タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (536)

  • フーターズの新しい制服に「下着みたい」とスタッフが批判動画 SNSで拡散し方針転換

    米レストラン「フーターズ」の新しい制服に対し、「下着みたい」というスタッフの批判がSNSで拡散。同社はこれを受けて、方針を転換しました。 新しい制服を批判する従業員(画像は動画から) フーターズの制服はタンクトップまたはTシャツとショートパンツ。新しい制服のショートパンツはかなり短く、ハイレグのようなデザインになっています。 新しい制服に対して、複数の従業員がTikTokに批判の動画を投稿。「下着のようだ」「フーターズガールは怒っている」「これを着ることには同意してない」など訴えました。動画は拡散され、中には200万件を超える「いいね」を集める動画も。 その後フーターズは、「従業員は従来の制服と新しい制服から選択できる」とするコメントを発表。動画を投稿した従業員の1人は、「CEOから、前の制服を着ていいと連絡があった」と報告しています。 批判動画 advertisement 関連記事 JR

    フーターズの新しい制服に「下着みたい」とスタッフが批判動画 SNSで拡散し方針転換
    miruna
    miruna 2021/11/13
    どちらも選べるという対応
  • 「ファスト映画みたい」「法的にどうなの」――Twitterで増加する「ビジネス本図解アカウント」は違法? 弁護士、図解製作者に見解を聞いた

    Twitterなどで昨今増えつつある「ビジネスの図解アカウント」が一部で物議を醸しています。中には「ファスト映画みたい」「法的にどうなの」といった批判や疑問の声も。“他者のの内容の図解化”はどのような問題があるのか、弁護士に見解を聞きました。 ビジネスを「図解」してフォロワーを稼ぐ『図解クリエイター』が一部で流行っているらしい(Togetter) 問題になっているのは、主に有名なビジネスなどを対象に、書籍の内容を3~4枚の図にまとめて投稿しているアカウント群。ひろゆきさんの『1%の努力』や、近藤麻理恵さんの『人生がときめく片づけの魔法』など、Twitterで「図解+書名」などのキーワードで検索すると、多くの書籍が“図解化”されているのが見つかります。自分なりの知識やノウハウ、日常の“あるある”などを図解にして投稿しているツイートは以前からありましたが、最近になってこうした「書籍の図

    「ファスト映画みたい」「法的にどうなの」――Twitterで増加する「ビジネス本図解アカウント」は違法? 弁護士、図解製作者に見解を聞いた
    miruna
    miruna 2021/10/15
  • 鉄道会社天下三分! JRを蜀、小田急を魏、京王を呉の“三国志”に見立てた広告が新宿西口広場で掲載中

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 新宿駅の西口広場で、三国志好きをニヤリとさせる広告が掲載され注目を集めています。その広告とは、JRを蜀、小田急を魏、京王を呉に見立て、各国の君主がそれぞれの路線に導くというもの。鉄道会社天下三分の計だ……! 小田急の魏、京王の呉 JRの蜀 この広告を掲載したのは、コーエーテクモゲームス。のスマートフォン用MMO戦略シミュレーションゲーム「三國志 覇道」の1周年を記念して、9月20日~9月26日まで掲載します。 広告では、小田急側では曹操が青い背景で「小田急こそ、曹孟徳の覇道である」、京王線側では孫権が赤い背景で「父とも兄とも違う、京王こそ孫仲謀の道」、JR側では緑の背景で劉備が「JRの民よ、劉玄徳と共に歩みましょう」と呼び掛けます。三国志では魏が最大勢力でしたが、鉄道三国志では蜀が随分と大勢力なもよう。コーポレートカラーに合わせたの

    鉄道会社天下三分! JRを蜀、小田急を魏、京王を呉の“三国志”に見立てた広告が新宿西口広場で掲載中
    miruna
    miruna 2021/09/25
    普通に考えたらJRが魏で小田急が呉で東京メトロが蜀
  • オンライン麻雀ゲーム「姫雀鬼」、サービス開始と同時にサービス終了発表で話題に Twitterではバグ報告多数

    9月6日に正式サービスを開始した、オンライン麻雀ゲーム「姫雀鬼」が、サービス開始と同時にサービス終了を発表していたことが分かり、Twitterなどで大きな話題となっています。どうしてこうなった……。 「姫雀鬼」タイトルロゴ 「姫雀鬼」は、美女・美少女たちが多数登場するブラウザ麻雀ゲームとして、2021年7月からβテストを開始。約2カ月のテストを経て、9月6日からはいよいよ正式サービスを開始……したはずだったのですが、どういう神のいたずらか、サービス開始と同時にサービス終了も発表。そもそものユーザーが少なすぎたのか、発表直後はあまり話題にならなかったのですが、それが今になってTwitterユーザーの目にとまり、広まったようです。 実際にゲームにログインしてみると、確かに「サービス開始」のお知らせと「サービス終了」のお知らせが同時に届いていることを確認。どちらもタイムスタンプは「9月6日0時」

    オンライン麻雀ゲーム「姫雀鬼」、サービス開始と同時にサービス終了発表で話題に Twitterではバグ報告多数
    miruna
    miruna 2021/09/16
    ギネスブックにのせよう
  • 「すごい切れ味」「SFホラーすぎる作品」と話題 ちゃおコミのディストピア・ホラー漫画『笑顔の世界』、作者と編集者に思いを聞いた

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 試し読みサイト「ちゃおコミ」で公開された読み切りホラー漫画『笑顔の世界』が、ネット上で「すごい切れ味」「SFホラーすぎる作品」と話題です。徐々に明らかになっていくディストピアの世界観が怖い……! (画像はちゃおコミより引用) 物語の主人公は飢田リカコ。母親とペットのチー太と暮らす小学5年生です。正義感の強い彼女は、いじめが常態化している学校に嫌気がさしています。 (画像はちゃおコミより引用) 担任の教師にクラスメイトがいじめられていると訴えても、「だっていじめは必要悪だろ?」と開き直られてしまいます。なぜなら、立場の弱い人に発行される「被虐証明書」があれば、どれだけ虐げられても脳が幸福物質を出すようになる手術を受けられ、いじめられる側も笑っていられるのだというのです。 (画像はちゃおコミより引用) 恐怖のあまり学校から逃げ出したリカ

    「すごい切れ味」「SFホラーすぎる作品」と話題 ちゃおコミのディストピア・ホラー漫画『笑顔の世界』、作者と編集者に思いを聞いた
    miruna
    miruna 2021/08/31
  • 国交省「コンクリートブロックを剥がして使わないで」 堤防の一部をBBQに使う行為に注意喚起

    国土交通省 高知河川国道事務所の公式Twitterアカウント(@mlit_kochi)が、河原のコンクリートブロックを剥がしてバーベキューに使用した痕跡が見つかったと発表。水害から住宅地を守るためのものなので、絶対にやめるよう注意喚起しています。 コンクリートブロックが剥がされた様子(画像は国土交通省 高知河川国道事務所の公式Twitterアカウントより) 投稿では、高知県内に流れる物部川にて、コンクリートブロックが剥がされた様子を写真付きで掲載。コンクリートブロックを設置場所から剥がし、バーベキューの網を置く台座として使用したような痕跡が残されています。 河原のコンクリートブロックは、堤防の役割があり、水害を防ぐために設置されています。物部川周辺では雨が続いており、各地で水害が発生していることを受けて、国交省は「このようなことは絶対にやめてください」と強調しました。 一部のブロックが剥が

    国交省「コンクリートブロックを剥がして使わないで」 堤防の一部をBBQに使う行為に注意喚起
    miruna
    miruna 2021/08/20
    違法化した方が早くないっすか
  • 『東京卍リベンジャーズ』はなぜ現代にヤンキー漫画を再生することができたのか:水平思考(ねとらぼ出張版) - ねとらぼ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 累計発行部数が2500万部を突破し、現在も週刊少年マガジン誌上で連載中の2021年を代表するヒット作、『東京卍リベンジャーズ』(以下『東リベ』)。 作は2017年から連載が始まっており、既に単行は23巻まで発行されているのだが、2021年初頭には700万部だった累計発行部数は、2021年8月現在3200万部を超えている。さらに現在絶賛上映中の実写映画版も興行収入30億円を突破した。なぜここまで急激に人気が上昇したのかと言えば、その要因は間違いなくTVアニメ化と、それがNetflixAmazonプライム・ビデオなどのサブスクリプションサービスでいつでもどこでも視聴可能であることがあげられるだろう。 『東京卍リベンジャーズ』(和久井健)(Amazon.co.jpより) そう、『東リベ』は『鬼滅の刃』や『呪術廻戦』といった、サブスク

    『東京卍リベンジャーズ』はなぜ現代にヤンキー漫画を再生することができたのか:水平思考(ねとらぼ出張版) - ねとらぼ
    miruna
    miruna 2021/08/18
    ヒロインを冷蔵庫の女と批判してる人みたことないどころか女性に大人気で社会正義とジェンダー問題の本質が読者にみられるのが良い。ところでヤンキーとかいう田舎貴族は地上に不要です。
  • ハート打ち抜かれました! コロンビアのアーチェリー女子選手が「かわいい」「エルフ」と注目の的に

    アーチェリーのバレンティナ・アコスタ ヒラルド選手が7月23日、東京2020オリンピックの「女子個人ランキングラウンド」に出場。ネットで「可愛すぎる」「エルフの森からの出場」と話題になっています。 バレンティナ選手(画像はValentina Acosta Giraldo公式Instagramから) バレンティナ選手はコロンビア共和国出身で現在21歳。東京オリンピックにはアーチェリーの同国代表としてダニエル フェリペ・ピネダとともに参加しており、7月28日に夢の島公園アーチェリー場で行われる女子個人1回戦では、英国のサラ・ベトルズと対戦する予定です。 女子個人ランキングラウンドが開催されたこともあってか、SNSでバレンティナ選手が話題に。「これは撃ち抜かれますわ」「連続10点刺さりまくりだった」など、実際にハートを射止められた人から同意の声が多数あがっています。 アーチェリーの練習風景やオフ

    ハート打ち抜かれました! コロンビアのアーチェリー女子選手が「かわいい」「エルフ」と注目の的に
    miruna
    miruna 2021/07/27
    こういう記事やめろって言われなかった????
  • 「竜とそばかすの姫」レビュー 危険すぎるメッセージと脚本の致命的な欠陥

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「竜とそばかすの姫」を見た後、はらわたが煮えくりかえっていた。 仮想テクノロジーによる没入型SNSという「サマーウォーズ」のアップデート、家庭内、社会内で孤立する若者を描いた「おおかみこどもの雨と雪」の延長線、何より「時をかける少女」との演出的な相似性。これまで氏の作品を見続けてきた者として、作を総決算として見るのは非常に容易だ。むしろ細田守監督もそのつもりで作に向き合っているのだろう。 結果、作は市場が求めていた細田映画の再来として好調なスタート。細田史上最大のヒット作になるとの予想も出ている状態だ。だがそれと同時に逆の集大成――すなわち、過去作でも度々言及されてきた細田作品の負の側面、すなわち「社会システムへの根的な不信」、それを原因とする「脚の致命的な欠陥」。加えて結果として出力されたものが受け手側に示す「歪んだメッ

    「竜とそばかすの姫」レビュー 危険すぎるメッセージと脚本の致命的な欠陥
    miruna
    miruna 2021/07/25
    このゴミみたいな映画評の方が絵空事だとなまほしちゃんととめるちゃんの配信みたら一発でわかるから見た方がいいよ!脚本がゴミなのはそうだけど! https://www.youtube.com/watch?v=OIPTwzkMvsc ていうか映画よりこの動画みろ
  • 加藤純一、差別発言受けイベント出演が取り消しに 過去に「障がい者を配合してバケモン生まれる」などと発言

    動画配信者・加藤純一さんの過去の発言が問題視されていたことを受け、出演予定だったイベント「KANSAI COLLECTION 2021A/W」運営は7月20日、「不快に思われる方から多数の意見を頂戴しました」として、加藤さんの出演見合わせを発表しました。 問題となったのは、2019年開催のトークイベント「第8回 加藤純一ライブ『くっちゃべ』」などでの発言。イベント内で加藤さんは「障がい者合コン」を開催したいと提案。視聴者の中から、手足が無い障がい者同士を交際させるといった趣旨の企画で、「右手が無い人と左手が無い人を会わせて、お前ら運命じゃんみたいな」「ニュアンスがまずいけど、配合……とんでもねえバケモン生まれるんじゃねえかみたいな」などと発言していました。 加藤さんは7月20日、「差別発言を受けて降板が決まった」との報道に対し、「偏向報道だ」と反論する配信を放送。「健常者と障がい者を平等に

    加藤純一、差別発言受けイベント出演が取り消しに 過去に「障がい者を配合してバケモン生まれる」などと発言
    miruna
    miruna 2021/07/20
  • 100円ローソンに“おかずがウインナーのみ”の潔すぎる弁当登場 部長が10年間商品部を説得して実現

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています コンビニのローソンストア100に、おかずが“ソーセージのみ”の潔過ぎる弁当が登場しネット上をざわつかせています。小学生がお母さんにリクエストするやつや……! シンプル過ぎる(画像提供:ぽるすさん) この弁当が話題になったきっかけは、ぽるすさん(@Einpolster)のツイート。「うそみたいな弁当あってつい買ってしまった」というツイートに添付された写真に写っていたものは、ごま塩ご飯とケチャップの掛かったソーセージ、そしてその下に少しスパゲティが入っているのみという市販品とは思えぬ構成のお弁当です。映えとか彩りの投げ捨てっぷりがすごい。 価格は200円(税別)と大変な破格で、ぽるすさんの感想は「普通の赤ウインナーに見えて、ちょっとびっくりするくらい燻製の香りと風味がしっかりついてておいしかった」とのこと。見た目で判断してはいけないやつ

    100円ローソンに“おかずがウインナーのみ”の潔すぎる弁当登場 部長が10年間商品部を説得して実現
    miruna
    miruna 2021/07/03
  • フランスで4万円支給の文化パスを18歳に無料配布→日本の漫画が急速に売上伸ばす 書店や版元に実際のところを聞いてみた

    フランスで、約80万人いる18歳の若者の文化芸術活動を資金的にサポートする“文化パス(pass Culture)”の無料配布が5月に始動しました。300ユーロ(約4万円)のクーポン発行により、日漫画の売れ行きが急速に伸びたと仏各紙で報道され話題になっています。 今日からですよーとお知らせ(画像は文化パスのInstagramから) エマニュエル・マクロン仏大統領は文化パスの配布開始に合わせ、多くの若者にアプローチできるようTwitterやInstagram、TikTokなどのSNSを通じ利用を促進。もともとマクロン大統領の2017年大統領選での公約だった文化パスは、多様な文化へのアクセスが難しいフランスの14地域で約2年間テストされてきたものです。19歳の誕生日前日まで申請可能で、専用アプリにアカウントを作ると300ユーロが自動的にクレジットされ有効期限は24カ月。同国に1年以上住んで

    フランスで4万円支給の文化パスを18歳に無料配布→日本の漫画が急速に売上伸ばす 書店や版元に実際のところを聞いてみた
    miruna
    miruna 2021/06/27
    “漫画は若者にとってとても心惹かれるもの。おかげで彼らは本屋に入店するし、他の本も買う。エントリーキーなのです”
  • いま劇場でもっとも輝いている“衝撃作” 「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」レヴュー

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています つかぬことを伺いますが この近くに鉄道線路はないでしょうか? 数日前すぐ近くで汽笛の音を聞いたのですが どう歩いても線路が見つかりません。 ぼくの乗る汽車はもう発ってしまったのか それともまだ来ないのか…… (演劇実験室「天井桟敷」『身毒丸』より) 「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」が今現在、劇場でもっとも輝いている映画だろうことは間違いない。テレビシリーズの放映開始から約3年、同作は、表現手法の最先端を脇目も振らずに爆走しながら、音と動きを届けるというアニメーション来の歓びに満ちている。シリーズの予備知識は必要ない。2021年に公開された劇場アニメとして、間違いなく時代に名を残す衝撃作だ。 寮制の学園、日々ひそかに行われる「レヴュー」という名の決闘、物理法則を無視する不可思議な舞台装置、他の少女アニメと一線を画する変身

    いま劇場でもっとも輝いている“衝撃作” 「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」レヴュー
    miruna
    miruna 2021/06/23
    この記事がうんこなのは製作者側がキャラドリヴンの(カプ厨向け)アトラクションムービーと自覚して作ってることを公言しているのにこういうこと言いたがるところですね。キンプリとかニジガク。
  • 明石家さんまは劇場アニメに何をもたらしたのか 渡辺歩監督に聞く『漁港の肉子ちゃん』の化学反応

    明石家さんまさん企画/プロデュースの劇場アニメ映画『漁港の肉子ちゃん』が6月11日に公開されました。 同作は、直木賞作家・西加奈子さんの同名小説が原作。ワケありの母娘・肉子ちゃんとキクコの秘密がつなぐ奇跡を描いた作品で、アニメーション制作は『鉄コン筋クリート』『海獣の子供』『映画 えんとつ町のプペル』などで知られるSTUDIO4℃。 監督は『映画ドラえもん のび太の恐竜2006』『海獣の子供』などを手掛けた渡辺歩さん。キャラクターへの優しいまなざしと日常のきめ細やかな温かい描写に定評がありますが、そこにさんまさんがもたらした化学反応も気になるところです。 声優に大竹しのぶさんやCocomiさんらを起用したさんまさんの采配は分かりやすく目を引きますが、作品自体は、肉子ちゃんの存在感を除けば、劇的なドラマでも奇をてらった物語でもない同作。ただし、人とのつながりが希薄になっている現代だからこそ刺

    明石家さんまは劇場アニメに何をもたらしたのか 渡辺歩監督に聞く『漁港の肉子ちゃん』の化学反応
    miruna
    miruna 2021/06/21
  • 「1万曲入りiPodをオークションに出したら飛ぶように売れた」 宮下崇『連続起業家のTHEORY』が物議、会社側は「事実確認中」

    僕はさっそく、P2Pで楽曲のデータを集め、オークションで「J-POP1万曲入りiPod」「洋楽1万曲入りiPod」「アニソン1万曲入りiPod」などを売り始めた。 読みは当たり、楽曲入りiPodは飛ぶように売れた。 (宮下崇『連続起業家のTHEORY』より) 幻冬舎ルネッサンス新社から4月に出版された、宮下崇『連続起業家のTHEORY』の内容が物議を醸しています。著者が代表を務めるヘクトルに問い合わせたところ、「現在、専門家を交えて内容、並びに宮下人に事実確認中のため、回答は差し控えさせていただきます」(ヘクトル 広報担当者)とのことでした。 宮下崇『連続起業家のTHEORY』(Amazon.co.jpより) 問題となっているのは、第1章「『アイデアでお金を稼ぐ』ことの面白さを知る」に書かれている内容。著者の宮下氏が高校時代に行っていた“あるビジネス”について説明したもので、当時父からP

    「1万曲入りiPodをオークションに出したら飛ぶように売れた」 宮下崇『連続起業家のTHEORY』が物議、会社側は「事実確認中」
    miruna
    miruna 2021/06/08
  • 【独自】オンクレ大手で特定客への“えこひいきサービス”発覚 「クレーンゲーム鑑定団NEO」運営会社を取材

    オンラインクレーンゲームサービス「クレーンゲーム鑑定団NEO」が、特定のプレイヤーに対してのみ、プレイ途中に「獲得する景品を既定の箱ものから発泡スチロールへと変更して難易度を下げる」「通常は行っていない“特殊なアシスト”を行う」といった不平等なサービスを提供していたことがねとらぼ編集部の取材で分かりました。運営会社と関係者を取材しました。 【発覚】クレーンゲーム鑑定団NEOで特定客をえこひいきか(動画提供:該当プレイヤー) 特定のプレイヤーにのみ「“発泡スチロール”獲得で景品GET」と“特殊なアシスト”を行うスタッフ 「クレーンゲーム鑑定団NEO」は、ポイント購入により、実在するクレーンゲーム機をオンライン上で24時間遠隔操作できる「オンラインクレーンゲーム」で、毎月1000種以上の景品を投入するなどのサービスで近年注目を集めています。 2021年3月ごろから、一部のプレイヤーがTwitt

    【独自】オンクレ大手で特定客への“えこひいきサービス”発覚 「クレーンゲーム鑑定団NEO」運営会社を取材
    miruna
    miruna 2021/06/07
  • ローソンの商品パッケージデザインが変更 「分かりやすくなった」と好評、変更の理由を聞いてみた

    ローソンのプライベートブランド(PB)商品のパッケージデザインが変更され、「分かりやすくなった」と好評を博しています。これまで「かわいい」という声もあった反面「わかりにくい」という不満もあったデザインが変更された理由をローソンに聞きました。 ローソンの従来のPBパッケージは2020年3月に導入。「かわいい」「高級感がある」という評価の一方で(関連記事)、商品の画像が小さいことなどから「区別がつきにくくなった」という不満の声もありました(関連記事)。 商品の写真が大きくなっているのが一目瞭然(画像提供:シアンさん) デザイン変更はいつから、なぜ実施されたのかをローソンに聞いてみました。 ―― 商品パッケージの変更はいつからですか。 ローソン 2020年から順次切り替えを行っております。 ―― どれくらいの商品のパッケージデザインが変更されていますか。 ローソン デザインを変更した商品数は現在

    ローソンの商品パッケージデザインが変更 「分かりやすくなった」と好評、変更の理由を聞いてみた
    miruna
    miruna 2021/04/28
  • “緊急事態宣言”前夜の京都・鴨川で「外飲み」する密な人影→ゴミが散らかる翌朝の写真に反響 撮影者を取材

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 京都府に緊急事態宣言が敷かれた4月25日に、その前夜から当日朝にかけて鴨川で撮影された写真が投稿され、大きな反響を呼んでいます。空き缶や空き瓶の散らかる風景がショッキング。 川べりにカップルが等間隔で並ぶ光景は鴨川の風物詩ですが、このご時世には間隔がせまい 翌朝に撮影された、散乱するゴミ 投稿主は、醤油やお酒、グルメ漫画の研究や原作を手がける「むむ/杉村啓(@mu_mu_)」さん。4月24日20時過ぎに外飲みでにぎわう川沿いを四条大橋から撮影。さらに翌朝には、残されたゴミが散らかる様子を収めました。もともと人が集まりやすく、「カップルが一定の間隔を開けて座る法則がある」などと言われる場所柄ですが、20時で飲店が閉まる影響からか人出が多く、間隔が狭くて密に映ります。 外飲みの様子には「家に帰って飲めばいいのに」「ナチュラルなソーシャ

    “緊急事態宣言”前夜の京都・鴨川で「外飲み」する密な人影→ゴミが散らかる翌朝の写真に反響 撮影者を取材
    miruna
    miruna 2021/04/28
  • 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ

    ファミコン版「ドラゴンクエストIII」のRTA(リアルタイムアタック)で、またも新たなテクニックが開発され、走者たちによる激しい更新合戦が行われています。この記事を書いている4月7日時点での最速記録は「5分53秒」。世界って5分で救えたのか……! 現在の最速記録は「5分53秒」ですが、まだ今後更新されるかも……(ひっしーさんの生配信より) 「ドラクエIII」のRTAにはさまざまなレギュレーションがありますが、今話題になっているのは、バグあり、カセット差し替えあり、任意コード実行(後述)ありの「何でもあり」部門。2020年12月に行われたイベントで「ホットプレートでファミコン体を温める」という謎のテクニックが話題になったのと同じ部門ですが、そのときのクリアタイムは“22分07秒”(関連記事)。あれからわずか3カ月ちょっとで一体どうやって16分以上もの大幅更新をなしとげたのか、ここまでの流れ

    「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
    miruna
    miruna 2021/04/08
  • 「ウマ娘」ダイワスカーレットでURAファイナルズ初うまぴょいしたけど全然ハマってない、ハマってないですよ?

    バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第32回(連載一覧)。今や飛ぶ鳥を落とす勢いの「ウマ娘」、マシーナリーとも子も例にもれず遊んでいたようですが……当にハマってない? 因子継承という概念がなかった ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在は自分のグッズを売ったりライターやったりして糊口をしのいでいる。お仕事募集中。 YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/barzam154 wiki:https://wikiwiki.jp/mashitomo/ ポータルサイト:https://

    「ウマ娘」ダイワスカーレットでURAファイナルズ初うまぴょいしたけど全然ハマってない、ハマってないですよ?
    miruna
    miruna 2021/04/03