タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (10)

  • アニマルコミュニケーターに愛犬を殺されました

    (すみませんが長文&パニック状態で、読み難い乱文です事をお許しください) 12歳になるチワワを飼っており、ここ最近体調を崩しており、日帰り入院を続けていました。 もしかしたら先があまり長くないのでは、と感じ、この先どうしたらワンコが幸せに暮らせるのか、ワンコの気持ちを知りたいと思い、TVで最近見かけるアニマルコミュニケーターというのに興味を感じ、自宅まで来て貰い、セッションしてもらうことにしたのです。 開始後、色々とワンコと話しをしてもらい、その中で、コミュニケーターに攻撃的になった為、 「小さい頃から人に攻撃的になる事があるので、それは何故なのでしょうか?」と聞いて貰いました。 最初は口頭でワンコと話しをしていたのですが、「医者はどういうか分かりませんが、私なら、攻撃的になったら、首元を押えて、胸を撫でてみます」との事でした。 しかし、うちのワンコはあまり心臓が強くない為、そのような行為

    アニマルコミュニケーターに愛犬を殺されました
    marief8107
    marief8107 2017/05/01
    昔動物と話せるアニマルコミュニケーターになりたいと思ってたが、胡散臭い気がして今は思ってない。今その世界はどうなのか検索して見つけたが長文で読むのをためらう。
  • この汚れ?をキレイにする方法

    数年前にps2の社外品コントローラーを購入しました。 ラバーコーティングされた商品だったんですが、最近使おうかと引っぱり出したところ、経年劣化?で、ラバーの部分がベタベタになっていてとてもじゃないけど使えません。 このラバー部分を洗浄、または除去する良い方法はありませんでしょうか?あれば教えてください、よろしくお願いします。

    この汚れ?をキレイにする方法
  • SS~Sサイズの服を探しています

    5号と3号を着ている20代です。愛読誌はCanCam,AneCanです。 お気持ち当にわかります…!!!小さい服って生地が少ないのになんで高いの?って思いますよね…。 ロットが小さいからしょうがないんでしょうけど。 結論として。Sサイズ専門店は高いです。なので、経験と妥協で選ぶしかありません。 ちなみに私は151cmでウエスト56cm、スーツは5号か3号。 一番困るのはボトムのウエスト。次いでコート、ジャケットの肩幅。スカート丈やワンピースの丈も困りますが、ウエスト・肩幅に比べるとそうでもないです。 カットソーやニットのトップスは通常サイズでもいけますが、布帛は大きいかなといった具合です。 ・クリスタルシルフ(3~7号) 言わずと知れたSサイズの人達御用達ブランド。(マルイブランドです) 年に数回、顧客を呼んで洋服を企画し、私も何度か参加したことがあります♪ ただしアプと同じくらいの値段

    SS~Sサイズの服を探しています
    marief8107
    marief8107 2013/03/19
    小さいサイズのブランド情報がある。
  • メンタリスト Daigo のトリックを教えて下さい

    以後、断定口調で書いてしまいますが、私はDaigo人でも、 職のメンタリストでもないので、結局のところ推測でしかないことはご承知おきください。 結論から言ってしまえば、 No.18のnoname#161442さんが回答されている通り ”【9割マジック】の【1割メンタリズム】”これが正解だと思います。 ですので、そのトリックの多くは、ごく普通のマジック同様であると言えますし、 いくつかは、実際の心理学テクニックであるともいえます。 マジシャンのMr.マリック氏を御存知でしょうか? 彼も当初は、自分のパフォーマンスを手品とも超能力とも言わず 「ハンドパワー」であると公言していました。 Daigo氏はそれを「メンタリズム」に置き換えただけ。とも言えます。 違うのは、マリック氏は「ハンドパワー」が何であるのか、曖昧にして説明しなかった事に対し Daigo氏は「メンタリズム」を「心理学を応用し

    メンタリスト Daigo のトリックを教えて下さい
  • 100円ショップ(ダイソー)で「これはいい!」と思った商品

    私も泡立てネット、重宝してます。2個で100円なんて、今までの洗顔は、何だったんだという手軽さが気に入っています。あとは、洗濯ネットも100円ショップで買います。 駄目だったのが、体を洗う化学繊維のタオルです。ちぎれて、一日でゴミ箱行きです。 器類も、耐久性に弱いものがあって、こんなちょっとの衝撃で割れちゃうの?と思ったものがありました。 ハンドクリームも今ひとつで、手じゃなくて、ひざのかさかさ用になりました。 テレビで見て、なるほどと思って、使っているのが、CDのケースにを入れて、棚に収納すると、たくさん収納できるそうで、活用しています。 静電気除去リング、これも私的には、ヒットでした。普通の髪を結ぶゴムとしても使え、一年中いけるところが気に入っています。 定価、200円のお菓子が、100円だったり、同じく200円はするフライパンだけでできるスパゲッティが100円だったり、卓用レモ

    100円ショップ(ダイソー)で「これはいい!」と思った商品
  • はてブを通して記事をEvernoteに取り込むたった一つの方法 - 仕事・学習 - 教えて!goo - ライフレシピ

    はてブを通して記事をEvernoteに取り込むたった一つの方法 2010年03月13日 はじめに Evernoteにはユーザ専用のメールアドレスが与えられ、そこに送信した文がそのままEvernoteに取り込まれます。これを利用して、気に入った記事をひょいひょいとEvernoteに保存する方法を紹介します。 設定ポイント Evernoteに取り込むためのはてブの専用タグを決める 例えば「clip」とか「fav」とか、それが特別なものであることが分かるようなものであれば何でもよいでしょう。 まずそのタグがつけられた記事がないとRSSの中身が空っぽなので、とりあえずこのページをブクマしてみましょう! はてブの専用タグのRSSをまるごとRSSで全文化する はてブのRSSは概要しか書かれていないので、これを全文化したRSSを取得するようにします。これにはまるごとRSSを利用します。 例えば僕の「

  • Evernoteで作る料理レシピ活用法 - 育児・生活 - 教えて!goo - ライフレシピ

    Evernoteで作る料理レシピ活用法 2011年06月13日 Check Tweet はじめに 料理レシピは多媒体に分散して収拾つかない情報です。、TV、スーパーに置いてあるレシピカード、そしてWEB。 今度作ろうと思ったとしても、整理してなければいざという時レシピが見つかりません。WEBページはどんどん更新され、やTVの情報は内容さえ覚えていないのです。 分散したこれらの情報をひとつに集約し、いざという時サクッと検索して、「あー、こんなのあったけど忘れてた~。今日はやってみよう。」というケースが増えていきます。そしてレパートリーが広がります。 Evernoteを使って料理レシピを活用するとなにがすごいのか。 情報の一元化が簡単 Evernoteはとにかくなんでもかんでも放り込んでおけば勝手に情報源として利用できるようになります。 WEBページはそのままクリッピングする。 やTV

  • エントリーシート印刷はA4二枚かA3一枚か・・・

    今度の企業説明会で、エントリーシートをダウンロード、印刷して持参するように指示がありました。 ファイルはA4二枚のPDFなのですが、この場合どのように印刷するのがセオリーなのでしょうか? エントリーシートをA3で印刷するためにコンビニへ持っていってコピーした等という話をたまに聞くのですが、あれは元々A3のファイルを印刷したということなのでしょうか? それともA4二枚で入っていてもA3一枚に印刷して持っていくのが常識とか・・・? また、A4片面二枚とA4両面一枚では、どちらの方が良いのでしょうか? 初歩的な質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

    エントリーシート印刷はA4二枚かA3一枚か・・・
    marief8107
    marief8107 2012/03/27
    履歴書はA4が2枚かA3が1枚か。A4を2枚並べてA3にすべきかと思ってたんだけど、どうなんだろう。
  • 人事部の人から聞いた、履歴書でちょっとだけ差をつける方法 - 仕事・学習 - 教えて!goo - ライフレシピ

    marief8107
    marief8107 2012/03/27
    「書きあげた履歴書はコピーをとっておき、敗因分析に」はなるほど。「地域によって、ハローワークの活動状況が異なるので、絶対とは言い切れませんが、無料で履歴書の個別添削・相談をしてくれるところも多いです」
  • 趣味、特技って??

    作品を観るのが好きなら「映画・ビデオ鑑賞」、 自分で絵を描いたりするなら「イラスト」、 グッズを集めているなら「コレクション収集」、 明太子スパは・・・そうですね、ちょっと趣味とは言いがたいですかね、 あえて言うならやっぱり「料理」でしょうか。 自信があるなら特技といえるかも。 とにかく、職歴や学歴ではわからない部分をアピールするものですから、 自分で言い切ってしまえば何でも「趣味・特技」です。 趣味だと、 たまにしか映画館に行かないけど、「映画鑑賞」 マンガしか読まないけど、「読書」 モー娘。の曲しか聴かないけど、「音楽鑑賞」 一回しか作ったことないけど、「お菓子作り」 学生時代にやってました、「テニス」 そんなに金も暇もないけど、「旅行」 フツウに運転してるだけですが、「ドライブ」 ・・・ 特技だと、 最近は筆さえ握ってませんが、「書道 ○段」 高校で副部長だったんですけど、「柔道 ○

    趣味、特技って??
    marief8107
    marief8107 2012/03/27
    「趣味・特技って?」という質問に対する回答のNo.2が面白い。趣味→「たまにしか映画館に行かなくても映画鑑賞」「マンガしか読まなくても読書」「モー娘。の曲しか聴かないけど、音楽鑑賞」などなど。
  • 1