タグ

engineerに関するiteのブックマーク (7)

  • AI とソフトウェアエンジニアの未来予想 - kawasin73のブログ

    キャリアの危機。どうもかわしんです。 この記事の内容は全て僕個人の意見であり、所属する組織を代表するものではありません。 最近周りで ChatGPT が話題です。特に GPT-4 が出てきたあたりからの Twitter で観測する人々の騒ぎ方をみるにこれまでとは何か潮目が変わったなと感じたので、これからの自分のキャリアを見つめ直すことにしました。 AI は詳しくないので間違ってることがあるかもしれないですが、それはそれで。 ChatGPT にみる AI の特性 GPT は大量の文章データを学習し、入力文章から文章を出力するものです。大規模言語モデルの驚異と脅威 - Speaker Deck のスライドを読んだ感じは、学習したデータを元に出力単語列にもっともらしい次の単語を繋げて文章として出力しているみたいです。 これを発展させると、GPT は「公開されているそれぞれの領域の最先端の知識やス

    AI とソフトウェアエンジニアの未来予想 - kawasin73のブログ
  • Rubyを最大63%高速化した中学生は超多忙!

    金井仁弘(HN:CanI)氏                    撮影:平沼久奈 ハンドルネームCanIの由来は、「“Can I”→キャナイ→カナイ」。C#、Visual Studio、Microsoft .NETとマイクロソフト製品が大好きな「.NETer」と自称する 筑波大学付属駒場中学校は、東京都内にある中高一貫の国立校だ。入学試験の偏差値と東京大学への進学率の高さから“東の筑駒、西の灘”と称される進学校である。強いのは受験だけではない。国際情報オリンピックや国際数学オリンピックでは、同校の生徒が毎年のように金・銀メダルを制するなど才能あふれる理数系人材が多数在籍している。 金井氏はこの夏の「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」(2009年8月12~16日)に参加し頭角を現した中学生プログラマである。 今年に入って、Ruby 1.9のフィボナッチ数列による演算(多倍長加算

    Rubyを最大63%高速化した中学生は超多忙!
    ite
    ite 2009/10/27
    優秀で若い人がきっちり評価されるのは素晴らしいこと。早く人海戦術に慣れきって年功序列でしか人間を評価できないシステムを変えたいところですね。
  • 朝から一心不乱に工学的な物体を作っている父:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1240655147/ 122 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 11:29:26 ID:1ov56Bpq 流れ豚切り。 朝から一心不乱に何か基盤の上に工学的な物体を作っている父。 何作ってるの?と訊くと、 (父`・ω・)「アンプ!」 との返事。手のひらサイズのアンプなんてあるんだ。。。 ( 私´・ω・)「アンプってそんなに小さいモンなんだ?」 (父`・ω・)「何ミリアンペアの単位だからね!」 (私 ´・ω・)「それで何するの?」 (父`・ω・)「時計のコチコチ音をPCに録音するの!」 (私 ´・ω・)「……で?録音して楽しむだけ?」 (父`・ω・)「そんなつまらない事しないよ!時計の精度を測るんだ!」 何という理系脳の父。だが半田付けやらなんやらをしている

    ite
    ite 2009/06/28
    良い休日の過ごし方だなあ。部品買ってきてくれる娘とか超欲しいんですけど。
  • 堀江貴文 エンジニアは誇り高くあれ|【Tech総研】

    東京大学文学部宗教学宗教史学専修課程中退。1996年に「有限会社オン・ザ・エッヂ」を設立。2002年に旧ライブドア社から営業権を取得し、2004年に社名を「株式会社ライブドア」に変更。2006年に証券取引法違反容疑で起訴されて一審、二審ともに有罪判決を受ける。現在上告中。1972年福岡県生まれ。 今、非正規雇用の増加やいわゆる「派遣切り」が社会問題になっていますけど、僕が前の会社(ライブドア)で社長をやっていたときは、技術者派遣やSI会社の常駐社員などは一切使わなかったし、逆に自社の社員を派遣することもしなかった。社内ではこうしたシステムを利用するようにかなり説得されたけど、ここだけは頑固に譲らなかった。 唯一、派遣会社を使ったのは受付の女の子たち。いろいろとあって押し切られてしまったのだけど、彼女たちが望めば正社員にしていたし、希望すれば総務や経理に異動もさせていた。ほかに社員でない人と

    ite
    ite 2009/03/23
    精力的に活動を始められたようで何より。応援してます。
  • 中途半端に優秀なプログラマが「正しいプログラミングテクニック」だと妄信しがちな3つポイント - 分裂勘違い君劇場

    「変数のスコープは狭いほど良い」と妄信する 変数でもメソッド名でもクラス名でも言えることだが、単純に「スコープは狭いほどよい」という方針でプログラムすると、逆に保守性も可読性も悪いプログラムができあがることがけっこうある*1。 実際、「あちこちから頻繁にアクセスするようなオブジェクトやメソッド」は、スコープをぐっと広くしてしまった方が(場合によってはグローバル変数やグローバル関数にしてしまった方が)、いちいちパラメータ渡しのバケツリレーをせずに、オブジェクトや機能を使うことができ、プログラムの可読性も保守性もずっと向上することがけっこうある。 たとえば、プログラムのいろいろな箇所から比較的頻繁にアクセスする必要があるようなオブジェクトや機能がバインド(格納)された変数やメソッドのスコープをクラスやメソッド内のローカルにして、それを使うときは、いちいち各クラスやメソッドにパラメータ渡しのチェ

    中途半端に優秀なプログラマが「正しいプログラミングテクニック」だと妄信しがちな3つポイント - 分裂勘違い君劇場
    ite
    ite 2008/10/26
    確かに、冷静に考えると「プログラミング言語を極めるのが大切」というのは迷信なんだよな。でも書いてるときはプログラム以上に重要なことは無いように思えてくる。何か独特な精神状態になっていそうだ。
  • ティンときた! -勝手にまとめるアイマスMAD-

    題名:やよいがMZ-700実機で、オケ付きでshiny smile 作者:ohishi氏 特徴:タイニーアイマス 実機 おっさんホイホイ 題名:ちはやよがMZ-700実機で2人のちちぺったん 作者:ohishi氏 特徴:タイニーアイマス 千早 やよい もじぴったん 実機 おっさんホイホイ MZ-700。1982年に発売されたパソコンである。詳しい事を知らない人のために、ざっとその性能を列記すると・・・ CPU:Z80A 3.6MHz Z80Aは8ビットCPUである。最近のPCが使っているCPUは32ビットか64ビットなので、そこでもう異次元的に違う。そして3.6MHzというのは誤植ではない。GHzではなく、メガヘルツだ。 大雑把にコア数1/2、ビット数1/4、クロック周波数1/1000とすると、このマシンのCPUパワーは現行マシンのおよそ1/8000しか無い。実際には拡張命令とかIPCとか

    ite
    ite 2008/09/13
    詳しいことは良くわからないけど、Z80で動画再生できるのがすごいってのはなんとなくわかる
  • Geekなぺーじ : エンジニアが見落としがちなこと

    過去に自分が間違っていたと思うことや、身近なエンジニア(技術者/研究者等)が「見落としているんじゃないか」と思える部分を列挙してみました。 ただし、それぞれ状況と立場次第であるものが多いのでご注意下さい。 製品を売る場合や、論文を書く場合、個人の場合など、様々な立場での色々なものをごっちゃに書いてしまいました。 1. 技術の凄さのみが戦局を決めるわけではない 「技術が凄ければユーザは勝手についてくる」という発想に出会う事があります。 それは、正しい場合もあれば正しくない場合もあると感じています。 最近は、得てして「技術だけ」ではあまり成功しないような気がしてきました。 そもそも「凄い技術」とは何なのかという部分が難しいです。 その「凄さ」が実現しているものと、ニーズとの一致などが的確で無い場合、いくら凄くても理解してもらえないことも多いです。 2. 誰が言うか、誰がやるかも大事な要素 全く

    ite
    ite 2008/08/19
    単純に技術だけ考えて働きたいエンジニアは多いだろうな。
  • 1