タグ

perlに関するkarupaneruraのブックマーク (264)

  • awesome-perlのご紹介およびメンテナの大募集 - その手の平は尻もつかめるさ

    こんにちは。id:moznionと申します。Hachioji.pmというIT技術コミュニティに所属しています。 記事はPerl Advent Calendar 2020の記事として記述されています。前日の記事は@mihyaeru21さんのGitHub Actions で Perl を動かすときのテンプレートでした。 Hachioji.pmという名前からわかるように、ここは元来はPerlを書く人が多かったコミュニティなのですが、時代の推移によりPerlを書く人は徐々に少なくなりつつあります。かく言う私自身も、かつてはPerlでそこそこ大規模なWebアプリケーションを書いて糊口を凌いでいましたが、ここ最近は仕事で (というかそこそこ規模の大きなコードを) Perlを書いたことは久しくありません。 Perl Advent Calendarなのになにを突然不敬なことを言い出すのかという感じですが

    awesome-perlのご紹介およびメンテナの大募集 - その手の平は尻もつかめるさ
    karupanerura
    karupanerura 2020/12/15
    大募集!
  • 複数のDarkPANに依存してもCartonを使いたいッ! | BLOG - DeNA Engineering

    この記事は DeNA Advent Calendar 2020 の12日目の記事です。 こんにちは、 @karupanerura です。 今回は複数のDarkPANに依存するプロジェクトにおいてCartonを導入する上で障害になった課題とその解決策について書きます。 なお、この記事全体的にですが、これらは公式の説明ではなく基的に著者である自分自身の理解をもとに説明を書いています。 出典の参照が可能な部分にはリンクとして参照を書きますが、紹介している各モジュール作者とは見解が異なる場合がありますのでご了承ください。 もし、間違いや出典の不足等にお気づきの場合は @karupanerura までご連絡を頂けますと幸いです。 DarkPAN DarkPANとはCPANと同様のインターフェースを備えたCPANのように振る舞うPerlモジュールパッケージの中央集権的なリポジトリの総称です。 名前の

    複数のDarkPANに依存してもCartonを使いたいッ! | BLOG - DeNA Engineering
    karupanerura
    karupanerura 2020/12/12
    書きました
  • Perlのカレンダー | Advent Calendar 2020 - Qiita

    About reserved postingIf you register a secret article by the day before the same day, it will be automatically published around 7:00 on the same day. About posting periodOnly articles submitted after November 1 of the year can be registered. (Secret articles can be registered anytime articles are posted.)

    Perlのカレンダー | Advent Calendar 2020 - Qiita
    karupanerura
    karupanerura 2020/11/05
    できてたので早速登録した
  • Opening / Perl Keynote: Sawyer - Get better, not get by

    karupanerura
    karupanerura 2020/06/25
    TPCiCのkeynote
  • Announcing Perl 7

    Announcing Perl 7 Jun 24, 2020 by brian d foy image credit: Darren Wood, “7”, on Flickr. This morning at The Perl Conference in the Cloud, Sawyer X announced that Perl has a new plan moving forward. Work on Perl 7 is already underway, but it’s not going to be a huge change in code or syntax. It’s Perl 5 with modern defaults and it sets the stage for bigger changes later. My latest book Preparing f

    Announcing Perl 7
    karupanerura
    karupanerura 2020/06/25
    Perl7++ / Perl6は実質的に別言語として別々に開発されることになりRakuになっていて、これは名前の混乱を避けるために6を飛ばして7になったので6を飛ばす事情はちょっと違いますね
  • Perl若手の会 (2020/07/01 20:00〜)

    お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。 2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。 なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

    Perl若手の会 (2020/07/01 20:00〜)
    karupanerura
    karupanerura 2020/06/17
    若手!
  • PerlでTSVをパースする - Masteries

    小ネタです, 忘備録として残しておきます. metacpan.org PerlにはText::CSVという, CSV(Comma Separated Value)をパースするモジュールがあります. 一方で, TSV(Tab Separated Value)をパースするモジュールは, パッと見た感じいいのがなさそうでした. 解決策は以下の3つがありそうです: split など駆使して手動でパースする 一番素朴なのは, こういう感じで split などを使って, タブを切り分ける方法でしょう($line が1行のTSVとします). my @fields = split /\t/, $line; ...とはいえ素朴ですし, エッジケース(あるのか?)に対応していないかも... という気がするので, なるべくよしなにモジュールの力を借りたいと思うかもしれません. そういう時は... Text::C

    PerlでTSVをパースする - Masteries
  • YAPC::Kyoto 2020

    次のYAPC::Japanは京都に初上陸! YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです。 Perlだけにとどまらない技術者たちが、好きな技術の話をし交流するカンファレンスで、技術者であれば誰でも楽しめるお祭りです! 今回のYAPC::Kyotoでは, 「Q」をテーマに掲げて開催します。 私達が、この「Q」というテーマに込めた意図は以下の通りです。 京都にある龍安寺には、知足の蹲居と呼ばれるオブジェクトがあります。 それは真ん中が四角く窪んでおり、それを囲むように"五・隹・疋・矢"の文字が刻まれていて、これと四角い窪み("□")を繋げると, "吾・唯・知・足"になります。 YAPC::Kyotoでは、私達は"□"の代わりに"Q"の文字を置こうと思います。 探Q(探求)、 研Q(研究)、 追Q(追求)

    karupanerura
    karupanerura 2019/12/12
    でたぞ!!!!!!!!!
  • http://perlmasterplan.com/

  • The Perl Conference 2019 in Pittsburgh参加レポート | BLOG - DeNA Engineering

    この記事は DeNA Advent Calendar 2019 の6日目の記事です。 こんにちは、 @karupanerura です。 DeNAの 国際学会派遣制度 を利用して The Perl Conference 2019 in Pittsburgh (以下、TPCiP)に参加してきたので、今回はその様子をレポートします。 場所はアメリカ、ペンシルバニア州のピッツバーグです。 TPCiP TPCiPはもともとはYAPC::NAとして開催されていたPerlの国際カンファレンスです。 そもそもYAPCとはYet Another Perl Conferenceの頭文字を取った略称なのですが、 これは現在の O’Reilly Open Source Convention (OSCON)が当時はThe Perl Conferenceとして開催されていたことから、 それとは別にもっと気軽に参加でき

    The Perl Conference 2019 in Pittsburgh参加レポート | BLOG - DeNA Engineering
    karupanerura
    karupanerura 2019/12/06
    半年前ですが行ってきましたのでその様子をば
  • YAPC::Kyoto 2020のテーマが決定!!! そしてスポンサーの募集も開始しました - YAPC::Japan 運営ブログ

    Japan Perl Associationの id:papix です. blog.yapcjapan.org 先日, 開催日程をお知らせしたYAPC::Kyoto 2020ですが, この度テーマが決定しましたのでご紹介します. YAPC::Kyoto 2020のテーマは... Q ...であります. 「Q」に込めた意図 京都にある龍安寺には, 知足の蹲居と呼ばれるオブジェクトがあります. それは真ん中が四角く窪んでおり, それを囲むように"五・隹・疋・矢"の文字が刻まれていて, これと四角い窪み("□")を繋げると, "吾・唯・知・足"になります. YAPC::Kyotoでは, 私達は"□"の代わりに"Q"の文字を置こうと思います. 探Q(探求), 研Q(研究), 追Q(追求), ジョブQ(ジョブキュー)... 自分らしい"Q"に関する話題を中心に, 様々な発表をYAPC::Kyotoで

    YAPC::Kyoto 2020のテーマが決定!!! そしてスポンサーの募集も開始しました - YAPC::Japan 運営ブログ
    karupanerura
    karupanerura 2019/12/05
    スポンサー募集を開始しました!
  • aliasedでFunction::Parametersの型指定を簡潔にする - Mobile Factory Tech Blog

    この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2019 2日目の記事です。 ヒューマンリレーションズ部シニアエンジニアのid:kfly8です。昨日、id:karupaneruraが公開していた2019年の最先端のPerl開発ボイラープレートにて、 Function::Parametersで (InstanceOf['Point']) と括弧でくくる必要がある とありました。この記事ではこの補足をしたいと思います。 まず、問題の整理をしたいと思います。今回、2つの観点で、期待と異なっていると思います。まず、InstanceOf['Point']は、Type::Tinyの式としては正しいので、そのまま、Function::Parametersでも使わせて欲しいはずです。 # Type::Tinyの式としては正しい use Types::Standard -types; my

    aliasedでFunction::Parametersの型指定を簡潔にする - Mobile Factory Tech Blog
    karupanerura
    karupanerura 2019/12/03
    さすが!
  • Syntax::Keyword::TryとPerlのキーワードプラグイン (その1) - Masteries

    id:papix です. この記事は, Perl Advent Calendar 2019の2日目の記事です. 昨日は, id:karupanerura さんの「2019年の最先端のPerl開発ボイラープレート」でした. qiita.com 今日は, 昨日のエントリでも触れられていたSyntax::Keyword::Tryについて, さっくりとアレコレ綴りたいと思います. Perlと例外処理 Perlで例外処理をするにあたって, 例えばJavaのようなtryやcatchといった仕組みは言語仕様として提供されていません. そのため, Perl Monger達はtry/catchのような機能を提供するモジュールを用意して対処してきました. その中でも著名なものの1つは, Try::Tinyでしょう. metacpan.org Try::Tinyを使えば, 例外(die)が起こるコードについて,

    Syntax::Keyword::TryとPerlのキーワードプラグイン (その1) - Masteries
    karupanerura
    karupanerura 2019/12/02
    ちゃんとした解説で流石
  • Perlのカレンダー | Advent Calendar 2019 - Qiita

    The Qiita Advent Calendar 2019 is supported by the following companies, organizations, and services.

    Perlのカレンダー | Advent Calendar 2019 - Qiita
    karupanerura
    karupanerura 2019/11/05
    やっていくぞ!!
  • YAPC::Tokyo2019で感じたこと - Acme::AnaTofuZ->new;

    (感想は別で書く予定で, これはYAPCを通じて考えたエモい話です) 最近(1年くらい)は好きなことに対して自信が持てなかった気がする. YAPC::Kansaiの時などは, 勉強したてのPerlとAcmeモジュールが好きで, 書いているAcmeモジュールのロジックがコピペだろうと正直作っているだけで楽しかった. 最近の精神状態では, 意味を理解しないとロジックを書くべきではないとか思ってしまって多分書いてなかった気がする. Perlを書くこと.Acmeモジュールを使ったり読むこと.Perlを読んで勉強すること. その全てが純粋に楽しくて,その習得状況や書くコードの質などの差は確かにあるかもしれないが, それには来優劣などは存在しない行為だと思う. 誰かと戦う為にジョークモジュールを作ることはないし, 何か強制的にコードを書く必要も来はなかった. 純粋に楽しいからしていて,ただそれ

    YAPC::Tokyo2019で感じたこと - Acme::AnaTofuZ->new;
    karupanerura
    karupanerura 2019/01/27
    尊い
  • ISUCON8予選問題においてPerl実装で25万点を突破する方法 | BLOG - DeNA Engineering

    この記事は DeNA Advent Calendar 2018 の15日目の記事です。遅刻! こんにちは、 @karupanerura です。今日はDeNAが問題提供したISUCON8予選に関する話です。 ISUCONとは ISUCON はIiknajini Speed Up CONtestのことで、Webアプリケーションのチューニング技術を競うコンテストです。 競技開始時刻にそれまで秘密にされていたあるアプリケーションがチームごとにサーバーごとまるっと渡されて、それを制限時間内にどこまでチューニングできるかを競います。 サーバーでは参照実装としてある仕様を満たしたアプリケーションが動いていて、その外部仕様を崩さずに(外見上)同様の挙動をするアプリケーションをそれぞれのチームがチューニングしていきます。 そして、ベンチマーカーをチームごとに実行すると仕様や整合性のチェックとパフォーマンス計

    ISUCON8予選問題においてPerl実装で25万点を突破する方法 | BLOG - DeNA Engineering
    karupanerura
    karupanerura 2018/12/18
    書いた
  • YAPC::Tokyo 2019

    YAPC::Japanが東京に帰ってきました! YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです。 Perlだけにとどまらない技術者たちが、好きな技術の話をし交流するカンファレンスで、技術者であれば誰でも楽しめるお祭りです! 今回のYAPC::Tokyoは「恩に感謝し報いる」ことを意味する、「報恩謝徳」をテーマに掲げて開催します。 Perlをはじめ様々な技術を使って、捗ったこと、世の中に影響を与えられたこと、今に繋がっていること、そして、これからどんなことをしていきたいのか、 そんな話をしましょう!ぜひ、皆さま楽しみに来てください! ☆ ゲストスピーカー・トークスケジュール等はサイト・Twitter・Facebook にてお知らせいたします。併せてご覧ください。 ☆ 前祭夜・懇親会についても開催を予定

    YAPC::Tokyo 2019
    karupanerura
    karupanerura 2018/11/14
    きてる!!!
  • Perlのカレンダー | Advent Calendar 2018 - Qiita

    The Qiita Advent Calendar 2018 is supported by the following companies, organizations, and services.

    Perlのカレンダー | Advent Calendar 2018 - Qiita
    karupanerura
    karupanerura 2018/11/02
    やっていくぞ!
  • WEB+DB PRESS vol.107 「Perl Hackers Hub」 第52回「Perlで堅牢な開発」に寄稿しました - Blog::kfly8

    日10月24日(水) に販売されるWEB+DB PRESS vol.107 で Perl Hackers Hub 第52回「Perlで堅牢な開発」を書かせていただきました。 技術評論社の稲尾さん、監修いただいた牧さん、応援してくれたモバファクの同僚、そして家族に協力してもらい、執筆することができました。当にありがとうございました。 大それたお題になってしまっていますが・・ Perlでの構文チェックや型制約の活用方法などをいくらかまとめることができたのかなと思っています。 少しでもお役に立てれば幸いです。 WEB+DB PRESS Vol.107 作者: 大竹智也,浦井誠人,平野朋也,村田紘司,上野学,末永恭正,久保田祐史,吉川竜太,上野博司,牧大輔,西郡卓矢,桑原仁雄,小林謙太,竹馬光太郎,池田拓司,はまちや2,竹原,長谷川智希,北村壮大,WEB+DB PRESS編集部出版社/メーカー

    WEB+DB PRESS vol.107 「Perl Hackers Hub」 第52回「Perlで堅牢な開発」に寄稿しました - Blog::kfly8
    karupanerura
    karupanerura 2018/10/29
    よさそう
  • XS で SV がスカラバリューであるか判定する - アルパカ三銃士

    たまたま Perl のモジュールを漁っていると汎用性が高そうな関数を見つけたためメモ。 #ifndef isGV_with_GP #define isGV_with_GP(x) isGV(x) #endif STATIC bool is_scalar_type(SV *sv) { return !( SvTYPE(sv) == SVt_PVAV || SvTYPE(sv) == SVt_PVHV || SvTYPE(sv) == SVt_PVCV || isGV_with_GP(sv) || SvTYPE(sv) == SVt_PVIO ); } これは PadWalker モジュールのコード。

    XS で SV がスカラバリューであるか判定する - アルパカ三銃士