タグ

ブックマーク / mag.osdn.jp (3)

  • Microsoft、「Xamarin SDK」をMITライセンスでオープンソース化 | OSDN Magazine

    MicrosoftXamarinチームは4月27日、Xamarin SDKs for Android/iOS/Macをオープンソースにし、.NET Foundationに寄贈することを発表した。ライセンスはMonoと同じくMIT Licenseを採用する。合わせて、「Open.Xamarin.com」としてオープンソース専用ポータルも開設した。 Microsoftは2月にXamarin買収を発表、取引を3月に完了しており、4月初めにXamarin SDKをオープンソースとしてコードを開示する計画を明らかにしていた。今回のオープンソース化と.NET Foundation寄贈は、Xamarinチームは米国で開催した年次イベント「Xamarin Evolve」で発表された。 XamarinのMiguel de Icaza氏によると、Xamarin SDKのAndroid向けおよびMac向け、

    Microsoft、「Xamarin SDK」をMITライセンスでオープンソース化 | OSDN Magazine
    honma200
    honma200 2016/04/28
  • 米HP、同社タブレット「TouchPad」用OSのオープンソース化が完了 | OSDN Magazine

    米Hewlett-Packard(HP)のOpen webOSチームは6月27日、同社のタブレットデバイス「TouchPad」で採用されているOS「webOS 3.0.5]のオープンソース化が完了したことを発表した。これは「webOS Community Edition(WOCE)」と呼ばれている。また、同社がオープンソースで開発しているモバイル向けOS「Open webOS」についても、9月の1.0リリースに向け準備を進めていると進捗を報告した。 webOSはHPによって買収されたPalmが開発していたモバイル機器向けのOS。LinuxベースのOSで、Palmのスマートフォン「Palm Pre」が採用していたほか、HPは同OSを搭載したタブレット「HP TouchPad」を2011年7月に米国など一部で発売している。しかし、同年8月後半にはTouchPadの製造中止が発表され、またそのソ

    米HP、同社タブレット「TouchPad」用OSのオープンソース化が完了 | OSDN Magazine
    honma200
    honma200 2012/06/29
    お、ついに
  • 米HP、Palm由来の「webOS 3.0.5」ソースコードを公開 | OSDN Magazine

    米Hewlett-Packard(HP)は3月14日、モバイルOS「webOS 3.0.5」のソースコードを公開した。HPは1月にwebOSのオープンソース化と「Open webOS」を発表しているが、今回リリースされたものはOpen webOSとは関係なく、旧バージョンのソースコードを開示するという位置付けの「コミュニティ向けリリース」になる。 webOS 3.0.5は、HPが自社タブレット「HP TouchPad」向けに1月にリリースしたもの。HPが買収したPalmが開発していた技術がベースとなっている。HPは1月末にwebOSを「Open webOS」としてオープンソース化する計画を明らかにしているが、これと直接の関係はなく、「現行のプラットフォームを搭載したレガシー端末で開発者が作業するための取り組み」と同社は説明している。 オープンソースのモバイルOSとして開発中のOpen we

    米HP、Palm由来の「webOS 3.0.5」ソースコードを公開 | OSDN Magazine
  • 1