タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

エネルギーと健康に関するminamishinjiのブックマーク (1)

  • カロリーって何?|ロバスト・ヘルス

    まず基のき、理科の復習からです。カロリーとは、エネルギー(熱量)の単位でしたね。何かを燃やし、水1gを14・5℃から15・5℃まで1℃上昇させることのできる熱量が1calです(一般的には、1kcalを1カロリーと言うことが多いですね)。 東京大学で「と生命」の講座を主宰する加藤久典特任教授によれば、品の場合も、燃やして得られる熱量を、ボンブカロリーメーターという専用の機械を使って計測することができます。ただ、この潜在的なエネルギーすべてを体が利用できるわけではありません。栄養学の教科書にも「摂取した栄養素は全部吸収されるものではないので、消化吸収率を考慮に入れなければならない」とあります(三田村敏男、吉田勉『基礎栄養学』医歯薬出版、2005)。 例えば、炭水化物と言っても、糖質以外に消化吸収されづらい物繊維もあります。物繊維が多い品では、ボンブカロリーメーターでの熱量値より、実

    カロリーって何?|ロバスト・ヘルス
    minamishinji
    minamishinji 2012/11/29
    カロリーってこんなものなのか…
  • 1