タグ

ブックマーク / blog.lv99.com (1)

  • 松永肇一「ホメオパシーと知恵の輪」を読んで考えた | こどものもうそうblog

    「バロック」「キングオブワンズ」「ぷよぷよ」「トレジャーハンターG」「魔導物語」等のゲームを監督/脚/企画した米光一成のSite 松永肇一「ホメオパシーと知恵の輪」について疑問をtwitterでつぶやいたら、いろいろ議論が起こった。 有益な情報交換もできたので議論はよかったんだけど、その後も見知らぬ人から勘違いされていろいろ言われちゃうで(そのうえ言ってないことを言ったとか言われて困るので)、ここにまとめておく。 松永肇一テキストは、こう述べる。 “実は通常医療や代替医療なんてものは医学の世界には存在しない。効くか効かないか、それだけだ。” で、“サイモン・シン(面白科学界の最強挑戦者)の『代替医療のトリック』に書いてある”として、こう続く。 “ホメオパシーが有効かどうかのテストは過去に何度も行われているし、結論も出ている。「治療効果はない」のだ” そして、他の代替医療についても。 “

    khtno73
    khtno73 2010/09/09
    「砂糖まじない」として飴玉と等価で提供し別途カウンセリング費を取るなら文句言わない気も。鍼は技術料じゃない?医療排除も重大だが、レメディー商法が悪徳商法にしか見えないことが批判を大きくしていると思う。
  • 1