タグ

gameに関するkknsdのブックマーク (70)

  • シューティングゲーム

    グラフィックが凄く綺麗で溜め打ちやボムのエフェクトもかっこいいシューティング。 主人公は箒に乗った女の子でとにかく敵を倒してGOLDを集めることを目的としています。 この主人公のボイスには萌え萌えです。難易度的にはノーマルでも難しく感じました。

    kknsd
    kknsd 2007/05/06
  • おもしろゲーム大百科

    お知らせ おもしろゲーム大百科のアドレスが変更になりました。 お気に入りやブックマークに登録している場合は変更をお願いします。 (旧)https://www.omoshirogame.com (新)https://omoshiro.gamedhk.com 今後ともおもしろゲーム大百科をよろしくお願いします。 Address Changed The address of Omoshiro Game Daihyakka has changed. If you have it bookmarked, please update the address to new one. (Old address) https://www.omoshirogame.com (New address) https://omoshiro.gamedhk.com Thank you.

    kknsd
    kknsd 2007/05/06
  • スパイダーマンのようにワイヤーを伸ばして進む「Double Wires」など

    まるでスパイダーマンのように、手からワイヤーを伸ばしてフィールドに張り付き、先へ先へと進んでいくゲームです。どう操作すればいいかはすぐにわかるのですが、わかっていてもうまく先に進めないもどかしさがあります。ついつい先を目指して何度もプレイしてしまう。 また、子供を海に落とさないようにパーツを取り除いていくゲームと同じようですが、難易度の高いゲームもあります。 アクセスは以下から。 DOFI-BLOG どふぃぶろぐ Double Wires公開! 「u」の上あたりでのたくっているのが主人公。 マウスをクリックした位置にワイヤーを伸ばすので、それをうまく使って進んでいきます。 レベルが上がるとフィールドの色が変わる。 このへんは足場があるのでかなり楽。 下を通るしかない。 進行速度に応じた強制横スクロールのようで、飲み込まれてしまった。 なんとか上に脱出。 一度、右の空間にはまりました。 クリ

    スパイダーマンのようにワイヤーを伸ばして進む「Double Wires」など
  • TUMIKI Fighters

    敵をくっつけ強くなる。 粘着系ぺたぺたシューティング、TUMIKI Fighters。 遊び方 自機を操作して、敵を破壊してください。敵弾に当たると自機は破壊されます。敵体には接触しても破壊されません。 自機は敵の破壊された破片をキャッチすることができます。破片は自機にくっつき、敵に反撃を始めます。多くの破片をくっつけたままにすることで、ボーナス点が入ります。破片は敵弾に当たると破壊されます。 スローキーを押している間、自機は遅くなり、方向が固定されます。破片は引っ込み、敵弾に破壊されることがなくなりますが、ボーナス点は1/5になります。このキーを押している間は、破片をくっつけることはできません。 ダウンロード TUMIKI Fightersはフリーソフトウェアです。以下からダウンロードできます。 描画にOpenGLを利用しています。OpenGLが動作するPCで利用してください。 tf0

  • BGMがどこか懐かしいレトロ風アクション「Dot Action 2」

    GIGAZINE読者の方から「これは面白い」とタレコミのあったゲーム。すでに多数の人がチャレンジして苦しめられているようだったので、GIGAZINEでもチャレンジしてみました。なるほど、これは面白いし難しい。 アクセスは以下から。 Dot Action 2 ステージは全部で100あるらしい。 ソコナシ度やゼツエン時間が何かはそのうちにわかってくる。 浮いている青いドットを集めればクリア。 黄色いドットには触れてはいけない。赤いドットで一定時間絶縁できる。 灰色ブロックは底なしなのでジャンプ連打で抜けよう。 ステージにはアクション要素のつよいものや迷路っぽいものなどいろいろある。 制限時間が1秒しかない。 納得。 ここは0秒。 普通に歩いたのでは間に合わない。 自力でたどり着けたのはステージ46まで。ここから先は自力ではなく、教えてもらったパスワードでプレイした。 青ドットがステージが反転す

    BGMがどこか懐かしいレトロ風アクション「Dot Action 2」
  • パズルのような迷宮でアイテムを集めるゲーム「ドワーフCOMPLETE」 - GIGAZINE

    ドワーフになって、パズルのようなマップをうろうろしながらアイテムを集めるゲームです。ドワーフの最終的な目標は月へ行くことなのですが、そのためには「浮遊石」というアイテムが必要となるので、それをこの迷宮で探すことになります。パズルのようになっていて、詰まるとなかなか解法が見つからず、ついついやりこんでしまいます。 アクセスは以下から。 リネージュII ドワーフCOMPLETE 製作したのはキューブ型の世界を完成させるゲーム「Grow Cube」や不思議な球体を育てる「GROW ver.1」などの面白いゲームを作ったEYEZMAZEのON氏。 EYEZMAZE[アイズメイズ] --フラッシュゲーム-- ブラウザを閉じるとセーブされるので、中断して一休みしても大丈夫。 ダンジョンに落ちているアイテムをコンプリートするのが目的。 こんなパズルもあちらこちらに仕掛けられています。 解くとアイテムをゲ

    パズルのような迷宮でアイテムを集めるゲーム「ドワーフCOMPLETE」 - GIGAZINE
  • GAME:ゾンビを打ち倒すゲームにはまる (エム会議:黒)

    アクサダイレクトの自動車保険 車両保険が付いても年間保険料たったの19,500円!まずはお見積り www.axa-direct.co.jp アメリカンホームの自動車保険 個人情報入力不要でまずは見積り!おトクな新保険料スタート! www.americanhome.co.jp 自動車保険20社無料一括見積 最短5分で自動車保険を一括見積。一番安い自動車保険が簡単にわかる! www.insweb.co.jp そんぽ24の≪自動車保険≫ インターネットでの契約で保険料5%割引!自動車保険ならそんぽ24 www.sonpo24.co.jp 自動車保険 人気ランキング比較 保険の最安値をご存知?簡単、お得な一括見積。『保険市場Autos』 8798.net 自動車保険もタカシマヤHPから タカシマヤだけのプレゼントキャンペーン♪ 見積りでお得・節約? t-hoken.jp SBI損保の自動車保険 ネ

    kknsd
    kknsd 2007/02/11
  • 3Dゲームファンのための「Unreal Engine 3」講座 Ver.2.0

    【10月12日】 NTTドコモ ブースレポート その1 次期端末の「iアプリオンライン」対応アプリを各社が出展 DeNA(モバゲータウン)ブースレポート 「レイトン教授」や「風来のシレン」などが無料で登場 「東京ゲームショウ2008」出展メーカー特設サイトリンク集 「東京ゲームショウ2008」記事リンク集 「THE IDOLM@STER SP presents 765プロ新曲発表会」開催 765プロ&961プロが新曲を披露! CD先行発売決定!! コーエー、「ネットエンターテインメントフェスタ 2008」レポート 今年も4人のプロデューサーが集結!! サプライズはPS3版「大航海時代 Online」 SCEJブースレポート PS3編その2 日初プレイアブルのPS3「KILLZONE2」、「RESISTANCE2」などをプレイ! KONAMIイベントレポート

  • http://www.plasmapong.com/

  • Excelで作られたゲームセンター

    パックマンっぽいのとか、アルカノイドっぽいのとか、ドンキーコングっぽいのとかがいっぱいあります。すべてExcelで作られているというのがまたすごい。ちゃんと効果音も鳴ります。 ダウンロードは以下から。 レトロゲーム、クラシックアーケードゲームを無料ダウンロード!Excelゲーセン ExcelVBAでここまでできるのか!という例です。 それぞれのゲームはダウンロードしてExcelファイルを起動し、「マクロを有効にする」をクリックすると始まります ブロック崩しのアルカノイドっぽい 3次元空間版パックマン 元祖パックマン ドンキーコングっぽいテンキーコング ディグダグそっくり スペースインベーター風 テトリスのようなモノ ほかにも麻雀とかパズルとかシューティングとかいろいろあります。 エクセルVBAアクションゲーム博物館

    Excelで作られたゲームセンター