タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

気象と温暖化に関するminamishinjiのブックマーク (1)

  • 2015年は観測史上いちばん暑い夏になるらしい

    地球温暖化は右肩上がりで確実に進んでいます。 2014年は地球史上最高に暑い夏でした。しかし、2015年はまだ前半が終わったばかりだというのに、このままいくと史上最高に暑かった去年の記録を塗り替えそうなのです。 「Climate.gov」では、2015年6月は1880年以来最も暑い6月で、今後も他の月が記録を塗り替えることになるだろうと言っています。 今年に入って何度も言われていることですが、2015年6月は1880年以来最高に暑い6月となりました。今後も世界的に記録を更新していきそうです。今年の前半6ヶ月の間に記録にかなり近いところまできているので、2015年は2014年の記録を抜いて史上最高に暑い年になる可能性は十分あります。 先日、米国海洋大気庁(NOAA)は6月の気温データを公開しましたが、観測史上1位の暑さでした。今年6月の気温は、20世紀の6月の平均気温から華氏1.6度近く上昇

    2015年は観測史上いちばん暑い夏になるらしい
    minamishinji
    minamishinji 2015/07/22
    また今年も暑いのか…
  • 1