タグ

漫画とオタクとアニメに関するmainのブックマーク (3)

  • 「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国

    なにやら近年、「萌え絵」をポルノだと認識してるおかしな弁護士だの社会学者だの大学教授だのが跳梁跋扈している。司法試験に受かったり学者になるだけの知力がありながら、たかだかこの40〜50年程度のオタク文化について調べもしないという態度は褒められたものではない。とはいえまとまった書籍があるかというと、特に「萌え」に関してはちょっと思い当たらないので、夜中にツイートしたものを下地にちょっと書き残しておく。 クィアとしてのオタク そもそもオタクというのはある種のクィアであった。クィアというのはセクシャルマイノリティに代表される、標準的な異性愛規範から外れた人たちのことである。「少年漫画を読む女と少女漫画を読む男」たち、それがオタクであった。彼らは中高生や大学生、あるいは社会人となっても、子供向けの漫画を読み、アニメを見続けていた。それも男性は女児向けの、女性は男児向けの作品に夢中になっていた。当時

    「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国
  • 漫画好きの大学生男子「大友克洋の何が凄いのか全然わからない、『AKIRA』も『童夢』も他の漫画によくあるシーンばかりじゃん」|やらおん!

    みづき@hxxxxxm女子高生の会話を盗み聞きしたら、MATCHの広告に文句を言っていました、「絵、似てないよね?」「絵が古い」とか言いたい放題だったけど確かに彼女たちは江口寿史さんとかわからないよなあ http://t.co/ej0hLexU9a http://t.co/ESYXDMGqGj 2015/05/06 14:04:10 江口寿史@Eguchinn38年もやってんだ。古くて当たり前だろバカヤロウ!新しいだの古いだのそんな次元はとっくに越えてんだよバカヤロウ。 2015/05/06 18:54:26 彫木・環(20代女子♡寄生中)@CordwainersCat何しろビッグEだもんね。江口寿史さんが作り出した「スタイル」が普及しある種のスタンダードになったから「古く見える」と言う事はあるかも知れない。彼女達はそう言う漫画家が描く絵のスタイルのひとつを見てるつもりかも知れないが、ビッ

    漫画好きの大学生男子「大友克洋の何が凄いのか全然わからない、『AKIRA』も『童夢』も他の漫画によくあるシーンばかりじゃん」|やらおん!
  • コンテンツは「原作超えアニメ」に殺される - ふわふわスマイル

    2015-05-06 コンテンツは「原作超えアニメ」に殺される 数年かけての持論の覚書。 行き過ぎた原作超えを果たしたアニメはコンテンツを殺すという話。 嘆きの声は「原作厨」として弾圧され、「俺」「あたし」が知らないからという理由で見ても居ないのにこき下ろされ、挿げ替えられたキャラの人格や信条は踏みにじられる。 そうした主張に対する愚痴のようなもの。 正しいアニメオタクなんかクソクラエだ。嘲笑うなら嘲笑え。 瀬戸の花嫁(16)(完) (ガンガンコミックスJOKER) 作者: 木村太彦 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス 発売日: 2011/02/22 メディア: コミック 購入: 4人 クリック: 37回 この商品を含むブログ (12件) を見る ・よくある言い回し 原作者の要求を呑み過ぎれば壊れるケースがある。 ファンの間で受け止められる姿が違うので、どうやっても賛否両論は不可能

    コンテンツは「原作超えアニメ」に殺される - ふわふわスマイル
  • 1