タグ

あとで見る映画に関するkubohashiのブックマーク (14)

  • 映画『バーバラと心の巨人』公式サイト

    クリス・コロンバスとアカデミー賞監督が、世界が泣いた《少女バーバラの苦悩と再生の物語「I KILL GIANTS」》を待望の映像化!大ヒット公開中!

    kubohashi
    kubohashi 2018/10/12
    見たい。原題は『I KILL GIANTS』。日本語版タイトルから想像するより勇ましい物語なのだろうな(アメリカの予告編はそっち寄りの編集 https://youtu.be/n7Jg-eo8nBo )。
  • 『この世界の片隅に』は優れた“妖怪”映画だ!民俗学者はこう観た(畑中 章宏) @gendai_biz

    方言とカタストロフ こうの史代の原作を片渕須直が監督したアニメ映画『この世界の片隅に』を公開初日に観た。原作を民衆史の一断面を描いた傑作と評価するファンとして、映画からも、次のようなことを改めて確認した。 それは、「広島」という町が孕む濃厚な “死”のイメージであり、日家屋の「間取」が持つ意味であり、登場人物の出会いや別れに、“物の怪(モノノケ)”が大変重要な役割を果たしていることである。結論から言えば、『この世界の片隅に』は優れた“民俗映画”であり“妖怪映画”だった。 『この世界の片隅に』は、広島市の海に近い江波(えば)と草津、そして南東にある呉市という小さな世界を舞台にしている。しかしこの地域は、第2次世界大戦という地球規模のカタストロフのなかで、特別な位置を占めることになる。 枢軸国の、日の、広島市は、世界で初めて原子力爆弾を投下された都市であり、南東部の呉市には重要な軍事施設が

    『この世界の片隅に』は優れた“妖怪”映画だ!民俗学者はこう観た(畑中 章宏) @gendai_biz
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kubohashi
    kubohashi 2015/10/21
    ハンガリー映画なのに九尾の狐がモチーフで、舞台は1970年代のブダペストで、主人公リザの心のよりどころは日本の恋愛小説と幽霊の日本人歌手「トミー谷」…!?
  • マッドマックスを神話にして更に壁画にしてみた

    TAKUMI™ @takumitoxin Graphic designer Illustrator 書籍の装画、キャラクターデザイン、ポスター制作など。依頼はDMでお願いします。 (週刊少年JUMP新人賞受賞 カードゲームXENOイラスト担当 STARWARS & MARVEL浮世絵シリーズ ダークマテリアルズ、ブックオブダストシリーズ表紙等) ENTP-A instagram.com/takumitoxin.tm

    マッドマックスを神話にして更に壁画にしてみた
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Red Dead Redemption 2 has been out for one month, which is about as long as it takes for Arthur Morgan to stumble from Valentine to Saint Denis. The blockbuster western was defined by controversy before launch, but critical and fan response has been strong. The journey’s been short but the road’s had some occasional…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    kubohashi
    kubohashi 2015/02/18
    これを肴にSF好きブクマカーさん達が「○○も見とけ」と補完してくれているはず、と思ったら予想通りでワーイ! お世話になります!
  • 映画ゼロ・グラビティについて | 宇宙開発と共に 宇宙技術開発株式会社

    映画ゼロ・グラビティは米国時間2014年3月2日に、監督賞や視覚効果賞、撮影賞などアカデミー賞の7部門を受賞しました。 この映画は宇宙の描写をリアルに表現し、高い評価を得ました。宇宙業界内でも高い評価が得られていますが、一部誤解を招く箇所もあります。 宇宙業界の一員としては、どこまでが真実で、どこを映画用に脚色したかを理解して見ると、この映画をより楽しむことができると感じました。今後この映画はDVD等のメディアで販売されたり、テレビで放送されることで長く話題を集めていくと思います。 なお、映画を見ていない方にはネタバレになってしまう個所もあるので、映画を見た後で以下を読むことをお勧めします。 ちなみに、タイトルも邦題は「ゼロ・グラビティ」(無重力)ですが、原作はGravity(グラビティ:重力)と違っています。 以下にこの映画を見ながら疑問に思ったことをいろいろ解説しますが、宇宙空間での描

    映画ゼロ・グラビティについて | 宇宙開発と共に 宇宙技術開発株式会社
    kubohashi
    kubohashi 2014/03/20
    左カラムのタイトルを斜め読みするだけで伝わる本気考察。ネタバレが目に入らないように、薄目でサッとブクマした。映画見たら読む。
  • 2013年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ

    (写真は「ふりかえる」イメージキャラクターのオリーヴさんです) みなさんこんにちは。このブログを書いている伊藤聡ともうします。ついにこの企画も10年め。考えてみればわれわれは10年もの長きに渡って、その年どの映画おもしろいのかを問いつづけ、集計しつづけたわけです。それはさておき、年の瀬ですがお元気ですか。今年もたのしい映画がたくさんあったとおもいます。映画に順位をつけることの理不尽さをかみしめつつ、あえてランキングという非情な行為を行っていきたいとおもいます。毎年恒例となっています「ふりかえる」企画の結果の発表です。さすがに投票で上位に挙げられる人気作品となると、クオリティの高い映画ばかりですので、たのしい年末年始のDVD鑑賞の参考にしていただきたいとおもいます。このような質問内容でアンケートを募りました。 名前/性別/ブログURLもしくはTwitterアカウント 2013年に劇場公開さ

    2013年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ
    kubohashi
    kubohashi 2013/12/21
    毎年楽しみにしている記事、ああ、今年ももう終わりかあ……
  • 第4回 映画にみる「セックス恐怖症」の女子たち | 青弓社

    真魚八重子(映画文筆業。「映画秘宝」「キネマ旬報」「TRASH UP」ほかで執筆多数) 第3回のメンヘル系女子でとりあげた映画『17歳のカルテ』で、境界性人格障害と診断されたウィノナ・ライダーは、症状として「淫乱性」をあげられていた。前回ふれた映画では、それぞれのキャラでやけっぱちな性衝動が目立っていたが、実際のところ、そんな画一的ではなくて、誰しもが当てはまるわけではない。メンヘルでも、リスカする人もいればしない人もいる。同様に、性衝動で同じ傾向が出るものではない。 世間には「性嫌悪症」が激しい人も多い。もちろんセックスへの恐怖が心の病気という意味ではなく、あまりにこじらせて病に発展してしまう場合があるということで、特に映画表現は過剰になるから、レアケースを描くことになる。性嫌悪症自体も色々原因があり、不潔感を覚えるという根源的な感覚だったり、親の潔癖なしつけや、小さい頃不快な経験があっ

  • 世界絶賛の“鮨”映画が凱旋へ、「二郎は鮨の夢を見る」来年2月公開。

    米国人のデヴィッド・ゲルブ監督がメガホンを執った、“日の鮨”と“職人”がテーマのドキュメンタリー映画「二郎は鮨の夢を見る」が、いよいよ日でも2月2日に公開となることが決定した。 「二郎は鮨の夢を見る」は、日最高峰の寿司店であり、ミシュランガイドでは三つ星も獲得した銀座の名店「すきやばし次郎」創業者で、現役寿司職人の小野二郎さん(87歳)に迫ったドキュメンタリー。高齢ながらも一線で活躍している二郎さんの寿司に対する思いや人生観、弟子や家族との関係などを追っている。 第61回ベルリン国際映画祭やストックホルム国際映画祭2011への出品などを経て、米国では今年3月にニューヨークにある2館のスクリーンで公開されると、瞬く間に口コミで評価が拡大。最終的には全米興行収入250万ドル超という、ドキュメンタリー映画としては異例の大ヒットを記録した。そして、ついに作品の舞台となった日のスクリーンへと

    世界絶賛の“鮨”映画が凱旋へ、「二郎は鮨の夢を見る」来年2月公開。
    kubohashi
    kubohashi 2012/11/14
    見に行きたい。予告編だけでお腹が空く。
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

  • スコセッシ監督が、映画監督志望の若者に推薦する傑作39本 : 映画ニュース - 映画.com

    各国の名作がずらり写真:ロイター/アフロ [映画.com ニュース] マーティン・スコセッシ監督が映画監督を志望する若者のために、外国映画39作品を推薦していたことが明らかになった。 ピクサー・アニメーション・スタジオの契約社員となったばかりの23歳の若者、コリン・レビィが自らのブログで明かしたもの。レビィによると、高校時代に製作した短編映画がYoung Arts賞を受賞した際、そのご褒美としてスコセッシ監督作品を40年以上に渡って手がける名編集者セルマ・スクーンメイカーの指導を受けることができたという。その際にスコセッシ監督との面会も実現し、その後、監督から書籍やDVDと一緒にスコセッシ監督が推薦する映画39作品のリストが送られてきたのだという。 39作品はいずれも非アメリカ映画で、フランス、イタリア、ドイツなどヨーロッパ映画のほか日映画の名作がずらりと並ぶ。この出来事がきっかけで、映

    スコセッシ監督が、映画監督志望の若者に推薦する傑作39本 : 映画ニュース - 映画.com
    kubohashi
    kubohashi 2012/03/30
    濃い。一本見るごとに体力をごっそり失われそうな映画ばかり。
  • Amazon.co.jp: 月のひつじ コレクターズ・エディション [DVD]: ロブ・シッチ (監督), サム・ニール (出演), ケヴィン・ハリントン (出演), トム・ロング (出演), パトリック・ウォーバートン (出演), サント・シラウロ (脚本), トム・グレイスナー (脚本), ジェーン・ケネディ (脚本), ロブ・シッチ (脚本), サム・ニール (Unknown): DVD

    Amazon.co.jp: 月のひつじ コレクターズ・エディション [DVD]: ロブ・シッチ (監督), サム・ニール (出演), ケヴィン・ハリントン (出演), トム・ロング (出演), パトリック・ウォーバートン (出演), サント・シラウロ (脚本), トム・グレイスナー (脚本), ジェーン・ケネディ (脚本), ロブ・シッチ (脚本), サム・ニール (Unknown): DVD
  • 2010年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ

    (写真は「ふりかえる」イメージキャラクターのオリーヴさんです) こんにちは、このブログを書いている伊藤聡ともうします。さて、先日からおこなっていた「2010年の映画をふりかえる」回答募集がようやくまとまり、今年いちばんおもしろかった映画ベスト10が決定しましたので、これからご紹介したいとおもいます。いまとなってみれば、「夏がなんかすごく暑かった」くらいしか記憶がない2010年ですが、映画はどれも見ごたえのあるものばかりでしたので、年末年始のDVD鑑賞にも参考になるかとおもわれます。このような質問内容でした。 名前/性別/ブログURLもしくはTwitterアカウント 2010年に劇場公開された映画でよかったものを3つ教えてください 2で選んだ映画のなかで、印象に残っている場面をひとつ教えてください 今年いちばんよかったなと思う役者さんは誰ですか ひとことコメント 今回の参加者は、トータルで1

    2010年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ
    kubohashi
    kubohashi 2010/12/27
    毎年楽しみのコレが来た! 年の瀬だなー
  • アデルの恋の物語 - 今日も大丈夫だった

    アデルの恋の物語 [DVD] 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2008/02/22メディア: DVD購入: 3人 クリック: 64回この商品を含むブログ (33件) を見る その日は私は疲れていた。 残業して帰宅してから、台所に放置だった器を洗ってから やっと遅い夕に、うどんを作り しかし息子は「先にカップめんをべたからいらない」と言い 夫は私以上の長時間残業でまだ帰らず 娘はあいかわらず家中を散らかしたままバイトからまだ戻らず。 コタツで1人でうどんをすすりながら途中で座椅子で寝落ち。 そこへ娘が「フランソワーズ・トリュフォー借りたよ」と帰宅。 ああ、娘は少し前に村上春樹の「海辺のカフカ」を熱心に読んでいて あれの中で、アロハシャツを着て中日ドラゴンズの帽子をかぶった 気のいい青年「星野さん」が映画館で フランソワーズ・トリュフ

    アデルの恋の物語 - 今日も大丈夫だった
    kubohashi
    kubohashi 2010/12/02
    "フェルメールの絵が動いているみたいだ。"
  • 1