2012/12/20
    ポリオのワクチン接種を狙っての銃撃?もうイミフ…▼言いたくないんだけどさぁ…、この接種の後に例えば、ウイルスが"なぜか"蔓延したら、死ぬのはお前らだぜ?>過激派
  • インドネシア政府派遣労働を全面禁止 「後進国でもあるまいし奴隷労働は認められない!」 ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    インドネシアは、経済成長中で、首都に限っては売り手市場です。 会社員の転職意欲も非常に高いです。 インドネシア景気の上昇具合を説明するならば、 1月から9月期の民間大手行が、平均8パーセントの増益を叩き出し、 首都オフィス平均賃料が前年度費よりも1割上昇しています。 これは、言うまでも無く景気上昇の証拠です。 では、どうしてTVや新聞は、 破綻した中国経済を持ち上げて、好況のインドネシアを報道しないのでしょうか? 簡単です、 塩漬中の中国債権をあなた方に買わせ、 自分達は、当に経済発展している国に投資する為です。 では、一般メディアはインドネシアの好況特集組むのでしょうか。 それは金融機関が仕込み終わって、 高値で一般視聴者に売りつけるタイミングです。 その投資信託は絶対に値崩れするので買わないように。 インドネシア政府は29日、派遣労働の禁止を求めていた労

    guldeen
    guldeen 2012/10/31
    さて、日本は…
  • 急拡大するモンゴル経済にビジネスチャンスあり! 世界一の経済成長率が示す将来性(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    私はこれまで国際開発協力会社の主任研究員として、途上国などの開発協力に関わる調査をしてきていますが、その一環で今春、モンゴルにおけるビジネスチャンスの調査に行ってきました。 日の約4倍の国土に、人口はたったの280万人(大阪市と同規模)という、国連加盟国の中では世界で最も人口密度の低い国が今、世界から注目されつつあります。 世界ナンバーワンのGDP成長率 モンゴル国家統計委員会によると、2011年の国内総生産(GDP)成長率は17.3%と急成長。さらにシティバンクのリポート「Global Economics View 2011年2月」(PDF)によると、「2010~2015年のGDP成長率トップ10カ国」「2010~2030年のGDP成長率トップ10カ国」ともにモンゴルは第1位にランクされています。

    急拡大するモンゴル経済にビジネスチャンスあり! 世界一の経済成長率が示す将来性(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    guldeen
    guldeen 2012/10/23
    近年だと、モンゴル出身力士が里帰りしてビジネス・議員やってたりとか(旭鷲山)、まったくコネクションが無いわけではないんだよね。しかし記事での見方はちょっと、楽観的過ぎるようには思う。
  • ベトナムが韓国人男性との結婚禁止を法令化!! 「韓国人によるDVや惨殺事件が多発しているため」

    ■編集元:ニュース速報板より「ベトナムが韓国人男性との結婚禁止を法令化!! 「韓国人によるDVや惨殺事件が多発しているため」」 1 ジャガランディ(愛知県) :2012/09/25(火) 22:43:21.94 ID:5fy+6ZTd0● ?PLT(12051) ポイント特典 韓国男性との結婚禁止 李明博大統領の竹島上陸、天皇陛下への不敬発言があって、日人の「嫌韓感情」に火がついている。しかし、嫌韓は日だけではなくアジア各地にも広がっている。ベトナムの例をジャーナリストの山村明義氏が紹介する。 ベトナム政府は2011年以降、「満50歳以上、または年齢差が16歳以上」の韓国人男性とベトナム人女性との国際結婚を禁止する厳しい制限規定を設けた。 海外商社の現役ベトナム駐在員が語る。 「一般的にベトナム人には、ベトナム戦争時代、韓国人兵士との間に混血児として生まれた“ライタイハン問

    guldeen
    guldeen 2012/09/27
    日本の皆さん・特にマスコミ関係者は、スルー?▼ベトナム戦争時に『国連軍』の名の下で、ゲリラでも何でもない地元集落を襲撃・惨殺した『ソンミ村事件』などに、韓国軍は関わってるしね。恨みはあるわな。
  • 政権末期の韓国と政権末期の日本と政権末期の中国が凄すぎる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いろんなもんが終わりつつある三国間の外交を見ていると、とてつもなく面白いんですよ。 ロシアからもいろいろ言われてますけど、このロシアのどうでもいい扱われっぷりというのは、きっとロシアは政権末期ではないからなんだろうとすら思ってしまうのです。 もちろん、日中国に比べると国威を衰退させて政治が混乱し続けているので、外交面での当事者能力をやや失っていることもあって領土問題で強く出られやすい状況にある、というのも織り込んだ上での話ですが。 日の目、私が覚まさせようと…韓国大統領 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120815-OYT1T01091.htm 韓国系のアホなメディアがさかんに煽っているのを見ますと「あっ、これは普通に話しても通じないな」と思うのは当然のことだと思うのです。もちろん、アジア問題を話し合う英語圏のフォーラムなどでは在外韓国人自

    政権末期の韓国と政権末期の日本と政権末期の中国が凄すぎる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 【海外事件簿】台湾2女子留学生殺害事件で宙に浮いた遺族への補償+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東京都台東区で今年1月、台湾籍の女子留学生2人が殺害された事件は、殺人容疑で公開手配された同じく台湾籍の男、張志揚容疑者=当時(30)=が任意同行中に捜査員の目前で自殺し、警視庁は殺人の疑いで張容疑者を被疑者死亡のまま書類送検。結局、不起訴となり、一連の捜査は終了した。だが発生現場が海外で、しかも犯人が自殺したため、被害者の遺族は、日台双方の犯罪被害者への給付金制度の対象から外れる結果に。遺族は「2人の死を無にせず、法の改正を」と訴えており、台湾社会の同情を集めている。(台北 吉村剛史)「捜査は終了」 殺害されたのは台中市出身の林シエイさん(22)=当時=と、南投県出身の朱立(りつ)ショウさん(24)=同。 台湾の対日窓口機関、亜東関係協会の黄明朗秘書長によると、日の捜査当局は張容疑者の犯行と断定したが、自殺によって不起訴処分となり、一連の捜査を終了した。 これを受けて、両被害者の遺族は

    guldeen
    guldeen 2012/05/02
    法律の想定してない事態が実際に起きると、被害者やその遺族は泣き寝入りするしかない、ってのも、ひどいな…
  • 【キチ◯イ左翼】 北朝鮮の”衛星発射”の脅威に対し、自衛隊が地対空ミサイルシステム”PAC3” を沖縄配備 → 市民が抗議デモ 「武力で平和は作れない!」 : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:そーきそばΦ ★投稿日:2012/03/31(土) 13:45:12.15 ID:???0 http://www.jiji.com/jc/p?id=20120330215340-2363997&n=1 地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の沖縄県内への配備に反対し、 デモ行進を行う市民ら=30日夜、那覇市 【時事通信社】 画像 2 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/31(土) 13:45:59.57 ID:Fe7BsOzS0 当に住んでる市民? 4 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/31(土) 13:46:24.87 ID:2AQb1Hgp0 そんな方々でも守るのが自衛隊です。 6 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/31(土) 13:46:48.48 ID:+y8scfJu0 日中の馬鹿サヨ大集合ww 7 名前:名無しさん@12

    【キチ◯イ左翼】 北朝鮮の”衛星発射”の脅威に対し、自衛隊が地対空ミサイルシステム”PAC3” を沖縄配備 → 市民が抗議デモ 「武力で平和は作れない!」 : オレ的ゲーム速報@刃
    guldeen
    guldeen 2012/03/31
    こういう事ばっかりやってるから、日本の市民団体が丸ごとウサン臭く見られるんだよ!▼なんで同じ事を、『自国民を飢えさせてまで軍事国家に突っ走る』北朝鮮に言えないのか、この人達は。
  • インド経済:魔力を失いつつある国

    (英エコノミスト誌 2012年3月24日号) インドが膨大な経済的潜在力を発揮するのを政治が邪魔している。 インドは大きな数字の国だ。10億人を超える人口、100万件の暴動、1000の言語を抱える場所である。だが、1947年の独立以来、2種類のインド経済しかなかったと言っても過言ではないだろう。 1つ目の経済は、怠惰な成長、気がおかしくなるようなお役所仕事、息が詰まるような官僚主義を生み出した。2つ目の経済は、1990年代の自由化の後に徐々に回転速度を上げ、その結果、インドは2000年代半ばまでに楽観論が一気に広がる国になった。つまり、外に向けて開かれ、後退しているとはいえまだ厄介な公的部門を克服した起業家に満ちた国だ。 インドは、有利な人口動態や意欲的な企業、漸進的な改革、貯蓄意欲と投資意欲のおかげで、急成長のロングスパートを享受する運命にあるように見えた。 ところが最近、絶対に死のうと

    guldeen
    guldeen 2012/03/29
    言語が多く、カーストや宗教も入り混じり、風習も地方によってさまざま。だからビジネスも、一筋縄ではいかない。