タグ

ブックマーク / www.ruby-lang.org (3)

  • Ruby 2.1.1 リリース

    Posted by naruse on 24 Feb 2014 今日は Ruby の 21 回目の誕生日ですので、Ruby 2.1 の新しいパッチリリース、Ruby 2.1.1 をリリースします。 Ruby 2.1 は Ruby 1.9 から始まる Ruby 2 系の最新の安定版です。Ruby 2.1 は以前からの互換性を重視するとともに、様々な高速化が行われており、Rails その他の用途でより快適な環境を得ることができます。 パッチリリースである Ruby 2.1.1 ではリリース後に見つかった様々なバグを修正しています。 バグ修正の詳細についてはチケット や ChangeLog をご覧下さい。 なお以前お伝えしましたとおり、Ruby 2.1 では新しいバージョン表記を採用していますので、単純に「Ruby 2.1.1」というのがこのリリースの名称になります。 追記: Ruby 2.1.

    kknsd
    kknsd 2014/02/24
  • Support for Ruby version 1.9.3 will end on February 23, 2015

    Support for Ruby version 1.9.3 will end on February 23, 2015 Posted by hsbt on 10 Jan 2014 Today we are announcing our plans for the future of Ruby version 1.9.3. Currently this branch is in maintenance mode, and will remain so until February 23, 2014. After February 23 2014, we will only provide security fixes for 1.9.3 until February 23 2015, after which all support will end for 1.9.3. We highly

    kknsd
    kknsd 2014/01/10
  • 1.8.7の今後につきまして

    Posted by maki on 7 Oct 2011 (<URL:https://www.ruby-lang.org/en/news/2011/10/06/plans-for-1-8-7/> の翻訳です) いつもRubyをご愛用いただき、誠にありがとうございます。 さて、みなさまの中にも、Ruby 1.8.7を今でもお使いの方が少なからずいらっしゃると思います。 2008年にリリースされた1.8.7版のRubyは、当時としては最先端の大変優れたものであり、 おかげさまで多くの方々にご愛用いただきました。心より御礼申し上げます。 とはいえ、今後もお使いいただくことはお勧めできません。 Rubyのコア開発者は、今現在はより新しいバージョン、1.9に注力しており、 近々最新版である1.9.3のリリース準備を進めているところです。 私たちも以前から1.9を使っており、率直なところ、今さら1.9

    kknsd
    kknsd 2011/10/10
  • 1