社会と知識に関するk-takahashiのブックマーク (12)

  • 東京電力からのお知らせ|メディアへの反論

    「東京電力からのお知らせ」はリニューアルに伴いURLが変更になりました。 お手数ですが、ご利用中のブラウザの「お気に入り」や「ブックマーク」の変更をお願いいたします。 旧URL: http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/info/index-j.html 新URL: http://www.tepco.co.jp/decommision/news/information/index-j.html

    k-takahashi
    k-takahashi 2012/05/02
    『新聞、テレビ、インターネットなどで取り上げられている話題について、東京電力から解説いたします』 これを見て、きちんとした専門家のコメントを見て。騒ぐのはそれからでも遅くない。
  • 私が加害者とされているキャンパスハラスメントについて — Y.Amo(apj) Lab

    私が加害者とされているキャンパスハラスメントについて ネットで、私が学生にキャンパスハラスメントを行ったというデマが書き込まれています。ハラスメントの加害者として学内手続きに載りましたが、その実態は、世間一般が学校でのハラスメントとして想像するようなものとはかけ離れていました。私もこの仕事を続けていく以上、嫌がらせなど行っていないということをここではっきり説明しておく必要があると考え、事件の詳細を説明することにしました。 ハラスメント事件は何だったのか 現在、ネット上で、私がキャンパスハラスメントの加害者で、職場にも迷惑をかけたといった書き込みが出回っています。しかし、事実は全く逆で、ほとんど何もしていないのに職場の同僚教員によって加害者に仕立てられそうになった、というものです。以下、順を追って、何が起きたか書いておきます。 関連の講義は学部の実験で、教員3人とTA数人で担当していた。2連

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/12/08
    『職場の同僚教員によって加害者に仕立てられそうになった』 『大学によるハラスメント認定を後の裁判でひっくり返せる可能性はかなり低い』 『民事訴訟に耐えられるだけの証拠をそろえながら対応することが重要』
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/12/06
    『妊産婦死亡率と乳児死亡率の国別比較』 『「妊産婦・周産期・新生児・乳児死亡率の推移(1950~2005年)』 をグラフ化した資料。
  • 小麦戦略でお米が衰退したのか【前編】 - とラねこ日誌

    荻原由紀著、パンとアメリカ小麦戦略「べき論」に惑わされないために【前編・後編】と謂う専門誌掲載の記事を読みました。これは技術と普及*1と謂う雑誌の2006年10月号から11号にかけて掲載されたものです。 どらねこがどうしてこの記事を読んだのかと謂うと、過去にとても興味深いと思って紹介した論文の著作者によって書かれたものだからです。いつか読みたいな、と思っていたのですが、入手することが出来たので早速読み進めてみました。前回同様、これも一般の方が目にする機会はまずないだろうと思います。それではあまりにももったいないですから、書評ではあるものの、記事の内容を引用多めに紹介したいと思います。 ■そのまえに パンとアメリカ小麦戦略とはいったいどのようなモノなのでしょうか? 第二次世界大戦後、経済的に疲弊し料事情も悪化していた日に、経済的援助をエサに日の主を小麦に変えてしまおうと謂うアメリカ

    小麦戦略でお米が衰退したのか【前編】 - とラねこ日誌
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/22
    『関係省庁はパンを憎んでも何も解決しないのだから、ご飯を炊いてゆっくり食べることのできるような労働・生活環境の整備をしっかりやってもらいたい』 コメの消費量が減ったのはアメリカの陰謀だ、という説の検証
  • 放射線と食品中の発がん物質、どちらが危ない?〜畝山智香子さんの本で考える | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 品の放射能汚染が消費者の最大の関心事となり、ついには流通最大手のイオンが「検出限界値を超えて検出された場合は、販売を見合わせることを検討する」と宣言した。 だが、品の危害要因(ハザード)は放射性物質だけではない。微生物により死者はでるし、天然の発がん物質もさまざまある。国立がん研究センターは、日常的な野菜不足や高塩分品を多く取る生活が、100mSvを1回で受ける放射線被ばくよりもがんリスクが大きいと位置づけている。 放射線のリスクは実際のところ、どの程度の大きさなのか? なによりも優先して「不検出でなければ」としなければ

    放射線と食品中の発がん物質、どちらが危ない?〜畝山智香子さんの本で考える | FOOCOM.NET
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/16
    『スロープファクター(SF)だ。発がん物質を毎日食べた時に、発がんリスクがどの程度上がるかを示す数値』 『がんリスクが高いのは、コメ、ヒジキのヒ素』 『数は1000万分の1だが、放射性物質は許容されない』
  • 「ソーセージと政策は作る過程を見ない方がいい」ソーセージのひみつ20 - 蝉コロン

    生活ソーセージ!ソーセージ!要は勇気がソーセージ!というわけでホテルの朝バイキングで5べるソーセージの話題です。大どろぼうホッツェンプロッツに出てくるソーセージとザワークラウトは、ザワークラウトが何だか分からなくても魅力的でしたね。じゃがいもの皮を剥いても剥いても終わらないようなこんな世の中で皆さん如何お過ごしでしょうか。 あなたの知らないソーセージについて20の事実。 20 Things You Didn’t Know About... Sausage | Agriculture | DISCOVER Magazine に、僕がググったものを付け足しています。あと勝手にカテゴリ分けした。 基うんちく編ソーセージの起源はけっこう古い。紀元前15世紀頃に中近東バビロニア地方で作られている(ハムソー史)。古代ギリシャの「オデッセイア」にも記載があるゾ。ソーセージの語源は「塩漬け」を意

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/09/30
    『一般的な食事で摂取される亜硝酸のうち添加物由来の量は桁レベルで低い』 『ボツリヌス菌のアウトブレイクは牛・豚・鶏肉由来より、野菜・魚の方が多い』 『10歳未満の子どもにおける食べ物による窒息死の17%』
  • エネルギー総合まとめ

    PC職人X @PCengineerX 一応、脱原発からの続きとしてのまとめなんだけどこれだけではどうにも微妙に思えてきたのともうちょい細かい補足や広い視点からのつぶやき直しとまとめ作ろうか思案中。http://t.co/SS63EgN 2011-08-02 04:04:47

    エネルギー総合まとめ
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/08/02
    『日本の送電網は周波数と電流の品質維持でがんばっているから安定して精密加工機械や半導体製造がきっちりと稼働している。これが不安定になるとどうなるかは四日市の東芝工場の停電ですでにわかる』 他問題点整理
  • 新鮮な生肉なら安全なの?

    @Mandarinia 作っていただいたまとめ http://bit.ly/kPjYtE (@mogu__ さん、わざわざありがとうございました!)に対して、はてブでついたコメント数件に対して意見を述べておきたいので、今夜も連ツイします。40代の女性が亡くなってしまいましたね。 2011-05-04 20:10:09 @Mandarinia ① まず、諸外国の現状について。 アメリカではO157による中毒が問題となっております。原因として、日と同じく、生焼けのハンバーグなどの結合肉があります。アメリカでは放射線照射(γ線…注射器なんかを滅菌するのに使う技術です)が品に対し認められていますが、日では 2011-05-04 20:12:04

    新鮮な生肉なら安全なの?
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/05/05
    『サルモネラ菌など、感染に菌数が必要なものは、古いほど危ないですが、O111や157はむしろ新しいと危ない』 新鮮なほど危ないというケースもあるという指摘
  • 震災後のデマ80件を分類整理して見えてきたパニック時の社会心理[絵文録ことのは]2011/04/08

    ツイッターの「東北関東大震災に関するデマまとめ」(jishin_dema)」さんが中心となって、主にツイッター上を流れるデマ情報とそれに対する分析の収集・告知が精力的に行なわれており、多くの人が情報提供や検証に加わっている。震災発生直後から1週間程度がデマのピークではあったが、現在も新たなデマは生まれつつあり、また過去に否定されたデマが生き続けているものもある。 そのツイートをもとに@omiya_fctokyoさんがTogetter - 「「東北関東大震災に関するデマまとめ」のまとめ」を作成され、わたしも気がついたら編集に参加している。 今回、この「デマまとめのまとめ」をもとに、震災発生後約1カ月間のデマ80件をピックアップ、パターン別にまとめてみた。 ※この記事は震災後1か月足らずの時点でのまとめです。同年6月に発行した冊子『東日大震災でわたしも考えた』では震災後のデマ100件の分類整

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/09
    『震災発生後約1カ月間のデマ80件をピックアップ、パターン別にまとめてみた』 『有名人(大手通信企業社長や大手女性下着会社社長等)がデマ拡散に関与した事例も多い』 力作まとめ
  • bp special ECOマネジメント/コラム - 山本隆三の『市場が解く? 地球温暖化』再生可能エネルギーは本命か複雑な日本の送電網が抱える課題

    3月11日に発生した東日大震災により被災された方に衷心よりお見舞いを申し上げます。震災からの一刻も早い復興を祈っております。 今回の地震と津波により東北電力と東京電力の発電設備に大きな被害が生じた。日では、燃料を輸入することが必要なために、多くの発電所は海岸沿いに立地されている。特に茨城県から青森県にかけては新地、常陸那珂、原町などの火力発電所、女川、東通などの原子力発電所が数多くあり、すべての発電所が大きな被害を受けた。このため、東北電力と東京電力では十分な電力供給ができない事態になった。 富士川を境にサイクルが異なることから、西側から東電管内に送電可能な電力量は限られている。今回のように隣接する電力会社の設備も被害を受けると、十分な電力量を確保することが困難になる。 日の電力業界の送電の質は世界一と言われているが、日列島の地理的な問題から送配電の柔軟性が制限されている。米国、欧

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/03/23
    『出力が不安定な再生可能エネルギーによる発電を電力の送配電網に接続すると、電気代の上昇だけではなく、送配電網整備の費用も生じ、国民負担は大きくなる。特に日本は地理的な条件が悪い』
  • 日本におけるワクチンの歴史概観

    Y Tambe @y_tambe 小児用肺炎球菌ワクチンについての議論をする人は、もう一度「日のワクチン接種」の歴史を勉強しなおして欲しい。 2011-03-09 09:15:02

    日本におけるワクチンの歴史概観
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/03/09
    『何度でも言うよ。これだけ優れた「ワクチン先進国」だった日本を、「ワクチン後進国」にしてしまったのは、一部の予防接種否定派と、それに焚き付けられて火種を広げまくったマスメディアだ』
  • 1