タグ

コミュニケーションと生活に関するmarief8107のブックマーク (26)

  • 飲み会とかであんまり言えないこと

    実は、サラダとか枝豆とかスライストマトとか、そういう野菜を大量に摂りたい。 でも、飲み会と言えば唐揚げ、串焼き、海鮮焼きと脂っこいものばかり。 そんな中でサラッとサラダを頼むわけにもいかず、結局締めのラーメンまで付き合って、帰りにコンビニによって、サラダと枝豆とビールを買い家で飲み直す。

    飲み会とかであんまり言えないこと
    marief8107
    marief8107 2018/10/25
    注文可能なら「野菜を食べたい」「枝豆も欲しい」と言えば良いのでは?そこまで好きなら理解を得る方が楽になると思う。私はベジタリアンと言ったら、周りはすごく理解してくれました
  • 酒飲まない人に聞きたい

    自分は酒好き人間で、誰かと集まって酒を飲まないで解散するなどという事はめったにない。 しかし、今度集まる人は酒が好きじゃないらしい。 酒飲んでたらいくらでも時間使えるけど、飲まないってなると、夜集まるとしてご飯べた後どうするの? そのまま解散? カラオケ? 追記 ブコメで貰ってたけど、コミュニケーションの話はしてないからね 酒飲まないで複数人で集まってどんな選択肢があるのかって話 思ったよりファミレス派が多くて驚いた 正直言うとファミレスでダラダラするのは学生のやることな気がするんだよなぁ そもそも都心ならすぐ満席になるのに席埋めて大して金使わないのに迷惑だと思うし 遅くまでやってる喫茶店てのは一番理解できたから使わせてもらう これも大人数でワイワイするのも違うとも思うんだけどもなぁ 「酒飲んでたらいくらでも時間使える」ってのは、そもそも居酒屋は朝までやってるし、バー行けば知らん人とダラ

    酒飲まない人に聞きたい
  • 会話のうまい人とそうでない人の決定的な差がどこにあるか、ようやくわかった

    公私共に、会話のうまい人を、たくさん見てきた。会話はコミュニケーションの基礎であり、また終着点でもある。上手であることに越したことはない。 ではどうすれば、会話が上手い人、あの人と話すのが楽しいね、と言われる人になり得るのだろうか。 一説によれば「聞き上手となるべき」という人がいる。ウンウン、と相手の話をよく聞き、相手に気持ちよく喋ってもらうことに注力せよ、という。 しかし最近、それはどうも違う、と感じることもある。聞き上手であることは特定のシーンにおいては重要なのだが、必ずしもそうではない。 例えば私は普段「聞き上手」の人をあまり求めていない。 なにか観察されているのでは、と勘ぐってしまうからなのだが、むしろ話上手、と言われる人の方が与しやすく、会話も続くのだ。 また、世の中に散らばる「会話のしかた」は、いかにもマニュアル的で個別のシーンで使い勝手が悪い。だから最近まで私は「会話に王道な

    会話のうまい人とそうでない人の決定的な差がどこにあるか、ようやくわかった
  • [駆除のプロに聞く!] 実は効果がない? ゴキブリ対策の誤解とは | マイカジ by Kao

    生活者の今・これからを知る 空前の値上げラッシュを乗り越える! 2022年の生活防衛意識 2022.08.09

    [駆除のプロに聞く!] 実は効果がない? ゴキブリ対策の誤解とは | マイカジ by Kao
    marief8107
    marief8107 2015/07/26
    普段から協力してもらえるようにしていけばいいのね。
  • 【衝撃】マックに来てた家族連れがヤバ過ぎるwwwwwこんなのマジでいるのかwwwwww::ぱぴぷ速報

    1: 不知火(岡山県) 2014/01/25(土) 21:14:20.45 ID:bmt7MqMB0 BE:6278019089-PLT(12030) ポイント特典

    marief8107
    marief8107 2014/02/28
    どっちもどっちだが、それをネタに盛り上がるのが楽しい。ちょっとしたワァオ祭りがウケた。
  • 少しでも安く賃貸物件を借りるための交渉の手順

    少しでも安く賃貸物件を借りるための交渉の手順
    marief8107
    marief8107 2014/01/17
    交渉していいんだ・・・・、知らなかった。2014/0/02/19の「ホンマでっか!?TV」でも、そういうのやてて、交渉しなくちゃと思った。知らずに損してた。
  • つまらん見栄を張る男って本当にめんどくさい

    バレバレな見栄を張る男ってなんなの? 収入、学歴、ポジション等明らかに嘘、ってすぐわかるやつ。 この前なんて、貯金もスキルもない男が真剣に”独立を考えてる”って言ってた うそつけ。独立を考えている俺、に酔いたいだけであって気で立ち上げる気なんて毛頭もないだろ そんなの気で独立を考えている人に迷惑だから今すぐ黙れ 一応気づいていないフリして、すごいねって言ってあげるけど 内心、早くその場を去りたい気持ちでいっぱい。 ただでさえ小者なのにしょうもない嘘をついて更に小者感出してどーすんのって感じ

    つまらん見栄を張る男って本当にめんどくさい
    marief8107
    marief8107 2013/11/17
    わかる~!いるいる、そういう輩。うちなんて夫がまず、そう。一緒にいればわかるのに、昔こうだったああだったと、ありもしない嘘をつくから、本当にムカつく。喧嘩するのも時間の無駄。スルーするしかないよね。
  • どこにも吐き出せないのでここに書く

    30歳 174cm 痩せ型 高卒 地方在住 月給手取り23万。 携帯やスマフォを持ったことがない。 趣味は掃除。音楽聞かない。10年くらいテレビなし。 クラブやバーなど大人の遊び場に行ったことがない。スタバも焼き肉も回らない寿司もファミレスもいったことない。回る寿司は一人でいってお持ち帰りだけならした。飲み会に行ったことがない。風俗も行ったことはない。童貞ではないが恋愛経験はなし。 飛行機に乗ったことがない。船は修学旅行以外で乗ったことがない。というより住んでいる土地から修学旅行以外ででたことがない。四国九州沖縄に行ったことがない。当然海外なんて行ったことがない。 英語はできない。 服はユニクロレベル。 できるスポーツは走るのと水泳くらい。自転車は乗れる。 友達は一人も居ない。ネットでの長い付き合いのある人を友達と言うならネットでは3人位いることになる。 親にもハブられぎみで10年位会って

    どこにも吐き出せないのでここに書く
    marief8107
    marief8107 2013/11/17
    つぶやきに人柄が出ますよね、流行しっかり押さえてるけど口先ばかりで中身無い人って嫌だけど、誠実に生きてて真面目そうな増田さんは、つぶやきが真理、誠実等、きっと素敵なんだと思います。この文章も好きです。
  • レジ袋の断り方でソイツの育ちの良し悪しが分かる : まとめでぃあ

    レジ袋の断り方でソイツの育ちの良し悪しが分かる 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 10:59:23.46 ID:VnzM6MuV0 一般家庭以上「結構です」 底辺一家「いいです」 引用元:レジ袋の断り方でソイツの育ちの良し悪しが分かる http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383443963/ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 10:59:23.46 ID:VnzM6MuV0 一般家庭以上「結構です」 底辺一家「いいです」 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 11:00:02.85 ID:WSZcm9B20 結構ですなんて言うやつみたことないは 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2

    marief8107
    marief8107 2013/11/15
    「結構です」なんて言わないよ~。「袋、あります」だな~、私は。「大丈夫です」って、若い人が断る時に使う言葉だよね、と子供たちの多用で家族と話したが、いつの間にか、自分もセールス断るのに使ってた。
  • 娘と父のマジトーク(その2)「お父さんがキモい理由を説明するね」

    娘がクラスメイトから告白されたのをキッカケに、娘と父が割と気で話し合うこの企画、第2回です。前回は、娘の告白や男性観について話し合ってみました。今回は父親について、娘がどう思っているのかを聞いてみました。 年頃の娘さんがいる父親の大多数は、娘から「キモい」と呼ばれた経験があるでしょう。私もその1人です。最愛の娘にそう言われるのは、実に悲しいことです。今回は場所としてカフェではなく、回転寿司で事しながら話しました。 “父と娘が一緒にお風呂”は何年生まで? 父: サオリ(仮名)ってさ、二言目にはお父さんを「キモい」って言うよね。 娘: だって、キモいんだもん。 父: いつごろからキモかった? 娘: はっきりは覚えていないけど、小学校5年生くらい。 父: 一緒にお風呂入ったのは小学校3~4年生までで、それからはイヤがってたよね。 娘: それが普通じゃないかな。高学年で父親とお風呂に入るのは変

    娘と父のマジトーク(その2)「お父さんがキモい理由を説明するね」
    marief8107
    marief8107 2013/11/09
    「富士山の見える三保の松原にて。のけぞって逃げる娘」「世界一、ブッチギりに父をキモイ」「お父さんが死ぬのはダメで悲しいけど、3年間離れて暮らすのは苦にはならない程度の存在…」等だが色々言い合え良い関係
  • 中身のない会話の重要性

    自分は趣味でよくラジオを聴くんだけど、何年か前に某パーソナリティが「中身がなくても、とにかくマグロのようにしゃべり続けなきゃいけない。そうしないと死んじゃう(死に間ができる)」というようなことを語っていた。そのときは、そういうもんなのかと大した感慨もなく聞き流していた。でも当は、その言葉の重要性にもっと早く気づくべきだったんだろう。今はそのことを後悔している。その後、上記のことを意識してラジオを聴くようにしたら、だいたいどのパーソナリティも延々としゃべり続けている事に気づいた。当たり前と思うかもしれないが、上手い人ほど隙間なくしゃべっていた。連想ゲームよろしく中身のない話を延々と続けているコンビもいた。グラデーションのように話題が移り変わっていく様子に感心してしまった。そして、今の今までこんな大事なことになぜ気づかなかったんだろうと愕然とした。今までの自分は、その対極にあった。人に合わせ

    marief8107
    marief8107 2013/11/07
    「この人と話しても中身なくて時間の無駄、ただ疲れるから、会話したくない」と思うことはあるけど、この増田さんがおっしゃるような感覚にはなったことが無いので、よく分からない。この場合中身無いようで有る?
  • 人に親切する時は相手を選べ

    情けは人のためならずの通り、人に親切したら大抵は自分に返ってきます もちろん人に親切するときは見返りも何も期待してないんだけど、相手によっては面倒くさくなることを最近知りました そもそも人に何かしてプラスになってもマイナスになることってほとんどないだけどさ 相手によってはあの時これやってくれたのに何で今はこれやってくれないんだよ? と親切が当たり前かのように要求してくる ちょっとしたことならいいんだけどさ お金もしくは時間だったり手間がかかるのものを毎回要求されるとこっちも困るよね しかも感謝の言葉すらないとなるとなんで自分がこんなことやってるのってなるよね そういう人の親切に甘える人は付き合うとこんなかんじで面倒くさいから 最初から人に親切するときは相手がどんな人間か理解してからやるといいです

    人に親切する時は相手を選べ
    marief8107
    marief8107 2013/11/01
    本当にそう思う。親切にしてあげると、つけあがって、もとしてくれて当たり前って態度になってくる人居る。見返りを求めてやったわけじゃないからって初めは良しとして受け入れるが、あまりい図々しいと嫌ね。
  • VQチェッカー | 面白法人カヤック

    2011年5月8日「声の日」に「声総研」が公式サイト「声総研.com」(www.koesouken.com)にて、自分の声の”モテ声度”を測ることができる診断ツール「モテ声診断VQチェッカー」をPC版で公開。続いて公開されたiPhoneアプリは手軽さが好評で、ダウンロード数が爆発的に増加しました。 指定された台詞『素敵な声の人が好き』を読み上げるだけで、異性にとって魅力的な声"モテ声度" を示す「VQ」(Voice Quotientの略)を100点満点で計測。 あなたの声は、どれだけモテるか!? また、映画「神☆ヴォイス」とコラボし、自分の声の"神声度"を測ることができるようになった「神☆ヴォイスチェッカー」(http://itunes.apple.com/jp/app/id475333819?mt=8)もありますので、あわせてお楽しみください。 ※Android版のご利用には、GREE

    VQチェッカー | 面白法人カヤック
    marief8107
    marief8107 2013/08/18
    昨日何かの番組で喋る声質を診断するサイトがあると知って探して見つけた「VQチェッカー」からリンクされてる滑舌を良くするためのアドバイスページ。少し気をつけるだけで変わるのが分かる動画がある。
  • 大人の発達障害「対人関係が苦手」 | AERA dot. (アエラドット)

    近年、社会的な関心が高まっている「大人の発達障害」。不適応やコミュニケーションの問題で悩み、就労にも課題を抱えるケースが多い。いじめによる被害、ひきこもりうつや不安障害などの二次的な問題を抱えることも少なくない。山梨県立こころの発達総合支援センター所長の田医師に話を聞いた。 山梨県出身の鳥飼進さん(仮名・32歳)は、周囲から「少し変わった人だ」と思われていたが、真面目に生活していた。子どものころから成績は優秀で、東京都内の国立大学工学部に進学。大手電機メーカーに技術職として就職したが、会社の方針で入社後数カ月は営業部に配属された。 しかし鳥飼さんは、得意先の担当者と意思疎通がうまくできず、細かな伝達ミスを頻発した。お詫びの電話をかけたときも、次のような具合だった。 先方に、「いま手が離せないので、10分後にかけ直してください」と言われた鳥飼さんは、約束通り10分後にかけ直してこう言われ

    大人の発達障害「対人関係が苦手」 | AERA dot. (アエラドット)
    marief8107
    marief8107 2013/07/12
    「「臨機応変な対人関係が苦手で、自分の関心、やり方、ペースの維持を最優先させたいという本能的志向が強い」原因も対策もイマイチな感じなんだね。こういう人が増えてる?それとも病気としてやっと認識されてる?
  •  

     
    marief8107
    marief8107 2013/06/05
    石田純一さんがTVで言った言葉「いいと思った女性がいるならデートに誘わなきゃ。断られても失うものなんてないんだし」に支えられて行動を起こし、フラレれ続けても頑張って、美人をゲット!よかったね!本当に!
  • 美容室の会話がしんどい - 脱社畜ブログ

    不快指数が高くてうんざりするので、先日、髪だけでも短くしようと美容室に行ってきた。 実は、美容室があまり得意ではない。髪を切ってもらったりシャンプーをしてもらうことはむしろ好きなのだけど、どうしても慣れないものがひとつある。「会話」が苦手なのだ。もちろん、髪をどのぐらいの長さにしてほしいとか、そういう会話は全然問題ないのだけど、それとは関係ない世間話が辛い。 もちろん、美容師のタイプによって辛さは異なり、話し好きで、あれやこれやと向こうから一方的に話してくれるタイプの人はそんなに苦手ではない。適当に相槌を打ったりしていればそれで大体済むからだ。たまに、結構面白い話を聞けたりすることもある。こういう人にあたると、「あ、今日は大丈夫そうだ」という気持ちになる。 苦手なのは、おそらくそんなに話好きではないと思われるタイプの美容師だ。別に、終始無言であれば困らないと思うのだけど、沈黙が気まずいのか

    美容室の会話がしんどい - 脱社畜ブログ
    marief8107
    marief8107 2013/05/29
    わかる~すごくわかる~と思ったあとはてブコメント読んで、確かに、これは脱社畜ブログだ、最近通名人のコラムも同じのあったとか、似たエントリーにコメントが沢山ついてたというのを見て、なるほどと思った。
  • 滑舌が悪くて悩んでる奴、発声の講師やってた俺が治し方を教えてやる : ゆるりと ひじきそくほう

    滑舌が悪くて悩んでる奴、発声の講師やってた俺が治し方を教えてやる 0 2013年05月19日 カテゴリ: その他 http://hijikisokuhou.doorblog.jp/archives/7125973.html滑舌が悪くて悩んでる奴、発声の講師やってた俺が治し方を教えてやる http://hijikisokuhou.doorblog.jp/archives/7125973.html滑舌が悪くて悩んでる奴、発声の講師やってた俺が治し方を教えてやる 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 12:04:54.04ID:izY0ryGI0 聞いて来い 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 12:07:09.72ID:izY0ryGI0 余程骨格が悪いとか、歯並びが壊滅的でないかぎり、発声の仕方が間違

    marief8107
    marief8107 2013/05/19
    滑舌悪い芸人の方々に教えてあげてほしい。マジに!マジに!
  • 基本に返ろう:完璧なメモを取る方法 : ライフハッカー[日本版]

    ノート取りやメモ取りは学校でするものと思われがちですが、実はほとんどの人がその後の人生でも続けています。やり方が少しごちゃごちゃしてきたと感じているなら、今こそ基に戻ってメモ取りとは何か「再確認」してみましょう。 メモ取りの目的はシンプル。情報を覚えやすくすることです。ちまたにはさまざまなメモ取りの手法があふれていますから、各々のプロジェクトに適した手法を見つけると良いでしょう。どこから始めたらいいのか迷っている人や、単純にメモ取りのテクニックを見直したい人は、基に立ち返って自分に合ったシステムを探してみると良いかもしれません。 シンプルに徹して内容の濃いメモを取る メモ取りのキーポイントは整理です。きちんとすればするほど、その情報を覚えられる可能性が高くなります。メモは短くしましょう。ただし、見直したときに記憶をよみがえらせるきっかけとなるように、充分なキーワードを含める必要がありま

    基本に返ろう:完璧なメモを取る方法 : ライフハッカー[日本版]
    marief8107
    marief8107 2013/05/15
    ダラダラとってしまうメモ、肝心な箇所はどこ?といつも探す。上手になりたいけど、なれるのかなあ。
  • ふと.....

    ゴールデンウィーク最終日。 終日家に居るのも何だと思い、彼女はいないけど、ふとカップルの聖地、横浜はみなとみらいに行ってきた。 関内で降りてまずは大桟橋方面へ。 目に飛び込んできたのは巨大な客船。 その客船の脇には広大な木のデッキ?(甲板みたいな?)が。 吹き抜ける風がとても心地よかった。 続いて山下公園へ。 花のアート?みたいなのがあってとても綺麗だった。 う〜ん。それにしても周りはカップルだらけだ 笑 ちょこっと小腹が空いたので、阪東橋辺りのラーメン屋へ。 こういう時、彼女がいたらオシャレなパスタとか一緒にべられたんだろうなー 笑 後、そのまま帰るのも何だと思い、再び大桟橋へ。 「あ、そういえば赤レンガ倉庫見てなかったな。」と思い、そちらへ。 ビール祭りやってた。 みんなでワイワイとても賑やかだった。 でも流石にそこでひとりで呑むなんて図太いことはできなかったので、雰囲気だけ頂戴し

    ふと.....
    marief8107
    marief8107 2013/05/08
    どこにどんな良い出会いがあるか分らないという好例で微笑ましいと思った後、下段コメントの「これがイルカの絵と高額なローンに繋がる訳ですね」を見て、まずはFacebookからでねと、荒んだ世の中を悲しく思った。。
  • お前らって一発芸求められたときの芸用意してんの? : VIPPERな俺